JPS6197542A - 温度検出装置 - Google Patents

温度検出装置

Info

Publication number
JPS6197542A
JPS6197542A JP59219949A JP21994984A JPS6197542A JP S6197542 A JPS6197542 A JP S6197542A JP 59219949 A JP59219949 A JP 59219949A JP 21994984 A JP21994984 A JP 21994984A JP S6197542 A JPS6197542 A JP S6197542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
temperature
fiber
transmitting fiber
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59219949A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Shigeta
繁田 勲夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP59219949A priority Critical patent/JPS6197542A/ja
Publication of JPS6197542A publication Critical patent/JPS6197542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K11/00Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00
    • G01K11/12Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using changes in colour, translucency or reflectance

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は誘導加熱調理器或いは一般の電気調理器に最適
な温度検出装置に関する。
(ロ)従来の技術 誘導加熱調理器或いは電気調理器に使用される温度検出
装置はセンサーとしてサーミスター或いはサーモスタッ
トが用いているが、センサ一部分が充電部となっている
ために取付部であるケースとの間を十分に絶縁する必要
がある。このため、絶縁物によってセンサーと被加熱物
との距離が長くなり正確な温度を検出することかでさな
いと共に絶縁が不十分な場合には温度検出が全く不可能
となった。
この様な欠点を改良するため、実公昭59−10588
号公報に示すように温度情報の伝達手段として光ファイ
バーを用いたものが提唱されたが、このものは往路用光
ファイバーと復路用光ファイバーの夫々の端部間を熱膨
張率の異なる二つの基材で伏看してセンサ一部としてい
るために、温度変化に伴なう前記基材の折曲により長時
間使用によって光ファイバーが折損する欠点がめった。
又、基材と光ファイバーとの固定部分がガタッキ、所望
の温度検出ができない欠点があった。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 本発明は被加熱物の温度を正確に検出し且つ経年変化に
よる誤前作を防止することを目的とする。
に)問題点を解決するための手段 本発8Aは熊伝醇の良好な箱型ケースと、該ケースの内
底部に向けて発光する発光用光透過ファイバーと、該発
光用透過ファイバーの反射した光を受光する受光用光透
過ファイバーと、前記箱型ケースの内底部に配置され温
度によシ発光用光透過ファイバーの反射光を変化させる
感温光透過部材或いは温度により発光用光透過ファイバ
ーの反射光の反射方向を変化させる感温or#部材と、
発光用光透過ファイバー内を光透過させる発光素子と、
受光用光透過ファイバーの受光状態に応じて作動するス
イッチング素子とから横取する。
(ホ)作 用 本発明は被加熱物の温度を、熱伝導の良好な箱型ケース
を介して感温光透過部材或いは感温可動部ryが検出し
、発光用光透過ファイバーからの反射光を変化或いは反
射光の反射方向を変化させて受光用光透過ファイバーの
受光状態に応じてスイッチング素子を作動する。
(へ)実施例 本発明の実施例′(!−図面に基づき説明する。1i)
u例えばアルミニタムの如き熱伝導の良好なM型ケース
で、上部にノ・字型を形成すべく対向して取付 。
片+21 (21を形成している。(3)は先端を傾斜
し前記箱型ケース(1)の内底部に向けて一方の前記取
付片(2a)  に固定した発光用光透過ラフイン(−
114)は先端を傾斜し前記箱型ケース<1)の内底部
に向けて他方の取付片(2b)に固定した受光用光透過
ファイバーである。前記発光用光透過ファイ・(−(3
+の先端の延長線と受光用光透過ファイ・々−+41の
先端の延長線は箱型ケース(1)の内底部で又メチべく
設定している。+5)は前記箱型ケース(1)の内底部
に配置した例えばサーモペイントと呼ばれるような感温
光透過部材で、温度上杵し所定値に達すると透明或いは
半透明から発色変化するものである。(6)は前記発光
朋党透過ファイ、< −+31の端部に設けたLED等
の発光素子、(7)は前記受光用光透過ファイバー【4
)の端部に設けたフォトトランジスター等の受光素子で
ある。
次に第1図から第3図をもとに前作を説明する。
(8)は加SIl器本体、(9)は該本体の上面に載置
した蓋(101を有する鍋である。始めにセンサ一部(
S)を前記鍋191の側壁に密着して固定すると共に夫
々の光透過ファイバー<31、+41を一体化して加熱
器本体(81内に導入し制御回路(図示せず)に連結す
る。
電諒を供給すると同時に発光素子(6)を発光せしめる
と、当初感温光透過部材(5)は透明となっているため
に、発光用光透過ファイバー(3)内を透過した光は感
温光透過部材(5)を透過し反射光がなくスイッチング
素子17)がOFFとなっている。この素子の0FFK
より制(至)回路を介して熱源を作動せしめ鍋+91を
加熱する。
やがて、鍋+91が設定された温度に達すると、感温透
過部材(5)が発色し、第1図の様に発光用光透過ファ
イバー(3)内を透過した光は感温透過部材(5)より
反射し受光用光透過ファイバー141が受光してスイッ
チング素子(7)をONにし制御回路を介して熱源によ
る加熱を停止或いは加熱量を減少せしめる。
第6図は他の実施例を示すもので、感温光透過部材(5
)として低温の場合は凝固して非透明状恵となっておシ
高温の場合−は溶融して透明となる・ぐラフイン、ワッ
クス等の有機物質を用いたものである。
第4図は同じく他の実施例を示すもので、箱型ケース(
1)の内底部にキューリーポイントを有する感温フエラ
イ)(illと表面に鏡面@を有し下面にスプリング0
を設けた金属板+14)とからなる感温可動部材(15
1を設けている。−そして、低温時には感温フエライ)
 tillの吸着力によりスプリング(13に抗して金
属板(14)を吸貢せしめて発光用光透過ファイツク−
(3)の光を鏡面Uにより反射せしめ、その反射光を受
光用光透過ファイバー44+を介して透過しスイッチン
グ素子(7)をONにする。高温時にはキューリーポイ
ントにより金属板−が離間しスプリング(13の附勢力
と協働して前記金属板+141が破線位置に上動する。
このため発光用光透過ファイバー(3)からの反射光は
破線矢印方向に変化し受光用光透過フアイ、<−+41
が受光状心とならすスイッチング素子+71をOFFに
する。
(ト)発明の効果 本発明は以上の様に光ファイバーを用いたため電気絶縁
を施す必要がないと共に温度検出は光フアイバー自身に
全く機械的な歪を与えることなく行なうことができ長期
間の使用に耐え得る。特に箱型ケース1に熱伝導の良好
な材料に形成しその内側に感温光透過部材或いは感温町
#部材を設けたため、被加熱物の温度を正確に検出する
ことができる。又、反射光を受光してスイッチング素子
を作納せしめる構成にしたため、発光用光透過ファイバ
ーと受光用光透過ファイバーの導出方向を略同じくする
ことができセンサ一部の小型化を計ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の温度検出装置の断面図、第2図は同じ
〈実施例を示す側面図、第6図及び第4図は他の実地例
を示すflfr向図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被加熱物に接する熱伝導の良好な箱型ケースと、
    該ケースに固定され、ケースの内底部に向けて発光する
    発光用光透過ファイバー及び該ファイバーの反射した光
    を受光する受光用光透過ファイバーと、前記ケースの内
    底部に配置され温度により前記発光用光透過ファイバー
    の反射光を変化させる感温透過部材或いは温度により発
    光用光透過ファイバーの反射光の反射方向を変化させる
    感温可動部材と、前記発光用光透過ファイバー内を光透
    過させる発光素子と、前記受光用光透過ファイバーの受
    光状態に応じて作動するスイッチング素子とから構成し
    た温度検出装置。
JP59219949A 1984-10-18 1984-10-18 温度検出装置 Pending JPS6197542A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59219949A JPS6197542A (ja) 1984-10-18 1984-10-18 温度検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59219949A JPS6197542A (ja) 1984-10-18 1984-10-18 温度検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6197542A true JPS6197542A (ja) 1986-05-16

Family

ID=16743559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59219949A Pending JPS6197542A (ja) 1984-10-18 1984-10-18 温度検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6197542A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2809480A1 (fr) * 2000-05-24 2001-11-30 Seb Sa Appareil destine au chauffage d'un fluide tel que notamment de la cire epilatoire

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2809480A1 (fr) * 2000-05-24 2001-11-30 Seb Sa Appareil destine au chauffage d'un fluide tel que notamment de la cire epilatoire
WO2001090654A3 (fr) * 2000-05-24 2002-04-04 Seb Sa Appareil destine au chauffage d'un fluide tel que notamment de la cire epilatoire

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2504353A1 (en) Radiant heater in a cooking hob with a thermal switch
US4394646A (en) Temperature indicator for a glass ceramic cooking surface
AU745337B2 (en) Radiant heating element for a cooking area
JPS6197542A (ja) 温度検出装置
US2132057A (en) Thermo-electric safety switch
GB1487292A (en) Temperature-responsive actuator for a temperature regulator and to a temperature regulator employing such actuator
US3082305A (en) Thermal switch construction and system
US3538379A (en) Photo-electric light-activated switch apparatus
US2987607A (en) Automatically controlled electric kettle
CN102221227B (zh) 一种电磁炉锅具防干烧保护装置
JP2557508Y2 (ja) 加熱制御に用いる温度センサー
JP3218452B2 (ja) 電磁調理器の感熱部構造
US20210029783A1 (en) Radiant heating device and hob comprising a radiant heating device of this kind
CN202074583U (zh) 一种电磁炉锅具防干烧保护装置
JPH0124598Y2 (ja)
WO2000034839A1 (en) Electrical thermal appliance with remotely mounted temperature sensor
JPS63262531A (ja) 温度センサ
JPH059832Y2 (ja)
JPH0443947Y2 (ja)
JPS5838513Y2 (ja) 電熱器具の温度ヒュ−ズ取付装置
JPS589159Y2 (ja) 電気採暖具
JPH0430799Y2 (ja)
JPS6314726Y2 (ja)
JPS635626Y2 (ja)
JPS6238871B2 (ja)