JPS6197124A - 二酸化炭素の回収方法 - Google Patents

二酸化炭素の回収方法

Info

Publication number
JPS6197124A
JPS6197124A JP60233161A JP23316185A JPS6197124A JP S6197124 A JPS6197124 A JP S6197124A JP 60233161 A JP60233161 A JP 60233161A JP 23316185 A JP23316185 A JP 23316185A JP S6197124 A JPS6197124 A JP S6197124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
pressure
carbon dioxide
adsorption
batch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60233161A
Other languages
English (en)
Inventor
アンドリユー・マイケル・ハスレツト
ジヨン・ブリアン・ハンセン・ジヨンソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10568398&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6197124(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPS6197124A publication Critical patent/JPS6197124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K1/00Purifying combustible gases containing carbon monoxide
    • C10K1/34Purifying combustible gases containing carbon monoxide by catalytic conversion of impurities to more readily removable materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/047Pressure swing adsorption
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/025Preparation or purification of gas mixtures for ammonia synthesis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/56Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by contacting with solids; Regeneration of used solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/50Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/102Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/108Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/10Nitrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/16Hydrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/22Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/504Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40001Methods relating to additional, e.g. intermediate, treatment of process gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40013Pressurization
    • B01D2259/40015Pressurization with two sub-steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40028Depressurization
    • B01D2259/4003Depressurization with two sub-steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40058Number of sequence steps, including sub-steps, per cycle
    • B01D2259/40066Six
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/404Further details for adsorption processes and devices using four beds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/042Purification by adsorption on solids
    • C01B2203/043Regenerative adsorption process in two or more beds, one for adsorption, the other for regeneration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/0475Composition of the impurity the impurity being carbon dioxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/151Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions, e.g. CO2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はガスに関し、さらに詳しくは炭酸ガス(二酸化
炭素)とそれよシも沸点の低い1種またはそれ以上の他
のガスとの混合物から炭酸ガス(二酸化炭素)を回収す
る方法に関する。
水素(N2)と1種またはそれ以上の中沸点ガス、例え
ば窒素(N2)、メタン(CH4)、−酸化炭素(Co
)、及びアルゴン(Ar)と共に二酸化炭素を含むガス
混合物から二酸化炭素(Cog )を回収しなければな
らない場合が多い。従来、そのようなCO2回収は、水
酸化カリウム水溶液もしくはエタノールアミン類のよう
な液体、あるいは「物理的」溶剤中に吸収させ、次いで
それからCO,を追い出すこ、とによる方法が広〈実施
されてきている。
最近、固体吸着剤を用いる圧力変動法によりCO。
を回収するいくつかの提某がなされてきているが、その
ようにして回収されるC02は、後続処理を経済的に実
施できない程に低い分圧を有するものであった。
ここに我々は、低沸点ガス類が公知の吸着法で精製され
る効率と比肩しうる可成り高い効率で002を回収する
ための圧力変動(PSA)法を案出した。
本発明によれば、二酸化炭素と、大気圧で一100℃〜
−200℃の沸点を有する少なくとも1種の中沸点気体
と、場合により、大気圧で一230℃以下の沸点を有す
る少なくとも1種の低沸点気体と、の混合物から二酸化
炭素を回収する方法において、 (1)昇圧において上記混合物を、二酸化炭素を選択的
に吸着するのに有効な固体吸着剤の第1の回分と接触さ
せ、 (11)その第1の回分の吸着剤が二酸化炭素を充分に
吸着したときに、そのガス混合物の流れを、新鮮な、ま
たは杏生済の吸着剤の別の回分に向けて切り換え、そし
て θ11)出発混合物と比較して二酸化炭素に富むガス流
を第1の回分を減圧することにより回収する、圧力変動
吸着過程(シーケンス)からなり、その吸着工程及び減
圧工程のそれぞれを少なくとも50℃の温度で実施する
ことを特徴とする上記二峻化炭素回収方法が提供される
以下では上記の第2の気体である中沸点気体を「MBJ
なる略号で示すことがある。
Co2としばしば混合して存在する典型的な中沸点気体
としては下記のものがある。
気体      大気圧沸点(C) Co         −19O N2         −195 CH4−164 0、−183 Ar”        −186 Kr”         −151 Xe”         −109 CO2及びMBと混合して存在することがある典型的な
低沸点気体としては次のものがある。
H,−252 He               −269Ne” 
        −246 普通上記の豪印を付けた気体は、MBのうちの少なくと
も1つが空気からもたらされたN2である気体混合物に
おいては、たとえ存在するとしても少量存在するに過ぎ
ない。ヘリウム(N2)は一般的には天然ガスから誘導
された気体混合物中に存在するにすぎない。
高純度Co2の製造の問題は、出発気体中のMB/C0
2容量比が0.1以上であるときに特に起きるものであ
り、本発明はこの比が0.2〜5の範囲内でるる場合に
殊に応用できるものである。Cot /MB気体混合物
は、乾燥基準で普通少なくとも10%(V/、)、典型
的には少なくとも20%(V/V)の量で、山を含むこ
とが多い。
本発明の応用のうちの重要なものの一つは、揮発性炭化
水素原料の接触スチームリホーミングまたは空気/スチ
ームリホーミングとそれに引き続くシフト反応によって
製造された原料アンモニア合成ガスからCotを回収す
ることにある。そのような合成ガスは通常1〜5の範囲
内のM B /Co。
比(容)を有し、例えば我々の欧州特許出願第8530
1022号明細書(このものはEP−A−157480
として公告される予定であり、またUSSN70353
1に対応する)に記載された方法における如く1,3〜
2.5の範囲内のMB/Cot比(容)を有する。その
場合、出発ガスのH2含黄は乾燥基準で少なくとも40
チ(v//)、例えば50〜70チ(’/)の範囲内で
ある。上記欧州特許出願明細薔に記載されるように、H
2/M 8モル比は、1.25〜2.5、特に1.5〜
2.1の範囲内であり、そして好ましくはMBのうちの
少なくとも90%(v/、)がN2である。
本発明の別の重要な応用として考えられるものは、炭素
質原料、特に重質油または石炭の非接触式部分酸化によ
って製造された粗ガスからCO及びH2の含量が低いC
ot流を回収することにある。
そのようなガスはCO2除去後に必要とされるHz/C
O比に応じた程度までシフト反応に付される。
もしその粗ガスが、実質的に純粋な酸素を用いての低温
部分酸化法で製造されたものであるならば、それはCH
4を含むのが普通であり、本発明はCCh流のCH4含
量を制限するのに有効である。もし粗ガスが空気または
中度に酸素富化した空気を用いての部分酸化法により製
造されたものであるならば、それはN2を含むようにな
シ、この場合に本発明はCO2流のN2含量を制限する
のに有効である。
本発明の別の可能性ある重要な応用は、CH4との混合
物、例えば天然ガスからCotを回収することにある。
出発ガスが、スチームを用いる反応によって製造された
ものである場合には、それは吸着工程の前に、例えば5
0℃以下に冷却し、液体水を分離して好ましくは約1%
(V/V)以下の蒸気を含むガス流を得ることにより、
未反応スチームを含まないようにしなければならない。
そのガス流は吸着工程の前にさらに乾燥してもよいが、
水は操作温度において容易に脱着されそして富CO2流
から容易に除去されうるので、そのような追加乾燥は一
般には不要である。
吸着/減圧温度は、80〜250℃の範囲内であるのが
好ましい。吸着の発熱及び脱着の吸熱による変効は別と
して吸着及び減圧において温度がほぼ同一でろるのが便
宜である。高純度及び/または、高圧力のC0g流を作
ることが所望され、従って出発ガスからのCO2除去処
理量が余り重要でない場合には、入口温度は上記範囲の
上限の力、殊に120〜200℃の範囲内であるのが好
ましく、そして吸着剤は、操作温度における吸着CO雪
量が実質的に圧力と共に変化するようなものを選択すべ
きである。他方、Cot fiの非常に高い純度は豊水
されないが、未吸着ガスが低CO2含責をもつことが重
要でおる場合には、入口温度は前記範囲の下限の方、殊
に80〜120℃の範囲内であるのが好ましい。
PSA処理は、複数の吸着剤回分C以下では床と称する
ことがある)を有し、それぞれの床が順次に吸着工程、
圧力平衡化工程、外部へ向けての減圧工程及び再加圧工
程に関与する方式のものが広く使用できる。
本明細書におけるPSA法の記載説明において、用語「
入口」及び「出口」は吸着工程中のガスの流れの方向を
示すものでらシ、また用語「並流」及び「向流」は、そ
れぞれそのような出口または入口に向かうことを意味す
るものである。
床に入る原料、すなわち出発ガス混合物の圧力は、25
〜50絶対バール、特に30〜40絶対バールの範囲で
あるのが好ましい。
吸着工程における原料ガス供給の第2の床への切り換え
は、Cog前進面(フロント)の尾部が床出口にまたは
ほとんど床出口にまで達したときに実施される。切り換
えが行なわれるときにCox前進面の尾部が床出口に近
ければ近いほど、回収されるCChの純度は高くなるが
、Cot除去率は低くなる。未吸着ガスのC(h含量は
吸着が進行するにつれて変動するが、1回の吸着工程に
わたり累積されたCO2含量(未吸着ガス中の)が0.
1〜2%(\υとなった時点で原料ガス供給の切り換え
を行うのが好ましい。
原料ガス供給を別の床に切シ換えた後、第1の床の圧力
は、平衡化工程によって低減される。この平衡化工程で
は、既に外部に向けて減圧された受容床(このものは部
分再加圧されていてもよい)に向けて第1の床の出口か
らのガスが供給される。
平衡化は第1の床の出口からのガスを受容床の出口に供
給することによシ行なうのが好ましく、このようにする
と吸着前進面が後方へ移行され、また吸着工程の最後に
おいてCChがどの程度外へ流れ出るようにされたかに
応じて、少量のCChが受容床の出口端部中へ導入され
ることもありうる。
1またはそれ以上の圧力平衡化工程が行なわれてもよい
。従って米国特許第3430418号明細書の第20に
記載された置床系の対応部分におけるように(なお本明
細薔で以下に説明される系は上記米国特許明細畜のもの
に基いている)、単一の平衡化工程を行なうこともでき
る。別法として、米国特許第3564816号明細書の
第2図の改変四床系または米国特許第3430418号
明細書の第3図の五床系の対応部分におけるように二つ
の平衡化工程を実施してもよい。別法として、米国特許
第3986849号明細書に記載される木床またはそれ
以上の床を用いる系、例えば入床及び中床系の対応部分
におけるように、三つの平衡化工程があってもよい。圧
力平衡化は、それらの文献に記載されているけれども、
以下に説明するように、本発明方法において使用できる
PSAサイク・ルはその他の点に関してそれらの文献に
記載されたサイクルと異なる。
圧力平衡化工程の後に、床を減圧(圧力開放)操作に付
す。前記文献に記載されたサイクルにおいては、減圧は
並流式であり、放出されたガスは、予め向流方式で外部
に向けて減圧された別の床を向流方式でパージするのに
使用され(通常は廃ガスとして出す)るけれども、この
操作は、好ましくは、Cot回収を可及的に高くするこ
とが所望され、そして中程度のCO2純度が許容されう
る場合に使用されるにすぎない。
好ましい減圧処理は二つまたはそれ以上の部分に分けて
実施され、そして相対的に低い圧力でCOZ生成物の放
出を実施する。第1の部分(単数または複数)は以下「
最後から二番目」の減圧と称されるが、このものは、脱
着ガス流が相対的にCogに乏しいがMB及びHz (
もし存在するならば)に富むような圧力で停止される。
かかる脱着ガスがH2、CH4及び/またはCoを含む
場合には、それは・燃料として、妹にガスタービン用燃
料として都合よく使用できる。別法として、そのような
多段減圧工程における「最後から二番目」の減圧による
放出ガスは、別の床を(好ましくは向流方式で)パージ
するのに使用できる。その後に、最終の減圧を行ない、
CO2に富む脱着ガス流を得る。
そのような二またはそれ以上の部分に分けて実施する減
圧操作における「最後から二番目」の減圧は並流方式ま
たは同流方式で6りうる。M流力式の「最後から二番目
」の減圧は、−i−多くのMB及びH2(もし存在する
ならば)を除去し、より少ないCo2を除去し、かくし
て最後の減圧において一層高Co2純度のガス流を与え
るので、普通好ましい。そのような並流方式の「最後か
ら二番目」の減圧のCC)z生成物の放出を伴なう最終
圧力は少なくとも2絶対バール、典型的には10絶対バ
ール以下であるのが好ましい。この工程で放出されるガ
スは、最終圧力が高いほどC(hに乏しくなる。
最終減圧は向流方式が好ましいが、そうであることは要
件ではない。この最減圧の最終圧力は1〜2杷対バール
の範囲内であるのが便宜である。
この工程で放出される富CO2流は、「最後から二書目
」の減圧の最終圧力が低いほど、 CO2に富む。
しかしこの「最後から二番目」の減圧の最終圧力が低い
ほど、最終減圧C0g生成物流中に回収される原料ガス
中のC(hの割合が低くなる。
さらに別の手段を採ることも可能であることは明かであ
ろう。例えば第1の「最後から二番目」の減圧ガス(C
Chに乏しい)を採取し、第2の「最後から二番目」の
減圧を採用して別の床をパージするだめのガスを供給し
、向流方式の最終減圧を実施して富CO,生成ガス流を
得、次いで床を向流方式でパージする手段を採りうる。
前述のように、最終減圧後に、その床を別の床からの「
最後から二番目」の減圧ガスでパージすることができる
。これによってさらにCO2が放出され、かくしてCo
gがさらに回収されうる。しかしながら、一般的には、
PSAサイクルの外部からのガスを用いてのパージ工程
は必要とされない。
多部分減圧に代るものとして、パージを必要とせずに単
一のCot含有ガス流を与える単一の減圧を行なうこと
もできる。
最終減圧(及び実施するならば、パージ)の後に、床は
再加圧される。再加圧の最初の部分は、吸着工程が丁度
終了し前述の圧力平衡化を受けている別の床からのガス
を、再加圧されるべき床の出口に供給することにより行
なわれうる。
この最初の再加圧中またはそれに続いて、非吸着生成ガ
ス(すなわちCChを回収された後のガス混合物)を吸
着操作中のある床の出口流から再加圧中または再加圧後
の床の出口中へ転換することにより、再加圧中または杏
加圧後の床を該非吸着生成ガスで再加圧する。この非吸
着生成ガスの供給は、平衡化中ならびにその後も実施し
て、そのガスの流量がサイクル全体の間に余り変動しな
いようにするのが好ましい。別法として、または追加的
に、上記の非吸着生成ガス供給は、別のガス溜からなさ
れてもよい。
PSA系を去るガス流の組成及び流量の褒動の大きさを
制限するために、PSA系は、少なくとも二つの床が同
時に、但し、相互に別々の工程で、吸着、減圧によるC
0w生成物放出、及びパージてよるCO2放出(もし使
用されるならば)の各工程において使用されうるように
、充分な数の床を備えているのが好ましい。
吸着剤は、PSA用に適当であると考えられるもののい
ずれであってもよく、例えばシリカゲル、活性炭及びゼ
オライトMがある。ゼオライト類はその他の吸着剤と比
較してMBガス、4mにはるかに優先してCO2を吸着
しうるので、吸着剤はゼオライトからなるのが好ましい
。そのような特殊性は、従来のPSA温度におけるより
も本発明方法で用いる高1度においては低くなるけれど
も、本発明方法において充分に適切である。高温度の効
果は、活性炭及びシリカゲルについての常温での等温フ
疹と似たC02吸着等温線がゼオライトで得られること
でちる。適当なゼオライトはA型のものであり、例えば
り、W、ブレツク(Breck )の[ゼオライト・モ
レキュラー・シーブス(Zeoli te Mo1ec
ularSieves ) J中に定義されており1種
々の開襟の下にいくつかの製造業者から入手できるカル
シウム・ゼオライ)Aである。表1にはあるゼオライト
及びある活性炭についてのCO2及びN2についての吸
着定数にの値、KCO2/KNz比の値が示されている
。ここにKは次式で表わされる。
30℃、70℃及び100℃における(直は、A、 L
、。
コール(Kohl)及びS、 C,リーゼンフエルド(
Riesenfeld )の「ガス・ピュリフイケーシ
ョン(Gas Purification ) J第3
版(1979年、米国テキサス州ヒユーストンのガルフ
・パブリケーションズ発行)の第565頁から引用され
ており、また150℃における1直はクラウジウス・ク
ラペイロンの式によって得られたものである。
本発明は下記のような組合せで妹に使用できる。
(a)  H2ならびにMB及びCo2を含むガス混合
物から本発明方法によシ得られた未吸着ガスは、さらに
低い温度で操作される下流側のPSA系に供給され、そ
の下流側PSA系において本発明方法からの未吸着ガス
中のMBの一部または全部が除去される。この場合に、
そのMBがCOを含んでいるときには、本発明方法から
の未吸着ガスを、選択的CO線除去例えば酸化またはメ
タン化による)に付してから第2のPSA工程へ送るこ
とができる:及び/または CO>  生成CO2含有ガスは(それが完全に単一の
減圧ガスであっても、あるいは富CO2最終段階減圧ガ
スであっても)、CO2濃縮装置、例えば吸着または板
本吸収あるいは蒸留Cog回収装置へ供給される。この
目的のために生gco、含有ガスは、所望により、圧縮
することができ、及び/または(c)  上記のCo2
濃縮を行ない、または行なうことなく、生5X、COz
含有ガスを尿素合成反応へ供給し、及び/または (d)  前記の二基のPSA配列の下流側のPSA系
からの未吸着ガスは水素化反応へ、あるいはMBがN2
を含む場合にはアンモニア合成反応へ供給される。後者
は、前述のよう7CC(h含有生成ガスが尿素合成に供
給される場合の尿素合成用アンモニア源として有利でお
る。及び/または <e)  もし全体としての方法が富水累流またはアン
モニア合成ガスを作るためのものであるならば、本発明
のPSAの前の化学的工程は、乾燥基準でco含量をI
s”Z以下、好ましくは0.55チZ以下にまで低減さ
せる接触シフト反応工程でおるのが好ましい。冷却及び
水除去及び多分乾燥は、PSAめ前に実施される。全体
としての方法が炭化水素または酸素化炭化水素を製造す
るためのものであるならば、そのシフト反応工程は不完
全または部分的なバイパス式シフト反応工程であってよ
い。
全体としての方法がアンモニア合成ガスを製造するため
のものでるるならば、シフト反応及び水除去の上流側で
好ま、しい工程は、炭化水素の空気・スチームリホーミ
ングであり、そこでは接触−次スチームリホーミングを
接触空気リホーミングとの1間接熱交換関係で実施し、
その生成粗ガスは、1.25〜2.5、特に1.5〜2
.1の乾囲内の(H。
+CO)/(MB十CO)モル比及び10〜25%Zの
Co2含tを有し、そのMBのうちの少なくとも90%
ZがNZでちる。
上記の組合せ方法(a)の−例である第1図の方法では
、粗アンモニア合成ガス流は、天然ガスのスチーム接触
−次リホーミング、空気二次リホーミング、−次リホー
ミングのための熱源として二次リホーミングの出口流と
の熱交換、接触シフト反応、冷却及び水分離〔上記組合
せ(e)〕の過程により製造される。水除去されたガス
は位It10で[高温J PSA装置12へ供、拾され
る。装置12は少なくとも四つの吸着剤床を含み、そし
て吸着、圧力平衡化、減圧及び再加圧の各工程を間断な
く継続するようなプログラム値を有している。装置12
におけるサイクルは、二つの別々の減圧工程を特徴とし
ておシ、その第1の減圧はCO2に相対的に乏しいガス
流14を作る中間レベルの圧力まで、そして第2の減圧
はCO,に厘むガス流16を作るために上記の中間圧か
ら下方の圧力まで実施される。貧CO2ガス14は、燃
料、例えばガスタービン(図示せず)での燃料(常圧)
として排出供給される。富Cotガス16はCO2使用
場所(図示せず)へ排出供給される。装R12からの未
吸着ガスからはC02が除かれているが、そnからアン
モニア合成ガスを作るためにはさらに調整と精製を必要
とする。
装置12かもの未吸着ガス18は熱交換器2゜において
、H2及びMBガスが吸着法により分離されうるような
温度にまで冷却される。−次及び二人リホーミングの条
件の結果として、装置12に入るガスのH2/Nz比は
、アンそニア合成に必要とされるものよシも低かったの
で、この比は、本発明の「高WJPSAによってはそれ
ほど大きくは変っていない。従ってN2の一部ならびに
Cot及びCH4は除去されなければならず、この目的
のために熱交換器20からの冷却されたガスは我々の欧
州特許出願第85301022号明細賽に記載された特
殊タイプのPSA装置22へ供給される。この装置22
の各吸着工程においてはH,/N。
比は初期には低く、中間では高く、そして終期には低い
が、工程の全体にわたる累、潰は所要の比C普通は2.
5〜3,0の範囲)となる。この第2のPSA装置22
からの未吸着ガス24は圧縮礪及びアンそニア合成プラ
ント(これらは慣用的であり、図示せず)に向けて供給
排出される。このPSA装置22における工程としては
、圧力平衡化、減圧及び再加圧がありうるが、装置12
とは異なり、並流方式で生じるガスは別個に外部へ排出
されるか、または全てが外部へ排出されるわけではなく
、少なくとも一部分は外部へ向けて向流方式の減圧を受
けた別の床をパージするのに使用される。得られる減圧
及びパージガス26は、多少の燃料価値を有する。
ガス組成の全体的変動を避けるために、装置tL2及び
22の両者は、三つの床が同時にそれぞれの操作を受け
るが相互に同一相にならないようにしうる十分な数の床
(例えば10またはそれ以上の床)を含む。
第2図は本発明方法での使用のために好ましいPSAサ
イクルを与える置床系を示す。この図において横に並ん
でいる「箱」はそれぞれ個々の時間間隔を示し、下向き
の連続した「箱」の列はF’SAサイクルにおけるJ、
dした時間間隔を示している。ガスの流れは各床への入
口が左側となり、ガス床からの出口が右側になるよって
示されている。開明化のため九谷床につき二つの吸着「
箱Jを示しであるが、各床において吸着工程は連続的で
あることは了解されよう。前述のように第1の再加圧に
おいて床は圧力平衡化を受けている別の床からのガス及
び吸着操作中の別の床からのガスの両方を受けうる。ま
た、各「箱」は必ずしも同じ時間間隔を示すものでない
ことも了解されよう。
従って、床A’)考えると、床Bの再加圧中に、圧力平
衡化が行なわれなければならないが、「最後から二番目
」及びR終の減圧工程は床Bの圧力平衡化工程以前に任
意の次の時点に行なわれうる。
H2図においては下記のような略記号が明いられている
AD=吸溜吸 着Q=平衡化、 pp=最後から二番目の減圧。
FD=i&終減圧、 FR=第1再加圧、 SR=第2再加圧、 RQ=原料ガス、 UG=未吸着ガス、 FG=最終減圧生成ガス、 PG=最後から二着目の減圧生成ガス、上に説明したよ
うに本発明の方法は高い操作温度を特徴とせるものであ
り、好ましい態様においては、少なくとも一つの貧c0
2ガスを与えるだめの少なくとも一つの「最後から二を
目」の減圧と、富CO2ガス16を与えるための適長減
圧とを特徴とする。パージ工程を用いる好ましいないサ
イクルが実施される場合には、「最後から二番目」の減
圧(この減圧が二回以上なされるときはその最後のもの
)は並流方式で実施され、そのガスは下記のように受容
床の中に向流方式で供給される:A         
     C B              D CB D              A パージ中に受容床を去るガスは、普通は、最終減圧中に
当該床を去ったガスと合流される。
本発明方法の一例として、アンモニアを日産1000ト
ン製造するのに使用されるべき粗アンモニア合成ガスか
らのCO2の回収についての典型的な温度、圧力及びガ
ス流量を表2に示す。第2図に示されたそ−ドであるこ
の操作モード(モードAと称する)において、「最後か
ら二番目」の減圧は並流方式であり、そして相対的にC
O2に乏しく燃料としての用途がある脱着ガスを放出す
るために3絶対バールの圧力で停止される。最終減圧は
向流方式でろり、1絶対バールの最終圧まで行なわれ、
富CO2生成ガスを与える。
同一の原料ガス及び入口圧力及び温度を用いるその他の
有用な操作モードは次の通シである。
モードB:モードAのようであるが、「最後から二番目
」の減圧は向流方式である。
モードC:「最後から二番目」の減圧は向流方式であり
、2絶対バールの最終圧力まで続けられる。床を次いで
別の床から並流方式で放出される減圧ガスにより向流方
式でパージする。この「最後から二番目」の減圧の結果
として放出されるガスは、その床からパージされたガス
と混合されて、単一のCO2含有製品ガス流を与える。
モードD:モードBと同様であるが、最終減圧の最終圧
力は1.1絶対バールであり、そして「最後から二番目
」の減圧から放出されるガスは最終減圧から放出される
ガスと混合されて、単一のCO2含有製品ガス流を与え
る。
これらの操作モードの成iaを表3にまとめである。こ
れには比較のために同じ原料ガスを35℃のPSA入口
温度で処理する[冷J PSAについての成績結果も併
せ示されている。
表3 モードAによると別の製品に非常に経済的に加工できる
高純度のCot生成流16、ならびに容易に燃焼できる
燃料流14が製造されることが明かでるる。未吸着ガス
中のH2,回収率も高いが、そのガスのCO!含量も比
較的高い。もしその未吸着ガスが、選択的酸化または選
択的メタン化によるCO除去処理に付されたとすれば、
それは第2のPSA段階後にメタン化を行なわなくても
欧州特許山地xss3oxoz2号明細書に記載の第2
のPSA段階によって、合成に直ちに使用できるアンモ
ニア合成ガスに転化できる。別法として、そのようなC
O除去処理せずにそのような第2のPSA段階に付され
てもよく、未吸着ガスはメタン化処理することにより合
成に直ちに使用できるアンモニア合成ガスとなりうる。
モードB及びDは、未吸着ガスとして、より低いCO2
含量の富H2ガスを生成させる。この富H2ガスは、例
えばC02の不吸着通過が有り生じないように吸着工程
時間を短縮することにより得られる。
H2回収率は従ってモードAよりも低くなる。適切な純
度の富CO2流を得るには、モードBにおける「最後か
ら二番目」の減圧は一層大きく、従って最終減圧ではわ
ずかにSOSのCO2回収が可能であるにすぎない。別
法として、そ−ドDにおいて単一の002流を採取する
と、その結果として62チの純度において99%のC0
2回収率が得られる。
しかしそのような純度レベルは欧州特許出願第8530
1022号明細書中の「冷」(低温)PSA法における
ものよりも高い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を高純度002及びアンモニア合
成ガスの製造に用いる場合の;a略フローシートである
。 第2図は本発明の方法を用いる一つのPSA系に関与す
る諸工程の流れ図である。 (外5名)

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)二酸化炭素と、大気圧で−100℃ないし−20
    0℃の沸点を有する少なくとも1種の中沸点気体と、場
    合により、大気圧で−230℃以下の沸点を有する少な
    くとも1種の低沸点気体と、の混合物から二酸化炭素を
    回収する方法において、 (i)昇圧において上記混合物を、二酸化炭素を選択的
    に吸着するのに有効な固体吸着剤の第1の回分と接触さ
    せ、 (ii)その第1の回分の吸着剤が二酸化炭素を充分に
    吸着したときに、その混合物の流れを、新鮮なまたは再
    生済の吸着剤の別の回分に向けて切り換え、そして (iii)出発混合物と比較して二酸化炭素に富むガス
    流を第1の回分を減圧することにより回収する、圧力変
    動吸着過程からなり、その吸着工程及び減圧工程のそれ
    ぞれを少なくとも50℃の温度で実施することを特徴と
    する上記二酸化炭素回収方法。
  2. (2)吸着工程及び減圧工程のそれぞれを80〜250
    ℃の範囲内の温度で実施する特許請求の範囲第1項に記
    載の方法。
  3. (3)複数の吸着剤回分があり、それぞれの回分が順次
    に吸着、圧力平衡化、外部へ向けての減圧、及び再加圧
    の各工程に使用され、そして該外部へ向けての減圧が少
    なくとも二段階で実施される特許請求の範囲第1または
    2項に記載の方法。
  4. (4)最後から二番目の減圧は並流式である特許請求の
    範囲第3項に記載の方法。
  5. (5)最後の減圧は向流式である特許請求の範囲第3ま
    たは4項に記載の方法。
  6. (6)吸着剤回分に供給される混合物の圧力は25〜5
    0絶対バールの範囲内であり、最後から二番目の減圧の
    最終圧力は2〜10絶対バールの範囲内であり、そして
    最終減圧の最終圧力は1〜2絶対バールの範囲内である
    特許請求の範囲第3〜5項のいずれかに記載の方法。
  7. (7)ガス混合物は二酸化炭素、水素及び窒素からなる
    特許請求の範囲第1〜6項のいずれかに記載の方法。
  8. (8)該少なくとも1種の中沸点ガス:二酸化炭素の容
    積比は0.2ないし5の範囲内である特許請求の範囲第
    1〜7項のいずれかに記載の方法。
  9. (9)ガス混合物は少なくとも40容量%の水素を含み
    、1.5ないし2.5の範囲内の水素:中沸点ガスのモ
    ル比を有し、そして該少なくとも1種の中沸点ガスの少
    なくとも90容量%は窒素である特許請求の範囲第8項
    に記載の方法。
  10. (10)圧力変動吸着過程からの、中沸点ガス及び水素
    からなる非吸着ガスを、さらに低い温度で、水素から中
    沸点ガスの一部またはすべてを分離するのに有効な第2
    の圧力変動吸着過程へ供給する特許請求の範囲第7また
    は9項に記載の方法。
JP60233161A 1984-10-18 1985-10-18 二酸化炭素の回収方法 Pending JPS6197124A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8426393 1984-10-18
GB848426393A GB8426393D0 (en) 1984-10-18 1984-10-18 Gas recovery

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6197124A true JPS6197124A (ja) 1986-05-15

Family

ID=10568398

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60233162A Pending JPS61117101A (ja) 1984-10-18 1985-10-18 アンモニア合成ガスの製造方法
JP60233161A Pending JPS6197124A (ja) 1984-10-18 1985-10-18 二酸化炭素の回収方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60233162A Pending JPS61117101A (ja) 1984-10-18 1985-10-18 アンモニア合成ガスの製造方法

Country Status (13)

Country Link
EP (1) EP0178833B1 (ja)
JP (2) JPS61117101A (ja)
AT (1) ATE42216T1 (ja)
AU (1) AU571355B2 (ja)
DE (1) DE3569479D1 (ja)
GB (1) GB8426393D0 (ja)
IN (1) IN166241B (ja)
MW (2) MW3485A1 (ja)
NO (1) NO854134L (ja)
NZ (1) NZ213792A (ja)
ZA (2) ZA857916B (ja)
ZM (2) ZM7685A1 (ja)
ZW (1) ZW18285A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6362522A (ja) * 1986-08-22 1988-03-18 エア−.プロダクツ.アンド.ケミカルス.インコ−ポレ−テツド ガス混合物の吸着分離方法
JPS6397214A (ja) * 1986-10-15 1988-04-27 Kansai Coke & Chem Co Ltd Co↓2含有ガスからco↓2を高純度で分離回収する方法
JPH01172204A (ja) * 1987-12-26 1989-07-07 Seitetsu Kagaku Co Ltd 混合ガスから炭酸ガスを吸着分離回収する方法
JP2009051528A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Sanko Co Ltd 運搬用容器およびその保持手段
JP2010083754A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Ifp Co2の完全な捕捉を伴って水素を製造し、未転化メタンを再循環させる方法
JP2012511491A (ja) * 2008-12-11 2012-05-24 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 改質ガスからの水素の製造および副生するco2の同時捕捉
CN108329962A (zh) * 2018-03-01 2018-07-27 中国石油化工股份有限公司 天然气中氮气脱除的方法和装置
KR102311550B1 (ko) * 2021-03-30 2021-10-12 한국에너지기술연구원 암모니아 흡착용 금속 첨착 활성탄, 이의 제조 방법, 및 이의 용도

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5000925A (en) * 1988-05-04 1991-03-19 The Boc Group, Inc. Hydrogen and carbon dioxide coproduction apparatus
US4963339A (en) * 1988-05-04 1990-10-16 The Boc Group, Inc. Hydrogen and carbon dioxide coproduction
CA2004216A1 (en) * 1988-11-30 1990-05-31 Joseph D. Korchnak Production of ammonia from hydrocarbonaceous feedstock
EP1249264A1 (en) * 2001-04-11 2002-10-16 Ammonia Casale S.A. Process for the separation and recovery of carbon dioxide from waste gas or fumes produced by combustible oxidation
FR2889971B1 (fr) * 2005-08-29 2007-12-21 Air Liquide Prcede de valorisation du gaz de depressurisation d'une unite vpsa co2
FR2910457B1 (fr) * 2006-12-22 2009-03-06 Inst Francais Du Petrole Procede de purification par adsorption d'hydrogene avec cogeneration d'un flux de co2 en pression
WO2019067349A1 (en) * 2017-09-29 2019-04-04 Research Triangle Institute METHODS AND APPARATUS FOR THE PRODUCTION OF HYDROGEN

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3078639A (en) * 1960-01-06 1963-02-26 Union Carbide Corp Carbon dioxide removal from vapor mixtures
NL297067A (ja) * 1962-09-04 1900-01-01
US3266221A (en) * 1964-06-02 1966-08-16 Union Carbide Corp Ethylene recovery from gas mixtures
US3430418A (en) * 1967-08-09 1969-03-04 Union Carbide Corp Selective adsorption process
US3564816A (en) * 1968-12-30 1971-02-23 Union Carbide Corp Selective adsorption process
US4025321A (en) * 1975-09-30 1977-05-24 Union Carbide Corporation Purification of natural gas streams containing oxygen
US4472178A (en) * 1983-07-05 1984-09-18 Air Products And Chemicals, Inc. Adsorptive process for the removal of carbon dioxide from a gas
EP0157480B1 (en) * 1984-03-02 1989-07-26 Imperial Chemical Industries Plc Process for producing ammonia synthesis gas

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6362522A (ja) * 1986-08-22 1988-03-18 エア−.プロダクツ.アンド.ケミカルス.インコ−ポレ−テツド ガス混合物の吸着分離方法
JPS6397214A (ja) * 1986-10-15 1988-04-27 Kansai Coke & Chem Co Ltd Co↓2含有ガスからco↓2を高純度で分離回収する方法
JPH01172204A (ja) * 1987-12-26 1989-07-07 Seitetsu Kagaku Co Ltd 混合ガスから炭酸ガスを吸着分離回収する方法
WO1989006218A1 (en) * 1987-12-26 1989-07-13 Seitetsu Kagaku Co., Ltd. Process for separating and recovering carbonic acid gas from gas mixture by adsorption
JP2009051528A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Sanko Co Ltd 運搬用容器およびその保持手段
JP2010083754A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Ifp Co2の完全な捕捉を伴って水素を製造し、未転化メタンを再循環させる方法
JP2012511491A (ja) * 2008-12-11 2012-05-24 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 改質ガスからの水素の製造および副生するco2の同時捕捉
US8746009B2 (en) 2008-12-11 2014-06-10 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Production of hydrogen from a reforming gas and simultaneous capture of CO2 co-product
CN108329962A (zh) * 2018-03-01 2018-07-27 中国石油化工股份有限公司 天然气中氮气脱除的方法和装置
KR102311550B1 (ko) * 2021-03-30 2021-10-12 한국에너지기술연구원 암모니아 흡착용 금속 첨착 활성탄, 이의 제조 방법, 및 이의 용도

Also Published As

Publication number Publication date
GB8426393D0 (en) 1984-11-21
DE3569479D1 (en) 1989-05-24
EP0178833A2 (en) 1986-04-23
MW3385A1 (en) 1987-05-13
JPS61117101A (ja) 1986-06-04
ATE42216T1 (de) 1989-05-15
ZM7685A1 (en) 1986-11-28
MW3485A1 (en) 1987-06-19
IN166241B (ja) 1990-03-31
ZM7785A1 (en) 1986-05-28
EP0178833A3 (en) 1987-01-14
AU4854585A (en) 1986-04-24
ZW18285A1 (en) 1987-05-20
AU571355B2 (en) 1988-04-14
ZA857916B (en) 1986-05-28
ZA857915B (en) 1986-05-28
EP0178833B1 (en) 1989-04-19
NZ213792A (en) 1988-09-29
NO854134L (no) 1986-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1336041C (en) Separation of gas mixtures including hydrogen
US6328945B1 (en) Integrated steam methane reforming process for producing carbon monoxide
US4725381A (en) Hydrogen streams
US4836833A (en) Production and recovery of hydrogen and carbon monoxide
CA2745359C (en) A method and apparatus for producing power and hydrogen
US8394174B2 (en) Processes for the recovery of high purity hydrogen and high purity carbon dioxide
US5234472A (en) Separation of gas mixtures including hydrogen
JPS60210506A (ja) アンモニア合成ガス製造のための圧力揺動式吸着法
JPH01131005A (ja) 炭化水素リホーメートからの窒素、水素および二酸化炭素の回収
JPH04227017A (ja) 燃焼排ガスからの窒素及びアルゴン副製品回収を伴なう二酸化炭素の製造
JPH01313301A (ja) 水素及び二酸化炭素の連産
JPS6197124A (ja) 二酸化炭素の回収方法
GB2337212A (en) Production of a high purity hydrogen gas stream and a high purity carbon monoxide gas stream
US9174900B2 (en) Method for production of CO, H2 and methanol-synthesis gas from a synthesis gas, in particular from acetylene off-gas
EP0411506A2 (en) Production of hydrogen, carbon monoxide and mixtures thereof
US4772420A (en) Gas separation
US4988490A (en) Adsorptive process for recovering nitrogen from flue gas
US5202057A (en) Production of ammonia synthesis gas
EP0742172B1 (en) Integrated steam methane reforming process for producing carbon monoxide and hydrogen
CA1254749A (en) Hydrogen streams
JPS6230603A (ja) 工業用水素の製造方法
JPH06191801A (ja) 水素製造方法
CN113891850B (zh) 用于分离一氧化碳、氢气和至少一种酸性气体的混合物的方法和装置
JPH07165B2 (ja) 炭化水素改質ガスの精製方法
GB811749A (en) Improvements in or relating to process for the production of high purity hydrogen