JPS6188666A - カラ−テレビジヨン画質改善装置 - Google Patents

カラ−テレビジヨン画質改善装置

Info

Publication number
JPS6188666A
JPS6188666A JP59210316A JP21031684A JPS6188666A JP S6188666 A JPS6188666 A JP S6188666A JP 59210316 A JP59210316 A JP 59210316A JP 21031684 A JP21031684 A JP 21031684A JP S6188666 A JPS6188666 A JP S6188666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction
circuit
correction signal
flare
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59210316A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0130349B2 (ja
Inventor
Ryuichi Fujimura
隆一 藤村
Reiichi Kobayashi
玲一 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP59210316A priority Critical patent/JPS6188666A/ja
Publication of JPS6188666A publication Critical patent/JPS6188666A/ja
Publication of JPH0130349B2 publication Critical patent/JPH0130349B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
発明の目的 産業上の利用分野 本発明は、カラーテレビジョン受像機、特に高品位テレ
ビジョン用投写形表示装置の画質改善装置に関するもの
である。 従来の技術 高品位テレビジョンは5高精細度のテレビジョン画像を
大型のスクリーンに表示することにより。 既存のテレビジョン受像機では得られない迫力や臨場感
を視聴者に感得させようとするものである。 このような高品位テレビジョン用表示装置の一つとして
、CRT投写形表示装置が開発されつつある。このよう
なCRT投写形表示装置の詳細については、テレビジョ
ン学会1982年金国大会講演番号5PI−15r高品
位テレビ用CRT形−ディスプレイの開発」と題する久
保等の論文を参照されたい。 上記CRT投写形表示装置では、光学系の大型化に伴う
解像度の低下を補うため、カメラと受像機の間で輪郭補
正を行うことが不可欠と考えられている。このような輪
郭補正の詳細については。 テレビジョン学会1983年余国大会講演番号12−2
「高品位テレビカメラ用ディジクル輪郭補正器」と題す
る開田等の論文を参照されたい。 また、」−記の投写形表示装置では、投写光が複数回レ
ンズを通過することに伴う反射成分や、スクリーンの厚
みが有限であること等のため、太きなフレア妨害が生ず
る。フレアの大きな映像信号は、低周波成分の増加を伴
っている。このようなフレア妨害の詳細については、テ
レビジョン学会1982年金国大会講演番号5P−14
r高品位テレビ用投写形ディスプレイの画質改善−5A
Wフイルターによるフレア妨害除去−」と題する金澤等
の論文を参照されたい。 発明が解決しようとする問題点 高品位カラーテレビジョン用投写形表示装置等のカラー
テレビジョン受像機に対し、水平方向と垂直方向への輪
郭補正とフレア補正を行うことにより画質改善を図ろう
とした場合2次のような種々の問題点を抽出し、他の問
題点との係わりも考慮しつつ、その一つ一つに解答を与
えることが必要になる。 (A)アナログ回路で実現するかディジタル回路で実現
するかの問題゛′ 映像信号は、特殊な例外を除き、アナログ信号として供
給されており、また一般にアナログ回路の方がディジタ
ル回路に比較して簡易・安価である。従って2回路の規
模とコストの点では」1記の画質改善用装置をアナログ
回路で実現することが望ましい。 その反面、補正信号の作成に必要な所望の周波゛ 数特
性と良好な位相特性を有するアナログ・フィルタを実現
することは、相当の困難が予想される。 ゛例えば、前述した金澤等の論文によれば、映像信号を
高周波の搬送周波数で振幅変調することにより、これを
一旦150MIlz ±2Q Mllz程度の高周波・
広帯域の映像信号に変換し・、変換後の映像信号のうち
150MIIzの上下I Mllzの周波数成分のみを
SAWフィルターによって6dB程度減衰させた後復調
することによって、水平方向のフレア補正を行うという
方法が試みられている。 −1−記の方法によれば、簡易・安価なアナログ回路を
使用できるという確実な効果が奏される。その反面、こ
の方式では、少なくとも100 Mllz以」−での高
域の信号処理が必要になるという問題がある。またこの
方法をフレアの水平成分の除去だけでなく、垂直方向成
分の除去にも適用する場合には、アナログ回路の限度に
近い極めて高精度の1ライン分の遅延回路が多数必要と
なるという問題もある。 (B)全てディジタル回路で実現するかどうかの問題 画質改善装置をディジタル回路で実現するとした場合、
後述する三原色ごとに補正を行うかどうかの問題とも関
連して、全てをディジタル回路で実現するかどうか、す
なわちアナログ部分を併存させるかどうかの問題がある
。 前述した開田等の論文には、アナログ併用方式によるデ
ィジタル輪郭補正器が開示されている。 すなわち、アナログのR,G、Bの三原色の映像信号の
うち、G信号のみがディジタル信号に変換され、これに
基づきディジタル輪郭補正信号が作成される。上記ディ
ジタルG信号は、上記ディジタル輪郭補正信号によって
ディジタル加算されたのち、補正済みのアナログG信号
に復元される。 一方、上記ディジタル輪郭補正信号はアナログ信号に変
換されたのち、アナログ信号のままの原R信号と13信
号にアナログ加算され、補正済みのアナ1−JグR信号
とB信号が得られる。 このように、アナログ加算を併存さ・υれば2回路がそ
れだAJ簡易・安価になるという6育実な効果が奏され
る。その反面、このようなアナログ併用方式(5I、処
理時間を補償するだめの遅延補償回路等を1.C回路等
のアナ11グ回路で実現しなければならないという問題
を含んでいる。ずなわら、この種のアナログ回路番;1
ディジタル回路に比較して、!、1i1整精度が劣り、
また温度変動等の影響を受は易いため、この。(、うな
アナログ系統に高精度の安定化欠1策をa8シないと、
特性の安定したディジタル系線表の間で遅延時間の差異
等が生し9画質がかえって劣化しかねないという問題を
含んでいる。
〔0〕 三原色ごとに補正を行うかどうかの問題画面内
の輪郭の出現やフレア妨害の発生は、三原色信号間で相
当程度の相関を有するものと考えられる。従って、輝度
信号の力から作成した補正信−Jで三原色信号を補正す
ることによって3補正信号作成回路の規模を3分の1に
圧縮できることになる。 また、上述した開田等の論文に記載されたように、輝度
信号に最も大きく貢献するG信号から補正信号を発生さ
せ、この補正信号で三原色信号を補正する構成とすれば
、三原色信号から輝度信号を作成する7トリソクス回路
を省略でき2回路規模を一層圧縮することができる。 −に記の方式では9回路規模を大幅に圧縮できるという
利点を有する反面5三原色間の輪郭の相関が失われると
、直ちに画質の劣化が生じるという問題がある。画面に
単色の輪郭が出現することによって三原色間の輪郭の相
関が失われる場合も少なくばないし、また、波長の異な
る三原色ごとにフレア妨害の程度が異なると九えられる
。 CD)輸郭補1嘗とフレア補償を同一回路によって同時
処理するかどうかの問題 輪郭補正は1画像の高域成分から輪郭信号を抽出し、こ
れをもとの画像に加算するように行われる。フレア補正
は、映像信号の低域成分を抑圧することによって行われ
る。従って9輪シ]り補正もフレアhli正も映像信号
の高域成分の強調という共Jの側面を有している。従っ
て2両補正処理を同一回路によって同時に行う構成とす
れば、処理回路の段数を半減できることになる。 ごの反面、処理対象の周波数域と周波数特性は両者にお
いて相当相違しており2両者を同一の回路で同時に処理
することには、処理回路の設計の困難化と処理回路の大
規模化が予想される。さらに、−1x記同時処理方式に
は1輪郭補正とフレア補正の特性を3、日立時や使用中
に独立に調整することが困難になるという問題も予想さ
れる。 CE)水平、垂直方向への輪郭補正、フレア補正を全て
並列に処理するかどうかの問題 輪郭補正とフレア補正を同一の回路で同時に行わない場
合には、水平方向への輪郭補正とフレア補正、垂直方向
への輪郭補正とフレア補正の4種の処理が必要になる。 ディジタル処理を想定すれば、」1記4種の処理を全て
並列的に行う構成は、丸め誤差の累積が生じないという
点において1画面平均的な画質改善の効果が最大となる
。 その反面、水平方向への処理と垂直方向への処理を並列
して行うと、角張ったウィンドウ・パターン等では四隅
の処理が行われなくなり、その部分だけは他の部分に比
べて画質が相対的に劣化し。 画面全体の画質の均一性が損なわれるという問題が予想
される。 また、上記4種の処理に要する時間は全て異なるので、
これら全ての処理を並列的に行うと、最も長時間を要す
る垂直方向のフレア処理(フレア補正信号の作成)が終
了するまで、処理済みの他の3種の補正処理を遅延させ
なければならず、補正信号作成回路内の遅延補償用回路
の規模が大きくなるという問題もある。 CF)水平、垂直方向への輪郭補正、フレア補正を全て
直列に処理するかどうかの問題 上記4種の補正処理を全て直列に行う構成とすれば、一
つの補正処理が終了次第直ちに次の処理を開始できるた
め、補正回路内の遅延補償回路が不要となるという利点
がある。また、水平方向の処理とjl(直方向の処理が
直列に行われがちこれら処理回路が低域通過濾波回路で
構成される場合には、上述した四隅の画質劣化の問題も
生しない。 その反面、水平方向であれ垂直方向であれ2輪郭補正と
フレア補正を直列に行う構成とすれば。 前1本した同一回路による同時処理の場合と同様。 処理回路の設旧が困難になり、処理回路の規模も大きく
なるという欠点がある。 また、4+fliの処理に伴う丸め誤差が累積されると
いう欠点もある。 CG)高域通過濾波回路を使用するかどうかの問題−F
記(E)で説明した四隅が処理されないという問題を防
11−するために、水平方向の処理と垂直方向の処理を
直列に行うものとし この場合に高域通過濾波回路を使
用すると、π1述のものとは責なる原因によって新たな
四隅の問題が生じる。すなわち、水平方向への輪郭補正
によってレベルの低下したウィンドウ外側の四隅が1次
の垂直方向への輪郭補正によって、かえってレベルが一
11昇して四隅のみの画質改善効果が相対的に低下する
という問題が生じる。 しかしながら2輪郭補正もフレア補正も低域抑圧、高域
強調の処理であるから、上記四隅における若干の画質劣
化を許容すれば、高域通過濾波回路の使用により最も簡
易な構成の補正信号作成回路を実現できるという利点が
ある。 (H)どのような濾波回路を使用するかの問題特に、デ
ィジタル処理を行う場合には、高域通過濾波回路である
かどうかを問わず、非巡回型フィルタ(トランスバーサ
ル・フィルタ)を使用するか2巡回型フィルタ(リカー
シブ・フィルタ)を使用するかの問題がある。 (1)γ補正された状態の原信号から補正信号を作成す
るかどうかの問題 映像信号には、CRTのカソードの電圧・電流特性の非
直線性を補償するためのγ補正が施されている。このγ
補正が施されたままの映像信号から補正信号を作成する
と、補正信号自体の直線性が失われ、補正の効果が低減
するおそれがある。 以上、水平、垂直方向に輪郭補正とフレア補正を行うこ
とにJ−って画質改善を図る上での主な問題点を列挙し
た。本発明者の概算によれば、−ト記各種の問題点にど
のような解答を与えるかによって、数千通りもの異なる
構成に到達することになる。 発明の構成 問題点を解決するための手段 上記従来技術の問題点を解決する本発明の画質改善装置
11:、R,G、B又は輝度信号と2種の色信号から成
るディジタル映像体□号のそれぞれから。 輪郭補正信号及びフレア補正信号を含む画質改善信号を
作成する3系統の画質改善用補正信号作成回路と、上記
ディジタル映像信号のそれぞれを所定時間遅延さ川る遅
延補償回路と、この遅延されたディジタル映像信号のそ
れぞれに前記画質改善用補正信号を加算するディジタル
加算回路と、ディジタル加tII後の映像信号を対応の
アナログ映像信号に変換するD/A変換回路とを備える
ように構成されている。 上記3系統の画質改善用補正信号作成回路は。 それぞれ別個の輪郭補正信号作成手段とフレア補高域通
過濾波回路を備えている。 上記輪郭補正信号作成手段とフレア補正信号作成手段と
は互いに並列に接続され2輪郭補正体号作成手段は互い
に直列に接続された垂直輪郭補正信号作成用の高域通過
トランスバーサル・フィルタと水平輪郭補正信号作成用
の高域通過トランスバーサル・フィルタとを備え、フレ
ア補正信号作成手段は互いに直列に接続された垂直輪郭
補正用の高域通過リカーシブ・フィルタと水平輪郭補正
用の高域通過リカーシブ・フィルタとを備えている。 本発明の一実施例においては、上記輪郭補正信号作成手
段とフレア補正信号作成手段のそれぞれが、前段に逆γ
補正回路を備えると共に、後段にγ補正回路を備えるこ
とにより、直線性のよい補正信号が作成される。 以下1本発明の作用を実施例によって詳細に説明する。 実施例 第1図番J2本発明の一実施例の構成を示すブロック図
である。 本実施例の画質改善装置において、la〜1cは入力端
子、2a〜2CはA/D変換回路、3a〜3cは補正信
号作成回路、4a〜4cはフレーム遅延回路、5a〜5
cはライン遅延回路、6a〜6Cは加算回路、7a〜7
cはD/A変換回路。 8a〜8Cは出力端子である。 入力端T−1a〜ICには、それぞれ高品位テレビジョ
ン用アナログ映像信号R,G、Bが供給される。これら
アナログ映像信号R,G、Bは、A/D変換回路2a〜
2Cによって、所定のサンプリング周波数でサンプリン
グされた後1例えば8ビツトのディジタル映像信号R,
G、Bに変換される。ディジタル信号に変換された映像
信号R2G、Bは、それぞれ補正信号作成回路3a〜3
Cの一方の入力端子3a−2,3b−2,3cm2に供
給される。一方、ディジタル映像信号R,G。 Bのそれぞれは、フレーム遅延回路4a〜4cとライン
遅延回路5a〜5Cによって、補正信号作成回路3a〜
3Cが補正信号の作成に要するほぼ1フレー1、と数ラ
イン分の時間だけ遅延される。 この際、フレーム遅延回路4a〜4Cでほぼ1フレ一ム
分の時間だけ遅延されたディジタル映像信号R,G、B
が、それぞれ補正信号作成回路3a〜3Cの他方の入力
端子3a−1,3b−1,3cm1に供給される。 遅延されたディジタル映像信号R,G、Bは。 ディジタル加算回路6a〜6Cにおいて、補正信号作成
回路3a〜3cの出力端子3a−3,3b−3,3cm
3のそれぞれから供給される輪郭補正信号及びフレア補
正信号とディジタル加算される。このディジタル加算に
よって5輪郭補正とフレア補正が施されたディジタル映
像信号R,G。 Bは、D/A変換回路73〜7Cにおいて、アナログ映
像信号R,G、Hに復元され、出力端子8a〜8Cに出
力される。 本実施例の装置においては、フレーム遅延回路4a〜4
Cもライン遅延回路5a〜5cもRAMから構成されて
おり、供給されたディジタル映像信号を、補正信号作成
回路3a〜3cにおける遅延時間に等しい1フレームと
数ライン分の時間だけ遅延させ、加算回路6a〜6cの
一方の入力端子に供給する。 3個の補正信号作成回路3a〜3cは全て同一の構成を
有している。従って、以下では、3個の補正信号作成回
路の構成を、補正信号作成回路3aで代表して説明する
。 第2図は、補正信号作成回路3aの構成を示すブロック
図である。 この補正信号信号作成回路は、並列接続された輪郭補正
信号作成回路20及びフレア補正信号作成回路30と、
ディジタル加算回路40とから構成されている。 輪郭補正信号作成回路20は、ディジタル映像信号Rの
T補正を解除する逆T補正回路21と。 直列接続された垂直輪郭補正用高域通過濾波回路を17
) (I(PF)22及び水平輪郭補正用高域i1過濾波回
路23と、γ補正回路24と、コアリング回路25とか
ら構成される。 フレア補正信号作成回路30も、逆γ補正回路31と、
直列接続された垂直フレア補正用高域通過濾波回路32
及び水平フレア補正用高域1111過濾波回路33と、
γ補正回路34と、コアリグ回路35とから構成される
。 垂直輪郭補正用高域通過濾波回路22と水平輪郭補正用
高域通過濾波回路23は、いずれも第3図に示すような
トランスバーサル・フィルタから構成されている。この
トランスバーサル・フィルタは、入力端子50に供給さ
れたディジタル映像信号Rを所定量ずつ遅延させるため
に直列接続された遅延回路512〜51dと、所定量ず
つ遅延された各ディジタル映像信号Rを所定値倍する係
数回路522〜52eと、各係数回路の出力を所定の算
法に従って加算する加算器群53から構成され、ディジ
タル映像信号Rから抽出した輪郭補正用の低域成分を出
力端子54に出力する。 組直輪郭補正用高域1111過濾波回路22においては
、遅延回路5]a〜5 ] d II:、ディジタル映
像信号Rを1ライン分遅延させるラインメモリから構成
される。これに対して、水平輪郭補正用高域通過濾波回
路23において1#:、;171延回路5]a〜51d
は、ディジタル映像信号Rを1サンプリング周期遅延さ
せるドツトメモリから構成される。 垂直フレア補正用高域1i111過濾波回路32と水平
フレア補正用高域i通過濾波回路33 Let、いずれ
も第4図に示すように、同一構成の2個のりカーシブ・
フィルタ61.63と同一構成の2個の時間軸反転回路
62と64とから構成されている。 上述の輪郭補正においては、数個の隣接サンプリング点
間で信号処理を行えば足りるが、フレアの影響は一般に
極めて多数の隣接ザンプリング点に及ぶ。従って、フレ
アの処理をトランスバーサル・フィルタで行うとすれば
、極めて多数の遅延回路、係数回路、加算回路が必要に
なり、フィルタの規模が極めて大きなものとなる。そこ
で、フレア補正用として、リカーシブ・フィルタが使用
される。 垂直フレア補正用高域通過濾波回11832においては
1時間軸反転回路62と64は、lフィール1分のディ
ジタル映像信号Rを書込んだのち、これを上記書込みと
は逆の順序で読出ずフィール)′反転メモリから構成さ
れる。これに対して、水平輪郭補正用高域通過濾波回路
33においては9時間軸反転回路62と64は、1ライ
ン分のディジタル映像信号Rを書込んだのち、これを上
記書込みとは逆の順序で読出ずライン反転メモリから構
成される。リカーシブ・フィルタ614こ1fflした
ディジタル映像信号Rを時間軸反転さセて再びリカーシ
ブ・フィルタ63に通ずことにより3位相特性の改善を
図っている。 リカーシブ・フィルタ61と62は、リカーシブ・フィ
ルタ61で代表して例示するように、加算回路70a〜
70cと、i!!延回路?+a〜71Cと、係数回路7
2a5〜72Cから構成されている。遅延回路?’18
〜1tcは、垂直フレア補正用のりカーシブ・フィルタ
では、ディジタル映像信号Rに1ライン分の遅延を与え
るラインメモリから構成され、一方水平フレア補正用の
りカーシブ・フィルタでは、ディジタル映像信号Rに1
サンプリング周朋分の遅延を与える・ドツトメモリから
構成されている。 第5図は、水平輪郭補正用高域通過濾波回路23から出
力される輪郭補正信号の一例を空間周波数特性(MTF
)で示したものである。輪郭補正信号のレベルは100
TV本まではゼロであり。 100TV本から300TV本まtは空間周波数の増加
につれてほぼ12 d B/200本の割合で直線的に
増加し得、300TV本以上では原輝度信号よりも12
dB大きなレベルまで増加し得る。 第6図は、水平フレア補正用高域通過濾波回路33から
出力されるフレア補正信月の一例を空間周波数特性で示
したものである。フレア補正信号のレベルは15TV本
まではゼロであり、12TV本から30TV本までは空
間周波数の増加につれ才はぼ6dB/15TV本の割合
で直線的に増加し得、30TV本以上では原輝度信号よ
りも6dB大きなレベルまで増加し得る。 補正信号作成回路3aの入力端子3a−1と3a−’l
に供給されるディジタル映像信号Rには。 CRTのカソードの電圧・電流特性の非直線性を補償す
るためのγ補正が施されている。このγ補正が施された
ままのディジタル映像信号Rから輪郭補正信号やフレア
補正信号を作成すると、これら補正信号自体の直線性が
失われ、補正の効果が低下するおそれがある。 そこで、第2図に示すように、γ補正の施された映像信
号Rは、ROMから成る逆γ補正回路21と31によっ
て一旦T補正が解除され、撮像装置の受光量と直線的な
関係を有する値に復元された後、それぞれ輪郭補正用高
域通過濾波回路22とフレア補正用高域通過濾波回路3
2に供給される。水平輪郭補正用高域通過濾波回路23
と水平フレア補正用高域通過濾波回路33の出力は、そ
れぞれγ補正回路24と34においてγ補正されたのち
、それぞれ後段のコアリング回路25と35に供給され
る。 7Iアリング回絡25と35は1作成された輪91;補
正悟りとフレア補正信号のそれぞれが所定レベル以下で
ある場合にはそれぞれの出力をゼロとするごとによって
、補正信号中に混入する高域雑音を抑圧し2画面の暗部
に才昌JるS/Nの劣化を防11−する。−に記所定し
ベルの一例4J:、  8ヒントで表示された最大レベ
ル256に対して2〜6のレベルである。 第7図し、l、第3図のI・ランスバーザル・フィルタ
22.23や、第4図のりカーシブ・フィルタ32.3
3で使用する係数回路の各種の構成を例示するブロック
図である。 (Δ)は、係数回路をROM9]で構成する例である。 入力データでアドレスされる個所にごのア)”レスに所
定の係数を乗じた出力データを格納しておき、この格納
個所がアドレスされた時に上記データを出力さ1↓る構
成である。 (B)il:、係数回路を乗算器92とレジスタ93で
構成する例である。レジスタ93に所定の係数を格納し
ておき2乗算器の一方の入力端子にデータが供給された
時にl/レジスタ3内の係数を乗算器92の他方の入力
端子に供給することにより。 係数倍されたデータを乗算器92の出力端−rから出力
させるものである。 (C)は、係数回路を2個のシフター94.95と、加
算器96とで構成する例である。例えば。 3/8の係数は5入力データを下位方向に2ビットシフ
トするようにシフター94を構成し、入力データを下位
方向に3ヒツトシフト 方のシフター95を構成しておくことによって実現でき
る。 以上,R,G,Bの映像信号に補正を行う構成を例示し
たが,輝度信号と2種の色信号から成る映像信号に独立
の補正を行う構成でってもよい。 ただし、上記2種の色信号はこれらと輝度信号Yとから
三原色信号R.G,  Bを復元できるような適宜なも
のであり.例えば高品位テレビジョン信号の場合にはそ
れぞれ広帯域色信号(Cw)、狭帯域色信号(CM )
であり、またNTSCテレビジョン信号の場合にはそれ
ぞれ(R−Y)信号5(F3−Y)信号又はI信号,Q
信号と称されるものである。 また、A/D変換回路によってアナログ映像信号をディ
ジタル映像信号に変換する構成を例示したが,画質改善
を図るべき映像信号が既にディジタル化されている場合
にはA/D変換回路を必要としないことは勿論である。 発明の効果 以上詳細に説明したように,本発明の画質改善装置は,
映像信号R,G,B又は輝度信月と2種の色信号の3系
統独立に輪郭補正とフレア補正を行う構成であるから,
輝度信号やG信号のみによって一ヒ記補正を行う場合に
比べて画質改善の効果を一層高めることができる。 本発明の画質改善装置は全てディジタル回路で構成され
るので.高精度.高安定性の画質改善を行うことができ
る。 また、本発明の画質改善装置は.3系統の補正信号作成
回路のそれぞれが並列配置された別個の輪郭補正信号作
成手段とフレア補正信号作成手段から構成されるので,
各補正信刊作成手段の設計が容易になると共に,それぞ
れの回路規模も小さくできる。 さらに、本発明の画質改善装置においては,各補正信号
作成手段内の垂直補正用と水平補正用の濾波回路が直列
に接続されているので,角張ったウィンドウの四隅が処
理されないという問題が生じない。 また、輪郭補正用とフレア補正用の濾波回路は全て高域
im通過波回路で構成されているので,これらを低域通
過濾波回路と減算回路で構成する場合に比べて構成が簡
易になるという利点がある。 さらに、本発明の画質改善装置の一実施例においては,
上記輪郭補正信号作成手段とフレア補正信号作成手段が
.逆γ補正回路によって一旦直線性の良好な映像信号を
作成し,これに基き補正信号を作成する構成であるから
,画質改善の効果を一層高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロンり図、第
2図は第1図の補正信号作成回路3aの構成の一例を示
すブロック図、第3図は第2図の垂直輪郭補正用高域通
過濾波回路22と水平輪郭補正用高域通過濾波回路23
の構成の一例を示すブロック図、第4図は第2図の垂直
フレア補正用高域通過濾波回路32と水平フレア補正用
高域通過濾波回路33の構成の一例を示すブロック図。 7図は高域通過濾波回路内の係数回路の構成の一例を示
すブロック図である。 la〜1−c−−入力端子、2a〜2c・・A/D変換
回路、3a〜3C・・補正信号作成回路。 4a〜4C・・フレーム遅延回路、5a〜5C・・ライ
ン遅延回路+6a〜6C・・加算回路、7a〜7C・・
D/A変換回路、8a〜8C・・出力端子、20・・輪
郭補正信号作成回路、30・・フレア補正信号作成回路
、21.31・・逆T補正回路、22・・垂直輪郭補正
用高域通過濾波回路、23・・水平輪郭補正用高域通過
濾波回路。 32・・垂直フレア補正用高域通過濾波回路、33・・
水平フレア補正用低域i[1過濾波回路、24゜34・
・T補正回路、25.35・・コアリング回路、40・
・加算回路。 □ 特許出願人 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 R、G、B又は輝度信号及び2種の色信号から成るディ
    ジタル映像信号のそれぞれから、輪郭補正信号及びフレ
    ア補正信号を含むディジタル画質改善信号を作成する画
    質改善用補正信号作成回路と、 前記ディジタル映像信号のそれぞれを所定時間遅延させ
    る遅延回路と、 該遅延されたディジタル映像信号のそれぞれに前記画質
    改善用補正信号をディジタル加算するディジタル加算回
    路と、 該ディジタル加算後のディジタル映像信号を対応のアナ
    ログ映像信号に変換するディジタル・アナログ変換回路
    とを備え、 前記画質改善用補正信号作成回路のそれぞれは、輪郭補
    正用高域通過濾波回路を有する輪郭補正信号作成手段と
    、フレア補正用高域通過濾波回路を有するフレア補正信
    号作成手段とを備え、前記各画質改善用補正信号作成回
    路内の前記輪郭補正信号作成手段と前記フレア補正信号
    作成手段とは互いに並列に接続され、 前記輪郭補正信号作成手段は直列接続された垂直輪郭補
    正用トランスバーサル・フィルタと水平輪郭補正用トラ
    ンスバーサル・フィルタを備え、前記フレア補正信号作
    成手段は直列接続された垂直フレア補正用リカーシブ・
    フィルタと水平フレア補正用リカーシブ・フィルタを備
    えたことを特徴とするカラーテレビジョン画質改善装置
JP59210316A 1984-10-05 1984-10-05 カラ−テレビジヨン画質改善装置 Granted JPS6188666A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59210316A JPS6188666A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 カラ−テレビジヨン画質改善装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59210316A JPS6188666A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 カラ−テレビジヨン画質改善装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6188666A true JPS6188666A (ja) 1986-05-06
JPH0130349B2 JPH0130349B2 (ja) 1989-06-19

Family

ID=16587401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59210316A Granted JPS6188666A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 カラ−テレビジヨン画質改善装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6188666A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0130349B2 (ja) 1989-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7006704B2 (en) Method of and apparatus for improving picture quality
US5767900A (en) Digital apparatus for contour enhancement of video signal
KR100457043B1 (ko) 윤곽강조회로
EP0514196B1 (en) Picture quality improving apparatus for compensating contour of images
JPH0946576A (ja) ディジタル信号処理カメラ
JPH0316078B2 (ja)
JPH0130350B2 (ja)
JPS6188666A (ja) カラ−テレビジヨン画質改善装置
JPH0130348B2 (ja)
JPH0130347B2 (ja)
JPH0316077B2 (ja)
JPH0316079B2 (ja)
JPH07298100A (ja) ネガ撮像装置におけるノイズ除去回路
JPH0314389B2 (ja)
JPS61270994A (ja) テレビジヨン画質改善装置
JPS61295786A (ja) テレビジヨン画質改善装置
JPS61296880A (ja) テレビジヨン画質改善装置
JPS61270995A (ja) テレビジヨン画質改善装置
WO1998043410A1 (fr) Circuit d'accentuation de contours
JPS61295791A (ja) テレビジヨン画質改善装置
KR20240077949A (ko) 디스플레이 구동 장치 및 그의 시인성 개선 장치
JPS61296884A (ja) テレビジヨン画質改善装置
JPS61295790A (ja) テレビジヨン画質改善装置
JPS61296881A (ja) テレビジヨン画質改善装置
JPH05191285A (ja) ディジタル信号処理回路