JPS6180051A - アミノ酸分析方法 - Google Patents

アミノ酸分析方法

Info

Publication number
JPS6180051A
JPS6180051A JP20182684A JP20182684A JPS6180051A JP S6180051 A JPS6180051 A JP S6180051A JP 20182684 A JP20182684 A JP 20182684A JP 20182684 A JP20182684 A JP 20182684A JP S6180051 A JPS6180051 A JP S6180051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino acid
nbd
sent
column
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20182684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0511265B2 (ja
Inventor
Hideo Watanabe
秀夫 渡邉
Etsuo Kawamura
河村 悦男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Toyo Soda Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Soda Manufacturing Co Ltd filed Critical Toyo Soda Manufacturing Co Ltd
Priority to JP20182684A priority Critical patent/JPS6180051A/ja
Publication of JPS6180051A publication Critical patent/JPS6180051A/ja
Publication of JPH0511265B2 publication Critical patent/JPH0511265B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この界1111け7−フルオロ−4−ニトロベンゾ−2
−オキサ−1,5−ジアゾール(NBD−IF)を発螢
光試薬とする高感度アミノ酸分析法に関する。
7−フルオロ−4−二トロベンゾ−2−オキサ−1,3
−ジアゾール(NBD−F)は2級アミンを含むアミノ
酸とも迅速に反応し、液体クロマトグラフを利用するア
ミノ酸分析法における発螢光試薬として利用されている
。(、T、 (7hromatogr。
239(1982)723)  7−フルオロ−4−二
トロベンゾ−2−オキサ−1,3−ジアゾール(NBD
−7)は多くのアミノ酸と反応するが、その生成物の螢
光測定において励起波長(450nm〜490 nm 
)と螢光波長(530〜570 nm)が比較的接近し
ており、液体クロマトグラフ分析において溶離液として
使用される水、メタノール、有機酸類などのラマン赦乱
光がバックグラウンド光として存在し感度向上を妨害し
ている。
この発明の発明者らは7−フルオロ−4−二トロベンゾ
−2−オキサ−1,3−ジアゾール(NBD−F)を修
飾したアミノ酸の螢光側一定において、このラマン散乱
によるバックグラウンド光をレーザ光を光源とする螢光
測定法で除去でき、飛躍的に感度が向上するーことを見
出した。また、偏光しているアルゴンレーザーを光源と
し、その偏光面に平行な方向から光7アイパで螢光を受
光するf14トロベンゾ−2−オキサ−1,5−ジアゾ
ール(NBD−F)t”修飾したアミノ酸の感度を向上
させつる方法ならびに装置を見出した。
以下実施例に基いて、この発明を詳説する。
実施例1 第1図にこの発明で使用するアミノ酸分析装置の1実施
例を示す。このアミノ酸分析装置は試料トラップカラム
fil、7−フルオロ−4−二トロベンゾ−2−オキサ
−1,5−ジアゾール(NED−IF)を侘飾したアミ
ノ酸をトラップするカラム(2)。
修飾したアミノ酸を分離するカラム(3)の3つのカラ
ムを有しており、それぞれに対応し6つの送液ポンプα
q、αn、IJXlで構成されている。注入ボート−に
より注入されたアミノ酸含有試料は送液ポンプt1Gで
試料トラップカラム(11に送られトラップされる。次
に6方パルプ(ハ)、(2)が切り換えられ、送液ホン
ブHにより7−フルオロ−4−ニトロベンゾ−2−オキ
サ−1,3−ジアゾール(NBD−IF)溶液が送り込
まれ、反応しながら修飾アミノ酸トラップカラム(2)
に送られ、修飾アミノ酸(NBD−アミノ酸)としてト
ラップされる。次いで6方パルプ(ロ)、に)が切り換
えられ、通常の液体クロマトグラフで使用されるグラジ
ェント溶離法にてクエン酸緩街液(1)H6,8)−ア
セトニトリル−テトラヒドロフランで構成される溶離液
がデエアルタイプ送液ポンプ(2)で分離カラム(3)
に送り込まれ、NBD−アミノ酸が分離される。分離さ
れたNBD−アミノ酸はレーザを光源とする螢光検出器
(イ)で検出される。第2図にこの発明のアミノ酸分析
装置のレーザを光源とする螢光検出器のフローセル部の
1実施例をしめす。石英で作成されたフロー七ル四に偏
光したアルゴンレーザ光(波長;488nm)に)を石
英レンズ(ハ)で絞り込み、そのビームスポットの真上
に設置された石英光ファイバ凶で発生した螢光を受光す
る。光ファイバの逆側の末端には光学フィルタ(535
±5nm)か設置され、目的波長成分のみ光電子増倍管
で検出される。図1、図2に示した装置において17 
、uliのアミノ酸と内部標準物質(ε−アミ/カプロ
ン酸)を各20フ工ムトモル注入し測定すると、第6図
に示すように各アミノ酸共信号/雑音比50以上の感度
で分析することができた。第3図のピークは次のアミ7
1朝に対応する。
1、アスパラギン酸2.グルタミン酸五ヒドロキシプロ
リン4.セリン&ヒスチジン6、グリシンl加水分WH
物F!−アルギニン9アラニン10.スレオニン11、
プロリン1zアンモニア1五ε−アミノカプロンjd1
4.バリン15.メチオニン1&イソロイシン1zロイ
シン1aフエニルアラニン19.リジン2[lLチロシ
ン 比較例1 ’4zfir:(I’d4tf’rlt−//トη1M
、=IIJ’kF、n>LTfi+h#J=11十Cズ
ーダ;った。取り替えた検出器は通常の光源(キセノン
ランプ)を持つ螢光検出器(応用分光製 IPLD−1
1A)で励起波長は実施例1と同じ4’88 mmに設
定した。螢光側のフィルタは最も感度の高い550±5
nmを使用している。
第4図は実施例1と同じ様に17種のアミノ酸と内部標
準物質(ε−アミノカプロン醗)を各20フ工ムトモル
注入し測定したクロマトグラムを示している。第5図に
示すこの発明の分析結果に比較すると著しく感度が低い
。ピーク番号は第5図と同様である。
実験例1(信号/雑音比の波長依存性の検討)第1図、
第2図に示す装置において各螢光波長(波長幅:10n
m)での信号(修飾アミノ酸の螢光による電流)と雑音
(ベースラインノイズ)および信号/雑音比をグリシン
を試料として調べた。その結果を第5図に示す。
信号は螢光スペクトルの頂点付近の550 Hm付近で
最も大きくなるが雑音はラマン散乱の少ない53 S 
nm付近でt−も小さくなり、信号/雑音比としては5
35 nm付近て最も良好な値が得られ、20フ工ムト
モルのNBD−グリシンで100以上の値が得られた。
比較例2 比較例1において使用した装置を使用し、各螢光波長(
波長幅310 mm)での信号(修飾アミノ酸の螢光に
よる電流)と雑音(ベースラインノイズ)および信号/
雑音比をグリシンを試料として調べた。その結果を第6
図に示す。
実験例1と同様に信号は螢光スペクトルの頂点付近の5
50 nm付近で最も大きくなるが雑音は波長によりあ
まり変化せず、ラマン散乱の少ないと考えられる5 5
5 nm付近でも減少しない。信号/雑音比としては5
50 nm付近で最も良好な値が得られるが、その値は
20フ工ムトモルのNED−グリシンで5程度であり、
実験例1に比較すると著しく低い。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の装置の一実施例の構成図、第2図は
そのフローセル部分を示している。第3図は第1図に示
す装置を使用して、17種のアミノ酸と内部標準物質(
ε−アミノカプロン酸)を各20フ工ムトモル注入し測
定したクロマトグラム、第4図は検出器としてキセノン
ランプを光源とする螢光検出器で測定したクロマトグラ
ム、第5図は第1図に示す装置を使用して測定したNB
D−グリシンの信号、Ia音、信号/雑音比の螢光波長
依存性、第6図は検出器としてキセノンランプを光源と
する螢光検出器で測定したNED−グリシンの信号、雑
音、信号/雑音比の螢光波長依存性を示している。 (11試料トラツプカラム (2)修飾アミノ酸トラッ
プカラム (3)分離カラム +41 、 +51 、
 (61圧カダンパff+ 、 (81、+91圧力計
 +11,61.α重送液ポンプ Q3゜θ◆、O→、
αQ、α乃、aS、α埠電磁パルプ 員レーザ螢光検出
器 (ハ)、(2)、■6方パルプ (至)試料注入部
(ハ)レーザ光 (ハ)集光レンズ (ロ)試料通過部
 ■石英セル (イ)石英光ファイバ 特許出願人 東洋曹達工業株式会社 第1図 第3図 第4図 (分)    40     20 浅  長(nm) 液  長(nm) −Lわυン山 区ヒ”jl−1(1)代)II!1和6
0年2月1 特、;′I庁艮官 志買 ろ;グ・ 1μ21事汀の表
示 昭和59’E4,11 i’l財l第 201ε)26
 号2光明の名称 ン’′、/flり分析方法 31市IJニイ\、りる古 事flどの関係  1.1:+T出願人イ]所〒746
1JIITJ!!t!新南陽市大字富田4新南陽重大(
連絡先)〒107東京都H3区赤坂11目7(J’l 
bj (”J2jwビル)東洋−Hj7達土jツ株式会
江 1jI +i!1情・東部電話番号(585)33
11 4袖正命令の日付 昭和60年1月29に目発送日) 5補正の対象 「願出」、[明細書1および1図面−16踊正の内容

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アミノ酸を7−フルオロ−4−ニトロベンゾ−2−
    オキサ−1,3−ジアゾール(NBD−F)で修飾し、
    修飾されたアミノ酸(NBD−アミノ酸)を液体クロマ
    トグラフィで分離、分離されたNBD−アミノ酸をレー
    ザ光を光源とする螢光検出器で測定することを特徴とす
    るアミノ酸分析法 2、偏光しているアルゴンレーザを光源とし、その偏光
    面に平行な方向から光ファイバで螢光を受光できる構造
    を持つフローセルを使用した請求の範囲第1項の方法。
JP20182684A 1984-09-28 1984-09-28 アミノ酸分析方法 Granted JPS6180051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20182684A JPS6180051A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 アミノ酸分析方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20182684A JPS6180051A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 アミノ酸分析方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6180051A true JPS6180051A (ja) 1986-04-23
JPH0511265B2 JPH0511265B2 (ja) 1993-02-15

Family

ID=16447535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20182684A Granted JPS6180051A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 アミノ酸分析方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6180051A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0481665A (ja) * 1990-03-29 1992-03-16 Shimadzu Corp 生体アミノ酸分析法
WO2004005935A1 (ja) * 2002-07-04 2004-01-15 Mitsubishi Pharma Corporation 統合失調症の検査、診断方法
JP2008535530A (ja) * 2005-02-02 2008-09-04 オグレズビー アンド バトラー リサーチ アンド ディヴェロップメント リミテッド 蒸発可能な物質を蒸発させる装置
CN103063785A (zh) * 2012-12-27 2013-04-24 大连依利特分析仪器有限公司 氨基酸分析用多功能前处理设备及前处理方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847239A (ja) * 1981-09-14 1983-03-18 Nisshin Denki Seisakusho:Kk 液体クロマトグラフ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847239A (ja) * 1981-09-14 1983-03-18 Nisshin Denki Seisakusho:Kk 液体クロマトグラフ装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0481665A (ja) * 1990-03-29 1992-03-16 Shimadzu Corp 生体アミノ酸分析法
WO2004005935A1 (ja) * 2002-07-04 2004-01-15 Mitsubishi Pharma Corporation 統合失調症の検査、診断方法
EP1542017A1 (en) * 2002-07-04 2005-06-15 Mitsubishi Pharma Corporation Method of examining and diagnosing integration dysfunction syndrome
EP1542017A4 (en) * 2002-07-04 2007-07-11 Mitsubishi Pharma Corp METHOD FOR EXAMINING AND DIAGNOSING THE INTEGRATION ERROR SYNDROME
JP2008535530A (ja) * 2005-02-02 2008-09-04 オグレズビー アンド バトラー リサーチ アンド ディヴェロップメント リミテッド 蒸発可能な物質を蒸発させる装置
CN103063785A (zh) * 2012-12-27 2013-04-24 大连依利特分析仪器有限公司 氨基酸分析用多功能前处理设备及前处理方法
CN103063785B (zh) * 2012-12-27 2014-11-12 大连依利特分析仪器有限公司 氨基酸分析用多功能前处理设备及前处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0511265B2 (ja) 1993-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5814499B2 (ja) 溶液中の物質の濃度の測定方法及び装置
JP2009517641A5 (ja)
Albin et al. Fluorescence detection in capillary electrophoresis: evaluation of derivatizing reagents and techniques
Kašička Recent developments in CE and CEC of peptides (2009–2011)
Shimura Recent advances in capillary isoelectric focusing: 1997–2001
Morse et al. Thin-layer chromatographic separation of DNS-amino acids
JP5374363B2 (ja) ペプチド混合物を評価する方法
US20070281361A1 (en) Human plasma free amino acids profile using pre-column derivatizing reagent- 1-naphthylisocyanate and high performance liquid chromatographic method
US20130292581A1 (en) Integrated Electrospray Ionization Emitter and Detection Cell for Parallel Measurements by Fluorescence and Mass Spectrometry
Walsh et al. Advances in protein sequencing
Kok et al. Wavelength-resolved laser-induced fluorescence detection in capillary electrophoresis: naphthalenesulphonates in river water
Hou et al. Determination of soil amino acids by high performance liquid chromatography-electro spray ionization-mass spectrometry derivatized with 6-aminoquinolyl-N-hydroxysuccinimidyl carbamate
US20070218561A1 (en) Analysis of amino acids in body fluid by liquid chromatography-mass spectrometry
US7158227B2 (en) Laser-induced fluorescence analysis device and separation apparatus comprising same
Zhu et al. Postcolumn derivatization of peptides with fluorescamine in capillary electrophoresis
JPS6180051A (ja) アミノ酸分析方法
Peng et al. Handheld laser-induced fluorescence detection systems with different optical configurations
CN1316244C (zh) 基于阵列毛细管等电聚焦的多维色谱-电泳分离与检测系统
He et al. HPLC with in-capillary optical fiber laser-induced fluorescence detection of picomolar amounts of amino acids by precolumn fluorescence derivatization with fluorescein isothiocyanate
Liu et al. Measurement of free amino acid levels in ultrafiltrates of blood plasma by high-performance liquid chromatography with automatic pre-column derivatization
JP2004117200A (ja) 高速液体クロマトグラフィーによるアミノ酸の分析方法
Yoo et al. Automated integration of monolith‐based protein separation with on‐plate digestion for mass spectrometric analysis of esophageal adenocarcinoma human epithelial samples
RU2346931C1 (ru) Способ разделения свободных генетически кодируемых аминокислот
Trojanowicz Chromatographic and capillary electrophoretic determination of microcystins
JPS61233371A (ja) アミノ酸配列分析方法