JPS6185536A - 内燃機関の吸気装置 - Google Patents

内燃機関の吸気装置

Info

Publication number
JPS6185536A
JPS6185536A JP59206534A JP20653484A JPS6185536A JP S6185536 A JPS6185536 A JP S6185536A JP 59206534 A JP59206534 A JP 59206534A JP 20653484 A JP20653484 A JP 20653484A JP S6185536 A JPS6185536 A JP S6185536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
load
suction
switch
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59206534A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Yokoyama
淳一 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP59206534A priority Critical patent/JPS6185536A/ja
Publication of JPS6185536A publication Critical patent/JPS6185536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B31/04Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder by means within the induction channel, e.g. deflectors
    • F02B31/06Movable means, e.g. butterfly valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B2031/006Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air intake valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 −,り発明は、内+、:S l;染IIIの吸入ボー1
付近の天質的九通路形状ないし通路+Ai積を運転状急
に応して侃化こそ上ること)こLす、2焼室内の吸気f
t状及び4、j+、晟をil之尼制φFする。Lう)二
した1及気装;;11こ1父1する。
シし米の扶イ万ノ 主に火花点火1尺関の/ノキンクドノJ市及び焔、71
7回にや運転性改菩を1」的として、燃焼−,イ内の1
1没入流を運4広1尺聾(こ心して11丁変制御する1
う:こし−こ1支イ勺が提案されている。
側孔ぼ、燃焼室内に吸ニベの1化7L 、” !こは7
.ツー・す(jブ、1ζIe、に1吸気乱流」という)
を生起トるtこめの副吸気通路を紋り弁と(成域的に連
接Vろ11+1 dnす百′を;千して高負荷運転時に
開くようにしたものや、ll +:!の制御弁を気化器
ベンナユリ負圧に)心東1j十ろダイアフラム装置で開
閉制御するようにしたしの、あるいは紋り弁下流に生じ
る吸入負ILによりIill il弁開度を制御するよ
うにしたもの等である(1、Y開昭コ4−120308
号、5ら−14(1015号、実開昭5フー2215弓
公報T参照)。
(発明が角テ決しようとする問題点) しかしながら、これらの丸米装置に↓るj嶋イ;、一般
に高速高負前運転時に制υ■弁開1.1芝を1≧開に設
定セる関係から、高負荷であっても11.11 ′べ流
11Lが;:・(少する低〜中連時1こは吸気6L流か
・]・)まるため虹へ焼速Jiが十分に向上せず、この
も11果月/ツク−ltし5.′!h性能がJliなわ
れかもである。あるいは、これに灯心するために低〜中
速時に的確な1111気孔流がえられるような設定にす
ると、こんどは高速回転時)こ燃焼速度が過大となって
燃焼騒音が着増する等の問題が1−しる。
この発明は、このような従来の問題点に瑞目してなされ
たもので、機関の負荷状ツのみならず、回転速度をも吸
気制御に反映させて、幅広い運餐域で適切な吸気性状が
得られる吸気装置を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するためにこの発明では、機関吸入ボー
ト付近の吸気通路面積と通路形状の少なくとも一方を町
′Riq mする可動部材を介して燃焼室内の吸×孔流
を増減するようにした吸気装置において、弐関の負荷と
回転速度を検出する検出手段と、この検出手段と協働し
て、所定の高負荷運(域で機関回転速度の低下に伴い吸
気乱流が増加する方向に可動部材並びにその駆動手段を
制御する制御系統とを設けた。
(作用) 高速高負荷運転時に適切な吸気性状が()られるように
制御弁等の可動部材を位置決めしておくと回転速度の低
下に伴って吸気6L流がイ・建入味になることは既に述
べた通りである。
これに対して上記構成によれば、このような高負荷運較
時における回転速度の低下が検出T=段を介してとらえ
られ、これに応じて制御系統が駆動手段並びに可動部材
を吸気乱流増加方向に制御する。このため、回転速度低
下に伴う吸気流量の;威少にもかかわらず吸入ボート及
び燃焼室内での吸気流速が維持されるので、燃焼の悪化
ないし燃焼速度の低下が起こらない。
また、仮に回転速度のみを検出して吸気性状を制御する
ようにした場合は、それほど負荷が火きくない運軒域で
も回松低下に伴って吸気乱流が加勢ないし持続されるこ
とになるため、熱損失が増大して燃費が悪化するおそれ
があるが、この点についてもこの発明では機関負荷状態
を検出し、所定の高負荷運軟域において上述したような
制御を行うようにしたのでこのような問題を生じること
がなく、従って霞関の幅広い運(域で最適燃焼がu(能
になる。
次に、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
(実施例) 第1図において、1は内燃機関のシリングヘッド、2は
燃焼室、3は緋気弁、4と5は吸気弁、6は途中で分岐
して2個の吸気弁4.5に至るサイフミーズ構造の吸入
ボート、7は吸気マニフ才−ルドである。吸入ボート6
の分岐通路16A、6Bはそれぞれ燃焼室2内に吸気旋
回流を生起するスワールボートで、基本的には高速高負
荷時に適度な吸気性状が得られる形状をなしている。
8は吸気マニフオールドフとシリンダヘッド1との間に
挟持される制御弁ハウジングで、マニフ才一ルドフと吸
入ボート6とを連通する通路部9に可動部材としての劃
制御弁10が介装される。11は隣接する各気筒の通路
部9を貫通するようにハウジング8に可回伝支持された
弁軸で、その一端部に設けられたレバー12と、このレ
バー12に連接したダイアプラム装置13を介して各制
御弁10を開閉駆動する。制御弁10は、第2図に示し
たように一方のボート分岐通路部6Aillに吸気流を
集中する切欠部14を有する。
グイアッラム装g113は、略筒状の本体15に2個の
ダイアプラム16A、16r3が直列的に介!&され、
各々の背後に151圧力室17Aと第2圧力室17Bが
画成される。図で下方に位置する第1ダイアプラム16
Aのロフト18がレバー12に連接し、背後のコイルバ
ネ19の張力に基づいて制御弁10を閉じ方向に付勢し
ている。20は2個のダイアフラム16A、16Bの中
151に位置して本体15(第1圧力室17A)に固定
された環状のバネ受けであり、前記コイルバネ1つの反
力を支持するとともに、第2グイ7フラム16Bの下降
位置を規制する921Aは第2ダイアプラム16Bに討
する第1グイ7フラム16への相対的なリフトを規II
IするtiSlのストッパ、21Bは本体15に対する
fjS2ダイアプラム16Bのリフトを規制する第2の
ストッパである。
22A、22[1はそれぞれ負圧タンク23からの作動
負圧または大気圧を上記ダイアフラム装置13の圧力室
17A、17Bに供給する電磁弁である。なお、負圧タ
ンク23は図示しない紋り弁の下流から導入した吸気管
負圧をチェック弁24を介して貯留する。
第1の電磁弁22Aは、エアフィルタ29を介して大気
を導入するボー)va、通路30を介して負圧タンク2
3からの作動負圧を導入するポートvi、作動負圧を通
路31を介して第1圧力室17Aに供給するボー) V
O,二のボー)VOをボートviまたはviに選択的に
連通する弁体25A及び弁体25Aを駆動するソレノイ
ド26Aからなーリ、ソレノイド26Aがオフのときは
ボートVllとVO,オンのときはボートvIとVOを
連通する。また、第2の電磁弁22Bは、フィルタ29
を介して大気を導入するボー)va、通路30を介して
作動負圧を導入するボートvi、作動負圧を通路32及
び31を介して第1圧力室17Aに供給するボー)vo
l、同じく通路33を介して第2圧力室+71にfJu
給するボードジo2、前記各ボートを切り換える弁体2
5B及び弁体25Bを駆動するソレノイド26Bからな
り、ンレ/イド26Bがオフのと外はボートv&とva
2を連通するとともにボートvolとvlを閉じ、オン
のときはポートvaを閉じるとともにボートviをボー
)vol、νo2に連通する。
36Aと36Bはそれぞへ上記電磁弁22A、22Bと
ともに制御系統を形成する負荷スイッチ、回(数スイッ
チである。負荷スイッチ36Aは例えば吸気絞り弁開度
ないし吸気管負圧に応動して機関が所定以上の^負荷状
態になると閉成しソレノイド26Aに通電する。また、
回転数スイッチ36Bは点火進角〃バナあるいは回転計
等に連動して機関回転速度が所定以上の高速域に入ると
閉成しソレノイド26Bに通電する。なお、37は電源
、38はイグニフシ1ンスイッチ、39はヒユーズであ
る。
上記構成において、機関回転速度並びに負荷が所定値以
下のときには負荷スイッチ36Aと回転数スイッチ36
Bが共に開いており、電磁弁ツレ/イド20A、26B
がオフであるから、ダイアフラム装置13の圧力室17
A、17Bにはそれぞれ通路31.33を介して大気圧
が導入される。
この状態では、コイルバネ19の張力に基づいてグイ7
フラム16Aが下降位置にあるので既述したように制御
弁10は最も閉じた位置に保持される(図示状態)、こ
のため、マニフ才一ルドフを流れてきた吸気は制御弁切
欠部14e′介して吸入ボート6の分岐通路fi6Aの
方向に集中し、燃焼室2内に必賽十分な旋回流を生起す
る。従って、比較的吸気流量の少ないこの運転域にあっ
ても良好な燃焼状態がもたらされる。
これに対して、回暢速度並びに負荷が所定値以上のとき
は、スイッチ36A、36Bが閉成してソレノイド26
A、26Bが共にオンになるため、第1圧力室17Aに
は通路31と電磁弁22Aのボー)vo、vi及び通路
30を介して、また第2圧力室17Bには通路33と電
磁弁2.2Bのボートvo1.v:及び通路30を介し
て、それぞれ負圧り。
ンク23からの作動負圧が作用する。これにより、2個
のダイ7フラム16A、1613はコイルバネ19の張
力に抗してそれぞれのストッパ21A、21Bで規制さ
れる位W1虫でりフトし、制御弁10の位置としては全
開になる。このため、燃焼室2内には吸入ボート6の形
状に依存した適度の吸気乱流が発生する。
次に、このような^速^負荷運転状態から負荷のみが所
定値以下になったとき、または低速低負荷運啄状態から
回転速度のみ所定値以上に上昇した七さは、負荷スイッ
チ36AとをlS1電磁弁22Aがオン、回転数スイッ
チ36Bと第2電磁弁22Bがオフになる。この状態で
は、第1圧力室17Aには第2Wi磁弁22Bのボート
volと通路32.31を介して、また第2圧力室17
Bには同じくボー)va2と通路33を介してそれぞれ
作動負圧が供給されるが、この負圧は通IP+31が第
1電磁弁22Aのボー)vaと連通するので大気で希釈
されており、従ってダイアフラム装置i13のリフトは
上記高速高負荷時に比較して小あろいはゼ薯J ′Q 
、f、 li、制り11ブi l Oの(+4置は中間
開度あるいはi; i+I l二なる。なお、二のとき
の制御弁10の1用度は、第1電磁弁22/\のボート
リコをオリフィスとしてその流(St特性(こ応ヒて適
〕′f1没定することがて・さる そして、高速高負荷運転状態かり(茂関回伝速度力みが
所定値1)、−トに−(ζ降したとこ、または賎連低負
13を運転状態から負荷のノドが所冗at1以北に増大
し5′ごi:きは、ftイd)°スイッチ36 A及び
第1電磁弁22!\がオン、回転数スイッチ36[I及
び第2電磁す1−2213がオフになる。この状態では
、第1圧カモ17Aに電磁弁22Aを介して作動負圧が
供給されるのに対し、:rS2圧力室17Bには電磁弁
22Bの大気ボー)Vaからの大気圧が導入される。
このため、第2ダイアフラム16Bは下降してハネ受は
ン()に府座した状態になるとともに、第2ダイアフラ
ムl fi Aはコイルバネ19に抗してス1ノバ21
 Aで規制される位置まで上昇し、これ1こより制御弁
1θは中間開度位置まで駆動される。
このため、制御弁lOの切欠部14を介しである程度の
吸気が分111に通路部6ノ\H向1こ東申し、Itt
って高負荷運転時の回忙速度低下とこ/1に1′1°う
吸′1(流星の減少があっても適度な吸′A乱流を41
L r、7 して最適燃焼が可能になるのである。
第3図以下にこの発明の池の大箔例を示す。
第3図は、礪関負荷を代表する負荷重言号を)kねた作
動負圧として吸′A管負圧を取り出し、こ12を電磁弁
22、回転数スイッチ360竣グチエノク弁4B;から
なる制御系統を介してグイ7フラム¥を置13の圧力室
17八、1781こ(ヤ用させるようにしたしのである
磯閃高速回転時はスイッチ31i13が閉成してソレノ
イド26に通電するため弁体25はボートリを閉じると
ともにボー)VO]、VO2を火気ボートVaに連通す
る。これによりダイアプラム装置1;)の2つの圧力室
+7.A、17Bにはそれぞれ通路31.33を介して
大気が導入されるため、第4図に示したように2個のダ
イアプラムI G Aと16Bが共に下降位置にあって
制御irl (1を全111に保持する。
二の状悪が力量・M速度が所疋埴以下に低下するこ人イ
ノナ、(613がDilきンl//イド26をオフに1
′るため、弁f本25が?麦退してボートvn、 vo
2をX□!にるととらiこポル)volとviとを連通
する。二Jtにより、第211:力7A17Bにはナエ
lり弁・11r ir して、、また第1圧力室+7A
には通路32、ボー) vol 、 vo2、通路31
を介して、それぞれ1彎′A管負圧が供給されるまため
、グイ7フラム16A及V l li Bがりフトして
′:55図に示したように制御弁1()を中fill 
III度まで閉じる。なおこのときの吸気管負圧は絶対
h(くとしてはそれほど大きくな・1ので、フィルバネ
19を介して下方に付勢された第1グイ7フラム16A
は、第2ダイアフラム6L3とのあいだ;こ設けられた
下降位置を規ル11するストノバ4z、43の係合に基
ブいて、第2ダイアフラムlfi13の吸引力により引
き上げられる。
また、1戊関負荷がある程度減少すると、それだ(十l
]々バ管負1−+、が発達するので、第1ダイアフラム
111 ;rにフィルバネ1つに抗してリフトするだけ
の吸引力が生じ、これにより高負荷運転時には第3図の
とおり制御弁10が全閉(・r :n :こ駆動さjし
る第6図1よさらに池の天施例である この実施例のグイ7フラム¥J:ii:l!はlit 
−のグイ7フラム]6をCfシ、その背後の圧IJ室1
アニこ位置するバネ受け2()と本j・i  5力戚而
をそれぞれの受座としてftHされた2例のコイルバ+
1′」A、L、9Bの張力に基づいて制御弁10を開弁
1j向に付勢している。ただし、内fl11のフィルバ
ネ9Bは筒状の入ト7バ21がバネ受(す2():二L
Y= +l。
される中lI位置まで張力を発揮し、以後のグイ7フラ
ム16の下降(制御弁JOの開弁イj努)は!) fi
llのコイルバネ19 .Aのみが行うよっ;:なって
いる。
つまり、このダイアフラム装置13はその11g力4J
17に大気圧が導入されたときはフィルバネ11ノAの
張力に基づいてai++陣弁・10を全開1、Z置に保
(Jlし、同じく比較的強い所定の作動負IEが1g入
されたときは2個のコイルバネ10)\、l !l [
lに抗してダイアプラム16が上列する結果制御弁1(
)を令1!1(図示状態ンとするが比較的弱い所定の1
1.h負圧が導入されたときはフィルバネ1すBの抵抗
′受けw 5? l+(て・グイアッラム1(3の1.
シ1が抑え←)ILるので・、制御弁j +1は中間開
度になる9この、Lうに、+ 17階の圧力をグイアッ
ラム装置1弓こイ」1.給「る制O11系統は、負荷ス
イ/す3(iA並)に回転数スイッチ36Bの他に、2
個の電磁弁!2.・\、22Bとチェック弁41及び城
圧ナエ/h宜15′jがりなる。
、ffil 11と高負荷運伝時にはスイッチ36A、
368う・共に開成して各電磁弁ソレノイド2 G A
、26)3がオフ:こなる。電磁弁22Bがオ/のとき
はその弁体2513が負圧ヘダ人のボートv1を閉じる
ととら:こ大気ポートviをボー)VO及び通路50を
介して圧力室17に連通するため圧力室17は火′Aノ
玉−なり、kcって制御弁10は全開位置である。
この状態かし)回転速度が低下してスイッチ36F3校
1電磁弁22I3がオフになると、電磁弁22ジのボー
)vaが閉じるとともにボー)VOがポードジl及−r
辿路51を介して旭方の電磁弁22Aのポー)voに連
通する、電!tt−22,〜は、機関負荷が大であれば
ツレ/イド26Aがオンとなって、弁体25ノ\は;(
k圧チェック弁45及びJI!回路52:こ接続したポ
ー)witと+iQ記ボー)voとを連通するので、所
定圧にまでi威圧された作動負11:はこI、に通路5
1及び50を介して1丁υ室17に作用する。
このため制御弁1()は中間開度となる。
さらに、負荷が減少してスイッチ:l l) A及ブソ
レ/イド26Δがオフ(二なると、弁1本2 .l l
\がボートvi]を閉じるとともに通路53及1チェッ
ク弁41に接続したボー)vi2をポー)VQに連通す
るrこめ、減圧していない比較的強い負1.Eが圧力室
17に作用し、この結果制御弁1()は全閉する。
なお、二の実施例では制御弁10に切欠部(14)を設
ける替わりに、その」二流側から制御弁10を迂回して
ボート分岐通路部6A lllllに吸気を導入するバ
イパスII!回路55を形成し、制御弁1()が閉じ加
減のときにこのバイパス通路55を介しての吸気噴流に
より吸気孔流を強化するようにしである。
また、上記各実施例はサイアミーズ枯造の吸入ボート6
を有する機関への適用例を示したもので、tlるが、こ
れに限ト)ず測定ばf5フ図に示したようiこン個の吸
気弁4.5の各々に対応して互いに独+7した1火人ポ
ー)tic、らI)を設けた(層間にあっては、3吸入
ボートの入り口部にそれぞれ完全閉11゜IIT能なυ
制御*−1(l Aと切欠部14を有する制御弁1 +
I Bとを介汐し、制i&1弁10A、IOBが閉じた
ときにω大部]4を介して一方の吸入ボート6Dに吸気
を集中ず桑ようにしでもよい。
さらに、吸気通路の実質開口面積あるいは通路′(1,
3 ))う状を町変制御する可動部材としては上記バタフラ
イ形状f)卯j御、弁に限らず、種々のものを適用し得
ることはgうまでもない。また、その駆動手段は、実施
例では多段階的に作動するダイアプラム−+A置を示し
たが、この種の負圧フクチュエー夕をデューティンレメ
イドバルプ等を介して連続可変的に制御し、あるいは電
磁アクチュエータにより1〔1,接的にiIT動部材を
制御することら容易であり、その場合は1代関負荷並び
に回転速度の検出手段として1王カセンサ、スロットル
ポ、ノンタンセンサ、クラ/り角センサ笠のセンサを使
用して検出精度及び制御精度をより高めることがII丁
能である(発明の効果) 以上の通り、この発明に↓バナよ、1:;1負荷運・l
<I或で(幾関回伝速度が低下したとぎに、制御弁等か
らなる可動部材を介してスワールあるいは吸気の乱れを
加勢するようにしたので、回転速度の(!)1丁に件っ
て吸気流量が減少した状態でも適度な層、焼(ミ内吸気
流動を確保でき、従って広範囲な運転状態で最適燃焼を
行わせることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の−実施例の概略枯成しI、第2図は
その制御弁の作動8態を小1要都図である。 第3図は同じく他の実施例の概略49成図、第・1図、
美5.図はその制御弁や作動状態を示す要部図である。 第6図はさらに池の実施例の(1ス略構成図、第7図は
制御弁ないし可動部材に関する他の実施例の概略?+η
率図である。 1・・内燃機関のシリンダヘッド、? 燃焼室(I・・
1侵入ボート、  7・・・孜Zマニフ才一ルド、0−
・・制御弁、    13・・・グイアッラム装置、2
2.2どA12213・・・電磁弁、23・・・負圧タ
ンク、36A・・負釘スイッチ、36B・・・回11i
:敗スイッチ。 特許

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機関吸入ポート付近の吸気通路面積と通路形状の少なく
    とも一方を可変制御する可動部材を介して燃焼室内の吸
    気乱流を増減するようにした吸気装置において、機関の
    負荷と回転速度を検出する検出手段と、この検出手段と
    協働して、所定の高負荷運転域で機関回転速度の低下に
    伴い吸気乱流が増加する方向に可動部材並びにその駆動
    手段を制御する制御系統とを設けたことを特徴とする内
    燃機関の吸気装置。
JP59206534A 1984-10-02 1984-10-02 内燃機関の吸気装置 Pending JPS6185536A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59206534A JPS6185536A (ja) 1984-10-02 1984-10-02 内燃機関の吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59206534A JPS6185536A (ja) 1984-10-02 1984-10-02 内燃機関の吸気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6185536A true JPS6185536A (ja) 1986-05-01

Family

ID=16524959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59206534A Pending JPS6185536A (ja) 1984-10-02 1984-10-02 内燃機関の吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6185536A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0907011A2 (de) * 1997-10-01 1999-04-07 Ford Global Technologies, Inc. Einlassanordnung eines Verbrennungsmotors

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0907011A2 (de) * 1997-10-01 1999-04-07 Ford Global Technologies, Inc. Einlassanordnung eines Verbrennungsmotors
EP0907011A3 (de) * 1997-10-01 2000-02-02 Ford Global Technologies, Inc. Einlassanordnung eines Verbrennungsmotors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5979401A (en) Internal combustion engine having induction system with aerodynamic charge motion control valve
JPS6025604B2 (ja) 内燃機関の吸気制御方法
US4335699A (en) Exhaust gas recirculation system
CA1058991A (en) Intake control apparatus
CN101363374B (zh) 发动机控制系统
JPS6185536A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS6136768Y2 (ja)
JPS59162349A (ja) 過給式エンジンにおける空燃比制御方式
JPS6245934A (ja) スワ−ル制御装置
JPH0113790Y2 (ja)
CN100520039C (zh) 化油器的燃料供给限制装置
JPH0726968A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0235146B2 (ja)
JPS61226559A (ja) 内燃機関の混合気制御装置
JPS6017946B2 (ja) 自動車用エンジン制御装置
KR100222172B1 (ko) 가변흡기유동식 실린더헤드
JPS588230A (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS6343401Y2 (ja)
KR0128114B1 (ko) 이중 흡입 구조를 갖는 흡기 매니폴드
JPS5929728A (ja) 内燃機関における過給圧力制御装置
JPH0235145B2 (ja)
JPS56148642A (en) Exhaust gas cleaner for internal combustion engine
JPH0587017A (ja) アシストエア制御装置
JPS6245931A (ja) スワ−ル制御装置
JPS6149129A (ja) 内燃機関の吸気装置