JPS6182942A - ド−ム形頭部を有する部品の鍛造方法 - Google Patents

ド−ム形頭部を有する部品の鍛造方法

Info

Publication number
JPS6182942A
JPS6182942A JP20534284A JP20534284A JPS6182942A JP S6182942 A JPS6182942 A JP S6182942A JP 20534284 A JP20534284 A JP 20534284A JP 20534284 A JP20534284 A JP 20534284A JP S6182942 A JPS6182942 A JP S6182942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forging
dome
shape
blank
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20534284A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomiharu Matsushita
富春 松下
Masataka Noguchi
昌孝 野口
Susumu Minami
南 進
Kunihiko Nishioka
西岡 邦彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP20534284A priority Critical patent/JPS6182942A/ja
Publication of JPS6182942A publication Critical patent/JPS6182942A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は″r!E極チ/ブその龜これに頃するドーム形
頭部をイJする一体部品を鍛造により成形する方法に関
する。
(従来の技術) 冷間、熱間を問わす瑣遺により所望1ビ状の一体部品が
成形できf′Lは、適切な方案で行うことによりメタル
70−が連続し′IIRR効果が期待できるので健全部
品を得るのに有利である。そして密閉鍛造で@れば、鍛
造寸法精度が向上し同時に歩留りも高くなるので、製造
コストの低減が可能となり、特に高価材料の場合には大
きな節減となる。
しかし、本発明対象の円錐形、尖頭形を含めドーム形頭
1llB1に有する部品を密閉鍛造により精度よく成形
することは、頭部先端はど断面積が小さく型孔の先端部
分に材料を充満させる丸めにVi#常に大きなひずみを
発生させなければならないので、極めて困難であり、強
いて鍛造成形しようとすればfj重が極端に大きくなり
工具強度もこれに応じて大にしなければならないので負
担が大きい。すなわち、第4図(4(ロ)e→に工程順
序を示すように、金型(Il)に材料(b)を収容しポ
ンチ(C)を荷電を加えて押込んで成形するが先端部の
!I!所(Qに充満させる丸めの変形抵抗が非富に大き
い。そこでP「出しの考え方に準じ第4図に)に示すよ
うに金型(a)の型孔の先端空所(d)に通じる逃げ(
e) k設けて材料の先劇部がそこに流入するのに伴っ
て他のbt分が金型形状に沿つ丸状ふとなるようにし、
成形後に先端の突起(f)を切捨て句ようにする。この
ようにすrt rd b鍛造荷重を過大にしないで口は
jし状に近付けることができるが、突起部1/J除の負
担が生じ工程数が増す。この密明鍜造の困雉性を回避す
る1こり1粗鍛造俊に+aは加工することで所定の形状
にすることもるるか、工程数が増し材料歩留りが低下す
ることを免れない。
(発明が解決しようとする問題点) 木兄uAは、上記従来技術の問題点に鑑み、ドーム形頭
部を有する部品の密閉鍛造法として材料全体に均等に鍜
圧力ηλ及ぶようにすることにより鍛造荷重?!−過大
にしないで精度のよい鍛造品の成jL−を可能とし、突
起部9ノ袷や機械加工を不要として高歩留りを実現する
ことを目的としてなされたものである。
(問題点t−解決するための手段) 本iむす4においては、ドーム形頭部を有する部品を鍛
造によって形成するに当って、不可分一体の円柱形素材
を内外鎖酸に分けて考え内芯部と外ffl都とからなる
ものと見做し、鍛造成形を予備成形と最終成形とに段階
分けすることとし、予備成形の段階では、円柱形素材を
予備成形金型内に収容して軸線方向に荷重を加え内芯S
をあまり変形させないで生として外被部に鍛造効果を及
はしその大部分ヲ鉋状に変形させ頭部においては内芯部
が外被部より突出する形状に到達させて予備成形材とし
、その後に、最終成形の段階では予備成形材を最終成形
金型に移し替えて収容し中心am方向に荷、!tを加え
て内芯部から全体的に鍛造効果を及ぼして所定形状の成
品に成形する。
息下、本発明方法を添付図を参照し具体的に詳説する。
第1図(イ)(→←→(→は本発明方法を工程の順序に
示す。第1図馨ンに示すように、予備成形金型(1)は
縦41111M、の円筒部(2)につづく円錐台形の底
部(田からなる型孔を有している。型孔中に所定長さに
fjJ所し九円n部対ら径の円柱形素材(4)を収容し
上部よりポンチ(5)を押込んで第1図(切に示す予η
d成形材(6]に成形する。この予備成形材(6)は内
芯部(61はめま9変形せずに外被部(6)の大部分が
凹錐状に変形する過程を則り頭部は用錐台形になる。型
孔底部(3)けそのような形状を与える。
この子CIi形成材(6〕を取出して第1図1プに示す
ように最終成形金型(7)に入れる。最終成形金型(7
)は成品最終形状に対応する型孔を有しこり型孔は円筒
部(8)につづくドーム形底部(9)を持つ。
この予備成形状(6)を段付ポンチαQを押込んで材料
金体に塑性加工カ全及はして変形させて第1図に)に示
すように成品(ロ)に成形する。
(作用) 予備成形段階での成形状急は上記説明に関連して述べ穴
上おりで子端形成材(6)の5IA部では内芯i (6
)が突出し九状急に形成されているので、最終形成段階
では内芯部(句と見做さ九る小径(S)の先端部がテー
バ部に先行して型孔のドーム形底部(9)に接触し、段
付ポンチαQにより荷重をかけると、まずこの接触部お
よび金型ドーム型状大径部かテーバ部に先行して変形i
部の#f面(6ンがドーム状型孔底部(9)に接してゆ
く。そして外I ff1l(6)が変形して段付ポンチ
αQと型孔円筒部(8)とで構成される隙間側に充満す
るので、全体的に所定形状のドーム状頭部を有する部品
時に成ノ杉される。
第2図は鍛造成形した部品のドーム状頭部のMlfr面
半部における硬度分布図で、その(イフは本発明方法に
よったもの、(1:11−j比較の几めの従来方法によ
つ几ものを示す。両者の比較から知られるように本発明
方法による成品の頭部先端の硬度が高くなっており、こ
れはこの部の塑性変形量が大きくなることを羨付けてい
る。
(実施例) 円部形素材として、内芯部がAltosを分散しt銅合
金、外被部が純銅の複合材を使用し、ドーム形頭部を有
する電毬チングを鍛造成形しmoこの素材はだ\間静水
圧打出法により800℃で押ff1Lで得らnたもので
内芯部と外四部との界面接合度1−tf!好で◇す、−
・体重ど異らない。
第6メ1はψ:・j造成形過程の材翠)の断面写真の模
写図でろvlその(イJ t、を水元明方V、によΦも
の、(ロ)は従来稜術によるものを示し、(イ)−1は
荷重5トンでアングセントし7c p階のイイ奉1.イ
ノ−2は予@成形金型(1)中で荷重1(Jl−ンで成
形し1こ予娼成形材(6)%(イ)−6は内在76mm
の最終成形し1ζ成品Uυの断面構成に示す。
第6図幹J−1.2および5は、従来方法によりfif
fi5.ILIおよび15トンで成形しIC段階の収金
を示し、第3図(ロ)−2の段階ではドーム形頭部の一
部は成形されているが、内芯部(6λの部分は外波11
ftl(6)の先端の金型凹部形状に従う変形と逆に上
部が拡がる裏?杉類同をみせている。こ7″L、をさら
に大きい荷重で変形させても上記傾向は絞付さn、外荻
部は金型の四部にほぼ沿う形状になるが、内芯部の先端
に平坦部が伐り、内芯部上部の拡がりが著しくなる。従
って複合材成形品として満足すべきメタルフローのもの
とは言えない。
本発明方法によるものは第6図はンにみらiするように
、内芯部、外複部の加工度が比較的一様で、複合清適お
よびドーム状先端部形状が艮好な満足すべき成品が得ら
れる。
この実施例の第6図り−(2)の予備成ノ詫材から知ら
れるように、先端部形状は凹面錐体にせられているが、
 ’IIJ錐台体、凸面錐体にしてもよい。
その他、開94要旨を逸脱しない限り個々の条件に応じ
て穐々の変更を付は加えて実施することができる。
(発明の効果) 本発明方法によると、ドーム状頭部を有する部品を密閉
鍛造により一様な加工度で寸法精度良く健全に成形する
ことかで@1鍛鍛造型は少くて済むので荷重、金型、工
具g度の増強を必要とせず、材料のは今出しの切捨であ
るいは追加機械加工仕上げを必要とせずあるいはfif
摩程度で艮く工程の短Mおよび歩協り向上が可能となり
、相俟って製造コストの低減t−央現できる効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を工作の順序に示す縦断側面図であ
って、第1図(イ)は予備成形早Ca段階、第11Mは
予@成形完了段階、第1図?号は最終成形IP−メa段
階、第1図(勾は最終成ル完了段階を示す。第2図ri
鍛造成形した成品のドーム状頭部のMWr#一部におけ
る硬度分布図であって、第2図馨)は本発明方法による
もの、第2図(cffIは従来方法によるものを示す。 第6図は実施例の鍛造成形過程の材料の樅断面の写真の
模写図でろって、−X6図(イノは本発明方法によるも
のでめり、第6囚(、r) −1dアクプセント段階の
材料、第6図馨)−2ij予崗成形材、第3図イノ−3
は最終成形成品を示し、他方第6図(ロ))t−1従米
方法によるものでめり、第6図(ロ)−1はアクプセン
ト段階の材料、悪6図(ロ)−2Fi成形途中段階の#
4料。 第6図(ロ)−6は最終成形段階の材料を示す◇第4図
は従来方法の工程を順序に示す縦断面図であって、第4
図馨)l″lL牛妬状急、第4図(ロノは成形途中段階
、第4図t−iは成形末期段階、第4図に)#′i池の
成形末期段階を示す。 (υ・・予@成形金型、(2)・・型孔円#11部、(
3)・・型孔底部、(4)・・間柱形素材、(5)・・
ボン外a!2s、(6)−−斜[1、(7)−−ega
形金q、(8)・・型孔用局部、(9)・龜ドーム状凹
部、αQ・会段角ポンチ、(ロ)脅・成品、四・・隙間
、 (aJ・・金型、(b)−・材料、(C)−・ポン
チ、 (dJ・・先端′!2!析、(e)・・逃げ、(
n・・突起、(8)・・先端部径。 (イ)                      
     (υ)1 図 (ハ)                 (拘(イ)
−1 (O)づ (イ) (01第4 邦3図 2   .7す

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鍛造によりドーム形頭部を有する部品を成形するため、
    円柱形素材を予備成形金型に収容して内芯部と一体の外
    被部の大部分を錐状に変形させて頭部では内芯部が錐形
    外被部より突出する形状に予備成形し、のちこの予備成
    形材を所望のドーム形状を有する最終成形金型に収容し
    て内芯部から全体的に変形させて最終成形することを特
    徴とするドーム形頭部を有する部品の鍛造方法。
JP20534284A 1984-09-28 1984-09-28 ド−ム形頭部を有する部品の鍛造方法 Pending JPS6182942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20534284A JPS6182942A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 ド−ム形頭部を有する部品の鍛造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20534284A JPS6182942A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 ド−ム形頭部を有する部品の鍛造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6182942A true JPS6182942A (ja) 1986-04-26

Family

ID=16505307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20534284A Pending JPS6182942A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 ド−ム形頭部を有する部品の鍛造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6182942A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1157920A (ja) * 1997-08-08 1999-03-02 Toto Ltd 閉塞鍛造方法及び閉塞鍛造装置
JP2006169286A (ja) * 2004-12-13 2006-06-29 Soushin:Kk 蓄熱材と蓄熱器具、及び蓄熱方法
CN100371102C (zh) * 2005-08-02 2008-02-27 中国科学院金属研究所 一种复合压力容器内衬半壳体毛坯模锻成型方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1157920A (ja) * 1997-08-08 1999-03-02 Toto Ltd 閉塞鍛造方法及び閉塞鍛造装置
JP2006169286A (ja) * 2004-12-13 2006-06-29 Soushin:Kk 蓄熱材と蓄熱器具、及び蓄熱方法
CN100371102C (zh) * 2005-08-02 2008-02-27 中国科学院金属研究所 一种复合压力容器内衬半壳体毛坯模锻成型方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4059214A (en) Forging process
JPS6182942A (ja) ド−ム形頭部を有する部品の鍛造方法
US4398407A (en) Sizing of powder metal parts
JPH08117904A (ja) 高圧ガス容器の製造方法
US3706550A (en) Method for producing a metal die or mold
JP7356220B2 (ja) 金属部材の接合方法
EP0394388B1 (en) Method for the manufacture of rivet for a fixed spike or for a sleeve-mounted spike, respectively, and equipment for carrying out the method
JPH05154598A (ja) 平歯車の鍛造加工方法
JP3085571B2 (ja) かさ歯車の製造方法及びそのサイジング金型
JPS63203241A (ja) フランジ付きボスの成形方法
JPS59104237A (ja) 鍛造用粗材の成形方法
JPS58163541A (ja) 長いフインを有する部品の鍛造成形方法
US3300303A (en) Composite article and method of making the same
JPH0563257B2 (ja)
JP3422941B2 (ja) リング状部品の製造方法
US489077A (en) William w
JPH0596382A (ja) 抵抗溶接用電極の製造方法
JPS58167050A (ja) 外周段付製品の冷間鍛造による成形方法
SU908524A1 (ru) Устройство дл формовани заготовок из порошка
JPS63183742A (ja) 軸付部品の精密型鍛造方法
JPH042986Y2 (ja)
JPS5850146A (ja) クランクシヤフトの鍛造方法
JPS6267136A (ja) 金属基複合材料の製造方法
JPS62120410A (ja) 金型の製造方法
JPH069725B2 (ja) コンロツドの成形方法