JPS619513A - 真空脱ガス設備排ガスの処理方法 - Google Patents

真空脱ガス設備排ガスの処理方法

Info

Publication number
JPS619513A
JPS619513A JP12952584A JP12952584A JPS619513A JP S619513 A JPS619513 A JP S619513A JP 12952584 A JP12952584 A JP 12952584A JP 12952584 A JP12952584 A JP 12952584A JP S619513 A JPS619513 A JP S619513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
vacuum degassing
vacuum
argon
molten steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12952584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH022923B2 (ja
Inventor
Tsutomu Takahashi
務 高橋
Yujo Marukawa
雄浄 丸川
Takahiro Den
豊田 隆弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYODO SANSO KK
Nippon Steel Corp
Original Assignee
KYODO SANSO KK
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYODO SANSO KK, Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical KYODO SANSO KK
Priority to JP12952584A priority Critical patent/JPS619513A/ja
Publication of JPS619513A publication Critical patent/JPS619513A/ja
Publication of JPH022923B2 publication Critical patent/JPH022923B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/10Handling in a vacuum

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、真空脱ガス設備(環流式真空脱ガス設備)
より排気される排ガス中に含まれるアルゴンを分離回収
し、有効利用をはかるための真空脱ガス設備排ガスの処
理方法に関する。
技術的背景とその問題点 真空脱ガス設備は、脱ガス処理以外に溶鋼品質の向上、
成分連中率の向上、合金歩留りの向上、溶鋼温度の均−
化等を目的として使用されている。
脱ガスの原理は周知の通り真空脱ガス法であり、溶゛鋼
を環流させることによって真空に接する溶鋼の表面積を
大きくし、脱ガス効果を高めている・。
溶鋼を環流させる手段は、不活性ガスを浸漬管(2本)
の一方に吹込み、エアリフトポンプの原理を利用してい
る。この場合、使用する不活性ガスとしては、アルゴン
や窒素があげられるが、溶鋼への窒素侵入を防止するた
め、現在ではほとんどアルゴンが使用されている。
一方、脱ガス処理と同時に、真空脱ガス設備では処理中
の一時期を利用して酸素を吹込み脱炭、昇温等を行なう
ため、真空槽は酸素吹込み管を有している。この酸素吹
込み管は、真空槽内の溶鋼浴面近傍に設置されているた
め、通常は不活性ガスで冷却してbる。この場合の冷却
用不活性ガスも、前記と同じ理由によりアルゴンが使用
されている。
このように現在の真空脱ガス設備では、非常に高価なア
ルゴンが多量に使用されている。しかるに、真空脱ガス
設備で使用されたアルゴンは、脱ガス処理で発生した排
ガスと共に排気され、高価なガスであるにも拘らずほと
んど有効利用されること々く大気放散されてhる。そし
て、これが真空脱ガス設備による溶鋼の処理コストを上
げる原因となっているのである。従って、真空脱ガス設
備による溶鋼の処理コストを低減させるためには、製鋼
過程で必要とするアルゴンの使用量を可及的に減少させ
ることが望まれる。
しかし、従来は、特開昭50−98404にAOD転炉
から排出される吹込みガス中に含まれるアルゴンを回収
する方法、特開昭55−50419に底吹き転炉排ガス
中のアルゴンを回収する方法が提案されているのみで、
真空脱ガス設備より排気される排ガス中に含ま′れるア
ルゴンを回収し有効利用する方法については未だ見当ら
ない。
発明の目的 この発明は、従来の前記実情に鑑みてなされたものであ
り、真空脱ガス設備より排気される排ガス中に含まれる
アルゴンを高純度でかつ低コストで回収し、製鋼過程で
必要とするアルゴンに流用することによって溶鋼処理コ
ストの低減をはかる真空脱ガス設備排ガスの処理方法を
提案することを目的とするものである。
発明の構成 この発明に係る真空脱ガス設備排ガスの処理方法は、真
空脱ガス設備の排ガスからアルゴンを分離回収して溶鋼
環流用ガス、酸素吹込管冷却用ガス、シール用ガスとし
て循環使用する方法において、真空排気装置の凝縮器冷
却水として溶解空気除去水を用いることを特徴とし、ま
た前記特徴に加えて真空脱ガス設備のシール用ガスの一
部または全部として二酸化炭素を用いることを特徴とし
、さらに前記二酸化炭素は真空脱ガス設備の排ガスから
分離回収したものを用いることを特徴とするものである
以下、この発明方法について詳細に説明する。
真空脱ガス法は、その原理図を第1図に示すごとく、真
空槽(1)の下部に吸上用と排出用の2本の浸漬管(2
)が取付けられており、吸上管(2−1)にアルゴン等
の不活性ガス(6を吹込み、エアリフトポンプの原理に
よって取鍋(3)内の溶鋼(4)を逐次吸上げ連続的に
脱ガスする方法であり、真空槽(1)内は1〜100閣
HfabsK保たれるため空気が侵入しゃすく、空気中
の窒素が排ガス中に多く含まれる。
従って、排ガス中のアルゴンを回収する場合は、排ガス
中のアルゴンと窒素を分離させて窒素を除去すれば高収
率でアルゴンを回収できることになる。しかし、アルゴ
ンと窒素の分離は困難であるため、この発明では真空脱
ガス設備排ガス中の窒素成分比を下げる方法を採用した
。すなわち、排ガス中の窒素成分比を下げることはアル
ゴン回収率の向上につながるからである。
排ガス中の窒素成分比を下げる方法として、この発明で
は真空排気装置の凝縮器冷却水として溶解空気除去水を
用いる方法をとったのである。凝縮器冷却水は溶解空気
を持ち込むため、排ガス中に空気中の窒素の混入を余儀
なくされる。従って凝縮器冷却水中の溶解空気を除去す
ることにより排ガス中の窒素量を減じることができる。
溶解空気を除去する方法としては真空脱気装置を用いる
ことができる。
溶解空気除去水にて凝縮された排ガスはいったんホルダ
ーに貯蔵された後アルゴン分離装置に°よりアルゴンを
回収する。アルゴンの分離回収方法としては吸着剤によ
る方法があるが、より高純度のアルゴンが求められると
きは、アルゴン分離効果のすぐれたP S A (Pr
essure Swing Adsorpt 1on)
を使用すればよい。
シール用ガスとして循環使用する。この場合、必要に応
じて使用するととはいうまでもない。
またこの発明は、真空脱ガス設備のV−μ用ガスの一部
または全部として二酸化炭素を用いることを特徴として
いるが、これは排ガス中の窒素成分比をさらに低下させ
るためである。従来、真空脱ガス設備のシール用ガスに
は窒素が使用されていたため、排ガス中には侵入する空
気中の窒素に加えてこのシール用ガス吃混入していたの
である。
従って、この発明では上記窒素に替えて、二酸化炭素を
真空脱ガス設備のシール用ガスに用いることとした。こ
れによシ、真空脱ガス設備より排気される排ガス中には
侵入空気中の窒素のみとなシ、凝縮器冷却水中の溶解空
気除去効果と併せて排ガス中の窒素成分比を大巾に低下
させることができる。
またこの発明では、上記二酸化炭素を真空脱ガス設備の
排ガスから分離回収して循環使用するととを特徴とする
。この方法によれば、真空脱ガス設備排ガス中の二酸化
炭素の有効利用がはかられる上、真空脱ガス設備のシー
ルガスのコストも安価につき経済的である。
第2図はこの発明方法を実施するための装置構成例を示
すフローシートである。
真空脱ガス工程において、取鍋(3)内の溶鋼(4)中
へ吸上管(2−1)、排出管(2−2)共に挿入した後
、真空槽(1)内を排気すると、吸上管(2−1)内に
アルゴンガス(5)を吹込む。取鍋(3)内の溶鋼は吹
込みガヌ愈の増加につれて、次第に真空槽(1)内を環
流する速度を増し、脱ガスが進行する。その後、合金添
加装置(6)から溶鋼へ合金を添加する。また、脱ガス
処理と同時に、酸素吹込み管(7)より酸素を吹込み脱
炭、昇温等が行なわれる。
真空槽(1)の排気口(8)より強制吸引される排ガス
は、真空排気装置を構成するブースター(9)および凝
縮器αeに導入され、事前に溶解空気を除去された冷却
水により水洗される。真空排気装置の凝縮器冷却水は、
冷却塔αBからポンプ(2)にょ勺、凝縮器(旧、エジ
ェクター041およびポンプ(至)からなる真空脱気装
置に送られ、ここで溶解空気を除去される。凝縮器α0
を出た排ガスはコンプレッサー(161にて圧縮されて
ガスホルダー〇ηへ貯蔵される。この排ガスはガスホル
ダーからコンプレッサー(1gJへ送られ、ここでさら
に圧縮されてアルゴン分離装置09へ送られる。このア
ルゴン分離装置(至)で分離回収されたアルゴンはコン
プレッサー■およびアルゴンホルダー(2)を経由して
真空脱ガス設備へ再循環させ、環流用ガスおよび酸素吹
込み管冷却用ガスとして使用する。また、必要に応じて
シール用ガスとしても使用する。
一方、アルゴン回収後の排ガスは、アルゴン分離装置(
1!3から二酸化炭素分離装置@に送られ、ここで排ガ
スを酸化除湿して二酸化炭素を分離回収し、コンプレッ
サー(至)および二酸化炭素ホルダー(至)を経由して
真空脱ガス設備へ再循環させ、真空槽(1)の頂部、排
気口部、合金添加装置(6)のシール用ガスとして使用
する。
実   施   例 第1表に示す成分を有する溶鋼を実際の真空脱ガス設備
により第2表に示す操業条件で脱ガス処理し、その時排
気された排ガスを第2図に示すプロ七スで処理し、回収
した。
第3表は比較例として、N2シール、冷却水溶解空気除
去なしの場合の排ガス成分と回収M純度を示し、第4表
は本発明例として、N!シール、溶解空気除去水の場合
の排ガス成分と回収M純度を、第5表はCO,シー〜、
溶解空気除去水の場合の排ガス成分と回収Ar純度をそ
れぞれ示す。
第1表 溶鋼成分(%) 第2表 操業条件 第3表 (Ntシー〜、溶解空気除去なし)第4表 (
N、シール、溶解空気除去)第5表 (CO,シール、
溶解空気除去)第3表、第4表および第5表の結果よシ
、真空を用いた場合には、回収M純度が向上し、また真
空脱ガス設備のシールガスを現状のN、S/−ルからC
O!シールにし、真空排気装置の凝縮器冷却水として溶
解空気除去水を用いた場合には、回収Ar純度は著しく
高くなることがわかる。さらに、アルゴン分離効果のす
ぐれたPSAでアルゴンを分離し九ところ、アルゴン9
9%、窒素1%と高純度のアルゴンを回収することがで
きた。
発明の詳細 な説明したごとく、この発明方法によれば、真空脱ガス
設備排ガス中の窒素成分比を低下させて効率よくアルゴ
ンを回収することができるので、真空脱ガフ設備へ再循
環させて使用することにより真空脱ガス設備でのアルゴ
ン使用量を減少させることができ、溶鋼処理コストを大
巾に低減することができる。また、真空脱ガス設備のシ
ールを二酸化炭素で行なうことにより高純度のアルゴン
を回収することができるので、真空脱ガス設備以外の用
途、例えば連続鋳造設備のタンディツシュ等信の製鋼設
備にも使用することができる等、工業的に大なる効果を
奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は真空脱ガス法の原理を示す概略図、第2図はこ
の発明方法を実施するための設備を示すフローシートで
ある。 1・・・・真空槽、2・・・・浸漬管、3・・・・取鍋
、4・・・・溶鋼、5・・・・アルゴン、7・・・・酸
素吹込管、9・・・・真空排気装置のブースター、10
・・・・真空排気装置の凝縮器、11・・・・冷却塔、
13・・・・真空脱気装置の凝縮器、14・・・・エゼ
クタ−119・・・・アルゴン分離装置、22・・・・
二酸化炭素分離装置。 出願人  住友金属工業株式会社 同  共同酸素株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 真空脱ガス設備の排ガスからアルゴンを分離回収し
    て溶鋼環流用ガス、酸素吹込管冷却用ガス、シール用ガ
    スとして循環使用する方法において、真空排気装置の凝
    縮器冷却水として溶解空気除去水を用いることを特徴と
    する真空脱ガス設備排ガスの処理方法。 2 真空脱ガス設備の排ガスからアルゴンを分離回収し
    て溶鋼環流用ガス、酸素吹込管冷却用ガス、シール用ガ
    スとして循環使用する方法において、真空排気装置の凝
    縮器冷却水として溶解空気除去水を用い、かつ真空脱ガ
    ス設備のシール用ガスの一部または全部として二酸化炭
    素を用いることを特徴とする真空脱ガス設備排ガスの処
    理方法。 3 真空脱ガス設備のシール用ガスとして用いる二酸化
    炭素は、真空脱ガス設備の排ガスから分離回収したもの
    を用いることを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載
    された真空脱ガス設備排ガスの処理方法。
JP12952584A 1984-06-22 1984-06-22 真空脱ガス設備排ガスの処理方法 Granted JPS619513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12952584A JPS619513A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 真空脱ガス設備排ガスの処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12952584A JPS619513A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 真空脱ガス設備排ガスの処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS619513A true JPS619513A (ja) 1986-01-17
JPH022923B2 JPH022923B2 (ja) 1990-01-19

Family

ID=15011658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12952584A Granted JPS619513A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 真空脱ガス設備排ガスの処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS619513A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0275891A (ja) * 1988-09-07 1990-03-15 Toyo Sanso Kk ガス循環回収精製装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0275891A (ja) * 1988-09-07 1990-03-15 Toyo Sanso Kk ガス循環回収精製装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH022923B2 (ja) 1990-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1921060A (en) Method of purifying metals
JP2689540B2 (ja) 低酸素含有銅の製造方法及び製造装置
JPS619513A (ja) 真空脱ガス設備排ガスの処理方法
CA1338397C (en) Method for refining molten steel in a vacuum
CN111979377A (zh) 一种使用高温气流回收rh真空槽冷钢的方法
JPS6119727A (ja) 真空脱ガス設備排ガスの処理方法
JPH05239534A (ja) 無方向性電磁鋼板材の溶製方法
CN113182499A (zh) 上引法铜材熔炼一氧化碳加氮气快速除氧技术工艺
JP2780342B2 (ja) 溶融金属の真空脱ガス方法
JPH0146563B2 (ja)
JPS62107018A (ja) 真空脱ガス設備排ガスの処理方法
CN112095023B (zh) 一种超亲氧金属-钙协同深度脱除金属锆中氧的方法
CN115710615B (zh) 采用rh炉生产高锰钢的方法及高锰钢
Ishii et al. Method for Refining Molten Steel in a Vacuum
KR930005065B1 (ko) 용융금속의 청정화방법 및 그 장치
CN117987620A (zh) 一种配合rh真空精炼净化钢水的方法
JP3607737B2 (ja) 溶鋼の真空脱ガス方法
CN118086629A (zh) 利用vod高效去除不锈钢中夹杂物的方法
CN116790897A (zh) 一种铝熔体连续除气的方法
EP0362851B1 (en) Method for cleaning molten metal
JPH055575B2 (ja)
JPH0610029A (ja) 極低炭素鋼の製造方法
JPH0565528A (ja) 高清浄度鋼の溶製方法
JPH0610027A (ja) 溶融金属用真空脱ガス精錬方法
JPS5881910A (ja) 製鋼装置