JPS6198558A - ノズル及びそのノズル構造を形成するプロセス - Google Patents

ノズル及びそのノズル構造を形成するプロセス

Info

Publication number
JPS6198558A
JPS6198558A JP60227956A JP22795685A JPS6198558A JP S6198558 A JPS6198558 A JP S6198558A JP 60227956 A JP60227956 A JP 60227956A JP 22795685 A JP22795685 A JP 22795685A JP S6198558 A JPS6198558 A JP S6198558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
gap
nozzle
layer
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60227956A
Other languages
English (en)
Inventor
ハーバート エー.ワグナー
ジヨセフ シー.ザーチヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Teletype Corp
Original Assignee
AT&T Teletype Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24651804&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6198558(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by AT&T Teletype Corp filed Critical AT&T Teletype Corp
Publication of JPS6198558A publication Critical patent/JPS6198558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • B41J2/1629Manufacturing processes etching wet etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/162Manufacturing of the nozzle plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1631Manufacturing processes photolithography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1632Manufacturing processes machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1642Manufacturing processes thin film formation thin film formation by CVD [chemical vapor deposition]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Weting (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Special Spraying Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は通路を持つ単結晶シリコン構造物に関する。
先行技術の説明 先行技術、より具体的には、米国特許票3.921,9
16号には、単結晶の結晶学的に配位されたシリコン 
ウェーハは、このウェー八本体内に特定の形状の1つあ
るいは複数の複製が可能なチャネルを形成するために選
択的にエッチングできることが示されている。
この特許において開示されるタイプのチャネルは、1つ
の長方形入口断面を持ち、この入口断面はこれよりも小
さな中間長方形断面に延δ、そして長方形以外の形状を
持つ出口断面へと延びる。このタイプのチャネルは2つ
の開示されるプロセスのいずれかによって製造されるが
、この製造プロセスは両方ともエッチング障壁として濃
度の高いp十層(片方のプロセスはパターンを持ち、も
う一方のプロセスはパターンを持たない)を利用する。
両方のプロセスにおいて、シリコン ウェーハはp十エ
ッチング障壁を形成するために片方の面からほぼあ°る
いは完全な飽和状態になるまでドープされる。次に反対
面からこのp十障壁に達するまでパターン化された異方
的なエッチングが行なわれる。この異方的なエッチング
の結果として、長方形の入口断面及び薄膜の形状を定め
る入口断面よりサイズの小さな長方形中間断面が形成さ
れる。
片方のプロセスにおいては、エッチングプロセスが入口
側から薄膜を貫通して開口部ができるまで続けられる。
もう1つのプロセスはノズルの反対側(出口側)からの
パターン化された異方的なエッチングを使用し、これに
よって薄膜を貫通して中間断面に達する通路が形成され
る。
これら先行技術によるプロセスによっても満足できるイ
ンク ジェット ノズルを得ることができるが、上述の
両方のプロセス及び結果として得られる構造物は特有の
問題を持つ。例えば、ウェーハの厚さが不均一になるこ
と、及び等方的なエッチングに起因する不均一性から、
 これらプロセスでは結果として得られるノズル構造物
の寸法上の品質を向上する目的でウェーハの両面を機械
的及び/あるいは化学的にポリッシングすることが必要
であり、それだけ割高となる。さらに、これらプロセス
によって製造されるノズル構造物は出口開口部を包囲す
る高濃度にドープされたp十領域を持ち、これら領域が
もろくなり、結果として、インク ジェット印刷システ
ムにおいて頻繁に遭遇される高い液圧あるいは圧の変動
によって、故障を起こし易くなる。
発明の概要 本発明によるプロセスでは、標準の市販の結晶学上の配
位を持つ単結晶pタイプ シリコンを使用して、直接に
、ウェーハの両面の機械的あるいは化学的ポリッシング
をする必要なく、単一あるいは複数の流体ノズルが製造
されるが、このプロセスではウェーハの少なくとも片面
上に低飽和のn面層が形成される。次に、後に使用され
る異方的なエッチング液に耐える物質がウェーハの両側
に沈着される。その後、ノズルの入口及び出口を形成す
る間隙マスクがこれら両面上に形成される。
次に出口領域にエッチング液に耐え、さらにn層に電気
的な接続を与えることができる物質がコーティングされ
る。次にウェーハをアルカリ性のエッチング液に浸すこ
とによってウェーハの入口領域から出口側の所のn層に
貫通する間隙が異方的にエッチングされるが、ウェーハ
の出口側のp / n接合間に加えられや     る
電位はn層と概むね同一9厚さを持つ薄膜を残してこの
エッチング作用を電気化学的に停止する。次に出口側か
ら薄膜を貫通する通路が異方的にエッチングされ、これ
によって完成したノズル構造物が得られる。半導体材質
から製造されるノズルを使用するマルチノズル インク
 ジェット印刷システムのノズルの最も重要な特性とし
て、個々のノズルのサイズの均一性、複数のノズルの空
間的な分布状態、システム内で遭遇される液圧下でのも
ろさに対する抵抗、液体供給口と出口との間の効率的な
力学インピーダンスのマツチ、並びにノズル構造内に流
れる高速流体に起因する損耗に対する抵抗を挙げること
ができる。
第1図には本発明に従って製造されるノズル構造の一部
が示される。より具体的には、基板10は内側に複数の
均一の開口部11を持つ。個々の開口部11は口元の概
むね正′方形の領域から始ま抄、次第に先細となってこ
の口元の正方形領域よりも小さな薄膜12の境界を形成
する概むね正方形の領域にて終端する。第2図に示され
るごとく、一方、各々の薄膜12はこれを貫通して延び
る開口部13を持つが、この開口部は個々の対応する薄
膜12の正方形領域より小さな概むね正方形の領域から
始ってこの口元領域より太き・な概むね正方形の領域に
終端する。この薄膜12内のこの開口部13の水平軸は
両方ともウェーハ10の結晶学上の観点からウェーハ1
0の本体内の個々の対応する開口部11の水平軸と概む
ね整合する。
第3図から第8図は単一の流体ノズルあるいは複数のノ
ズルを形成するために単一結晶シリコン ウェーハ10
内に間隙を作製する、だめのプロセス ステップのシー
ケンスを示す。以下のプロセス ステップは異なるシー
ケンスにて使用することができ、また、この他の膜材質
を使用して以下に説明の機能と同一の機能を遂行するこ
とができる。さらに、薄膜の形成、サイズ、厚さ等も変
更が可能である。ウェーハ10は単結晶(100,)配
向のpタイプ シリコンで、0.5から10 ohm−
m、の電気抵抗、及び約19.5から20.5ミルの厚
さを持ち、また前面14及び背面15を持つ。この(1
00)平面は面14及び面15に平行である。第3図に
示されるごとく、シリコン ウェーハ10の前面14及
び背面15内に約5ミクロンの深さまでリンが拡散され
、これによってnタイプ層16及び17が形成される。
後に説明するように、このプロセスによってノズル構造
を形成するためには1つの拡散層(出口側)のみが必要
である。
この拡散は0.75 %のPH,,1%の0□、及び残
りのAr及びN2からガス混合物を950℃に保持され
たシリコン ウェー/110に30分間流す周知の方法
によって行なわれる。これに続いて、厚い膜(約5ミク
ロン)を達成するために長時間のドライブ イン期間(
1050℃にて22時間)が置かれる。1層16及び1
7内の最終的なリンの濃度は非常に低いため、この拡散
ステップによってシリコン ウェーハ10に導入される
ストレスは非常に少なく、従って、シリコン構造の強度
が損なわれる心配はない。
次に、第4図に示されるごとく、ウェーハ10の前面1
4及び背面15の両方が長いエッチング期間のあいだア
ルカリ(KOT()液に耐えることができる層18及び
層19を形成する保護物質、例えば、LPGVD窒化ケ
イ素によって覆われる。これを達成する1つの方法とし
て、窒化ケイ素を約800℃にて沈着させる低圧化学蒸
着法を使用することができる。層18及び層19の両側
に厚さ0.5ミクロン以下の酸化物層(図示なし)が形
成され、これによって窒化物とシリコンの間のストレス
の影響が減少され、また窒化物への感光性耐食膜の付着
が向上される。フォトシェービングを容易にするためウ
ェーハ10を入手したらこの背面15をアルカリ液でな
く酸にてエッチングする。
その後、ノズルの入口20及び出口21の両方の領域に
円形のマスクを作る。円形マスクによって境界を定めら
れるシリコン ウェーハ10内の開口部が、100面に
平行に、個々の正方形が対応するこの円を外接するかた
ちに正方形に侵食されるが、円形マスクの使用によって
正方形マスクを使用したときに発生するシータネ整合に
起因するエラーの可能を防ぐことができる。窒化ケイ素
層18及び19は両面フォトスピナー(図示ない)及び
両面アライナ−(図示なし)を使用することによって両
側を同時にフオトシエー°プされる。第5図は層18及
び19の入口20及び出口21の領域を形成する部分を
エッチングした結果として得られる構造を示す。
出口領域21は次に第6図に示されるようにこれを金属
層21にて覆うか、あるいは密閉用の機械的取付具(図
示なし)を使用して一エッチング液から保護される。そ
の後、ウェーハが高温(80−85℃)KOH溶液(図
示なし)に浸され、そして背面15の所のp / n接
合間に電圧が加えられる。つまり、電源(図示なし)の
正の側が出口領域21を保護している金属層22に接続
され−る。この他のエッチング液、例えば、周期律表の
第1−A族元素の金属水酸化物、例えば、NaOH。
NH4OH、その他を使用することもできる。
電気化学的に制御された半導体シニングプロセスは当技
術において周知であシ、また本明細書の出願人の1人に
付与された米国特許第3.689.389号においても
詳細に説明されている。
単結晶シリコン ウェーハ10内の開口部11は背面2
5の所の拡散層1Tに達するまで異方的にエッチングさ
れ、この点でエッチング作用がp / n接合部間に加
えられた電位によってこの接合部の所に成長した酸化物
層(図示なし)によって停止される。当技術において周
知のごとく、KOHエッチング液を使用した場合、単結
晶シリコン材質の(111)平面が低速エッチング面と
なる。従うて、このエッチング ステップはウェーハ1
0内にピラミッド状の開口部を形成するが、この開口部
はこれがシリコンと拡散層17の界面(p / n接合
)の所に設けられた電気化学的エッチング障壁に当たる
と薄膜12の所で切頭する。
その後、ウェー/110がエッチング液から取り出され
、出口側の保護金属層22及び関連する電気接続が除去
され、入口側20が、通常、自然酸化によって形成され
る層24によってエッチング液から保護される。次にウ
ニ=ハ10がエッチング液に再び浸され、背面15の方
からピラミッド状の通路が異方的にエッチングされ、こ
れによって出口開口部13が形成される。結果として得
られる構造が第7図に示される。
次に必要であれば保護コーティング18.19及び24
が除去され、第8図に示されるような完全に純粋なシリ
コン ノズルが残される。典型的には入口部の口元の開
口部の幅は約35ミルとされ、出口開口部13の最も狭
い部分の幅は約1.5から4ミルとされる。
(111)平面に直交するエッチング速度は垂直エッチ
ング速度(100)と比較して非常に低速であるため、
出口マスクによって設定される高精度が損なわれるほど
エッチングが過ぎることはない。出口側のウェー凸面に
インクがしみ込むのを防止するために、ウェーハ10の
背面15を低表面張力材質、例えば、テフロンにてコー
トすることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるノズル構造の一部分の斜視図を示
し: 第2図は第1図の線2−2に沿って切断されたノズルの
断面図を示し;そして 第3図から第8図は本発明に従って製造されるシリコン
 ウェーへの一連の断面図を示す。 〔主要部分の符号の説明〕 10・・・ウェーハ、 11・・・入口開口部(入口間隙)、 12・・・薄膜、 13・・・出口開口部(出口間隙ン、 14・・・前面、 15・・・背面、 16.1T・・・nタイプ層。 出  願 人:エーテイー7ンドテに一テレタイプ コ
ーポレーション

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半導体材質によって形成される第1の長方形断面領
    域よりも小さな第2の長方形断 面領域に向って次第に細くなる長方形入口 間隙を持つノズル本体;及び 該第2の断面領域内に形成される該半導 体材質の薄膜を持ち、該薄膜がその中に長 方形の出口間隙を持ち、該出口間隙が該入 口間隙の第2の断面領域よりも小さな第1 の断面領域を持ち、そして該出口間隙の該 第1の断面領域が該出口間隙の該第1の断 面領域よりも大きな第2の断面領域に向っ て先細りとなることを特徴とするノズル。 2、特許請求の範囲第1項に記載のノズルにおいて、該
    半導体材質が単結晶シリコンで あることを特徴とするノズル。 3、特許請求の範囲第2項に記載のノズルにおいて、該
    入口間隙及び出口間隙が概むね 正方形の断面を持つことを特徴とするノズ ル。 4、特許請求の範囲第3項に記載のノズルにおいて、該
    断面が該単結晶シリコンの該 (100)平面に概むね平行であることを 特徴とするノズル。 5、特許請求の範囲第3項に記載のノズルにおいて、該
    入口間隙と該出口間隙が概むね 同心円状であることを特徴とするノズル。 6、特許請求の範囲第5項に記載のノズルにおいて、該
    薄膜の厚さが概むね10ミクロ ンあるいはそれ以下であることを特徴とす るノズル。 7、特許請求の範囲第6項に記載のノズルにおいて、該
    薄膜がnタイプシリコンであ ることを特徴とするノズル。 8、第1と第2の主要面を持つ結晶学的に配向されたp
    タイプ単結晶シリコンのセクシ ョン内の間隙からなるノズル構造を形成す るプロセスにおいて、該プロセスが: 該シリコンセクションの該第1の主要 面上にnタイプの表面層を形成するステッ プ; 該シリコンセクションの該第2の面か ら該n層に向って間隙を異方的にエッチン グするステップ;及び 該シリコンセクションの該第1の面か ら該n層を貫通する通路を異方的にエッチ ングするステップを含むことを特徴とする プロセス。 9、特許請求の範囲第8項に記載のプロセスにおいて、
    該間隙を異方的にエッチングす る該ステップがエッチングプロセスを停 止するためにシリコンのn層界面の所に電 気化学的障壁を作るステップを含むことを 特徴とするプロセス。 10、特許請求の範囲第9項に記載のプロセスにおいて
    、該間隙を異方的にエッチングす る該ステップがさらに: 該シリコンセクションの該第1及び第 2の面を該エッチングに耐える材質にてコ ーティングするステップ; 該コーティングを該両面のそれぞれ該ノ ズルの入口及び出口を形成する該第1の面 及び該第2の面から除去するステップ; 該出口領域を電気的に伝導性の装置によ ってエッチング液から保護するステップ; 該シリコンセクションをエッチング液 に浸すステップ; 該エッチング液に陰極を浸すステップ; 及び 該保護装置に正の電位を加えてこれによ って該シリコンと該n層にて形成される p/n接合間に電位を生じさせるステップ を含むことを特徴とするプロセス。 11、特許請求の範囲第10項に記載のプロセスにおい
    て、該第1の面及び該第2の面を コーティングする該ステップが: 該第1及び該第2の面上に酸化物層を成 長させるステップ; 該酸化された面上に窒化ケイ素を沈着さ せるステップ;及び 該窒化物層上に酸化物層を成長させるス テップを含むことを特徴とするプロセス。 12、特許請求の範囲第11項に記載のプロセスにおい
    て、該コーティングを除去するス テップが: 該シリコンの該第1及び第2の表面を感 光性耐食膜にてコーティングするステップ;該シリコン
    の両側上の該感光性耐食膜を 露出することによってノズルの入口領域と 出口領域を形成するステップ;及び 該ノズルの該入口及び出口を形成する該 領域から酸化物−窒化物−酸化物層をエッ チングして除去するステップを含むことを 特徴とするプロセス。 13、特許請求の範囲第12項に記載のプロセスにおい
    て、該露出された出口及び入口領 域が円形であることを特徴とするプロセス。 14、特許請求の範囲第10項に記載のプロセスにおい
    て、該エッチング液がKOH液で あることを特徴とするプロセス。 15、特許請求の範囲第8項に記載のプロセスにおいて
    、該間隙と通路が同心円状である ことを特徴とするプロセス。 16、前面と背面を持つ結晶学的に配位されたpタイプ
    単結晶シリコンの薄いセクション の中に間隙を持つノズル構造を形成するプ ロセスにおいて、該プロセスが: 該シリコンセクションの背面上にn面 層を形成するステップ; 該シリコンセクションの前面及び背面 の両方を該ノズルの入口と出口を形成する 領域を除いてコーティングするステップ; 該間隙の出口側に保護コーティングを与 えるステップ; 該シリコンセクションをエッチング液 に浸すステップ; 該エッチング液に陰極を浸すステップ; 該n層に制御用の正の電位を加えるステ ップ; 該ノズルの入口側から該ノズルの出口側 の所のn層に貫通する間隙を異方的にエッ チングするステップ; 該エッチング液から該シリコンセクシ ョンを取り出すステップ; 該ノズルの出口領域を覆う該保護層を除 去するステップ; 該入口側に保護層をコーティングするス テップ; 該シリコン本体を該エッチング液に再び 浸すステップ;及び 該シリコンセクションの背面から該n 層に貫通する間隙を異方的にエッチングす るステップを含むことを特徴とするプロセ ス。 17、特許請求の範囲第16項に記載のプロセスにおい
    て、該単結晶シリコンが(100)あるいは(110)
    面に沿って配向するこ とを特徴とするプロセス。
JP60227956A 1984-10-15 1985-10-15 ノズル及びそのノズル構造を形成するプロセス Pending JPS6198558A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US66100584A 1984-10-15 1984-10-15
US661005 1984-10-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6198558A true JPS6198558A (ja) 1986-05-16

Family

ID=24651804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60227956A Pending JPS6198558A (ja) 1984-10-15 1985-10-15 ノズル及びそのノズル構造を形成するプロセス

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0178596B2 (ja)
JP (1) JPS6198558A (ja)
KR (1) KR930009109B1 (ja)
AU (1) AU582581B2 (ja)
CA (1) CA1237020A (ja)
DE (1) DE3581355D1 (ja)
ES (2) ES8707144A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998051506A1 (fr) * 1997-05-14 1998-11-19 Seiko Epson Corporation Procede de formation d'ajutage pour injecteurs et procede de fabrication d'une tete a jet d'encre
JP2009248325A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Konica Minolta Holdings Inc インクジェットヘッド、インクジェットヘッドを備えた塗布装置及びインクジェットヘッドの駆動方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4791436A (en) * 1987-11-17 1988-12-13 Hewlett-Packard Company Nozzle plate geometry for ink jet pens and method of manufacture
DE4222140C2 (de) * 1992-07-06 1994-06-16 Heinzl Joachim Aerostatisches Miniaturlager
US6183064B1 (en) 1995-08-28 2001-02-06 Lexmark International, Inc. Method for singulating and attaching nozzle plates to printheads
US6120131A (en) * 1995-08-28 2000-09-19 Lexmark International, Inc. Method of forming an inkjet printhead nozzle structure
JP2000198199A (ja) 1997-12-05 2000-07-18 Canon Inc 液体吐出ヘッドおよびヘッドカートリッジおよび液体吐出装置および液体吐出ヘッドの製造方法
US6491380B2 (en) * 1997-12-05 2002-12-10 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharging head with common ink chamber positioned over a movable member
EP0921004A3 (en) * 1997-12-05 2000-04-26 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharge head, recording apparatus, and method for manufacturing liquid discharge heads
US6463656B1 (en) * 2000-06-29 2002-10-15 Eastman Kodak Company Laminate and gasket manfold for ink jet delivery systems and similar devices
KR100944884B1 (ko) * 2007-11-01 2010-03-03 주식회사 알파켐 비충격 프린팅을 위한 노즐 및 이를 사용한 인쇄방법
KR101291689B1 (ko) * 2010-08-17 2013-08-01 엔젯 주식회사 정전기력을 이용하는 액적분사장치용 노즐

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5184641A (ja) * 1974-12-31 1976-07-24 Ibm
JPS5753366A (en) * 1980-09-17 1982-03-30 Ricoh Co Ltd Nozzle plate for liquid jet apparatus
JPS57116656A (en) * 1981-01-14 1982-07-20 Sharp Corp Manufacture of orifice for ink jet printer

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USB789264I5 (ja) * 1969-01-06
JPS5040616B1 (ja) * 1970-03-18 1975-12-25
US3958255A (en) * 1974-12-31 1976-05-18 International Business Machines Corporation Ink jet nozzle structure
US3949410A (en) * 1975-01-23 1976-04-06 International Business Machines Corporation Jet nozzle structure for electrohydrodynamic droplet formation and ink jet printing system therewith
US4157935A (en) * 1977-12-23 1979-06-12 International Business Machines Corporation Method for producing nozzle arrays for ink jet printers
JPS57182449A (en) * 1981-05-07 1982-11-10 Fuji Xerox Co Ltd Forming method of ink jet multinozzle

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5184641A (ja) * 1974-12-31 1976-07-24 Ibm
JPS5753366A (en) * 1980-09-17 1982-03-30 Ricoh Co Ltd Nozzle plate for liquid jet apparatus
JPS57116656A (en) * 1981-01-14 1982-07-20 Sharp Corp Manufacture of orifice for ink jet printer

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998051506A1 (fr) * 1997-05-14 1998-11-19 Seiko Epson Corporation Procede de formation d'ajutage pour injecteurs et procede de fabrication d'une tete a jet d'encre
US6375858B1 (en) 1997-05-14 2002-04-23 Seiko Epson Corporation Method of forming nozzle for injection device and method of manufacturing inkjet head
US6863375B2 (en) 1997-05-14 2005-03-08 Seiko Epson Corporation Ejection device and inkjet head with silicon nozzle plate
KR100514711B1 (ko) * 1997-05-14 2005-09-15 세이코 엡슨 가부시키가이샤 분사 장치의 노즐 형성 방법 및 잉크 젯 헤드의 제조 방법
JP2009248325A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Konica Minolta Holdings Inc インクジェットヘッド、インクジェットヘッドを備えた塗布装置及びインクジェットヘッドの駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0178596A2 (en) 1986-04-23
CA1237020A (en) 1988-05-24
ES547845A0 (es) 1987-08-16
EP0178596B1 (en) 1991-01-16
AU582581B2 (en) 1989-04-06
AU4819085A (en) 1986-04-24
KR930009109B1 (ko) 1993-09-23
EP0178596B2 (en) 1994-06-01
ES8707144A1 (es) 1987-08-16
DE3581355D1 (de) 1991-02-21
KR860003109A (ko) 1986-05-19
EP0178596A3 (en) 1987-09-16
ES296483U (es) 1987-10-16
ES296483Y (es) 1988-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4733823A (en) Silicon nozzle structures and method of manufacture
US5711891A (en) Wafer processing using thermal nitride etch mask
US3962052A (en) Process for forming apertures in silicon bodies
US4152824A (en) Manufacture of solar cells
JPS6198558A (ja) ノズル及びそのノズル構造を形成するプロセス
US4572765A (en) Method of fabricating integrated circuit structures using replica patterning
TW200402891A (en) Trench Schottky barrier diode
US4322883A (en) Self-aligned metal process for integrated injection logic integrated circuits
JPH0496227A (ja) エッチング方法
US3938176A (en) Process for fabricating dielectrically isolated semiconductor components of an integrated circuit
CN101386228B (zh) 通孔形成方法、喷墨头和硅衬底
JPS58115859A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6043309B2 (ja) マルチノズルオリフイス板
US3447235A (en) Isolated cathode array semiconductor
DE4106933A1 (de) Strukturierungsverfahren
US4334348A (en) Retro-etch process for forming gate electrodes of MOS integrated circuits
US3661741A (en) Fabrication of integrated semiconductor devices by electrochemical etching
JP3339549B2 (ja) ガラス被覆半導体装置及びその製造方法
AU574761B2 (en) Method of fabricating solar cells
JPH0645617A (ja) 単結晶薄膜部材の製造方法
JPH0620984A (ja) 半導体装置の裏面電極形成方法
IE33405B1 (en) Semiconductor wafers sub-dividable into pellets and methods of fabricating same
EP0165990A1 (en) Method of fabricating solar cells
JPS6232619B2 (ja)
JPS6015975A (ja) Mosfetを製造する方法