JPS6188106A - 三次元形状伝送装置 - Google Patents

三次元形状伝送装置

Info

Publication number
JPS6188106A
JPS6188106A JP59210074A JP21007484A JPS6188106A JP S6188106 A JPS6188106 A JP S6188106A JP 59210074 A JP59210074 A JP 59210074A JP 21007484 A JP21007484 A JP 21007484A JP S6188106 A JPS6188106 A JP S6188106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
gun
circuit
color
transmitting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59210074A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0255721B2 (ja
Inventor
Takanori Arai
容徳 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59210074A priority Critical patent/JPS6188106A/ja
Publication of JPS6188106A publication Critical patent/JPS6188106A/ja
Publication of JPH0255721B2 publication Critical patent/JPH0255721B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/245Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures using a plurality of fixed, simultaneously operating transducers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は立体的なデザイン・物品の形状・色を遠隔地の
相手方へ正確・迅速に伝える三次元形状伝送装置に関す
る。
〔従来の技術〕
遠隔地の相手方に対し試作品,見本品,成形型材,切削
加工物.立体デザイン物などの確認を求める場合、従来
は実物の輸送や写真,スケッチ。
図面等の書類の郵送またはファクシミリによる伝送によ
って相手方にそれらの物品の形状や外観や色などを伝え
ていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記のような従来の物品の形状・外観・色の伝達手段に
おいて図面やスケッチや写真の送達による場合、図面や
スケッチを作成する時間、写真を調整する時間、郵送に
要する時間などの時間損失が迅速に伝達する上で障害と
なっており、また相手方では物品の形状・外観・色を実
物に即して実感的に理解・把握するのが困難であるなど
の問題点があった。また実物の輸送による場合において
は輸送の梱包・手続きに要する時間や輸送時間が前記同
様迅速さの障害となり特に遠隔地が海外である場合には
顕著であった。さらに輸送においては常に破壊や紛失の
危険性がつきまとうのも問題であった。
本発明は上記問題点を解決するためになされたもので物
品の形状・外観・色を迅速・正確・確実に相手方に立体
成形物として伝達する三次元形状伝送装置を提供するの
を目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記問題点を解決するためまず物品の形状・外
観・色を認識する手段としてセンサーと物体色分析器と
を備えて一体的に水平回動しその水平回動面を上下動で
きるように構成したセンサー凹動機構とセンサー面移動
機構ならびにセンサー位置・角度指定回路と外形座標割
出回路とを備えた発信装置を設け、遠隔地の相手方にお
いて立体成形物を作成する手段として感光剤ガン・着色
剤ガン・反射剤ガン・光照射ガンを備えこれらを一体的
に三次元軸を移動できるよう構成した成形機と層別座標
メモリーと領域・領域外区分回路とガン切替・位置指定
回路とを備えた受信装置を設番1前記発信装置から受信
装置へ通信手段で物体の形状・色を示すデジタル符号情
報を伝達するよう構成したことを特徴としている。なお
物体の上下にある隠れた穴を解析し付加する手段として
発信装置のセンサー回動機溝とセンサー面移動機+jキ
とをセンサー回動面が垂直となるように90度回動可能
としている。
さらに以上の他の実施態様として発信装置のセンサーお
よび物体色分析器を前述のように回動する代りに物体側
を回動させるようにしこの手段としては物体の載置台回
動機構を設けた構成とすることができる。この場合、隠
れ穴を解析する手段としては該載置台回動機構の回動面
が垂直となるように90度回動できる構成とする。
また他の実施態様として発信装置が直接に物体の外形・
色を認識する代りに公知の三次元図形処理コンピュータ
の外形や色のデータを利用し該データを処理する手段と
して外形座標割出回路を付加した構成とすることもでき
る。
さらに受信装置において拡大成形・縮少成形する場合の
手段としては領域・領域外区分回路に拡大・縮少演算回
路を付加している。
〔作 用〕
本発明は通常は液状であって紫外線等に感光すると硬化
する性質を有する樹脂剤(前記感光剤を指す)により、
一定の厚みずつ硬化成形してゆ(と積層的に物体を模写
成形できることを利用し、また感光剤が硬化成形前の液
状のときに着色剤を塗付し混入すれば成形品に着色でき
ることを利用して遠陥地に物体の形状と色を成形品とし
て伝送しようとするものである。
発信装置は物体の色と外形を積層的に把握する機能を持
ち各層毎の物体の外形座標を積層的に割り出しその座標
の色を識別してデジタル符号化するよう作用し、受信装
置は通信手段によって伝送された該デジタル符号をもと
に物体を模写成形する機能を持ちデジタル符号を各層毎
に記位し隠れ穴等を演算処理した後成形殿を制御して物
体を前述の如く模写成形するよう作用する。
〔実施例〕
本発明の実施例を図面に基すいて詳細に説明する。
まず構成について説明する。第1図は本発明の三次元形
状伝送装置の発信装置を示す構成図、第2図は同受信装
置を示す構成図である。発信装置の略中夫に形状・色を
伝送したい物体1を載置する載置台2を支持脚3などで
筐体(図示せず)に固定する。該載置台2の周囲には載
置台2の中央垂直軸を中心として水平回動するセンサ一
台4を配設し該センサ一台4上に中心に向って距離を測
定するセンサー5と該センサー5と同一水平面上にあっ
て同様に中心方向に向う物体色分析器6とを併設する。
センサ一台4はセンサー面移動台7に水平回動可能に保
持され、サーボモータまたはパルスモータ−(以下代表
してサーボモータと記述する)などのセンサー回動用モ
ーター8により駆動される。該センサー面移動台7は垂
直方向に移動可能なように例えば複数本のボール9で支
えられ、サーボモーターなどのセンサー面移動用モータ
ー10により駆動される。ボール9およびセンサー面移
動用モータ10を固定するフレーム11は前記載置台2
の垂直中心軸(以下Z軸と記す)と交わる水平軸を中心
に90度回動可能に筐体(図示せず)に軸支されサーボ
モータなどのセンサー面垂直転換用モーター12により
駆動される。センサー5はレーザー発光器、スプリング
固定反射鏡、フォ)l−ランジスタなどの公知のレーザ
ー測長器などが使用される。また物体色分析器6はプリ
ズム分光器、フォトトランジスタ等が1使用される。セ
ンサー回動用モーター8およびセンサ一台4はセンサー
回動機構の一例であり、センサー面移動台7.ボール9
.センザ−面移動用モーター10はセンサー面移動機構
の一例である。
発信装置の回路機構は同じく第1図に示されている。光
景検出回路6aは物体色分析器6から三原色分光信号を
受信するよう接続され、測長針数回路5aはセンサー5
のレーザー干渉光信号を受信するよう接続されている。
各モーター8,10゜12は各々駆動回路8a、10a
、12aに対応して接続され駆動信号を受信して指定量
だけ正・逆転するよう構成されている。該駆動回路8a
10a、12aにはセンサー角度・位置指定回路13と
接続され駆動回路8a、12aは角度指定15号を、駆
動回路10aは位置指定信号を受信する。外形座標割出
回路14は測長計数回路5aから測長計数値を、光量検
出回路6aから三原色光Fi値を、センサー角度・位置
指定回路13からセンサー位置・角度変化信号を受信す
るよう接続され、回線インターフェース回路15へ物体
の外形座標と色を示すデジタル符号を出力するよう接続
され構成されている。回線インターフェース回路は該デ
ジタル符号をシリアル信号化し直接または音声変調をか
けて公社回線などの通信回線20に接続される。
本発明の受信装置の要部である成形機は第2図に概略的
側面図が、第3図にその上面図が示されている。成形機
は互いに直交する三次元軸に添って水平方向のX軸ポー
ル21a、21b及びY軸ポール22と垂直軸方向のZ
軸ポール23a。
23b、23c、23dとが配置され、Y軸木−′ル2
2はその両端をX軸ポール21a、21bで支持されサ
ーボモーター等のX軸上−ター24によりX方向へ平行
移動可能に配設されている。該X軸ボールlla、21
bは各両端がZ軸ポール23 a、  23 b、  
23 c、  23 dに支持されサーボモーター等の
Z他モータ25により垂直に平行移動できるよう配設さ
れている。Y軸ポール22には感光剤ガン27と光、照
射ガン28と反則剤ガン29と三原色の着色剤ガン30
および感光剤容器31と反射剤容器32と各種着色剤容
器33などがサーボモーター等のY軸上−ター26によ
り一体的に移動できるよう配設されている。各容器31
.32.33は外部へ配置し可撓性パイプで各種ガンへ
接続しても良い。成形器中央下部には上面が開口し底部
が閉じられ液剤抜取枠34aが付りられた成形容器34
が配置され、その開口面を各種ガンが指定位置に移動で
きるよう構成されでいる。各種ガン27.28.29.
30は各々ソフノイドなど(図示せず)により切替作動
可能となっている。
受信装置の回路構成は第2図に示されている。
回線インターフェイス回路35は通信回線20に接続さ
れ前記発信装置のデジタル符号を受信しメモリー制御回
路36へ該デジタル符号を出力するよう接続・構成され
ている。該メモリー;lr+J御回路3Gはさらに層別
座標メモリー37と接続され指定のメモリ一番地に対し
物体の外形座標や色などのデータの書き込みや読み出し
を指令することができるよう構成されている。咳層別座
標メモリー37は領域・領域外区分回路38と接続され
読み出しデータや♂き込みデータの授受ができるよう 
構成され、該領域・領域外区分回路38はガン切替・位
置指定回路39と接続されてシーケンス指示信号を受信
し各種ガンの動作領域を演算して領域・領域外信号を出
力するよう構成されている。
また該領域・領域外区分回路には補助的に拡大・縮少回
路41が付加されている。ガン切替・位置指定回路39
は回線インターフェース回路35から伝送終了信号を受
けて成形動作シーケンスを決定しガン開閉駆動回路40
にガン指定信号を出力しモーター駆動回路24a、25
a、26aに位置指定信号を出力できるよう接続され構
成されている。各モータ駆動回路の24aはX軸上−タ
ー24に、25aはZ軸上−ター25に、26aはY軸
上−ター26に各々接続され指定位置へ位置決めできる
よう各モーターを制御する。
次に以上のように構成された三次元伝送装置の作動につ
いて説明する。まず発信装置においてセンサー5の回動
面の中心を原点とし互いに直交する三次元軸である水平
方向のX軸とY軸及び垂直方向のZ軸を想定する。セン
サー5はセンサー角度・位置指定回路によりシーケンス
的に一定微角度△θ毎に移動され一周回動すると一定微
動量△ZだけZ軸方向へ移動されまた同様に一周回動さ
れる。この間△θの移動毎にセンサー5と測長計数回路
13とにより物体外周からセンサー5までの距離りが計
測され、外形座標割出回路14は次式により物体外周の
座標を割り出す。Rは中心からセンサー5までの距離(
センサー回動半径)。
mは微角度移動回数、nはZ軸徽動星移動回数である。
Z=nXへZ X= (RL)Xcos  (mx△θ)Y= (R−
L)Xsin  (mx△θ)このときの該座標X、Y
、Zの点の色は物体色分析器6と光量検出回路6aによ
り一定角度θaで測艮点より先または後に測定されるの
で外形圧(唄割出回路14は一つの測長点について測長
と色分析の両方が終了するまで一方のデータを保持し座
標と色を対応づける。
以上のように角度が一周するまでZ軸は変化しないので
物体はZ軸に対し層を成す如く把握される。この把握さ
れた座標と色はバイナリ−符号などのようにデジタル符
号化され回線インターフェース回路15を介し通信回線
20により遠隔地の受信装置へ逐次または記憶させてお
いたものを一度に伝送する。なお物体lに1aのような
隠れ穴が存在する場合はセンサー回動面が垂直になるよ
うセンサー面垂直転換要モーター12をセンサー角度・
位置指定回路13と駆動回路12aにより駆動し、セン
サーをY軸とZ軸とで構成される垂直面をΔθづつ敵角
度回動させ一周したら△XだけX軸方向へ微動量移動さ
せて前記同様にX軸に対し層を成す9口く物体外形と色
を把握する。こうしてできたデータは補助データとして
前記同様に受信装置へ伝送される。
受信装置においては通信回線20を通して送られたデジ
タル符号が回線インターフェース回路35で受信されメ
モリー制御回路36を介してZ軸の各層毎に層別座標メ
モリー37に記憶される。
補助データがある場合は領域・領域外区分回路38が層
別座標メモリー37に隠れ穴座標をZ軸の各層毎に袖正
し付加する。なおこの隠れ入処理は光信装置側にて補正
・付加しても良い。こうして受信終了の通知が回線イン
ターフェース回路35からガン切替・位置指定回路39
に送出されると該回路39は成形機による成形シーケン
ス動作を開始させる。まず感光剤ガンにより成形容器3
4内−面に前記発信装置の一定倣fMJ星△θの厚みに
感光剤31aを塗付する。この間、ガン切替・位置指定
回路39は領域・領域外区分回路38に着色剤ガン30
の塗付移動領域と三原色の各着色剤の塗付量(弁の開時
間等)を層別座標メモリー37のデーターから演算させ
ておき、感光剤塗付動作が終了したら着色動作を実行さ
せる。さらに着色動作の開光照射ガン28の照射移動領
域を同様に演算させ着色動作終了後に光照射動作を実行
させる。また光照射動作実行の間反射剤塗付ガン29の
塗付移動領域を同様に演算させ光照射動作終了後に反射
剤塗イ」動作を実行させる。、該感光剤31aは光照射
された部分が硬化し一つの層が成形される。これを繰り
返し最終では積層的に物体の形状と色が模写成形される
。ここで前記演算に際し拡大・縮少演算回路41によっ
て領域・領域外の座標を拡大または縮少させれば拡大成
形または縮少成形が可能となる。また反射剤が必要なの
は物体に富みがある場合、そこに光が照射されて硬化し
ないようにするためである。こうして最後に溶液取出栓
34aが開かれ硬化していない感光剤を抜き取って完了
する。
なお第4図、第5図は本発明の三次元形状伝送装置の発
信装置の他の実゛施例を示したもので第4図ではセンサ
ー5は垂直方向にだけ移動するようにし、載置台2を載
置台回動用モーター1Gにより水平回動させるようにし
て同じく座標割出を行なうようにしたものである。この
場合、隠れ穴1aに対応するために載置台面垂直転換用
モーター17により90度転換して載置台2が垂直面を
回動できるようになっている。この場合物体が落下1し
ないようピンのようなもので透明球体(図示せず)など
の多方面から保持し物体の座標を割出す際に物体以外の
該ピンや透明球体などを無視するよう構成し作動させる
。第5図では公知の三次元図形処理コンピューター18
の作成した物体データを伝送するもので外形座標割出回
路14によって該物体データをもとに3次元軸を想定し
て物体の座標と色を積層的に割り出しデジタル符号化す
るものである。この場合通信回線20は短いケーブル等
を使用し該三次元図形処理コンピューター18のシステ
ムの1部とすることも可能である。
〔発明の効果〕
本発明の三次元形状伝送装置によれば遠隔地にあって相
手に物品の形状や色を伝えたい場合、その伝達方法は図
面、写真、スケッチなどの、jt Uiにたよることな
く実物を模写成形するので正確であり、図面、写真、ス
ケッチなどの作成時間や調整時間が不要でかつ輸送や郵
送のための時間を員失もないので迅速であり、物品を輸
送しないので紛失の恐れがなく確実である。以上のよう
に本発明は物品の形状や色を正確・迅速・確実に遠隔地
の相手に伝える効果が得られる。
このことは正確・迅速化の要求される今日の国際化し情
報化する企業競争社会にあって他社との競争に勝利し製
品のシェアを拡大するなど多大の時間的効果や利益を生
み出す効果を持たらずものである。
また受信装置の層別座標メモリーに成形動作に必要なデ
ータが記憶されるので操り返し同一の成形物を形成する
ことも可能であり、拡大・縮少/I!i算回路を作動さ
せれば拡大成形あるいは縮少成形することも可能なので
応用範囲の広い形状・色の伝達ができる効果が得られる
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の一実施例を示す図であり
、第4図、第5図は他の実施例を示す図である。第1図
は本発明の三次元形状装置の発(S装置の概略的構成を
示す斜視図とその回路+11成を示す図、第2図は同受
信装置の成形機の概略的構成を示す側面図と受信装置の
回路構成を示す図、第13図は該成形機の上面図、第4
図は本発明の三次元形状伝送装置の発信装置の他の実施
例を示す斜視図、第5図は同発信装置のさらに他の実施
例を示す構成図である。 ■・・・物 体     2・・・載置台3・・・支持
脚     4・・・センサ一台5・・・センサー  
  6・・・物体色分析器5.3・・・、’jl+l長
形故回路 6a・・・光量抄出回路7・・・センサー面
移動台 8・・・センサー回動用モーター 9・・・ポール  10・・・センサー面移動用モータ
ー11・・・フレーム 12・・・センサー面垂直転換用モーター13・・・セ
ンサー角度・位置指定回路14・・・外形座標割出回路 15・・・回線インターフェイス回路 16・・・載置台回動用モーター 17・・・載置台面垂直転換用モーター18・・・三次
元図形処理コンピューター20・・・通信回路 21a、21b ・−X軸ポール  22−Y軸ポール
23a、23b、23c、23d −・・Z軸ポール2
4・・・X軸上−ター   25・・・Z軸上−ター2
6・・・Y軸上−ター   27・・・怒光剤ガン28
・・・光照射ガン    29・・・反射剤ガン30・
・・着色剤ガン    34・・・成形容器35・・・
回線インターフェイス回路 36・・・メモリー制御回路 37・・・層別座標メモリー 38・・・領域・領域外区分回路 39・・・ガン切替・位置指定回路 40・・・ガン開閉駆動回路

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)発信装置と受信装置を公社回線等の通信回線で接
    続した情報伝送装置において、発信装置は中心から一定
    距離の円周上に設けた中心方向路離センサー(以下セン
    サーと記す)と該センサーを前記円周上を指定角度に水
    平回動させるセンサー回動機構とセンサーの水平回動面
    を指定位置に垂直上下動させるセンサー面移動機構と該
    センサーの回動位置及び上下動位置のセンサー位置・角
    度指定回路とセンサー回動の中心付近に載置した形状伝
    送対象物体(以下物体と記す)の外形座標割出回路とを
    備えセンサーを一定微動量上動させて一定微角度ずつ一
    周回動させ該一定微角度動くごとに物体の座標を積層的
    にデジタル符号として割出すようにし、また受信装置は
    三次元軸を有して指定位置に移動可能な感光硬化性樹脂
    剤塗布ガン(以下感光剤ガンと記す)と光反射剤塗布ガ
    ン(以下反射剤ガンと記す)と光照射ガンとを一体的に
    備えた成形機と上記各種ガンのガン切替・位置指定回路
    と前記発信装置から伝送されるデジタル符号を各層毎に
    記憶する層別座標メモリーと該層別座標メモリーの座標
    データを処理する領域・領域外区分回路とを備え前記発
    信装置の一定微動量の厚みに感光剤ガンで感光剤を塗布
    し光照射領域には光照射ガンで光を照射して該感光剤を
    硬化させ光照射領域外には反射剤ガンで反射剤を塗布し
    これを層毎に行い最後に非照射感光剤を除去して前記物
    体の形状を積層成形させるように構成したことを特徴と
    する三次元形状伝送装置。
  2. (2)前記発信装置のセンサーは水平面を回動せず代り
    に物体載置台を水平回動するように載置台回動機構を設
    けたことを特徴とする前記特許請求の範囲第1項記載の
    三次元形状伝送装置。
  3. (3)前記特許請求の範囲第1項記載のセンサーの水平
    回動面を垂直回動面とし垂直上下動を水平動と成すこと
    もできるよう該センサーおよびセンサー回動機構および
    センサー面移動機構を90度回動可能とした特許請求の
    範囲第1項記載の三次元形状伝送装置。
  4. (4)前記特許請求の範囲第2項記載の水平回動する物
    体載置台を垂直回動できるように載置台および載置台回
    動機構を90度回動可能とした特許請求の範囲第2項記
    載の三次元形状伝送装置。
  5. (5)発信装置は公知の三次元図形処理コンピュータに
    外形座標割出回路を付加して該三次元図形処理コンピュ
    ータの作成した物体データの座標ないし色を積層的にデ
    ジタル符号として割り出すようにしたことを特徴とする
    前記特許請求の範囲第1項記載の三次元形状伝送装置。
  6. (6)前記特許請求の範囲第1項ないし第4項の発信装
    置にはセンサーと一体的に移動する物体色分析器を設け
    特許請求の範囲第1項ないし第5項の受信装置の成形機
    には感光剤ガン等と一体的に移動する着色剤塗付ガン(
    以下着色剤ガンと記す)を備え発信装置は座標とともに
    物体色をデジタル符号化して伝達しこれを受けて受信装
    置は感光剤塗付後に該着色剤ガンで感光剤に着色できる
    ようにしたことを特徴とする前記特許請求の範囲第1項
    ないし第5項までのいずれかに記載の三次元形状伝送装
    置。
  7. (7)受信装置は拡大・縮少演算回路を領域・領域該区
    分回路に付加し拡大成形・縮少成形も可能としたことを
    特徴とする前記特許請求の範囲第1項ないし第6項まで
    のいずれかに記載の三次元形状伝送装置。
JP59210074A 1984-10-05 1984-10-05 三次元形状伝送装置 Granted JPS6188106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59210074A JPS6188106A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 三次元形状伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59210074A JPS6188106A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 三次元形状伝送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6188106A true JPS6188106A (ja) 1986-05-06
JPH0255721B2 JPH0255721B2 (ja) 1990-11-28

Family

ID=16583384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59210074A Granted JPS6188106A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 三次元形状伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6188106A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01232025A (ja) * 1988-03-14 1989-09-18 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 光学的造形法
EP0403908A2 (de) * 1989-06-19 1990-12-27 Hartmetallwerkzeugfabrik Andreas Maier Gmbh Verfahren und Einrichtung zum Messen der Konturen eines Körpers
JP2002337242A (ja) * 2001-05-17 2002-11-27 Kawakami Sangyo Co Ltd 製品電送システム
US6713125B1 (en) 2002-03-13 2004-03-30 3D Systems, Inc. Infiltration of three-dimensional objects formed by solid freeform fabrication
CN111421817A (zh) * 2020-02-29 2020-07-17 湖南大学 一种多轴光固化3d微纳加工设备及方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003002332A1 (en) * 2001-06-28 2003-01-09 Akio Kakehi Data re-embodying system, its method, and measuring device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01232025A (ja) * 1988-03-14 1989-09-18 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 光学的造形法
JPH0698686B2 (ja) * 1988-03-14 1994-12-07 三井造船株式会社 光学的造形法
EP0403908A2 (de) * 1989-06-19 1990-12-27 Hartmetallwerkzeugfabrik Andreas Maier Gmbh Verfahren und Einrichtung zum Messen der Konturen eines Körpers
JP2002337242A (ja) * 2001-05-17 2002-11-27 Kawakami Sangyo Co Ltd 製品電送システム
US6713125B1 (en) 2002-03-13 2004-03-30 3D Systems, Inc. Infiltration of three-dimensional objects formed by solid freeform fabrication
CN111421817A (zh) * 2020-02-29 2020-07-17 湖南大学 一种多轴光固化3d微纳加工设备及方法
CN111421817B (zh) * 2020-02-29 2021-07-02 湖南大学 一种多轴光固化3d微纳加工设备及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0255721B2 (ja) 1990-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10328411B2 (en) Apparatuses and methods for accurate structure marking and marking-assisted structure locating
JP6609256B2 (ja) 積層造形装置および積層造形装置においてレーザースキャナを較正する方法
US4238840A (en) Method, medium and apparatus for producing three dimensional figure product
US5148016A (en) Optical coordinate input apparatus and position indicator thereof
US3481672A (en) F.m. laser contour mapper
JPS6188106A (ja) 三次元形状伝送装置
CN100391721C (zh) 采用投影技术的快速成型的方法
WO1991001849A1 (en) Noncontact profile control unit
CN203317755U (zh) 立体成型装置
Stevens et al. Conformal robotic stereolithography
US3840739A (en) Apparatus and method for tracking a raised edge without shadow interference
CN103331524A (zh) 一种激光标刻物体圆孔内壁图案的方法及装置
JPH04176543A (ja) デジタイジング制御装置
KR20000073153A (ko) 3차원 인쇄장치, 3차원 칼라조형장치 및 이를 이용한 3차원 칼라복사장치.
JPS58206909A (ja) 物体の任意形状測定装置
JPS63141725A (ja) 立体形状形成装置
CN110014680A (zh) 用于轮胎标记和标记轮胎的装置和方法
US3610935A (en) Incremental optical curve tracer with sequential logic comprising plural comparators and means for limiting length of stepwise movement
JPH06114950A (ja) 光硬化造形装置
David et al. Scanning of trucks to produce 3D models for analysis of timber loads
US3213757A (en) Double bipolar photosculpture
CN206193247U (zh) 一种三维激光雷达系统
Chang et al. Design of a Portable 3D Scanning Device
TWM546853U (zh) 多材料光固化立體造型裝置
US3293442A (en) Work position programming and recording system using symbols on a transparent medium