JPS5849586Y2 - 防水型外線端子板 - Google Patents

防水型外線端子板

Info

Publication number
JPS5849586Y2
JPS5849586Y2 JP14525878U JP14525878U JPS5849586Y2 JP S5849586 Y2 JPS5849586 Y2 JP S5849586Y2 JP 14525878 U JP14525878 U JP 14525878U JP 14525878 U JP14525878 U JP 14525878U JP S5849586 Y2 JPS5849586 Y2 JP S5849586Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
terminal board
groove
lid
external line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14525878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5561979U (ja
Inventor
松男 飯島
Original Assignee
日本電信電話株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電信電話株式会社 filed Critical 日本電信電話株式会社
Priority to JP14525878U priority Critical patent/JPS5849586Y2/ja
Publication of JPS5561979U publication Critical patent/JPS5561979U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5849586Y2 publication Critical patent/JPS5849586Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は電話機及び2心皿列(屋内線)との接続に使
用する防水型外線端子板に関するものである。
第1図は従来の端子板の構造を示すもので、図において
1はフタであり、2は本体であって、フタ1を本体2に
カブせる構造となっている。
従って防水機能を有していないため、水がかかると内部
まで浸入し混線・アース等の障害が発生する欠点があっ
た。
本考案は上記の欠点を改善し、防水機能を有する端子板
を提供するものである。
次に本考案の端子板について説明する。
第2図は本考案の端子板の斜視図を示すもので、絶縁性
材料例えば合成樹脂製の材料で作られ、1はフタ、2は
本体であり、3は電線の挿入孔、3′は該挿入孔の周囲
に電線の挿入方向に延在する保護円筒、4は取付用の孔
を示す。
第3図イは本体の斜視図で、内部には2列の取付台5が
平行に形成され、この取付台上に取付ネジ6が螺入され
ている。
又前面には前面壁7が形成され、該前面壁7には電線の
挿入孔3及び保護円筒3′が設けられている。
8は本体2の長手方向に設けられている凹溝で両側に夫
々形成されている。
この溝の形状は底部より上部に向って外側に傾斜して形
成され、底は図示の場合は円弧状であり、断面形状は第
4図イに示すようである。
又背部には同様に凹溝9が設けられており、との凹溝の
断面形状は第5図イに示すようであり、凹溝8と凹溝9
とは直角に配置されている。
これらの状態は第6図イに示される。第3図口はフタ1
を内側より見た斜視図であって、一方に開口面10を有
する底なしの箱形に形成され、その周縁には本体2の凹
溝8,9と嵌合するための突出部11.12が形成され
、これらの断面形状は夫々第4図及び第5図の口に示さ
れているように、フタ1の中央部に向って傾斜している
フタ1を本体2に装着するに当っては、フタ1の開口面
10を第6図でP方向よりフタ1の周縁の突出部11,
12を本体2の周縁の凹溝8の一端部に当接し、Pの矢
印方向に摺動、嵌合させることにより、フタ1の周縁の
突出部11.12は本体周縁の凹溝8,9に嵌合して両
者は一体に結合される。
この状態は第6図口に示される。本考案は叙上のように
、端子板本体の周縁に凹溝を設けると共に、フタの周縁
には、前記の凹溝と嵌合するための突出部を設けること
により、両者を結合した場合に、防水構造とすることが
できるので、これを取付けた場合に、端子板内部への雨
水の侵入を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の外線端子板、第2図は本考案の外線端子
板の斜視図、第3図イ2口は分解斜視図、第4図及び第
5図イ5口は凹溝及び突出部の断面図、第6図イはフタ
を取り去った平面図口は第6図イにおいてA−A’線に
沿う断面図を示す。 1・・・・・・フタ、2・・・・・・本体、3・・・・
・・挿入孔、3′・・・・・・保護円筒、4・・・・・
・取付孔、5・・・・・・取付台、6・・・・・・取付
ネジ、7・・・・・・前面壁、8,9・・・・・・凹溝
、10・・・・・・開口面、11,12・・・・・・突
出部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 絶縁性材料よりなる略長方形状をなす本体2の内部に取
    付ネジ6を螺入した取付台5を形成すると共に前面に、
    電線の挿入孔3と該挿入孔の周囲に電線の挿入方向に延
    在する保護円筒3/を設けた前面壁7を本体と直角に形
    成し、本体の周縁の両側部には長手方向に本体内部方向
    に傾斜した凹溝8と、背部に本体内部方向に傾斜した凹
    溝9を形成L1一方に開口面10を有する絶縁性材料よ
    りなる箱形のフタ10周縁に、前記の凹溝8,9と嵌合
    するための本体内側方向に向って傾斜した突出部11.
    12とを形成し、前記のフタの突出部11.12を本体
    の凹溝8,9に摺動嵌着せしめたことを特徴とする防水
    型外線端子板。
JP14525878U 1978-10-24 1978-10-24 防水型外線端子板 Expired JPS5849586Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14525878U JPS5849586Y2 (ja) 1978-10-24 1978-10-24 防水型外線端子板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14525878U JPS5849586Y2 (ja) 1978-10-24 1978-10-24 防水型外線端子板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5561979U JPS5561979U (ja) 1980-04-26
JPS5849586Y2 true JPS5849586Y2 (ja) 1983-11-11

Family

ID=29124647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14525878U Expired JPS5849586Y2 (ja) 1978-10-24 1978-10-24 防水型外線端子板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849586Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5561979U (ja) 1980-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01159370U (ja)
JPS5849586Y2 (ja) 防水型外線端子板
JPH01101112U (ja)
JPH0320875U (ja)
JPS5937986Y2 (ja) 接地型防水コンセント
JPS6214917U (ja)
JPS5821098Y2 (ja) 防水形配線器具
JPS61161880U (ja)
JPS6237863U (ja)
JPH0347252Y2 (ja)
JPS6010078Y2 (ja) グロ−ンケットの本体
JPS5833653Y2 (ja) 配線器具
JPS63172217U (ja)
JPS6215786U (ja)
JPS5926745Y2 (ja) 配線器具用防水装置
JPH0170270U (ja)
JPS64277U (ja)
JPS6455621U (ja)
JPS5926880U (ja) ジヤツク
JPH0339265U (ja)
JPS64276U (ja)
JPS63202081U (ja)
JPS6188282U (ja)
JPS624082U (ja)
JPH04115772U (ja) シールドカバー付き電気コネクタ