JPS6181848A - 車両のシ−トベルト装置 - Google Patents

車両のシ−トベルト装置

Info

Publication number
JPS6181848A
JPS6181848A JP59182056A JP18205684A JPS6181848A JP S6181848 A JPS6181848 A JP S6181848A JP 59182056 A JP59182056 A JP 59182056A JP 18205684 A JP18205684 A JP 18205684A JP S6181848 A JPS6181848 A JP S6181848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
seat belt
seat
reach
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59182056A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH031178B2 (ja
Inventor
Hiroshi Tabata
宏 田畠
Kazuo Higuchi
和雄 樋口
Kiichi Sasaki
佐々木 喜一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP59182056A priority Critical patent/JPS6181848A/ja
Priority to US06/767,531 priority patent/US4643449A/en
Priority to EP85305960A priority patent/EP0175493B1/en
Priority to DE8989200564T priority patent/DE3586760T2/de
Priority to DE8585305960T priority patent/DE3575541D1/de
Priority to EP19890200564 priority patent/EP0323877B1/en
Publication of JPS6181848A publication Critical patent/JPS6181848A/ja
Priority to US06/912,470 priority patent/US4697827A/en
Publication of JPH031178B2 publication Critical patent/JPH031178B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/02Semi-passive restraint systems, e.g. systems applied or removed automatically but not both ; Manual restraint systems
    • B60R22/03Means for presenting the belt or part thereof to the wearer, e.g. foot-operated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A0発明の目的 (1)産業上の利用分野 本発明は、車両、特に自動車の車室内に配置した座席に
装備されるシートベルト装置に関するものである。
(2)従来の技術 従来、車室内の座席の一側にリーチアームを前後に揺動
自在に軸支し、このリーチアームの先端に、リトラクタ
から繰り出されるシートベルトを結着し、シートベルト
を使用するときは、前記リーチアームを前方に揺動して
シートベルトを装着し易いように座席上の乗員の手元ま
でシートベルトを誘導するようにしたシートベルト装置
は、たとえば特開昭48−94120号公報において公
知である。
(3)  発明が解決しようとする問題点ところで本発
明はかかるリーチアーム付シートベルト装置を改良した
もので、リーチアームが使用位置と不使用位置間を揺動
するときは、直状をなして前記揺動が狭隘なスペース内
で軽快、円滑に行われ、またリーチアームが使用位置に
あるとき、座席側へ屈折できるようにして、乗員への着
用性を良好にするとともに衝撃力でシートベルトに過大
な張力が作用したときリーチアームKかかる曲げモーメ
ントを可及的に低減できるようにし、たことを目的とす
るものである。
B1発明の構成 (1)問題点を解決するための手段 本発明は上記目的達成のため、車室内に配置される座席
の一側にリーチアームを前後に揺動可能に設け、該リー
チアームの先端にリトラクタから引き出されるシートベ
ルトを取付け、このシートベルトに挿着されるスルータ
ングを、前記座席の他側に設けたバックルに着脱自在に
連結できるようにした車両のシートベルト装置において
、前記リーチアームは、前記座席の一側において、その
前後に揺動可能に軸支される基部アームと;この基部ア
ームに、その揺動方向と略直交する方向でかつ前記座席
側へ向って屈折可能に連結され、先端に前記シートベル
トへの結着部を備えた先部アームと;前記先部アームと
基部アーム間に設げられ、それらを略直状になるように
保持する弾性部材;とより構成される。
(2)作 用 上記構成によればリーチアームは座席背部の格納位置よ
りその前方に揺動され、該リーチアームの先端に連結さ
れるシートベルトを座席上の乗員の手元まで誘導し、ま
た車両の衝突事故等でシートベルトが機能したとき、シ
ートベルトにかかる張力でリーチアームは座席側に屈折
しリーチアームには過大な曲げモーメントがかからない
(3)実施例 以下、図面により本考案の一実施例について説明する。
第1図において、車両車体1の車室2内床面3上には座
席4が配置される。
前記座席40座部4αの外側、すなわち開閉ドア5側の
一側において、座席4に設けたフレーム6には、後に詳
述するリーチアームRの基端が前後に揺動自在に軸支1
される。リーチアームRは、前記フレーム6に設けたモ
ータ等の駆動装置8に連結され、第1図矢印αに示すよ
うに座席40前後に揺動駆動されるようになっている。
この場合リーチアームRは駆動装置8によって前方への
み揺動駆動され、後方へはばね等の付勢部材の付勢力に
より揺動させるようにしてもよい。リーチアーチRの先
端にはシートベルトBの自由端が連結される。シートベ
ルトBは、車室壁9の下部に設けたりトラクタELRか
ら引出され、該車室壁9に設けたガイド10、およびス
ルーリング11を通して単室2内へとのびている。
シートベルトBの途中には、スルータング12が摺動可
能に挿着され、このスルータング12の一側端に係止孔
13が穿設される。
座席4の車室2内中央寄りの他側には、支持アーム14
が斜め前方に向けて突設され、該支持アーム14の前端
にバックル15が止着され、このバックル15に前記ス
ルータング12の係止孔13が着脱自在に連結される。
次に第2〜4図を参照して前記リーチアームRの構造を
説明する。
前記リーチアームRは、基部アーム16、先部アーム1
1およびそれらのアーム16.17を直状に保持する弾
性板18とより構成される。
前記基部アーム16は金属板等の板材により形成され、
その基端が前記フレーム6に前後に揺動可能に軸支1さ
れ、該フレーム6に設げた駆動装置8に連結される。ま
た基部アーム16は、その先端部に折返重合部16αを
有し、その上縁にループ状左、右ピン軸受19が形成さ
れ、さらに基部アーム16の中間部には前記折返重合部
16αより外方に張出す、チャンネル状のばね案内部2
0が形成され、このばね案内部20に後に詳述する弾性
板18が摺動自在に挿通される。さらに基部アーム16
の中間部には案内ビン21が突設され、この案内ビン2
1は、第2図に示すように前記フレーム6に形成した案
内溝22に摺動自在に係合され基部アーム16の前後方
向の揺動角を規制する。また前記ビン軸受19の内端に
は後述する先部アーム1Tの係合段部2Tと係合する係
止段部23が形成される。
前記先部アーム1γも金属板等の板材により形成され、
その基部には、クランプ舌片24が固着さ°れる。先部
アーム17下縁と前記クランプ舌片24の下縁は何れも
円弧状に屈曲させて中央ビン軸受25を形成する。この
中央ビン軸受25は、前記左右ビン軸受19と協同して
ix”xxピボットピン28の軸受を形成する。
前記中央ピボット軸受25の両側には、前記係上段部2
3に対応する係合段部27が形成される。
前記中央ビン軸受25は前記左右ビン軸受19゜19間
に挟入され、それらの軸受19および25間にわたって
ピボットビン28を串通し、該ピン28端部のクリップ
溝28αにサークリップ29を嵌合すれば、前記基部ア
ーム16の先端に先部アーム110基端が前記ピボット
ビン28を介して揺動可能に連結され、前記係合段部2
1と係止段部23とが互いに係合すれば基部アーム16
と先部アーム11とは第3図に示すように直状となる。
前記クランプ舌片24の下端縁にはストッパ面24αが
形成され、このストッパ面24αは基部アーム16の左
、右ビン軸受19に形成した受面19αと衝合して先部
アーム1γの屈折角が規制される。
先部アーム1γの中間部にはコ字状をなす一対のばね係
止部30が形成され該ばね係止部30に後述する弾性板
18の上端の係合鈎18αが係止される。先部アーム1
7の先部は1合成樹脂材等の柔軟な材料よりなるベルト
結着部31を有し、このベルト結着部31に形成したベ
ルト挿通孔32に、前記シートベルトBの先端が挿通連
結される。
前記弾性板18は短冊状の板ばねにより構成され、その
上端にはフック状の係合鈎18αが形成されている。弾
性板18は、第3図に示すように七の下部を基部アーム
16のばね案内部20に挿通した後、その上端のフック
状係合鈎18αを、先部アーム1Tのばね係上部30に
係止させる。
これにより弾性板18は基部アーム16と先部アーム1
1間にわたってそれらの一面に沿設され、その弾性力に
よってそれらのアーム16.17を第3図に示すように
直状に保持する。
而して第1図に示すようにピボットビン28回りに屈折
可能なリーチアームRをフレーム6に前後に揺動可能に
軸支γした場合に、前記ピボットビン28の軸線は座席
40前後方向に沿う鉛直面内にあり、先部アーム1Tは
基部アーム16に対して座席4の横方向に屈折し得る。
次に本発明の実施例の作用について説明する。
シートベルトBの不使用時には、リーチアームRは第1
図鎖線に示すように格納されている。
いま座席4に着座した乗員がシートベルトBを着用する
場合に、駆動装置8を作動すれば、リーチアームRは前
方に揺動される。これによりIJ −チアームRは乗員
の一側に臨み、その先端に連結されるシートベルトBは
乗員の手元まで誘導される。ここで乗員は、シートベル
トBに挿通されているスルータング12をシートベルト
B上をスライドさせつつ牽引してその係止孔13をバッ
クル15に係止させる。
以上によりシートベルトBは座席4上の乗員に着用され
るが、この場合リーチアームRの先部アーム11は弾性
板18の弾性力に抗してピボットピン28回りに座席4
側へ屈折可能である。
ところで車両が衝突事故等に遭遇して過大な衝撃力が作
用すると、リトラクタELRはロック状態どなってシー
トベルトBは座席4上の乗員を保護するが、この場合シ
ートベルトBにかかる大きな張力は、第3図鎖線に示す
ようにリーチアームRの先部アーム1γをピボットピン
28回りにその基端のストッパ面24αが受面19αに
当るまで座席4側へ屈曲するので、リーチアームRには
、過大な曲げ力が作用することがな(、シートベルトB
にかかる張力の大部分をリーチアームRに単純引張力と
して作用させることができる。
座席4上の乗員がシートベルトの着用を止めるぺ(スル
ータング12をバックル15から外せば、リーチアーム
Rの基部アーム16と先部アーム17とは、弾性板18
0弾性力でそれらの係合段部21と係止段部23とが係
合することにより直状に保持される。そしてリーチアー
ムRは駆動装置8の作動、もしくは図示しない戻しばね
のばね力で座席後方の格納位置へと回動される。而して
リーチアームはその自由状態では弾性板18の弾性力で
直状に保持され、車室2の外方へ屈曲することがないの
で、リーチアームRが開閉ドア5に干渉したり、該ドア
5に挾まれたりすることがない。
C0発明の効果 以上の実施例により明らかなように、本発明によれば、
リーチアームを、座席の一側において、その前後に揺動
可能に軸支される基部アームと、この基部に、その揺動
方向と略直交する方向で、かつ前記座席側へ向って屈折
可能に連結され先端にシートベルトへの結着部を備えた
先部アームと、先部アームと基部アーム間に設けられそ
れらが略直状になるように保持する弾性部材とより構成
したので、前記シートベルトの着用時に、衝突事故等で
該シートベルトに過大な張力が作用したときは、前記リ
ーチアームは、その先部アームが基部アームに対して座
席側へ屈折して、該リーチアームに過大な曲げモーメン
トが作用す呂ことな(、ベルトにかかる過大な張力の大
部分をリーチアームに単純な引張力として作用させるこ
とができ、したがってリーチアームは過大な曲げモーメ
ントに対抗するような強度を保有させる必要がな(、幅
狭にコンパクトに形成することが可能になり、そのレイ
アウト、取付等の自由度が増すばかりでなく、乗降に際
して邪魔になることも少な(、しかも廉価に提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明装置の一実施例を示すもので、第1図は本
発明装置を備えた座席の一部破断斜視図、第2図は第1
図■線拡犬矢視図、第3図は第2図■−■線断面図、第
4図はリーチアームの分解斜視図である。 B・・・シートベルト、ELR・・・リトラクタ、R・
・・リーチアーム、 2・・・車室、4・・・座席、15・・・バックル、1
6・・・基部アーム、1γ・・・先部アーム、18・・
・弾性部材としての弾性板 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車室内に配置される座席の一側にリーチアームを前後に
    揺動可能に設け、該リーチアームの先端にリトラクタか
    ら引き出されるシートベルトを取付け、このシートベル
    トに挿着されるスルータングを、前記座席の他側に設け
    たバックルに着脱自在に連結できるようにした車両のシ
    ートベルト装置において、前記リーチアームは、前記座
    席の一側において、その前後に揺動可能に軸支される基
    部アームと;この基部アームに、その揺動方向と略直交
    する方向で、かつ前記座席側へ向つて屈折可能に連結さ
    れ、先端に前記シートベルトへの結着部を備えた先部ア
    ームと;前記先部アームと基部アーム間に設けられ、そ
    れらを略直状になるように保持する弾性部材;とより、
    なることを特徴とする車両のシートベルト装置。
JP59182056A 1984-08-23 1984-08-31 車両のシ−トベルト装置 Granted JPS6181848A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59182056A JPS6181848A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 車両のシ−トベルト装置
US06/767,531 US4643449A (en) 1984-08-23 1985-08-20 Bendable reach arm for a seat belt
EP85305960A EP0175493B1 (en) 1984-08-23 1985-08-22 Seat belt device for a vehicle
DE8989200564T DE3586760T2 (de) 1984-08-23 1985-08-22 Sicherheitsgurtvorrichtung fuer ein fahrzeug.
DE8585305960T DE3575541D1 (de) 1984-08-23 1985-08-22 Sicherheitsgurtvorrichtung fuer fahrzeuge.
EP19890200564 EP0323877B1 (en) 1984-08-23 1985-08-22 Seat belt device for a vehicle
US06/912,470 US4697827A (en) 1984-08-23 1986-09-29 Seat belt device for a vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59182056A JPS6181848A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 車両のシ−トベルト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6181848A true JPS6181848A (ja) 1986-04-25
JPH031178B2 JPH031178B2 (ja) 1991-01-09

Family

ID=16111568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59182056A Granted JPS6181848A (ja) 1984-08-23 1984-08-31 車両のシ−トベルト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6181848A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1655187A3 (en) * 2004-11-05 2007-05-02 Takata Corporation Tongue retrieval assisting device and seatbelt apparatus using the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1655187A3 (en) * 2004-11-05 2007-05-02 Takata Corporation Tongue retrieval assisting device and seatbelt apparatus using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH031178B2 (ja) 1991-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6113191A (en) Storable seat assembly
JPH0431876Y2 (ja)
CA2266136C (en) Tongue hooking mechanism for seat belt
US4643449A (en) Bendable reach arm for a seat belt
US4473243A (en) Shoulder webbing anchoring device
JPS59149841A (ja) シ−トベルトの装着補助装置
US5957511A (en) Closure for a passenger car cover
JPS6181848A (ja) 車両のシ−トベルト装置
US4391420A (en) Emergency locking means for dual spool safety belt retractor
JPH0558941B2 (ja)
JP4534110B2 (ja) リヤシートのシートベルト装置の取付構造
JP4696618B2 (ja) シートベルト装置
JP4150393B2 (ja) ベルト端部取付装置
US3700258A (en) Vehicle passive occupant restraining belt arrangement
JP2750930B2 (ja) シートベルトのバックル収納構造
JPH0434122Y2 (ja)
JPH11165659A (ja) キャブにおけるシートベルト取付構造
JP3725757B2 (ja) 自動車におけるバックドアのロック解除防止機構
JPH0214523Y2 (ja)
JPH0352219Y2 (ja)
JPH0754042Y2 (ja) 自動車用シートベルト装置
US4397482A (en) Construction of sash anchor
JPH031177B2 (ja)
JPH037531B2 (ja)
JPH0534270Y2 (ja)