JPS6182438A - 半導体封止用エポキシ樹脂組成物の製造方法 - Google Patents

半導体封止用エポキシ樹脂組成物の製造方法

Info

Publication number
JPS6182438A
JPS6182438A JP20431784A JP20431784A JPS6182438A JP S6182438 A JPS6182438 A JP S6182438A JP 20431784 A JP20431784 A JP 20431784A JP 20431784 A JP20431784 A JP 20431784A JP S6182438 A JPS6182438 A JP S6182438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
parts
epoxy
semiconductor device
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20431784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0735432B2 (ja
Inventor
Makoto Kuwamura
誠 桑村
Kazuyuki Miki
三木 和幸
Kazuyuki Kuwata
和幸 桑田
Yoshiharu Chichihara
乳原 義治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59204317A priority Critical patent/JPH0735432B2/ja
Publication of JPS6182438A publication Critical patent/JPS6182438A/ja
Publication of JPH0735432B2 publication Critical patent/JPH0735432B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は1酎湿性の良好な半導体装置の製造方法に関す
るものである。
〈従来技術とその欠点〉 工C,LSI等の半導体素子を樹脂封止するためにエポ
キシ樹脂成形材料を用いることは広く知られている。
しかしながらこのようにして得られた半導体装置では、
高温高湿下で使用されるとき、素子上に形成されたアル
ミニュームの如き金属パターン等を腐食劣化させ装置と
しての耐温性に劣る欠点を有していた。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明は、このような欠点を改良してなるもので、(A
)エポキシ樹脂100重量部、(ロ)フェノール樹脂4
0〜80重量部、(Qアμコキシ基を一分子中に少なく
とも1ケ有するエポキシシランカップリング剤1.0〜
5.0重量部およびq適量のアミン系触媒を溶融混合し
てなる成形材料を用いて半導体素子を封止し、半導体装
置を製造する方法に於て、予め上記(B)の一部又は全
部と上記(C)および場合により上記q成分を溶融混合
しておくことを特徴とする半導体装置の製造方法に関す
るものである。
本発明においては、フェノール樹脂と前記カップリング
剤を予め溶融混合(好ましくは反応させる)してなる材
料より前記成形材料を調整し、この材料を用いて半導体
素子を封止するため、耐湿性にすぐれる半導体装置が得
られるものと考えられる。
本発明において用いられるエポキシ樹脂として好ましい
のは、ノボラック型エポキシ樹脂である。
ノボラック型エポキシ樹脂としては、クレゾールノボラ
ック型エポキシ樹脂およびフェノールノボラック型エポ
キシ樹脂を挙げることができる。
ノボラック型エポキシ樹脂としては、通常エポキシ当量
160〜250、軟化点50〜130℃のものが用いら
れる。
さらにクレゾールノボラック型エボキン樹脂では、好適
にはエポキシ当量180〜2101軟化点60〜110
℃のものが用いられる。
フェノ−pノボラック型エポキシ樹脂では、好適には、
エポキシ当量160〜2001軟化点60〜110℃の
ものが用いられる。
本発明において用いられるフェノール樹脂としては、フ
ェノール性水酸基を少なくとも2ケ有するフェノ−μ樹
脂が好適であり、水酸基当量90〜120、軟化点60
〜100 のものが一般的に使用される。フェノ−p樹
脂としては好ましくはノボラック型フェノ−μ系樹脂が
好適に用いられる。
ノボラック型フェノール系樹脂としては、フェノールノ
ボラック樹脂、クレゾールノボラック樹脂あるいはビス
フェノ−A/Aノボラック樹脂を挙げることができ、通
常、軟化点50〜130℃のものを用いる。
この種ノボラック樹脂は、フェノ−μ、フレジー!、ビ
スフェノ−A/Aの如きフェノ−μ類トホ7みpデヒド
等のアルデヒド類を酸性触媒下で縮合することによシ得
ることができる。
アルコキシ基(代表的にはメトキシ基もしくはエトキシ
基)を−分子中に少なくとも1ケ(通常−分子中に3ケ
まで有する)有するエポキシ7ランカツプリング剤とし
ては、好ましくは分子量が150〜500程度のものを
用いることができ、その例としては、ガンマ−グリシド
キンプロピルトリメトキンシラン、ガンマーグリシドキ
シデロピpメf−ルジエ11ジシラン、ベーターエポキ
シシクロヘキシルエチルトリメトキシシランることがで
きる。
前記エポキシ7ランカツプリング剤として好ましいのは
、−分子中に2〜3ケのアルコキシ基を有する化合物で
ある。
本発明において用いるアミン系触媒としては、分子量8
0〜800程度の第3級アミン、第3級アミン塩、イミ
ダゾ−p類を挙げることができる。
アミン系触媒の使用量は、用いるエポキシ樹脂の0、1
〜3重量%とするのが好ましい。
それらの具体例としては、たとえばベンジμジメチルア
ミン、αーメチルベンジルジメチμアミン、2・4・6
−トリス(ジメチルアミノメチ/V)フェノ−/I/(
するいはそのトリー2−エチルヘキシp酸@)、1・8
−ジアザ−ビシクロ(5・4・0)ーウンデセン−7(
あるいはそのフェノ−/l’塩、2−エ千μヘキサン塩
)、2−メチルイミダソーμ、2−エチル−4−メチル
イミダゾールを挙げることができる。
本発明においては、前記フェノ−μ樹脂の一部又は全部
と前記エポキシシランカップリング剤の全量を予め溶融
混合し、好ましくは反応を進行させておくが、この時の
溶融混合条件は120℃〜180℃で10〜60分程度
行なう。
フェノール樹脂の一部を予めの溶融混合に使用する場合
は、用いるフェノ−p樹脂全体量の20重量%以上とさ
れる。
本発明においては、前記フェノール樹脂とカップリング
の溶融混合に際し、アミン系触媒の一部又は全部を添加
しておくこともできる。
このようにして得られた溶融混合物は、次いでエポキシ
樹脂他の残余成分と共に70℃〜120℃で0.5分〜
2.0分程度溶融混練され、本発明で用いられる成形材
料とされる。
この成形材料は、一般的には室温で同形なので、通常は
、室温まで冷却して後、粉末化することにより後の使用
に供せられる。
本発明で用いられる成形材料を調整するとき、予備の溶
融混合段階あるいは最終の溶融混練の際に、必要に応じ
上記各成分にさらにシリカ扮、クレー、タルりの如き無
機質充填剤、酸化アンチモン、ハロゲン化物のような難
燃剤、離型剤、顔料等の各種添加剤を添加しておくこと
もできる。
無機質充填剤を使用するとき、その使用量は、用いる成
形材料中の50〜80重量%とするのが一般的である。
本発明においてエポキシ樹脂100重量部に対して、フ
ェノール樹脂使用量を40〜80 重量部と限定し、エ
ポキシシランカップリング剤使用量を1.0〜5.0重
量部と限定した理由は、この数値範囲外では、得られる
半導体装置の耐湿性に劣るからである。
本発明に於て、成形材料を用いて半導体素子を封止する
には、従来公知のトランスファー成形、マルチプランジ
ャー(ランナーレス)成形等の手段を挙げることができ
る。
〈実施例〉 以下本発明を実施例により具体的に説明する。
実施例中の部は重量部である。
実施例1 フェノールノボラック樹脂(水酸基当量110、軟化点
75’C) 28部、エポキシシランカップリング剤(
ガンマ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン)0
.5部および力lノナ3フフ2フ2.5部を混合釜にて
130℃〜150℃で30分間溶溶融金して予備混合物
を製造した。
次いで、この予備混合物全量、フェノ−μノボラックエ
ポキシ樹脂(エポキV当t190、軟化点80℃)10
0部、溶融シリカ粉(120メツシュパス品)460部
、フェノールノボラック樹脂15部およびアミン系触媒
(ベンジルジメチルアミン)1.2部を100℃で1〜
2分間混練して後、 冷却し、粉砕して6メツシユパス
の成形材料とした。
実施例2〜7 下記第1表の配合にて、実施例1と同様の要領により粉
末状の成形材料を得た。
第     1     表 (注)第1表中の数字は“部“を示す。
実施例2〜7で用いた原材料の詳細は下記第2表の通9
である。
第     2     表 比較例1〜5 下記第3表の配合にて実施例1と同様の要領によシ粉末
状の成形材料を得た。
第     3     表 (注)第3表中の数値は“部“を示す。
比較例1〜5で用いた原材料の詳細は下記の通りである
即ち、フェノ−pノボランク樹脂としては水酸基当量1
05、軟化点80のものを用い、エポキシシランカップ
リング剤としてはガンマ−グリシドキシプロピルトリメ
トキシシランを用い、アミン系触媒としてはベンジμジ
メチμアミンを用い、フェノールノボラックエポキシ樹
脂としてはエポキシ当量180、軟化点90℃のものを
用い、無機質充填剤としては溶融シリカ粉を用い、離型
剤と粉末を用い、パワーエCを圧カフ 0 ’Q/ca
、 温度180℃、2分間の条件でトランスファーモー
ルドし、半導体装置を得た。
得られた半導体装置を用いてプレッシャクツカーテスト
を行なった。
その結果を下記第4表に記載する。
第     4     表 プレッシャークツカーテストは次の要領で行なった。
即ち、得られた半導体装置の各々32ケを121’c1
2’気圧の水蒸気下に500時間放置し、IC上のアル
ミニューム配線の抵抗値が150を球えたものを不良と
し、その不良個数で信頼性を評価した。
第4表に於て分母は試料個数、分子は不良個数を示す。
〈発明の効果〉 上記の結果から明らかなように、本発明により得られた
半導体装置は耐湿性にすぐれる効果を有する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (A)エポキシ樹脂100重量部、(B)フェノール樹
    脂40〜80重量部、(C)アルコキシ基を一分子中に
    少なくとも1ケ有するエポキシシランカップリング剤1
    .0〜5.0重量部および(D)適量のアミン系触媒を
    溶融混合してなる成形材料を用いて半導体素子を封止し
    、半導体装置を製造する方法に於て、予め上記(B)の
    一部又は全部と上記(C)および場合により上記(D)
    成分を溶融混合しておくことを特徴とする半導体装置の
    製造方法。
JP59204317A 1984-09-29 1984-09-29 半導体封止用エポキシ樹脂組成物の製造方法 Expired - Lifetime JPH0735432B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59204317A JPH0735432B2 (ja) 1984-09-29 1984-09-29 半導体封止用エポキシ樹脂組成物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59204317A JPH0735432B2 (ja) 1984-09-29 1984-09-29 半導体封止用エポキシ樹脂組成物の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8100405A Division JP2690884B2 (ja) 1996-04-22 1996-04-22 半導体封止用エポキシ樹脂組成物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6182438A true JPS6182438A (ja) 1986-04-26
JPH0735432B2 JPH0735432B2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=16488476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59204317A Expired - Lifetime JPH0735432B2 (ja) 1984-09-29 1984-09-29 半導体封止用エポキシ樹脂組成物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0735432B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62257758A (ja) * 1986-05-01 1987-11-10 Nitto Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JPH0451548A (ja) * 1990-06-19 1992-02-20 Nitto Denko Corp 半導体装置
JPH08102510A (ja) * 1995-07-24 1996-04-16 Nitto Denko Corp 半導体装置
JPH08253553A (ja) * 1996-04-22 1996-10-01 Nitto Denko Corp 半導体封止用エポキシ樹脂組成物の製造方法
JP2001234031A (ja) * 2000-02-22 2001-08-28 Sumitomo Bakelite Co Ltd エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2001240726A (ja) * 2000-02-28 2001-09-04 Sumitomo Bakelite Co Ltd エポキシ樹脂組成物及び半導体装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4452071B2 (ja) 2003-12-04 2010-04-21 日東電工株式会社 半導体封止用エポキシ樹脂組成物の製法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57155753A (en) * 1981-03-20 1982-09-25 Mitsubishi Electric Corp Sealing resin compound for semiconductor
JPS598715A (ja) * 1982-07-07 1984-01-18 Mitsubishi Electric Corp 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPS59172541A (ja) * 1983-03-23 1984-09-29 Sumitomo Bakelite Co Ltd エポキシ樹脂組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57155753A (en) * 1981-03-20 1982-09-25 Mitsubishi Electric Corp Sealing resin compound for semiconductor
JPS598715A (ja) * 1982-07-07 1984-01-18 Mitsubishi Electric Corp 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPS59172541A (ja) * 1983-03-23 1984-09-29 Sumitomo Bakelite Co Ltd エポキシ樹脂組成物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62257758A (ja) * 1986-05-01 1987-11-10 Nitto Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JPH0451548A (ja) * 1990-06-19 1992-02-20 Nitto Denko Corp 半導体装置
JPH08102510A (ja) * 1995-07-24 1996-04-16 Nitto Denko Corp 半導体装置
JPH08253553A (ja) * 1996-04-22 1996-10-01 Nitto Denko Corp 半導体封止用エポキシ樹脂組成物の製造方法
JP2001234031A (ja) * 2000-02-22 2001-08-28 Sumitomo Bakelite Co Ltd エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2001240726A (ja) * 2000-02-28 2001-09-04 Sumitomo Bakelite Co Ltd エポキシ樹脂組成物及び半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0735432B2 (ja) 1995-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05283560A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物およびそれを用いた半導体装置
JPH05239321A (ja) エポキシ樹脂組成物および半導体封止装置
JPS6182438A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物の製造方法
JPH06345847A (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2862718B2 (ja) 半導体装置
JPH0597965A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP3274265B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2690884B2 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物の製造方法
JPH11116775A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物およびその製法
JPS63160254A (ja) 半導体装置
JPH0249329B2 (ja)
JPH0528243B2 (ja)
JPS6335615A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JP2655833B2 (ja) 半導体装置
JPH03285910A (ja) 半導体封止用樹脂組成物及び樹脂封止型半導体装置
JPH11158354A (ja) 封止用樹脂組成物および樹脂封止型半導体装置
JP3478380B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP3056634B2 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH01188518A (ja) エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた樹脂封止型半導体装置
JPH1112442A (ja) 封止用樹脂組成物および半導体封止装置
JP3471895B2 (ja) エポキシ樹脂組成物および樹脂封止型半導体装置
JP2807341B2 (ja) 半導体装置
JP3255376B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH10147628A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH06107758A (ja) ノボラック体、エポキシ樹脂およびそれを用いた半導体封止用エポキシ樹脂組成物ならびに半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term