JPS6197096A - 濾過脱塩装置 - Google Patents

濾過脱塩装置

Info

Publication number
JPS6197096A
JPS6197096A JP21832284A JP21832284A JPS6197096A JP S6197096 A JPS6197096 A JP S6197096A JP 21832284 A JP21832284 A JP 21832284A JP 21832284 A JP21832284 A JP 21832284A JP S6197096 A JPS6197096 A JP S6197096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
treated
ion exchange
exchange resin
outlet pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21832284A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuatsu Hayashi
林 伸厚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP21832284A priority Critical patent/JPS6197096A/ja
Publication of JPS6197096A publication Critical patent/JPS6197096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は粉末イオン交換樹脂を用いた濾過脱塩装置に関
するものである。
〔発明の背景〕
従来、粉末イオン交換樹脂は濾過エレメントにコーディ
ングし、このエレメントを通過する被処理水の濾過脱塩
を行うのに適用されている1例えば、特開昭58−18
9593号等がある。しかし、この方法では濾過エレメ
ントに粉末のイオン交換樹脂を加圧しコーティングして
いるため、被処理水が通過する際の圧力損失が極めて大
きくなる問題がある。また、粉末のイオン交換樹脂は粒
径が極めて小さく、水中に浮遊した状態の樹脂層の入口
から出口に被処理水を単に流動させると、樹脂層を仕切
る出口側の濾過エレメントに付着し目詰りを生ずる欠点
がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は粉末のイオン交換樹脂を浮遊状態にした
層を適用し、目詰りの少ない濾過脱塩装置を提供するこ
とにある。
〔発明の概要〕
本発明は粉末イオン交換樹脂を浮遊状態の層にして濾過
エレメントで仕切って納めた容器と、この容器の濾過エ
レメントを経て粉末イオン交換樹脂の層に通じる被処理
水の入口管と、容器内から濾過エレメントを経て処理水
を排出する出口管とを備えてなり、容器に対し入口管と
出口管とを接近して配置し構成したもので、処理水を排
出する出口管近傍の濾過エレメントに堆積する粉末イオ
ン交換樹脂を入口管より流入する被処理水により攪拌し
濾過エレメントの目詰りを避けるようにしたものである
〔発明の実施例〕
以下1本発明の実施例を第1図、第2図について説明す
る。
まず、濾過脱塩装置を偏えた純水製造装置の系統図を説
明する。
図において、1は前置フィルターで原水W1に含有する
粒子の除去を行う。2は凝集濾過装置で原水中の鉄、マ
ンガン等が除かれる。3は活性炭濾過器で有機物及び遊
離塩素の除去を行う、そして、4は逆浸透膜であり脱塩
を行う、さらに、次の5は濾過脱塩装置で脱塩処理を行
い比抵抗値を所要の理論値に近い状態にする。6は紫外
線殺菌灯で生菌の殺菌を行う67は限外濾過膜で紫外線
殺菌灯6で死滅した死菌等を含めた微粒子の除去が行わ
れ、このような過程を経て純水W2を得るように構成さ
れている。
第2図は本発明に係る濾過脱塩装置の縦断面図で、第1
rMの濾過脱塩装置5に相当する0図において、8は被
処理水である原水の入口管で、濾過エレメント9を介し
て容器10に接続されている。
容器10には粉末イオン交換樹脂11が浮遊状態に納め
られている。また、入口管8外周の容器10には濾過エ
レメント9を介して処理水の出口管12が接続されて構
成されている。
本発明は上記構成であるので、被処理水である原水は入
口管8より濾過エレメント9を経て容器10に導びかれ
、容器10内の粉末イオン交換樹脂11を通り出口管1
2により処理水として排出される。原水が処理水として
出口管12により排出される際、濾過エレメント9上に
粉末のイオン交換樹脂11が堆積するが、入口管8より
流入する被処理水の噴流によって攪拌され濾過エレメン
ト9への堆積が避けられる。
尚、容器10内のイオン交換樹脂11は被処理水によっ
て図中矢印のように流動する。
また1本発明では濾過脱塩装置に粉末のイオン交換樹脂
を用いたので、単位面積当りの濾過容量が高く、濾過脱
塩装置を小形化することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の脱塩装置によれば、粉末
のイオン交換樹脂を納めた容器への被処理水の入口管と
処理水の出口管とを接近させて配置し、入口管より流入
する被処理水の噴流によって出口管部の粉末イオン交換
樹脂を攪拌するので。
粉末イオン交換樹脂の目詰りを避けることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の濾過脱塩装置を備えた純水製造装置の
系統図、第2図は本発明の濾過脱塩装置の縦断面図であ
る。 5・・・濾過脱塩装置、8・・・入口管、9・・・濾過
エレメント、10・・・容器、11・・・粉末イオン交
換樹脂。 第 j 口 W。 第 2 口

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、粉末イオン交換樹脂を浮遊状態の層にして濾過エレ
    メントで仕切つて納めた容器と、前記容器の濾過エレメ
    ントを経て前記粉末イオン交換樹脂の層に通じる被処理
    水の入口管と、前記容器内から濾過エレメントを経て処
    理水を排出する出口管とを備え、前記容器に対し前記入
    口管と前記出口管とを接近して配置したことを特徴とす
    る濾過脱塩装置。 2、特許請求の範囲第1項において、前記容器に接続さ
    れた処理水を排出する出口管内を通して被処理水を導入
    する入口管を前記容器に接続したことを特徴とする濾過
    脱塩装置。
JP21832284A 1984-10-19 1984-10-19 濾過脱塩装置 Pending JPS6197096A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21832284A JPS6197096A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 濾過脱塩装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21832284A JPS6197096A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 濾過脱塩装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6197096A true JPS6197096A (ja) 1986-05-15

Family

ID=16718029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21832284A Pending JPS6197096A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 濾過脱塩装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6197096A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008069136A1 (ja) * 2006-12-04 2008-06-12 Nomura Micro Science Co., Ltd. キレート剤添加薬液の精製方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008069136A1 (ja) * 2006-12-04 2008-06-12 Nomura Micro Science Co., Ltd. キレート剤添加薬液の精製方法
US8278219B2 (en) 2006-12-04 2012-10-02 Nomura Micro Science Co., Ltd. Method for purifying chemical added with chelating agent
JP5412115B2 (ja) * 2006-12-04 2014-02-12 野村マイクロ・サイエンス株式会社 キレート剤添加薬液の精製方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5364534A (en) Process and apparatus for treating waste liquids
JPH0365289A (ja) 水から低濃度の金属の汚染物を除去する合成フィルター装置及びその方法
CN102060393A (zh) 一种微污染及突发污染物水源水的处理方法与设备
EP0349102B1 (en) Removing residual alkali metal ions from demineralized water
JPS6197096A (ja) 濾過脱塩装置
CN207102346U (zh) 一种反渗透式污水处理装置
CN206915909U (zh) 中央纯水系统
CN109867389A (zh) 一种矿山土壤淋洗污水的处理系统及其方法
CN210595635U (zh) 饮用水处理装置
CN209322606U (zh) 一种除盐水预处理制取装置
CN207596633U (zh) 智能多功能分流式净水器
JPH0679656B2 (ja) 脱塩機能を有する中空糸膜フィルタ
JPH06304559A (ja) 水処理方法および水処理装置
CN206810073U (zh) 一种碟管式反渗透水处理装置
CN109264896A (zh) 一种除盐水预处理制取系统
CN210974247U (zh) 一种生产工业用水的纯水设备
CN215756703U (zh) 一种复合滤芯端套
JP3322178B2 (ja) 排水処理装置
CN212712856U (zh) 一种高效混合离子交换器
CN202156966U (zh) 诊断试剂生产专用水处理装置
CN102372389A (zh) 一种带管式膜过滤器的pvc离心母液废水回用工艺
AU2017383081A1 (en) Facility and process for treating water
CN203715430U (zh) 一种冶炼厂车间电镀含镍废水达标处理系统
CN211004835U (zh) 一种污废水处理系统
CN209537178U (zh) 一种清洗剂冷却水六道过滤装置