JPS6196236A - 動力伝達チエ−ンおよびスプロケツト駆動装置 - Google Patents

動力伝達チエ−ンおよびスプロケツト駆動装置

Info

Publication number
JPS6196236A
JPS6196236A JP23227885A JP23227885A JPS6196236A JP S6196236 A JPS6196236 A JP S6196236A JP 23227885 A JP23227885 A JP 23227885A JP 23227885 A JP23227885 A JP 23227885A JP S6196236 A JPS6196236 A JP S6196236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
links
link
sprocket
flanks
flank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23227885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0672645B2 (ja
Inventor
チモシー・ジエームズ・レツドバナ
ロバート・ヘンリー・ミード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Borg Warner Corp
Original Assignee
Borg Warner Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Borg Warner Corp filed Critical Borg Warner Corp
Publication of JPS6196236A publication Critical patent/JPS6196236A/ja
Publication of JPH0672645B2 publication Critical patent/JPH0672645B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/02Driving-chains
    • F16G13/04Toothed chains

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用外!!1・ 本発明は動力伝達チェーンおよびスプロケソ・ト駆勧装
置に関−tろ。
(口)従来技術 動力伝達チェーンは、点火の調時を行t「うためだけで
jc < %に前輸駆曲1自mll TNσ)lux動
翰にボハカを伝達″′tろためにも自軸型産業で(1広
< {’l’…されていろ。動力伝達チェーンはまた他
のp#弟にも広く応用されていろ。そのように使用され
ていろチェーンの一つの’Jlj.、[サイレントチェ
ーン」ト苦わわろイ・ので、そのサイレントチェー:/
に本々いて、チJ−ンリンクげ瞳部によって隔てられた
一対のトー(toe)て′tc :J−)ち歯か形成さ
れ、各歯は外イ111lフランクと内側フランクにより
限9され、内{Aljフランクに1179都によっ′7
拐続さわていろ。大部分において、#新のサイレントチ
ェ−ンのほとんど全てでf(いとしても、ピボノト装置
により横方向の絹と1,て配列されていろ全てのリンク
は全て同じである。こ埼1らのチェーンけ161力伝達
装置として1ψ1伺きスプロケットと共にイ申ノ月され
るようにt【っていろ。歴史的に、1+7″美月1画力
伝達チェーンの外側フランクげスプロケットと瞑酉ハ的
に係合さ才1、一力自励申の調時又は運動伝達チェーン
の内i11+!フランク戸)スプロケットと1糸合さセ
た。両型式のリンフケ製造一a一41チェーン川立プラ
ントにおいて二つのル1j式のリンクの41司を防止す
るために多大の注左が払われた。
(ハ)考案が解決しようとする間91点しかしt(がら
、二つのτ般的型式のリンクの紹介せは、自動車に使用
された場合、一つの型式のリンクのみによってつくられ
たチェーンよりも騒音が少?. <或は従来の特別t「
掲″造力チェーンよりもほとA,ど騒音のt「いチェー
ン′lf梓イ1(することがわかった。二つの一般的型
式のリンク′?組合せて使用{、ていろチェーンは従来
の特別の構造のチェーンよりも耐久性があることがわか
った。二つの一般的型式のリンクな紹介せて使用するチ
ェーンは種々の杆式で川み立てl−11″lかつ米国特
許定4。
342、560号に示されていろ。この特許に示された
チェーンは大穴な商秦的成功をおさめた。
本発明は、動作が比較旧静かでありかつ2種1{の内側
フランク接触リンクを絹み合わせて使用していル「サイ
レントチェーン−1型の動力伝達チェーンに関f,h。
そういうものとして、本発明゜によるチェーンは横方向
の絹として配列された相数の金I’%リンクでつくられ
たブμI1 9!Mチェーンから成り、一方σ)組GY
次θ)#Hのリンクのitlに挾ま才1改し↑川み合1
−)さ+1、それらの川はビボノト装着、例ンげ丸ピン
又はピンお、Yひロノカのよへf( {ll+の型式の
継手によって匡経;さわていろ。枦々の栂手/ノ聖自く
知ら11て寸ベリ■)tイ!II tr説1月(ゴ省I
比イろ。好咋しいザーIKn例と[、マ、リンクの川げ
例女げ計W林2等を使用することe(よってf4Lr,
p−aオコイ得るランダムt(パターンf配列さ才1石
。m一つの糸11の全てのリンクげ1『Y1じて・あイ
)。才だチェーンはそのチェーンケ伝i4+l1装憤の
スプロケットに案内イろたぬのカイドリンクをイ略女て
いろ。こ才1らのガイドリンクげ技術的に知らわ、スプ
ロケットの歯とげ駆動係合L.?rい。
本発明のチェーンの各リンクの組の各リンクげ一対1−
てらわたト−(tpe)すなわち饋により画定され、谷
側げl/{ {tillフランクと外4ii1フランク
とによって一限7r′さ埼1ている。各リンクげ少tぐ
くと本一方の内側1フランクのみでスプロケットと角/
両係合−f4,。リンクがスプロケット弦j chor
dal)位置で関節1畢画した後、ピンおよびリンクを
半径方回位置に保つために保合か外1に11フランクに
沿って起こる。
しかしながら、リンクの内1H11フランクおよびリン
クの内側(フランクのみかスプロケットの歯と駆動係合
しかつチェーンのリンクの関節運動か最初KjHろのけ
、リンクかスプロケットに接線方向に渚って近付くよう
な直近゛岐位置から弦位霜に詔り変ろ間である。外11
111フランクの係合げ、記載j、t−ように付随的7
r転び)子・おり、スプロケットの歯とげ駆動係合1.
frい。
各リンクの各内1111フランクに凸状曲伸によって限
定されている。好ま[、い実施例においてに、各リンク
の内(jailフランクげ同じ半径な有イろ曲iKより
限定され、あるリンクの組のその曲&Iは第1の予め宇
められた中心を曲率中心とし他のリンクの組の曲紳は第
2の異なる、予め定ぬられた中心を曲率中心とてろ。こ
の効果の一つは、あるリンクの歯が他のリンクより木、
大式く離されろということである。しかしt(′:がら
、リンクげ、全てのリンクのピッチが同じでありかつ全
てのリンクの外側フランクJ)大1ll−分かけぼ同1
−であるように、形成されろ。
即、1の半径の内側フランクを有するル)ろリンクの糸
11のリンクおよび第2θ)力・つ界t(ろ半イ革によ
ってIn才重された仙のリンクの糾のリンクをりくるこ
とか可t7rであり、6半ffは同じ中心又は異t「ろ
中心から唱ら117)。
不発明によろチェーンがスゲロケット伝動ve1置に1
゛中月1されるとぎ、リンクとスプロケットの歯の反作
11’l If(よって生起されろ1音のパターンは全
てσ)リンクか同じであるチェーンおよびスプロケット
によって生起される駒音のパターンに叱軟して改]1さ
寸する。上41チェーンは歯のプロフィルがインボルー
トによって限定されろスプロケットを含む糎々のスプロ
ケット歯型と使用可能である。
(19明の抄成 本発明は、歯付きスプロケットと、複数組のリンク偉、
(よび一方の組のリンクが他方の組のリン     1
りにl1%IL、て回付n・軍+萌てろようにj中続寸
ろリンクの川を朗読てろピボット装置でつくられたチェ
ーンとを備え、ij前記リンクの谷々か一対の発散する
フランクによって形jNされた一対の隔てられた歯によ
って限定され、6対の分散′f乙フランクが外1111
フランクと内1111フランクとを有し1、各組の各リ
ンクの内1則フランクか股部によって接糸−かさセかつ
各内側フランクげk)ろギ[1のリンクの開脚の中心が
仙1の組のリンクの曲がシーの中心と毘にして予め宇め
られた半径の面一によって限定され、各組の谷すンタげ
その内(11i1フランクがMiI記スプロケリトの歯
と1脇動排触り2、それに、Lりある組のリンクに対す
る西TIh己スプロケットの歯との町暖由接触のlzζ
1111間1橢が他の組のリンクに対する7、プロケラ
トの歯との躯軸接帥の時間間隔と異t〔るように栓成さ
れている。
(71う 実施例 以下図面を参照して本発明の実施例について帛?明する
第1図において、スプロケット10とチェーン12とを
備え、スプロケット10が僅数の隔て、られた肖14?
有するスプロケット駆動チェーン組合せの一部が示さね
ている。完全な駆動装置(↑1n−径が鴨t「っていて
したかって歯の杖々戸1異trっでいてもよい少t、c
 くとも一対のスプロケットをイrgi iている。ス
プロケットの南の1111隔し1は1蓬一定である。チ
ェーン12けリンク2r)および22の結合された絹1
6お、rび18で杼1.iVされて、いろ。隣接する組
のリンクげ丸ピンと1.て示さ第1ろピボット装置24
により接続へれ、ピボy l・装f〆・−げ整合された
組の穴25に受し1゛らflている。次のリンクr)糸
11ヲ耐リンクの#X7が以t「ろ。チェーンをスプロ
ケット上で横方向に整合−4−ろために伸・用され4)
カイドリンク26が設けられている。示されたガイドリ
ンクは外側にありか一つスプロケットの歯と駆動係合し
、ていたい。内側1カイドリンク(図示されていtrい
が技術的に知ら才]ている)がスプロケットにガイドリ
ンクを受けろ溝が形[^7されて−いろ焦合にげイψ用
できる。ピボット装置24はチェーン組立体の一体性を
保つために曲′R:頭打ちされろか、もし望むtrらは
仙の方法も1f用されイIろ。
前述のように、一つの組の各リンクは同じでk)す、リ
ンク21′)は糾16に使用され、リンク22は絹18
に使用される。両リンク2(’) :j、;よび22 
G’を内側フランクのみでスプロケットの歯14とla
x市目的に十片角中するようにつくら才1ている。
リンク20は第2図および第4図に示さ才1がつ一対の
隔てられた) −ffrわち歯28および30によって
限定されている。歯28は外側フランク32と内側1フ
ランク34とによりjil☆定され、歯30け外側フラ
ンク36と内(illフランク38とによって限定され
ている。股部40か内側フランク34と38.Qを接続
している。内(fullフランク34および38け谷々
凸状に曲げられていて、一方の内1111フランクの曲
率中心は参照番号42(第2図参照)によって示されて
いる。他の内1tll+フランクも同様に限定されろ。
リンク22は第3図および第4図に示されかつ一対の隔
てられたトーすなわち歯44および46によって限定さ
れている。歯44は外側フランク48と内側フランク5
0とにより限定され、南46は外(Illフランク52
と内側フランク54とによって限定されている。股iR
56が内1則フランク50と54とを接合している。内
1fillフランク50および54はそれぞね凸状に曲
げられ、−力の内側フランクの曲率中心(、′jf照査
+458(卯、3図18照)によって示さねている。他
の円11111フランクも同様にして限定されている、
内側フランク34お」:び38の半径59と内イll1
lフランク50および54の半径60とに同じであり、
曲率中心42と58はリンクに関して’tltrる位置
にあり、こ(T)ように、リンク20の歯28と30と
はリンク?2の爾44と46との間隔と界t「ろ間隔で
隔てら才]でいろ。リンク20と?2とを即4図のよう
に卵たとき、ピッチ(穴の中心間の距離)は両リンクの
形に対して−同じであり、かつ大部分についてリンク2
0の外側フランク32と36ハリンク22ハ外(i11
+フランク48および52とそ涛1イ1オ1一致する。
リンクの絹ヲ′l:多くのパターンおよび一般には十回
り、M士’ft器又はコンピュータの、しうなより凝っ
た型装置に3LV)導か」1得ろランダムt(パターン
で糸目み立てらオ1イ与ろ。このようなチェーンの一つ
の−+tに分かPi’!、 51ツ1および即6図で示
され、h■に用い「)ねた同に葆11イ4香月が同じ部
品に示されている。リンク22はリンク20と区別イろ
?、=めにJ4Vり除かわ又いる。
84ピツチチエーンすなわち84組のリンクを有てろチ
ェーンのリンクの配列(前記殊照査号で示されている)
は次の第1表、1lflりである。
第1表 絹酢号 リンクの形 組番号 リンク嘩 糸…1号 リ
ンクの杉2   20   30、  22   58
   226   20   34  .22   6
2   20+5    22    43    2
2    71    202’n   ’22   
4.8’    2(17620242(15222’
   80   22最も似通ったランダムは配列によ
り、発生する騒音に門(2てけぼ同じ性能な有fろチェ
ーンが得られろことη)わかった〇 不分明θ)チェーンは枦準のインポルニート・スプロケ
ットのIMiヌげ4′シ術的に知られた仙n7ヒ状のス
プロケットのr)kIと調相し得ろ。米国時!げP。
3.377,875号3,495,468号および4,
168,634号に示されろような改θされたスプロケ
ットが本発明のチェーンと共に使用され得ろ。
実体実験において、本発明の好まI、い実施例に従って
つくられかつ従来のスプロケットと北に自動車内で試、
験されたチェーンは、訓秤されかつ経験な積メだ観祭者
によって全般的に受は入ねられ得る結果を生じた。しか
しながら、実体評1曲は人により変り、使用するスプロ
ケットにより変り、自in+畢の伝動装置力ケース朽造
その他の相違により変り、導路および天気条件により変
り、かつ駆動化により変ることを理解すべきである。チ
丁−ンおよびスプロケット駆動の騒音評価に相* ′?
もたらす他の要因は多くある。
騒音評価&ま一般に自明の次の採点システムを使用I、
て行なわれろ。
全体の騒音指示採点1 noise 1ndex ra
ting)が5となった、この採点げ即1、枦、2およ
び汗、3のt’J 沖四i+I+レンジ6.6.5およ
び6.5におけろ指示および第2の歯車惰行レンジ7に
おけろ指示ケ平均することによって計轢されろ。
(2)同じ目刺型、同じスプロケットであるが2列の一
方の型式のリンクと2列の仙、方の形式のリンクとをl
li自次つなげたチェーンで、約15,6°C(60゜
F)の風のある日において、全体の騒音指示採点が5と
′jCっt−0この採点は第1、第2および第3の歯車
駆動レンジそれぞれ5,5および5,5におけろ指示と
、第2および即3の歯車・M行しンジそわぞれ6および
6における指示とを平均することによって計算された。
(3)オールスモービル・オメガ(Oldsmot)i
 I e()nega )、4気筒エンジン、約1.7
’C(35°F)の袖りの日、標迩のインボリュートス
プロケットおよびランダムな絹パターンにおいて、全体
の騒音指示採点が55となっt−0この採点は第1、第
2および第3力歯亜町動レンジそれぞれ55.5およγ
>z5.5に寸、マげろ41(示と、が2およびil、
3の歯車惰行レンジそわぞ41.6および6におげイ)
指示と?・ト均¥ろことによって計算された。、同じ−
q=!lI7+におけろイ書助J)OEMチェーンは評
点か約65とt「った。稗準のチェーンは米1@午゛1
許館4、n + 11,656号でi行末さね1いろj
形式のピン寸、)よ乙ドロノカノ1÷ζ十によって枡枕
されたk 1!vのリンクの川な含A7でいろ。本発明
のチェーンは前述のピンおよびロッカわ≦rイr、OE
Mチェーンよりも91曲にりくら+1かつ意図]ゴー目
11/1に対して十分t[強度と耐久性を有している。
チェーンヶ、#;1の半径によって1)μ定さセろ内1
11jiフランクを有てろk)ろメ;1のリンクと第2
の別の半径によって1il一定されるl/l (til
lランクを有イろ仙の糾のリンク−6あって内半径が4
1:1由の中心又は胤t「ろ中心から計られたリンクで
つくることも可能である。こθ)ようにリンクの内11
11フランクとスプロケラトの南との11のPy前1接
岬の時間間隔をオニつの1il式のリンクに対t、て異
t【す、かつ知・音パターンも−りの月7.才のリンク
σ)みでつくられたチェーンの騒音パターコノより軽減
される。
【図面の簡単な説明】
第1図はスプロケットの一部および本発明に従ってつく
られt−チェーンのr部の、一部を1収り除いて示す側
面図、更2図および甲3図は飴1のチェーン部分に使用
された二つのリンクの形の好ましい実施性11の平面図
、旭4図は両リンクの相違を示すために一力のリンフケ
他方のリンクの上に布ねた第2]ン1および第3図のリ
ンクの平面図1であって内側フランクの半径の中心を示
づm−、単5図は本発明にしたが−)てつくらセだチェ
ーンの一部分の平面[ンI、枦6 I’Xlけ即5図に
示されたチェーンの一部分の1011面図である。 12:チェーン     lf’i、18:リンク26
:ピボノト装置   28. 30. 44. 46 
:肉32、 34. 3fi、  38. 4B、  
50. 52. 54 :フランク40、56 :股部
    42. F)8 :曲線58、59 :半径

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、歯付きスプロット(10)と、複数組のリンク(1
    6、18)および一方の組のリンクが他方の組のリンク
    に関して関節運動するように連結するリンクの組を接続
    するピボット装置(24)でつくられたチェーン(12
    )とを備え、前記リンクの各々が一対の発散するフラン
    ク(32、34、36、38又は48、50、52、5
    4)によって形成された一対の隔てられた歯(28、3
    0又は44、46)によって限定され、各対の分散する
    フランクが外側フランクと内側フランクとを有し、各組
    の各リンクの内側フランクが股部(40、56)によっ
    て接続されかつ各内側フランクはある組のリンクの曲線
    (42、58)の中心が他の組のリンクの曲線の中心と
    異にして予め定められた半径(58、59)の曲線によ
    って限定され、各組の各リンクはその内側フランクが前
    記スプロケットの歯と駆動接触し、それによりある組の
    リンクに対する前記スプロットの歯との駆動接触の時間
    間隔が他の組のリンクに対する時間間隔と異なる動力伝
    達チェーンおよびスプロケット駆動装置。 2、あるリンクの糸目(16)のリンク(20)の凸部
    (28、30)が他のリンクの組(18)のリンク(2
    2)の歯(44、46)よりもより広く隔てられている
    特許請求の範囲第1項に記載の動力伝達チェーンおよび
    スプロケット駆動装置。 3、金リンクの外側フランク(32、36、48、52
    )が基本的に直線である特許請求の範囲第1項に記載の
    動力伝達チェーンおよびスプロケット駆動装置。 4、歯付きスプロケット(10)と、リンク(20、2
    2)の複数の組(16、18)および一方の組のリンク
    が他方の組のリンクに関節運動するように連続するリン
    クの組を接続するピボット装置(24)でつくられたチ
    ェーン(12)とを備え、前記リンク(20、22)の
    各々が一対の発散するフランク(32、34、36、3
    8、48、50、52、54)により形成された一対の
    隔てられた歯(28、30、44、46)により限定さ
    れ、あるリンクの組のリンクの歯(28、30)が他の
    リンクの組のリンクの歯と異なる間隔で隔てられ、各対
    の発散するフランクが外側フランクと内側フランクとを
    有し、各組の各リンクの内側フランク(34、38又は
    50、54)が股部(40又は56)によって接続され
    かつ各組の各リンクは内側フランクのみが前記スプロケ
    ットの歯(14)と駆動接触し、それによってある糸目
    のリンクに対する前記スプロケットの歯との駆動接触の
    時間間隔が他の組のリンクに対する時間間隔と異なる動
    力伝達チェーンおよびスプロケット駆動装置。 5、前記リンクの組のリンクの内側フランク(34、3
    8、50、54)が円弧状面によって限定されている特
    許請求の範囲第4項に記載の動力伝達チェーンおよびス
    プロケット駆動装置。 6、前記円弧状向が凸状に曲っている特許請求の範囲第
    5項に記載の動力伝達チェーンおよびスプロケット駆動
    装置。 7、複数組のリンク(16、18)を備え、そのリンク
    の連続する組がピボット装置(24)により接続され、
    各組のリンクが一対の外側フランク(32、36、48
    、52)と一対の曲った内側フランク(34、38、5
    0、54)とによって限定され、各外側のフランクは各
    リンクが隔てられた歯(28、30、44、46)によ
    って形成されるように内側フランクと共にその歯を限定
    している動力伝達に適したチェーン(12)において、
    内側フランクを限定する曲線がリンクのある組の内側フ
    ランクの曲線の曲率中心(42)と同じ半径(59、6
    0)を有する改良点が他の組のリンクの内側フランの曲
    率中心(58)と異なっている点にあるチェーン。 8、あるリンクの組の歯(28、30)が他のリンクの
    組のリンクの歯(44、46)と異なった間隔で隔てら
    れている特許請求の範囲第7項に記載のチェーン。 9、前記リンクの組の前記リンクの外側フランク(32
    、36、48、52)が基本的に直線である特許請求の
    範囲第7項に記載のチェーン。 10、内側フランクが凸状に曲げられかつ外側フランク
    が基本的に直線である特許請求の範囲第7項に記載のチ
    ェーン。 11、歯付きスプロケット(10)と、リンク(20、
    22)の複数の組(16、18)および一方の組のリン
    クが他方の組のリンクに関して関節運動するように連結
    するリンクの組を接続するピボット装置(24)でつく
    られたチェーン(12)とを備え、前記リンクの各々が
    一対の発散するフランク(32、34、36、38、4
    8、50、52、54)によって形成された一対の隔て
    られた歯(28、30、44、46)によって限られ、
    各対の分散するフランクが外側フランクと内側フランク
    とを有し、各組の各リンクの内側フランクが股部(40
    、56)によって接続されかつ各内側フランクが予め定
    められた半径(59、60)の曲線によって限定され、
    あるリンクの組のリンクの内側フランクが第1の予め定
    められた半径の曲線によって限定されかつ組のリンクの
    組のリンクの内側フランクが第2の異なる半径の曲線に
    よって限定され、各組の各リンク(20、22)は内側
    フランクのみが前記スプロケットの歯(14)と駆動接
    触し、それによりある組のリンクに対する前記スプロケ
    ットの歯との駆動接触の時間間隔が他の組のリンクに対
    する時間間隔と異なる動力伝達チェーンおよびスプロケ
    ット駆動装置。 12、前記半径(59、60)の中心が同じである特許
    請求の範囲第11項に記載の動力伝達チェーンおよびス
    プロケット駆動装置。 13、前記半径(59、60)の中心(42、58)が
    異なっている特許請求の範囲第11項に記載の動力伝達
    チェーンおよびスプロケット駆動装置。 14、歯付きスプロケット(10)と、リンク(20、
    22)の複数の組(16、18)および一方の組のリン
    クが他方の組のリンクに関して関節運動するように連続
    するリンクの組を接続するピボット装置(24)でつく
    られたチェーン(12)とを備え、前記リンクの各々が
    一対の発散するフランク(32、34、36、38、4
    8、50、52^2、54)によって形成された一対の
    隔てられた歯(28、30、44、46)によって限定
    され、各対の分散するフランクが外側フランクと内側フ
    ランクとを有し、各組の各リンクの内側フランクが股部
    (40、56)によって接続されかつ各組の各リンクは
    内側フランクのみが前記スプロケットの歯と駆動接触し
    、あるリンクの組のリンクは前記スプロケットの歯との
    駆動接触の時間間隔が他のリンクの組のリンクのスプロ
    ケットの歯との駆動接触の時間間隔と異なる動力伝達チ
    ェーンおよびスプロケット駆動装置。 15、前記リンクの組のリンクの内側フランク(34、
    38、50、54)が円弧状面で限定されている特許請
    求の範囲第14項に記載の動力伝達チェーンおよびスプ
    ロケット駆動装置。 16、前記円弧状面が凸状に曲っている特許請求の範囲
    第15頂に記載の動力伝達チェーンおよびスプロケット
    駆動装置。
JP60232278A 1984-10-17 1985-10-17 動力伝達チエ−ンおよびスプロケツト駆動装置 Expired - Lifetime JPH0672645B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US66154584A 1984-10-17 1984-10-17
US661545 1984-10-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6196236A true JPS6196236A (ja) 1986-05-14
JPH0672645B2 JPH0672645B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=24654057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60232278A Expired - Lifetime JPH0672645B2 (ja) 1984-10-17 1985-10-17 動力伝達チエ−ンおよびスプロケツト駆動装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0178818B1 (ja)
JP (1) JPH0672645B2 (ja)
CA (1) CA1254766A (ja)
DE (1) DE3578549D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01255740A (ja) * 1987-04-01 1989-10-12 Borg Warner Automot Inc サイレント・タイミングチェーン

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4915675B1 (en) * 1989-02-28 1998-12-29 Borg Warner Automotive Pitch equalized chain with frequency modulated engagement
US5154674A (en) * 1990-04-25 1992-10-13 Borg-Warner Automotive Transmission & Engine Components Corporation Power transmission chain constructed with asymmetrical links
JPH10259857A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Tsubakimoto Chain Co 両面噛合型サイレントチェーン
US7059985B2 (en) * 2001-07-17 2006-06-13 Borgwarner Inc. Alternating guide power transmission chain
JP4611398B2 (ja) * 2008-03-31 2011-01-12 株式会社椿本チエイン チェーン伝動装置
JP5214475B2 (ja) * 2009-01-08 2013-06-19 株式会社椿本チエイン タイミングチェーンドライブ装置
JP2011017354A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 Tsubakimoto Chain Co サイレントチェーン伝動装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5722443A (en) * 1980-05-16 1982-02-05 Borg Warner Composite chain link assembly
JPS58196347A (ja) * 1982-04-23 1983-11-15 ボ−グ・ワ−ナ−・コ−ポレ−シヨン 無端状伝動チエ−ン

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57501619A (ja) * 1980-09-10 1982-09-09
US4509937A (en) * 1981-12-18 1985-04-09 Borg-Warner Corporation Power transmission chain

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5722443A (en) * 1980-05-16 1982-02-05 Borg Warner Composite chain link assembly
JPS58196347A (ja) * 1982-04-23 1983-11-15 ボ−グ・ワ−ナ−・コ−ポレ−シヨン 無端状伝動チエ−ン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01255740A (ja) * 1987-04-01 1989-10-12 Borg Warner Automot Inc サイレント・タイミングチェーン

Also Published As

Publication number Publication date
EP0178818A3 (en) 1986-11-05
EP0178818A2 (en) 1986-04-23
JPH0672645B2 (ja) 1994-09-14
EP0178818B1 (en) 1990-07-04
DE3578549D1 (de) 1990-08-09
CA1254766A (en) 1989-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5154674A (en) Power transmission chain constructed with asymmetrical links
US5453059A (en) Variable pitch silent chain
US7789783B2 (en) Inverted tooth chain system with inside flank engagement
US4342560A (en) Composite chain link assembly
EP0385681B1 (en) Power transmission chain
JP2573649B2 (ja) サイレント・タイミングチェーン
JPS6196236A (ja) 動力伝達チエ−ンおよびスプロケツト駆動装置
US7497795B2 (en) Silent chain
US6432011B1 (en) Silent chain
JP4359329B2 (ja) ローラチェーンおよびスプロケット組立体の設計方法
KR840006514A (ko) 저백래시-고토오크 전동시스템 및 그에 사용되는 톱니 벨트
JPH07167232A (ja) 位相調整されたエンジンのタイミングチェーンシス テム
US5423724A (en) Interlaced single pin rocker joint chain
US20080312017A1 (en) Inverted tooth chain sprocket with frequency modulated meshing
US5267909A (en) Power transmission chain constructed with butt style links
EP0927836B1 (en) Silent chain and sprocket having teeth with matching curved surfaces
CN102144111A (zh) 降低啮合冲击的逆齿链以及链轮驱动系统
US8012054B2 (en) Rocker joint pin type silent chain
EP0563362B1 (en) A rocker joint for a chain
US5857933A (en) Chain assembly with flat links of extended horizontal length
US5435789A (en) Inverted tooth chain constructed with links having a single toe
JPH08296700A (ja) サイレントチェーン組立体およびサイレントチェーン・スプロケット組立体
US6435996B2 (en) Silent chain
JPS58196347A (ja) 無端状伝動チエ−ン
EP0994278B1 (en) Phased continuously variable transmission chain with asymmetrical guide link and modified strut location

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term