JPS6197249U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6197249U
JPS6197249U JP18331784U JP18331784U JPS6197249U JP S6197249 U JPS6197249 U JP S6197249U JP 18331784 U JP18331784 U JP 18331784U JP 18331784 U JP18331784 U JP 18331784U JP S6197249 U JPS6197249 U JP S6197249U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
contact
telephone connector
wiring board
socket contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18331784U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH039258Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18331784U priority Critical patent/JPH039258Y2/ja
Publication of JPS6197249U publication Critical patent/JPS6197249U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH039258Y2 publication Critical patent/JPH039258Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来提案されている電話用コネクタの
構成を示す組立図、第2図は従来提案されている
電話用コネクタの構成を示す斜視図、第3図はこ
の種の電話用コネクタにおけるリード線保持体に
対するコンタクト及びリード線の接続固定状態を
示す斜視図、第4図はこの考案の電話用コネクタ
の第1の実施例の構成を示す組立図、第5図は従
来提案されている電話用コネクタにおけるボデイ
内の配線を示す接続図、第6図はこの考案の電話
用コネクタの第1の実施例の構成を示す断面図、
第7図はこの考案の電話用コネクタの実施例にお
ける配線基板の配線部の構成を示す図、第8図は
この考案の電話用コネクタの第2の実施例の要部
の構成を示す斜視図、第9図はこの考案の電話用
コネクタの第2の実施例に用いるプラグコンタク
トの形状を示す図、第10図はこの考案の電話用
コネクタの第2の実施例におけるプラグコンタク
トの装着状態を示す図、第11図はこの考案の電
話用コネクタの第2の実施例におけるソケツトコ
ンタクトの装着状態を示す図、第12図はこの考
案の電話用コネクタの第2の実施例に用いる他の
ソケツトコンタクトの形状を示す図、第13図は
第12図に示すソケツトコンタクトの装着状態を
示す図、第14図はこの考案の電話用コネクタの
第2の実施例の構成を示す断面図、第15図はこ
の考案の電話用コネクタの第3の実施例の要部の
構成を示す斜視図、第16図はこの考案の電話用
コネクタの第3の実施例におけるプラグコンタク
トの装着状態を示す図、第17図はこの考案の電
話用コネクタの第3の実施例におけるソケツトコ
ンタクトの装着状態を示す図、第18図はこの考
案の電話用コネクタの第3の実施例の構成を示す
断面図である。 11:ボデイ、12:筐体、12−U:上板面
、13:蓋体、14:プラグ部、15−1,15
−2…:切溝、17−1,17−2:被接続プラ
グ挿入口、18:コンタクト保持部、18−F:
係合片、19:装着孔、20:リード線保持体、
21−1,21−2:コンタクト押え片、22−
1,22−2:リード線押え片、25:コンタク
ト、26:リード線、32:係合溝、36:櫛片
、40:プラグコンタクト、40−N:突片、4
0−F:接触片、45:配線基板、47,51:
装着口、47−D:底板、50:ソケツトコンタ
クト、50−:挿入部、50−1,50−2…
:配線部、50−C:接触部、56:斜面、60
:取付孔、61:半田、65:スルーホール。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ボデイの一面からプラグ部が突出形成され、こ
    のプラグ部に複数のプラグコンタクトが保持され
    、前記ボデイの他面に被接続プラグ挿入口が複数
    配列形成され、この被接続プラグ挿入口内に複数
    のソケツトコンタクトが設けられ、前記ボデイの
    内部で前記プラグコンタクトと前記ソケツトコン
    タクトとが互に接続された電話用コネクタにおい
    て、前記ボデイ内において前記プラグ部と前記複
    数の被接続プラグ挿入口近傍間にわたつて延長さ
    れた配線基板が前記ボデイに対して保持され、前
    記プラグコンタクトが前記配線基板の配線部に接
    続され、前記ソケツトコンタクトは弾性線状体を
    V字状に成形した形状とされ、このソケツトコン
    タクトの一端部は前記被接続プラグ挿入口内に配
    設され、他端部は前記配線基板とほぼ平行して前
    記配線部に対して接続されてなることを特徴とす
    る電話用コネクタ。
JP18331784U 1984-12-03 1984-12-03 Expired JPH039258Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18331784U JPH039258Y2 (ja) 1984-12-03 1984-12-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18331784U JPH039258Y2 (ja) 1984-12-03 1984-12-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6197249U true JPS6197249U (ja) 1986-06-21
JPH039258Y2 JPH039258Y2 (ja) 1991-03-07

Family

ID=30740823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18331784U Expired JPH039258Y2 (ja) 1984-12-03 1984-12-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH039258Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH039258Y2 (ja) 1991-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01159370U (ja)
JPS6197249U (ja)
JPS61133978U (ja)
JPS63200474A (ja) テレホンモジユラ−ジヤツク
JPS63149080U (ja)
JPS634314Y2 (ja)
JPS6436987U (ja)
JPS64276U (ja)
JPS5849586Y2 (ja) 防水型外線端子板
JPH0346979U (ja)
JPS60130580U (ja) 半田付けタイプコネクタ
JPH01118449U (ja)
JPS6215786U (ja)
JPS5879989U (ja) フラツトケ−ブルコネクタ
JPS60134284U (ja) 電気コネクタ
JPS62116367U (ja)
JPS59119581U (ja) コネクタ
JPS6217073U (ja)
JPS60188493U (ja) ウエツジバルブの保持構造
JPS63174491U (ja)
JPS6337075U (ja)
JPS59173270U (ja) 速結端子
JPS63196573U (ja)
JPS62115719U (ja)
JPH0258310U (ja)