JPS6190483A - パルスレ−ザ発振器 - Google Patents

パルスレ−ザ発振器

Info

Publication number
JPS6190483A
JPS6190483A JP21284084A JP21284084A JPS6190483A JP S6190483 A JPS6190483 A JP S6190483A JP 21284084 A JP21284084 A JP 21284084A JP 21284084 A JP21284084 A JP 21284084A JP S6190483 A JPS6190483 A JP S6190483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electrodes
ionization
laser
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21284084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6364065B2 (ja
Inventor
Yukio Sato
行雄 佐藤
Hitoshi Wakata
若田 仁志
Takeo Haruta
春田 健雄
Haruhiko Nagai
治彦 永井
Hajime Nakatani
元 中谷
Toshio Yoshida
寿夫 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP21284084A priority Critical patent/JPS6190483A/ja
Publication of JPS6190483A publication Critical patent/JPS6190483A/ja
Publication of JPS6364065B2 publication Critical patent/JPS6364065B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/097Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser
    • H01S3/0971Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser transversely excited

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明灯、横方向励起型パルスレーザ発振器の改良に
関するものである。
〔従来の技術〕
第5図は従来この種のものとして代表的な横方向励起型
パルスレーザで、特にエキシマレーザ(例えばArF、
 IKrF、 XeF、 Xe01>、窒業レーザ等で
良く使われる装置の一例を示す縦断面図、第6図は第5
図をVl−M線より見た横断面図である。図において、
Il+は第1の主電極、すなわちこの例では陰極、(2
)は陰極11+の背面に設置され、陰極(1)の基板と
レーザ!体の一部を兼ねる絶縁性電極基板、+31 r
l[極illと対向する第2の主電極、すなわちこの例
でに陽極、(4)σ導電性の電極基板、(5a)は陰極
illの近くに配置され、絶縁性電極基板(2)に一端
が埋設された第1の予備′dL離電極電極5b)汀陽極
(3)と電気的に接続され、第1の予備電離電極(5a
)と対向する第2の予Wt離′喧極、(7+げ絶縁性電
極基板(2)を介して原種il+と反対側に設置され、
主電極(II 、 [31に並列接続されたピーキング
コンデンサー、(6)は陰極illとコンデンサー(3
)を接続する主放電回路導電板、(8)は主放電によっ
てレーザが励起される放電励起部、(91は放電励起部
(8)を主2i!2電に先立って予備電離する紫外光、
(10)に紫外光(9)を発生する予備電離ギャップ、
(ロ)けレーザ発振光軸、(6)げレーザガス流を示す
矢印、(至)はレーザガスを冷却する熱交換器、α4は
レーザガスを循環するブロワ−1(至)はレーザガスの
循環系を構成するガスダクト、α*t/′iレーザガス
を封入するレーザ1体、σηげピーキングコンデンサー
(7+にパルス充電するメインコンデンサー、Q+Sは
メインコンデンサー〇71ヲ充電する高圧電源、四はメ
インコンデンサー〇ηの充i回路を形成する充電用イン
ダクタンス、(ホ)げレーザをスイッチングするスイッ
チング素子(例えばギャップスイッチ、サイラトロン、
半導体素子等)・り1)けスイッチング素子(イ)に流
れるピーク電流全制限し、かつピーキングコンデンサー
f7Fに対して均等に電荷を充電するインダクタンス、
Φげ全反射鏡、(ハ)け部分反射鏡、(ハ)ぽレーザ光
を示す矢印である。
次に動作について説明する。
一例としてKrFレーザの場合について説(7)する。
レーザ1体IJQに封入され、ガスダクトσQ、プロワ
−(ロ)、i@交換器(至)からなるガス循環系により
、冷却されたKrとF2とHe (またぼArかNo 
)からなるレーザガス四が、陰極(11と陽極(3)の
間に矢印四の方向から流し込まれる。高圧電源U〜にエ
リ、メインコンデンサーσηが所定の電圧で充電される
スイッチング素子四がONされると、メインコンデンサ
ー(17)に蓄えられた電荷が、インダクタンスc2υ
、予備電離電極(5a)、 (5b) 、予備電離ギャ
ップ(IOj 。
電極基板(4)を通じてピーキングコンデンサー(7+
 fパルス充電する。その際、予備電離ギャップ(lO
)ぽ   1″アーク放電で接続され、紫外光(9)全
発生する。これにより、陰極il+の近傍、ならびに放
電励起部(8Jの全域にわたり、レーザガス四が弱電尉
状態(電子密度ηe−10’〜108個/am3)とな
る。ピーキングコンデンサー(71の充電により、陰極
il+と陽極13+の間の電圧が放電開始電圧に達する
と、ピーキングコンデンサー(7)に蓄えられた電荷は
、予備電離ギャップ1101 、予備’[+離電極(諷
)、(5b)を通じて一気に陰極(11,陽極(3)間
に流れ、放電励起部(81にパルス放電が形成される。
これは、あらかじめ・放電励起部(8)が紫外光(9)
によって均一な予備電離状態にされているため、均一な
グロー放電となる。
この放電により形成された放電励起部(8)では励起状
態のKrF”が生成され1反転分布が形成される。放電
励起部(8)を挾み対向配置した全反射鏡@と部分反射
鏡−から成る光共振器により、レーザ発振が生じ、部分
反射鏡□□□からレーザビーム(ハ)が出射する。
ところで、上記の構成でげ、光軸すυ方向における主放
電の均一性を確保する怠味から、多数ある予備電離電極
(5a)、 (5b)に均等に電流を流すことがIIL
要となる。これは1個々の予備゛成離電極(5a )+
 (5b)に、独立したピーキングコンデンサー(7)
を接続することにより、その容量性バラスト効果を利用
して容易に達成される。
〔発明が解決しようとする間′照点〕 しかしながら、ピーキングコンデンサー(7)がし・−
ザガス雰囲気外に設置された場合は1個々の第1の予備
電m電極(5a)に対してレーザガスのシールを行なわ
ねばならない。このことは装置製作上の複雑さを増し、
着た、シール個所が第1の予備電離電極(5a)の数だ
け存在するので、装置の長期的使用に対してレーザガス
のシール性を維持するのが困難であるという問題点があ
った。また、ピーキングコンデンサー(7)の大たさ、
形状により、予備電離電極(5a)、 (5b)をレー
ザ光軸αυの方向に並べられるピッチか決ってしまい、
レーザの光軸αη力方向おける予備′電離の最適化を行
なうのが困難となり、逆に、予備電離電極(51L)、
 (51))のレーザ光軸0υ方向にBけるピッチから
、ピーキングコンデンサー(71の大きさ、形状1個数
に制限を受け、レーザ励起の面から最週な容量を選択で
きないという問題点があった。
この発明に上記のような問題点を解tP4する定めにな
されたもので、シール性全向上させると共に高出力で、
な2かつ高効率のパルスレーザ発振器を得ることを目的
としている。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るパルスレーザ発振器は、レーザガス中に
対向して配設された第1および第2の生電極と、第1の
主電極の背面に存在する絶縁性電極基板と、第1の主電
極に沿って上記絶縁性電極基板に設けられた貫通孔と、
この貫通孔を封止するように上記絶縁性電極基板に一定
した導電体と、この導電体に立設する複数個の第1の予
備電離電極と、第2の主電極と電気的に接続され、第1
の予備電離′4極と対向する複数個の第2の予備電離電
極と、上記絶縁性電極基板を介して第1の主電極と反対
側に設置され、一端を第1の主電極に、他端を上記導電
体に接続するコンデンサーとを備えたものである。
〔作用〕
この発明における導電体は、レーザガスのシールを容易
にし、さらにレーザ光軸方向における予備電離電極のピ
ンチの最適化およびコンデンサーの谷tの最適化を可能
にする。
〔実施例〕
以下、この発明の一夷頬例を図について説明する。第1
図汀この発明の一実施例を示す縦断面図、第2図汀爾1
図を■−汀線より見た横断面図、第3図は第2図を■−
■線より見た畢面図である。
図ニオめで、(至)ri第1の電極(!1に沿って11
1!縁性電 。
極基板(2)に設けられfc貫通孔を封止するように絶
縁性電極基板(2)に固定した導電体である。第1の予
備電離電極(5a)にこの導電体(至)に立設され、導
電体−およびコンデンサー(7)を介して第1の主電極
(IIと電気的に接続されている。他の回路系は第5図
に示す従来のものと同一である。
上記実姉例において、ピーキングコンデンサー(7)に
パルス充電された電荷に、予備電離ギャップ  □。
fto+ 、予備電離電極(5a)、 (5b) 、導
電体(4)右よび尋電板(6)を通じて一気に主電極i
tl 、 131間に流れ、放電励起部(8)にパルス
放電が形成される。
ここで、第1の予備電離*h<5a)の一端はすべて4
′gt体(ハ)に接続されているため、これらの予備1
1E離電極(あ)に電位的にげ一体となっており、従来
例に見ちれるような容量性のバラスト効果a期待できな
い。したがって、各予備′に離電極(5a)。
(5b)に流れる電流が不均一となり、各予備電離電極
(aa)、 (5b)間の放電は、レーザ光軸Uη方向
に不均一になることが心配されるが、予備電離ギャップ
(10)の間隔のばらつき?ある範囲内に収めれば、多
少TI!l電に不均一性が起こるものの、レーザ出力の
而からけ支障が無いことが判明した。特に、予備電離ギ
ャップ(101の間隔のばらつもの範囲を5係以内に収
めれば、放電電流はほぼ均一となり、各予備電離電極(
5a)に独立してピーキングコンデンサー(7)を接続
した場合と実用上変わらない。
1次、導電体□□□がレーザガスシールのための7ラン
ジを兼ねており、従来例に比べてシールする個所が非常
に減少したため、レーザガスリークに対する防御性にか
なり同上している。
IA、共通の導電体Gに複数個の第1の予備電離電極(
5a)を例えば螺合により接続しているので、レーザ光
軸(6)の方向における上記予備1r、離′@極(5a
)のピッチを任意に設定でき、最1Ijiな予備電離が
可能となる。これにより、レーザ励起放電の均質化がな
され、高出力で制動率なパルスレーザ発振器を実現でき
る。
同様に、各ピーキングコンデンサー(7)の一端も共通
の導電体□□□に例えば螺合などによ#)V、絖してい
るので、ピーキングコンデンサー(7+の形状、大きさ
9個数に、予備電離電極(諷)のピッチによる制限を受
けない。したがって、その容量の選択にはかなりの自由
度が与えられ、その結果、レーザ励起の面からの容量の
最適化が可能となり、このこともレーザの筋出力化およ
び高効率化にを与する。
なお、上記実姉例では導電体(ハ)に接続される予備電
離電極(5a)とコンデンサーt7+の数が一致する場
合を示したが、第4図に示すように、予備を離電極(5
a)エリ少数のコンデンサー(7)が接続された場合に
も上記wm例と同様の効果が得られる。また、逆に予*
’itr、離電極(5りより多数のコンデンサー(7I
が接続されてもよい。
’!/l、、第1の主電極(!1の長手方向の距離が長
い場合などには、第1の圧電極(11に沿って絶縁性電
極基板(2)に設けるに通孔および導電体@を長手方向
に複数個に分割してもよい。
さらに、上記実施例ではレーザガスの循環が行なわれて
いる場合について説明したが、この発明をレーザガスが
循環しない装置に適用しても上記実施例と同様の効果が
得られる。
最後に、上記実施例ではこの発明をエキシマレーザに適
用した場合について説明したが、この発明を72. N
2. IP’、 Co11など他の気体パルスレーザに
適用しても同様の効果が得られる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、レーザガス中に対向
して配設された第1および第2の主電極と、第1の主電
極の背面に存在する絶縁性電極基板と、第1の主電極に
沿って上記1lI5緑性電極基板に設けられた貫通孔と
、この貫通孔を封止するように上記絶縁性電極基板に一
定した4I電体と、この導電体に立役する複数11の第
1の予備電眉屯極と、第2の主電極と嘔気的に接続され
、第1の予備′厄難電極と対向する複数個の第2の予備
′11イ極と、上記絶縁性電極基板ケ介して第1の圧電
極と反対側に設置され、−吻を第1の圧電極に、他端を
一ヒ記ノダ電体ll′Il:接続するコンデンサーとを
備えたので、シール性が向上すると共に妬出力で高効率
のパルスレーザ発振器が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図けこの発明の一実施例の要部を示す縦断面図、第
2図は第1図の■−n線横線面断面図3図は第2図をm
−1ll線より見友乎面図、第4図はこの発明の他の実
施例の要部を示す横断面図、第5図は従来のパルスレー
ザ発振器を示す縦断面図、第6図は第5図の■−■線横
線面断面図る。 図において、il+は第1の主電極、(2)は絶縁性電
   □極基板、(3)σ第2の主電極、(5a)、 
(5b)は第1および第2の予備1jtF′lI電極、
17+げコンデンサー、■に導電体である。 なお、各図中、同−符8rj同一またげ相当部分を示す
ものとする@

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レーザガス中に対向して配設された第1および第
    2の主電極と、第1の主電極の背面に存在する絶縁性電
    極基板と、第1の主電極に沿つて上記絶縁性電極基板に
    設けられた貫通孔と、この貫通孔を封止するように上記
    絶縁性電極基板に固定した導電体と、この導電体に立設
    する複数個の第1の予備電離電極と、第2の主電極と電
    気的に接続され、第1の予備電離電極と対向する複数個
    の第2の予備電離電極と、上記絶縁性電極基板を介して
    第1の主電極と反対側に設置され、一端を第1の主電極
    に、他端を上記導電体に接続するコンデンサーとを備え
    たパルスレーザ発振器。
  2. (2)導電体には、複数個の第1の予備電離電極と、第
    1の予備電離電極と同数のコンデンサーが接続されてい
    る特許請求の範囲第1項記載のパルスレーザ発振器。
  3. (3)導電体には複数個の第1の予備電離電極と、第1
    の予備電離電極より少数のコンデンサーが接続されてい
    る特許請求の範囲第1項記載のパルスレーザ発振器。
JP21284084A 1984-10-09 1984-10-09 パルスレ−ザ発振器 Granted JPS6190483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21284084A JPS6190483A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 パルスレ−ザ発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21284084A JPS6190483A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 パルスレ−ザ発振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6190483A true JPS6190483A (ja) 1986-05-08
JPS6364065B2 JPS6364065B2 (ja) 1988-12-09

Family

ID=16629212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21284084A Granted JPS6190483A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 パルスレ−ザ発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6190483A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6364065B2 (ja) 1988-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3815047A (en) Transversely-excited waveguide gas laser
CA1187971A (en) Preionizing arrangement for transversely excited lasers
US4491949A (en) Apparatus for producing laser radiation
KR20010062136A (ko) 자외선을 방출하는 가스 레이저 장치
US4703489A (en) Waveguide laser
US4677638A (en) Gas laser generator
JPS6190483A (ja) パルスレ−ザ発振器
US4178563A (en) System for generating a high-energy electrical signal through a brief time, and a laser comprising such a system
US3889208A (en) Superfluorescent laser with improved beam divergence and spacial brightness
JPH0237707B2 (ja)
US4817107A (en) Laser plasma chamber
JP2004120977A (ja) 高電圧パルス発生装置及びこれを用いた放電励起ガスレーザ装置
JPS6190481A (ja) パルスレ−ザ発振器
JPS6321882A (ja) エキシマレ−ザ装置
JP2614231B2 (ja) ガスレーザ装置
JPS6190482A (ja) パルスレ−ザ発振器
JPH0318752B2 (ja)
JPH0337318B2 (ja)
RU1777526C (ru) Электроразрядный лазер с диффузионным охлаждением
JP2581377B2 (ja) エキシマレーザ装置
JPH0528514B2 (ja)
JPS63241893A (ja) スパ−クギヤツプスイツチ
JPH0388374A (ja) ガスレーザ装置
JPH02248092A (ja) 放電励起型短パルスレーザ装置
JPS63228682A (ja) ガスレ−ザ発振装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees