JPS6189968A - 内燃機関の吸気加熱装置 - Google Patents

内燃機関の吸気加熱装置

Info

Publication number
JPS6189968A
JPS6189968A JP59210455A JP21045584A JPS6189968A JP S6189968 A JPS6189968 A JP S6189968A JP 59210455 A JP59210455 A JP 59210455A JP 21045584 A JP21045584 A JP 21045584A JP S6189968 A JPS6189968 A JP S6189968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
exhaust gas
pipe
exhaust
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59210455A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Yokota
克彦 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP59210455A priority Critical patent/JPS6189968A/ja
Publication of JPS6189968A publication Critical patent/JPS6189968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D21/00Controlling engines characterised by their being supplied with non-airborne oxygen or other non-fuel gas
    • F02D21/06Controlling engines characterised by their being supplied with non-airborne oxygen or other non-fuel gas peculiar to engines having other non-fuel gas added to combustion air
    • F02D21/08Controlling engines characterised by their being supplied with non-airborne oxygen or other non-fuel gas peculiar to engines having other non-fuel gas added to combustion air the other gas being the exhaust gas of engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/08EGR systems specially adapted for supercharged engines for engines having two or more intake charge compressors or exhaust gas turbines, e.g. a turbocharger combined with an additional compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/34Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with compressors, turbines or the like in the recirculation passage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/09Constructional details, e.g. structural combinations of EGR systems and supercharger systems; Arrangement of the EGR and supercharger systems with respect to the engine
    • F02M26/10Constructional details, e.g. structural combinations of EGR systems and supercharger systems; Arrangement of the EGR and supercharger systems with respect to the engine having means to increase the pressure difference between the exhaust and intake system, e.g. venturis, variable geometry turbines, check valves using pressure pulsations or throttles in the air intake or exhaust system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、例えば過給機付ディーゼル機関の吸気加熱
装置に係わり、更に詳しくは大気温度が設定温度以下の
時に、吸入空気の温度を高めて着火遅れを短縮し、筒内
圧の上昇を有効に防止するようにした内燃機関の吸気加
熱装置に関するものである。
〔従来技術〕
一般に過給機付ディーゼル機関においては、過給圧に応
じて噴射ポンプのブーストコンペンセータを作動させる
ことにより、過給時の燃料増量を行っているため、燃焼
圧力が非常に高い上、燃焼ガス温度も高くなっている。
しかし、このように非常に高い燃焼圧力が継続すること
は、機関の負荷も大きくなり、エンジンの信頼性上好ま
しくない。
そこで、従来では例えば特開昭59−93924号公報
に開示されているように、排気ガスの一部をバイパスさ
せて過給機への流入エネルギを低減し、吸気圧力を低減
することにより圧縮圧力を低くして筒内圧力を低減させ
るものが提案されている。
然し乍ら、許容筒内圧力が低い過給機付ディーゼルエン
ジンでは、大気温度が低い状態で車両が走行すると、圧
縮圧力が高くなって筒内圧力が非常に高くなり、エンジ
ンが破損する等の問題があった。
〔発明の目的〕
この発明は、係る従来の問題点に着目して案出されたも
ので、その目的とするところは大気温度が設定以下の時
に、吸入空気の温度を高めて着火遅れを短縮し、筒内圧
の上昇を有効に低減させてエンジンの破損等を未然に防
止するようにした内燃機関の吸気加熱装置を提供するも
のである。
〔発明の構成〕
この発明は上記目的を達成するため、過給機付エンジン
のタービン上流側の管路とコンブレソ号下流側の管路と
の間に設けた排気ガス再還流管に、大気温度が設定値以
下の時に開弁する排気ガス還流制御弁と、この排気ガス
還流制御弁が開弁状態で、かつ排圧が吸気圧力よりも低
い時に作動する加圧ポンプを直列に設けたことを要旨と
するものである。
〔発明の実施例〕
以下添付図面に基いて、この発明の詳細な説明する。
第1図は、過給機付ディーゼルエンジン等の内燃機関に
この発明に係る吸気加熱装置を実施した概略構成図を示
し、第1図において1はエンジン、2はタービン、3は
コンプレッサであって、前記タービン2の上流側の管路
4(排気管)には、排圧センサー5が設けられ、またコ
ンプレッサ3の上流側の管路6(吸気管)には吸気温セ
ンサー7が設けられ、更にコンプレッサ3の下流側の管
路8 (吸気管)には、吸気圧センサー9が設けられて
いる。
前記前記タービン2の上流側の管路4(排気管)と、コ
ンプレッサ3の下流側の管路8 (吸気管)との間には
、両管路4.8を結ぶ排気ガス再還流管10(EGR管
)が設けられている。
この排気ガス再還流管IOには、大気温度が設定値以下
の時に開弁する排気ガス還流制御弁11(EGR弁)と
、この排気ガス還流制御弁11が開弁状態で、かつ排圧
が吸気圧力よりも低い時に作動する加圧ポンプ12とが
直列に設けられている。排気ガス還流制御弁11は、第
2図に示すように排気ガス還流管10の排気管側管路1
0aと、吸気管側管路10bとを結ぶ通路10Cを開閉
する開閉弁13と、この開閉弁13を常時閉弁する方向
へ付勢するスプリング14とから構成されている。
開閉弁13の支持部13aは、支点14に支持されたベ
ルクランク状のリンク15の一端に連結され、また他端
はエアシリンダ16のシリンダロッド17に連結されて
いる。
前記、エアシリンダ16の圧力室18には、エアタンク
19に接続する供給管20と、排出管21とが接続され
、この供給管20と排出管21とには、前記排圧センサ
ー5と吸気圧センサー9とに接続する電磁弁22a、2
2bが配設されている。
即ち、排圧センサー5と吸気圧センサー9とは、排圧P
I>吸気圧P2の時にエアシリンダ16のシリンダロッ
ド17を押し下げてリンク15を支点として反時計方向
に回転させ、排気ガス還流制御弁11の開閉弁13を開
き、また排圧PI<吸気圧P2の時は、加圧ポンプ12
をONさせて排気還流ガスの圧力を高くして吸気圧P2
J/!、上にし、強制的に排気ガス還流を行うものであ
る。
また大気温度が設定値以上である場合には、電磁弁22
aを閉じると共に電磁弁22bを開放状態にして排気ガ
ス還流制御弁11の開閉弁13を閉鎖させた状態にして
おくものである。
次に、上記の実施例の制御方法を、第3図のフローチャ
ートを参照しながら説明する。
大気の低温下で、エンジン1を始動すると吸気xは管路
6−コンプレッサ3→タービン2−管路8を通ってエン
ジン1に供給され、また排気ガスX1は、管路4−ター
ビン2を通って外部に排出される。
このような状態で、先ずステップ■では、管路6に設け
られた吸気温センサー7の大気温度が設定温度T以下か
否かを検出し、大気温度が設定温度T以下の場合には、
YESとなってステップ■の排圧センサー5と吸気圧セ
ンサー9とで、排圧P1と吸気圧P2との圧力差を検出
し、また大気温度が設定温度T以上の場合には、NOと
なって排気ガス還流制御弁11の開閉弁13は閉弁状態
にある。
次に、ステップ■において排圧センサー5と吸気圧セン
サー9とが排圧Pi>吸気圧P2の時には、YESとな
ってステップ■の排気ガス還流制御弁11の開閉弁13
を開弁状態にし、また排圧Pi<吸気圧P2の時には、
Noとなって加圧ポンプ12をONさせて排気還流ガス
の圧力を高くして吸気圧22以上にし、排気ガス還流制
御弁11の開閉弁13を開弁状態にして強制的に排気ガ
ス還流を行うものである。
以上のように、吸気温センサー7の大気温度が設定温度
T以下であることを検出した場合には、筒内圧力が高く
なり危険な状態であるとして排気ガス還流制御弁11の
開閉弁13を開弁状態にして排気ガス還流を行うもので
ある。
即ち、過給機付ディーゼルエンジンでは、機関の低負荷
では排圧Pi>吸気圧P2が通常でしかもこの時には、
あまり筒内圧力は高くないので問題はないが、機関の高
負荷では筒内圧力が高くなり危険な状態であるので、排
圧センサー5と吸気圧センサー9とが排圧PI>吸気圧
P2になった時には、電磁弁22aを開いて排気ガス還
流制御弁11の開閉弁13を開弁状態にするのである。
また排圧Pi<吸気圧P2の時には、加圧ポンプ12を
ONさせて排気還流ガスの圧力を高(して吸気圧22以
上にし、排気ガス還流制御弁11の開閉弁13を開弁状
態にして強制的に排気ガス還流を行い、吸入空気温度を
高くしてエンジン1の着火遅れを短(し、筒内圧力を低
下させるように制御するものである。
〔発明の効果〕
この発明は、上記のように過給機付エンジンのタービン
上流側の管路とコンプレッサ下流側の管路との間に設け
た排気ガス再還流管に、大気温度が設定値以下の時に開
弁する排気ガス還流制御弁と、この排気ガス還流制御弁
が開弁状態で、かつ排圧が吸気圧力よりも低い時に作動
する加圧ポンプを直列に設けたため、大気温度が設定以
下の時に、吸入空気の温度を高めて着火遅れを短縮し、
筒内圧の上昇を有効に低減させると共に、燃焼圧力を低
減させてエンジンの破損等を未然に防止出来る効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を実施した吸気加熱装置の概略構成図
、第2図は排気ガス還流制御弁の構成図、第3図は吸気
加熱装置を制御する場合のフローチャートである。 1・・・エンジン、2・・・タービン、3・・・コンプ
レッサ、4・・・管路、8・・・管路、10・・・排気
ガス再還流管、11・・・排気ガス還流制御弁、12・
・・加圧ポンプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 過給機付エンジンのタービン上流側の管路とコンプレッ
    サ下流側の管路との間に設けた排気ガス再還流管に、大
    気温度が設定値以下の時に開弁する排気ガス還流制御弁
    と、この排気ガス還流制御弁が開弁状態で、かつ排圧が
    吸気圧力よりも低い時に作動する加圧ポンプを直列に設
    けたことを特徴とする内燃機関の吸気加熱装置。
JP59210455A 1984-10-09 1984-10-09 内燃機関の吸気加熱装置 Pending JPS6189968A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59210455A JPS6189968A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 内燃機関の吸気加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59210455A JPS6189968A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 内燃機関の吸気加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6189968A true JPS6189968A (ja) 1986-05-08

Family

ID=16589617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59210455A Pending JPS6189968A (ja) 1984-10-09 1984-10-09 内燃機関の吸気加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6189968A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63253164A (ja) * 1987-04-09 1988-10-20 Isuzu Motors Ltd タ−ボチヤ−ジヤ付エンジンの排気環流装置
JPH0519549U (ja) * 1991-08-26 1993-03-12 日野自動車工業株式会社 過給機付エンジン
JPH074860U (ja) * 1993-06-17 1995-01-24 喜美雄 樋口 ディーゼル機関の排気スモーク低減装置
WO2002068809A1 (en) * 2001-02-26 2002-09-06 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Exhaust gas recirculating engine with scrubber and exhaust gas recirculating system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225547U (ja) * 1975-08-08 1977-02-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225547U (ja) * 1975-08-08 1977-02-23

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63253164A (ja) * 1987-04-09 1988-10-20 Isuzu Motors Ltd タ−ボチヤ−ジヤ付エンジンの排気環流装置
JPH0519549U (ja) * 1991-08-26 1993-03-12 日野自動車工業株式会社 過給機付エンジン
JPH074860U (ja) * 1993-06-17 1995-01-24 喜美雄 樋口 ディーゼル機関の排気スモーク低減装置
WO2002068809A1 (en) * 2001-02-26 2002-09-06 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Exhaust gas recirculating engine with scrubber and exhaust gas recirculating system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6742506B1 (en) Combustion engine having exhaust gas recirculation
US6354084B1 (en) Exhaust gas recirculation system for a turbocharged internal combustion engine
Hawley et al. Reduction of steady state NOx levels from an automotive diesel engine using optimised VGT/EGR schedules
US8245499B2 (en) Control method for temporarily increasing the exhaust gas temperature
US6945048B2 (en) Exhaust pressure restriction device with bypass passageway
JP4081154B2 (ja) 排気再循環方式ガスエンジン
JPS6189968A (ja) 内燃機関の吸気加熱装置
CN109723547A (zh) 灵活燃料发动机以及控制方法
JP2905315B2 (ja) 過給機付ディーゼルエンジンの吸気装置
JP2006329165A (ja) バイフューエルエンジンの過給制御装置
JP5045658B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH09151805A (ja) ディーゼルエンジンのegr装置
JP3315416B2 (ja) ディーゼルエンジンの吸気装置
US11391249B2 (en) Engine secondary air and EGR system and method
JPS6246818Y2 (ja)
JPS6246817Y2 (ja)
JPS5855330B2 (ja) 過給機付エンジンの過給圧制御装置
JP3557987B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
CN217300710U (zh) 一种气体发动机及发电系统、车辆
JPS6246819Y2 (ja)
JP3471745B2 (ja) 排気タービン過給機の制御方法
JPS6347625Y2 (ja)
JPH108978A (ja) 内燃機関の過給圧制御装置
JPS5937226A (ja) 過給機付内燃機関のサ−ジング回避装置
JPS60184930A (ja) 過給機付きエンジン