JPS6180238A - ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法 - Google Patents

ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法

Info

Publication number
JPS6180238A
JPS6180238A JP20499984A JP20499984A JPS6180238A JP S6180238 A JPS6180238 A JP S6180238A JP 20499984 A JP20499984 A JP 20499984A JP 20499984 A JP20499984 A JP 20499984A JP S6180238 A JPS6180238 A JP S6180238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver halide
group
silver
present
capri
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20499984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0456966B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Ibaraki
一彦 茨木
Matsuichi Horii
堀井 松一
Akira Takemura
武村 昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP20499984A priority Critical patent/JPS6180238A/ja
Publication of JPS6180238A publication Critical patent/JPS6180238A/ja
Publication of JPH0456966B2 publication Critical patent/JPH0456966B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/26Processes using silver-salt-containing photosensitive materials or agents therefor
    • G03C5/29Development processes or agents therefor
    • G03C5/305Additives other than developers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/06Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with non-macromolecular additives
    • G03C1/34Fog-inhibitors; Stabilisers; Agents inhibiting latent image regression
    • G03C1/346Organic derivatives of bivalent sulfur, selenium or tellurium

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (5)産業上の利用分野 本発明は、特定の構造ケ有する懺換メルカプトテトラゾ
ール勿使用するハロゲン化銀写真感光材料の処理方法に
関するものである。
(B)  従来技術及びその問題点 ハロゲン化銀写真感光材料は、保存中に経時変化して、
感度、カプリ、色調等写真特性が変化することは良く知
られている。又、近年はアクセスタイム短縮化の要望か
ら、従来よりも処理温度を高く、処理時間?短かくした
、いわゆる高温、迅速処理ケ行う場合が多くなっており
、写真特性の中でも特にカプリが発生し易い状態下にあ
ると言える。
今日迄、保存中のカプリの増加と、現像処理中のカプリ
発生を防止、減少するために、多数の安定剤、カプリ防
止剤が見出され、特許として申請されて来ているが1強
力なカブリ防止効果ケ示す化合物はど、感光材料の感度
を減殺し、階A’v低下させる傾向があり一感度及び階
調の保持とカプリの防止?共に満足する化合物は未だに
見出されていない。
(c)  発明の目的 本発明は、上記の問題2解決し、感光材料の本来の感度
ン保持しつつ、効果的にカブIJ 2防止する手段ケ提
供することt目的とするものである。
(ハ)発明の構成 本発明者らは鋭意検討した所、1−フェニル−5−メル
カグトテトラゾールfヒ会物であって−フェニル核に下
記一般式(al〜(c)の少なくとも1つケ肩する化会
物が上記の栄件r満足することに見い出した。
一般式(al R−(OA ) n−0−B−CONH−一般式(b) R−(OA) n−0−B−8o2NH−一般式(e) R−(OA)n−0− 〔式(a)〜(c)中A、B、はアルキレン基(例えば
エチレン基、プロピレン基、トリメチレ/基、テトラメ
チレン基、ヘキサメチレン基等)髪表わし。
Rはアルキル基(例えばメチル基、エチル基、n−プロ
ピル基、イングロビル基、n−ブチル基、イソブチル基
、n−ヘキシル基、ドデシル基等)、了り−ル基(例え
ばフェニル基、トリル基等)。
アルケニル基(例えば、アリル基等)會表わし。
nは1から8までの整数を表わす。〕 〕上記1−フェニルー5−メルカプトテトラゾーの内好
ましいものは下記の一般式(1)で表わされるものであ
る。
一般式(1) 〔式(1)中几1〜R5は水素原子、ハロゲン原子(例
えば、クロル、ブロム等)アルキル基(例えば、メチル
基、エチル基等)アルコキシ基(例えばメトキシ基)及
び上記の一般式(a)〜(c) ’に有するもの2表わ
す。
但しR1−R5の内掛なくとも1つは一般式(a)〜(
c)で表わされる置換基r含むものとする。
以下に一般式(I)で表わされる化会物の代表例r示す
が1本発明はこれらに限定されるものではない。
本発明に有利に使用される。これら化合物は種々の既知
の合成法によって合成できるが、置換基として一般式(
aL (b)ヶ有する化合物は−1−(アミンベンゼン
)−5−メルカプトテトラゾール又はその誘導体のアシ
ル化又はスルホニル化により合成し、置換基として一般
式(c1’に有する化合物は。
式(c1中に示され7yR(−OA)。−〇−なるポリ
エーテル置換基r有するフェニルイソチオシアネートと
アジ化ナトリウムヶ反応させて閉環させることによって
得た。
合成例 化合物4の合成: 1−(4−アミノベンゼン)−5−メルカプトテトラゾ
ール1.15f7ジオキサン6−にけんだくシ、ピリジ
ン0.48m1k加えた。更に、室温下。
かくはんしながらジオキサン9−にとかし7c2−エト
キシーエトキシアセチルクロライド1.04 fヶ滴下
した。同温度下3時間かくはんヶ続けた。
その後クロロホルム60+dに反応fi’に加え、これ
t水607!で抽出した。更に同じ操作ケ2回くり返し
た。クロロホルム層會分離し、硫酸ナトリウムで乾燥し
た。続いて硫酸ナトリウム會濾過し。
溶媒勿水溶上減圧下留去した。この残渣tエタノールよ
り再結晶7行なった。収量1.3t 融点166.4〜
166.8℃ fヒ合物100合成; 4−(3,6,ジオキサ−n−デシロキシ〕ベンゼンイ
ソチオシアネート1.5!MVジオキサン10ffi7
!にとかし、水10−にとかしたアジ化ナトリウムヶ室
温下加えた。更に6.5時間加熱還流し。
今後、溶媒?水浴上域圧下濃縮し、残留液に1規定水酸
化す) IJウムおよび水に加え活性炭ヶ加えテ過した
。F液rベンゼ/抽出し、水層會6規定塩酸で酸性とし
酢酸エチルで抽出した。有機層ケ水洗した後、硫酸す)
 IJウムで乾燥した。硫酸ナトリウムkF去した後溶
媒勿留去し、目的物0.9f’に得た。融点57.0℃
〜63.0℃上記合成例の化合物以外のものも、これら
の合成例に従って容易に合成できる。
本発明の処理方法ではlI元されたハロゲン化銀写真感
光材料ケ、上記の本発明のカブリ防止剤の存在下に、公
知の種々の現像液で現像ケ行う。上記の本発明のカプリ
防止剤は、エーテル結分ケメチレン結会に代えた相応す
る化合物に比して、格段に優れた水親和性會示すため、
感光材料、処理液への導入に際して、極めて有利であり
、又使用量も少なくできる利点’kWしている。
現像時に本発明のカプリ防止剤?存在させる手段は種々
あるが、写真感光材料のノ・ログ/化銀乳剤層中、又は
該乳剤1−と水透過性関係にあるコロイド層1例えば該
乳剤層のための上塗り又は下塗9層中に添加しておくか
、又は現像液中あるいは現像液の前浴中に添加すること
が望ましい。
本発明のカプリ防止剤は、水又は水と混和性の溶媒例え
ばり、M、F、、メタノール、エタノール又はアルカリ
水溶液等に溶解し、塗布する前に上記ノ・ログ/化銀乳
剤又は上記コロイド分散液に加え、混合することにより
、上記ノ・ログ/化銀乳剤又は上記コロイド分散液中に
添加できる。
更に父、特開昭53−137131号明細書に示される
様な手法r用い1本発明のカブリ防止剤ケラテックスに
より分散して上記ハロゲン化銀乳剤又は上記コロイド分
散液中に添加することも可能である。
又、処理液中に添加する場合は、そのまま添加するか、
水と混和性の溶媒例えばり、M、F、、メタノール又は
エタノール等に溶解し添加することができる。
ハロゲン化銀写真感光材料中に添加する場合、ハロゲン
化銀1モルに対して1本発明のカプリ防止剤の量は、一
般に10〜10 モル、好ましくは、10〜10 モル
の範囲、処理液中に添加する場合は10−5〜10−1
モル/を好ましくは10−4〜10 モル/lの範囲に
設定することができる。
本発明の処理方法は1本発明のカプリ防止剤?存在させ
る以外の点については公知の処理液や処理方法r用いる
ことが出来るが、目的に応じて。
銀画像r形成する現像処理(黒白写真処理及び拡散転写
?含む処りあるいは、色素像音形成する現像処理(カラ
ー写真処理)のどちらにも笑施することかできる。
黒白写真処理奮行う場合に用いる現像液は、公知の現像
主Mk含むことができる。現像主薬としては、ジヒドロ
キシベンゼン類(例えば、ハイドロキノン)、3−ビラ
ゾリドン類(例えば、1−フェニル−3−ピラゾリドン
)、アミノフェノール類(例えば、N−メチル−P−ア
ミノフェノール)、ヒドロキシルアミン類(例えば、N
、N−ジエチルヒドロキシルアミン)、アスールビ/酸
及び米国特許第4,067,872号明細書に記載の1
゜2、3.4.−テトラヒドロキノリン環とインドレノ
環とが縮会したような複累環化合物類などt単独もしく
は組合せて用いることができる。
カラー浮具処理?行う場合に用いる現は液は公知の現像
主薬紮含むことができる。現像主薬としては、フェニレ
ンジアミン類(例えば、4−アミノ−N、 N−ジエチ
ルアニリ/、3−メチル−4−アミノ−N、 N−ジエ
チルアニリン、4−アミノ−N−エチル−N−β−ヒド
ロキシエチルアニリン、3−メチル−4−アミノ−N−
エチル−N−β−ヒドロキシエチルアニリン、3−メチ
ル−4−アミノ−N−エチル−N−β−メタンスルホア
ミドエチルアニリン、4−アミノ−3−メチル−N−エ
チル−N−β−メトキシエチルアニリン等)、アミノフ
ェノール類などを、単独もしくは組合せて用いることが
できる。現像液には一般にこの他公知の保恒剤、アルカ
リ剤−PH緩衝剤1本発明に使用されるカプリ防止剤以
外のカプリ防止剤等?含み、更に必要に応じて溶解助剤
5色調剤、現像促進剤、界面活性剤、消泡剤、硬水軟化
剤、硬膜剤、粘性付与剤等ケ含んでもよい。
定着液としては一般に用いられる組成のものケ用いるこ
とができる。定着剤としてはチオ硫酸塩。
チオシアン酸塩のほか、定着剤としての効果が知られて
いるM機硫黄化合物r用いることができる。
定着液には硬膜剤として水溶性アルミニウム塩?含んで
もよい。
本発明の処理方法は公知の種々のハロゲン化銀写真感光
材料に適用することができる。
本発明勿適用しうるハロゲン化銀乳剤としては。
例えば、スペクトル増感および非増感乳剤、X線乳剤、
感赤外線乳剤などがあり、又それらは、高感度ネガ乳剤
でも低感度ポジ乳剤でもよく、更に又、乳剤はオルンク
ロム型又はバンクロム型でもよい。
感光性銀塩としては、各種の銀塩が使用できる。
例えば、臭化銀、沃fヒ銀、塩化・銀又は、混倉ノ・ロ
ゲ/比銀(塩臭化銀、伏兵化銀等)がめる。
ハロゲン(ヒ銀は、普通の親水性コロイド、例えばゼラ
チン−カゼイ/−ポリビニルアルコール。
カルボキシメチルセルロース等に分散できるが。
ゼラチンが有利である。
ハロゲン化銀乳剤は、化学的にも光学的にも増感可能で
あり、少量の硫黄含有比合物(例えばアリールチオシア
ネート、アリルチオ尿素、チオφiL酸ソーダ等)の存
在下に熟成することによって化学的に増感できる。
該乳剤は、又、還元剤(例えば、フランス特許第1,1
46,955号明細書、米国特許第2,487゜850
−号明細省に記載されている如きスズ化合物英国特許第
789,823号明細書に記載されている如きイミノ−
アミノメタンスルフィ/¥iIl化会物等)および少量
の貴金属(例えば、金、白金、パラジウム、イリジウム
、ルテニウム、およびロジウム等)によっても増感でき
る。
それラバ、シアニン染料およびメロシアニン染料によっ
ても光学的に増感できる。
他の添加剤1例えば現像促進剤、増感剤、酸化防止剤、
硬膜剤、界面活性剤、増白剤1色像形成カプラー、DI
Rカプラー等の写真分野で公知の種々の添加剤もハロゲ
ン化銀乳剤層又は他の水透過性コロイド層に加えること
ができる。
更に本発明のカブリ防止剤は、他のカプリ防止剤又はカ
ブリ防止剤プレカーサーと組み合わせて使用することが
できる。
本発明の処理方法は新しいカプリ防止剤ケ用いたため、
感度の低下ケ少なくしてカブリの発生r著しく抑えるこ
とができるし、その効果は高温高湿下に貯蔵した感光材
料に対しても減じることがないので黒白撮影感材、黒白
プリント感材、カラ−ネガフィルム、カラーペーハー、
カラーリバーサルフィルム−X勝フィルム等の現像処理
に有利に適用できる。
(E)  実施例 沃化銀1モルチ臭fヒ銀47モル係塩化銀52モルチの
ハロゲン化銀よりなるクロロブロマイド印画紙用乳剤に
、通常用いられる界面活性剤、硬膜剤?加え、乳剤49
部に分けた。
1部は対照として保存し、残りに対しては本発明に係る
化合物及び下記の比較化合物音メタノールに溶解し、ハ
ロゲン化銀1モル当り1.5X10”モルの割合で添加
した。すべての乳剤?ポリエチレンで被横した紙支持体
に銀量1.5f/iとなるように塗布し、試料とした。
それぞれの試料にウェッジ露光ケ与え、D−72現像液
で20℃90秒現像し、センシトメトリ−ケおこなった
。べつに蕗元ケ与えない試料−zD−72現像液で30
℃10分現像し、カブリ濃度全測定し、下記の結果が得
られた。
比較fヒ合物としては次の三樵の化合物ケ用いた。
(F′)発明の効果 上記実施例の結果からも明らかなように本発明に係るイ
し金物はカプリ防止効果が大きく、かつ減感性が少ない
。更に本発明に係る化合物はその使用によって階調に変
化ケ及ぼすことも少ない。
16一

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)1−フェニル−5−メルカプトテトラゾール化合物
    であって、フェニル核に下記一般式(a)〜(c)の少
    なくとも1つを有する化合物の存在下でハロゲン化銀写
    真感光材料を現像することを特徴とするハロゲン化銀写
    真感光材料の処理方法。 一般式(a) R−(OA)_n−O−B−CONH− 一般式(b) R−(OA)_n−O−B−SO_2−NH− 一般式(c) R−(OA)_n−O− (式(a)〜(c)中、A、Bはアルキレン基を表わし
    、Rはアルキル基、アリール基又はアルケニル基を表わ
    し、nは1から8までの整数を表わす。)
JP20499984A 1984-09-28 1984-09-28 ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法 Granted JPS6180238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20499984A JPS6180238A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20499984A JPS6180238A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6180238A true JPS6180238A (ja) 1986-04-23
JPH0456966B2 JPH0456966B2 (ja) 1992-09-10

Family

ID=16499774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20499984A Granted JPS6180238A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6180238A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6480951A (en) * 1987-09-24 1989-03-27 Fuji Photo Film Co Ltd Method for developing silver halide photographic sensitive material
EP1262824A1 (en) * 2001-05-22 2002-12-04 Agfa-Gevaert Film material exhibiting a "colder" blue-black image tone and improved preservation characteristics

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6480951A (en) * 1987-09-24 1989-03-27 Fuji Photo Film Co Ltd Method for developing silver halide photographic sensitive material
EP1262824A1 (en) * 2001-05-22 2002-12-04 Agfa-Gevaert Film material exhibiting a "colder" blue-black image tone and improved preservation characteristics

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0456966B2 (ja) 1992-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4416977A (en) Silver halide photographic photosensitive material
US4420554A (en) Silver halide photosensitive materials
US3266897A (en) Antifoggant agents for photography
US4335200A (en) Silver halide photographic materials
US4634660A (en) Development-processing method for silver halide photographic light-sensitive material
JP2793810B2 (ja) 写真要素および高コントラスト写真ハロゲン化銀乳剤の処理方法
US3761277A (en) Silver halide emulsion containing a sulpho substituted disulphide as stabilizer
EP0026519A1 (en) Photographic silver halide emulsion material containing an antifoggant precursor
JPS6180238A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法
JPH0315731B2 (ja)
US3615490A (en) Photographic overcoat comprising a benzotriazole toning agent and a silver salt of 5-mercapto-1-substituted tetrazole
JPH0453301B2 (ja)
US3650760A (en) Alkoxy mercaptophenols as photographic addenda for photographic elements
US4366231A (en) Photographic material containing a stabilizer, a process for its production, a development process, new pyrazoles, a process for their production and intermediate products
JPH0469771B2 (ja)
JPH0588304A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法
JPH0259969B2 (ja)
JPS59159162A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法
US5989795A (en) Performance of photographic emulsions at high silver ion concentrations
JPS61259249A (ja) 写真画像の硬調現像法
JPS61272737A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法
US3545975A (en) Optically sensitized light-sensitive material
EP0061446B1 (en) Chemically sensitized silver halide photographic emulsions and color photographic elements containing said emulsions
JPH0528817B2 (ja)
JPH0488336A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法