JPS6179710A - 丸形高炭素鋼の連続鋳造法 - Google Patents

丸形高炭素鋼の連続鋳造法

Info

Publication number
JPS6179710A
JPS6179710A JP20372284A JP20372284A JPS6179710A JP S6179710 A JPS6179710 A JP S6179710A JP 20372284 A JP20372284 A JP 20372284A JP 20372284 A JP20372284 A JP 20372284A JP S6179710 A JPS6179710 A JP S6179710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
round
content
carbon
steel
molten steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20372284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH027362B2 (ja
Inventor
Akio Yamamoto
昭夫 山本
Satoru Ura
浦 知
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP20372284A priority Critical patent/JPS6179710A/ja
Publication of JPS6179710A publication Critical patent/JPS6179710A/ja
Publication of JPH027362B2 publication Critical patent/JPH027362B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/04Removing impurities by adding a treating agent
    • C21C7/064Dephosphorising; Desulfurising

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、丸形鋳型全盲する連続鋳造設備によって炭
素含有量0.55光′以上の丸形高炭素鋼を連続鋳造す
る方法に関するものであシ、詳しくは丸形の高炭素鋼を
連続鋳造によυ製造する際に、丸形の高炭素鋼(以下丸
形釣片と云う〕の中心部の放射状割れを防止する連続鋳
造法に関するものである。
(従来技術〕 鋼中の含有炭素量が0.55%以上の高炭素鋼の例とし
ては第1表に示すような鉄道用車輪、同車輪のタイヤ等
がお9、このような外形が円形のものは丸形鋳型による
連続鋳造法でその素材を製造するのが効果的である。
従来、このような高炭素鋼の連続鋳造に際しては、いわ
ゆる水素脆性の起るのを防ぐ几めに溶鋼中の水素含有量
を4 PPM以下に保つ必要があり、このために冶金炉
からの出鋼時に炭素の吹下げ全防止しなければならなか
った。
ところで水素脆性の防止に炭素の吹下げを防止すること
は高炭素鋼の製造には好都合のことであるが、炭素の吹
下げを防ぐと、−たん脱燐した溶鋼中に復燐が生じるた
め第1表に示すP含有管の0.045%以下と云う規格
と合せて必然的KP金含有i0.025〜0.030%
に調整することが行われてきた。ざらに連続鋳造に際し
表皮下の未凝固割れの幅減の之め、鋳込上限速度を60
0 kq/m’rn K規制してきたのである□ 第1表  鉄道用車輪、タイヤの成分規格このように従
来、所定の高炭素鋼を製造するに際し、水素含有量を下
げて水素脆性の防止を図り、さらに丸形鏡片の表皮下の
未凝固割れを防止するためVC詩込速度の上限を600
 ”9/m’i−n K押えてきたにも拘らず、第1図
に示すように鋳片中心部に放射状割れ(2)が発生した
丸形鏡片からの鉄道用車輪あるいはそのタイヤを製造す
る方法に第2図に示す如くであって、先ず連続鋳造した
棒状の鏡片を適当な大きさに輪切りにして丸形鏡片(1
)となし、この丸形鏡片(1)ヲ加がした後、成型フ゛
レヌ(4)にて成形し、次いで成形した鏡片の中心をポ
ンチ(5)Kて穿孔しドーナツ状の環状品(7)を得る
とともに、ポンチ(5)での穿孔により生ずるポンチカ
ス(6)はヌクラッフ゛として廃棄する。
車輪を得るには、でらに上記環状品を順次圧延して製造
するのであるが、丸形鋳片(1)の中心部に第1図に示
したような放射状割れ(21が生じると、この部分の製
品が不良となるから、この部分を除去するようにして穿
孔しなければならず、丸形鍔片(1)の歩留低下を招く
ことになる。笑作業においては、丸形鏡片(1)の放射
状割れ(21の範囲を測定して、それに合った穿孔を行
い環状品にて設計変更したυ、あるいに比較的大きな放
射状割れでに丸形鏡片を不良としなければならず、大巾
な歩留低下となっていto (発明の目的) 本発明に上記従来の問題、欝に鑑みてなされたもので、
丸形熱片を製造するに当り、丸形鋳片の中心部の放射状
割れ(21を防止する連続鋳造法の提供を目的とする。
(発明の構成〕 本発明は、炭素含有量055%以上の丸形鏡片の連続鋳
造において、転溶より容器に炭素含有量050%以上で
出鋼し、出鋼しt溶鋼中に脱燐剤全添加して生成した脱
燐滓の除去を複数回行い燐含有量を0.018%以下ま
で低下させ、次いで溶f中VC7IL]炭剤を添加調整
した後、蒔込速度500”%訂n以上で鱒込むことを特
徴とする丸形鋳片の連続鋳造法を要旨とする。
上記本発明において、転・炉より出鋼の溶鋼中の炭素含
有量を0.50%以上に調整する理由は・炭素含有量0
.60%以上の高炭素鋼を得るために、を込1宣@にお
ける加炭剤の添710によっては限られた炭素級の増加
に留まるので、少なくとも0.50%以上で・駈矩より
出璽する必要があるからである。
次に本発明の燐含有量の限定、ならびに、妬込速度を1
捩定した理由についてであるが、本発明者は丸形鏡片の
放射状割れの発生機構から解析することにした。
先ず放射状割れ部分の組成を調べるために、電子走査顕
微鏡にて観察したが、オーステナイト粒界でのrシ”1
(至)1晶析が見られ、これが下回で放射状割れが生成
すると考えらn−た。
一方、炭素含有量を0.60+XK保ち、鍔込速屓60
0 kVmin 、鋳込前のレードルにおけるP含有量
e0.012%、0.026%の鏡片を得、これの高温
引張試験を付ってみると第3図の結果となった。
この第3図の結果でUP含有量0.026Xの方が1.
200℃以上での引張強度が極端に低下していることが
判る。
さらKまた、この両材料について螢光X線にて粒界にお
けるP量を調べてみると、第2表のようにレードルにお
けるP含有量(レード/’ P ) 7j”it;いほ
ど粒界でのP含有量が高いことが判明した。
第2表 またこの二者の材料の収縮応カ割れ試験の結果でも、0
.026%Pの材料は1270℃で亀裂が発生し、25
0℃で破断が生じ几が、0.012%Pの材料は常温ま
で異常がなかった。
以上のことから、割れ発生機構を系統的に整理すると、 ■ 中心部の凝固途上で偏析が増大する。
■ オースブナイトが晶出し、粒界のミクロ偏析が大き
くなる。
■ オーヌテナイト粒界のP濃度が高くなり、凝固が遅
れるためミクロボイド(小空隙〕が発生する。
■ 収縮応力によリポイドから亀裂が生じる。
となる。
従って、丸形鍔片の中心部の放射状割れを防止するKは
、 (イ) ツードルPの低下、 (ロ) ミクロボイドの発生しにくい鋳込条件の決定、
が必要となる。
第4図にレード/L/Pと鋳片マクロ腐食法による割れ
発生との相関関係を示すが、これよリレードルPを0.
018%以下にすればよいことが判る。
なお同図は溶鋼中での炭素含有量0.65%、差込速度
600走りm1nで450φ履の丸形鍔片を製造したと
きの例である8 本発明者は上記溶鋼中のP含有量を0.018%以下に
調整するために検討した結果、含有量0.018%以下
までの脱燐処理に際し、脱燐剤の添加および生成した脱
燐滓の除去を複数回行うことにし友。
すなわち溶鋼の脱燐について汀、燐含有量が0.025
〜o、oao%程度になると、次式2式% の反応において溶鋼中の〔P量と滓に移行する(Pコ○
J)とが平衡の状態となυ、脱燐剤を添加しても脱燐効
果が得られず、溶鋼温度の低下を招くだけとなる。従っ
て本発明では上式の平衡状態の反応で、複数回の除滓処
理により脱燐効果を高めようとするものである。
次いで脱燐処理後1c+各A中に加炭剤2添mする理由
は、得られる鋳片の含有炭素量を所定値に調整するため
で脱燐処理時、あるいはそれ以前に含有炭素量を調整し
ておいても、脱燐処理時に含有炭素量が変化して所望の
鋳片が得られないtめである。
次に本発明者に溶鋼中の含有P量を前記0.018%以
下まで低減させたのち、ミクロボイドの発生を防止する
定めに差込速度について検討した。
第5図は、溶鋼中の炭素含有量を065%、P含有量を
0.010%に保ち、差込速度を種々変え、放射状割れ
の発生状況を調べた結果である。第5図から差込速度を
500 ”’/ min iCすれば放射状割れが発生
しないことが判る。差込速度を上昇させることにより、
丸形鍔片の中心部まで自由晶組織をなくし、柱状晶組織
が発達するtめに放射状割れが生成しなくなるからであ
る。前記P含有ik0.018%以下に保つtとしても
5 U O’9/m’Ln以下の差込速度では得られる
丸形鍔片の中心部の放射状割れ防止の効果は発現しない
なお本発明の方法に使用出来る脱燐剤VCi生石灰(C
aO)等があり、−また加炭剤にはカーボネット(黒鉛
)等がある。
(実施例〕 次VC実施例について記載する。
転炉より出鋼し定第3表に示す成分の出隅金穴に本発明
の方法と従来方法に分けて丸形鍔片を製造した。
第3表  転炉出鋼成分 第3表に示す如く、炭素含有量はいずれも0.55%一
定に調整して転炉よシ取鍋に出鋼した。次いで出鋼され
た溶鋼に対し本発明の方法でに脱燐剤として生石灰(C
aO)を添加した後、除滓の1@り返しを2回実施した
。これに対し従来方法では除滓しなかった。なお脱燐剤
の添加に際してはArガスにて同時に攪拌を行った。
次いで加炭剤としてカーボネッ) f 0.6 k汐。
n−5teelの割合で添加するとともICMn合金も
加えて脱燐剤の添加と同様Arガスによる攪拌全同時に
行った、処理時間に約5分であった。
このようにして得られた溶鋼を第4表に示す鋳込速度で
連続鋳造し、450φ咳の丸形鍔片を得た。第5表に鋳
片の成分を示す。
第4表 鋳込適度と冷却速度 第5表  丸形鏡片の成分Wt先 (発明の効果) 上記のようにして得られた丸形鏡片を直径方向にガス切
断し、その後、切削して中心部の放射状割れ状況を調べ
てみた。其の結果を第6表に示す。
第6表にみる如く、Cが0.55%以上の丸形鋳片の連
続鋳造に本発明を実施することにょυ・鉄道車輌用車輪
、同タイヤ、フフンジ品等の製造に有害な中心部放射状
割れを略々完全に防止することができる。
この放射状割れの防止により、鋳片1個毎に放射状割れ
を測定したり、成型設計を変更しtりする必要がなくな
り、コストの低減と生産能率、作業能率の向上を達成す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は丸形鋳片の中心部放射状割れ発生の状態を示す
平面図。第2図は丸形鋳片より鉄道車輛用車輪、同タイ
ヤ等を製造する工程説明図。第3図はP含有量の異なる
丸形鏡片の高温引張試験の結果を示し、第4図に丸形鋳
片の中心部放射状割れに及ぼす〔P)の影響を示す。第
5図げ鍔込速度と中心部放射状割れ発生の関係を示す図
である。 1:丸形鋳片、2:放射状割れ、3:センターポOVT
イー、4:成型プレ7.5:ポンチ、6:ポンチカス、
7:環状品 第  1 $21 第3図 第  5 図 第  4  図 〔P〕(%)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炭素含有量0.55%以上の丸形高炭素鋼の連続
    鋳造において、転炉より容器に炭素含有量0.50%以
    上で出鋼し、出鋼した溶鋼中に脱燐剤を添加して生成し
    た脱燐滓の除去を複数回行い燐含有量を0.018%以
    下まで低減させ、次いで溶鋼中に加炭剤を添加調整した
    後、鋳込速度500kg/min以上で鋳込むことを特
    徴とする丸形高炭素鋼の連続鋳造法。
JP20372284A 1984-09-27 1984-09-27 丸形高炭素鋼の連続鋳造法 Granted JPS6179710A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20372284A JPS6179710A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 丸形高炭素鋼の連続鋳造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20372284A JPS6179710A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 丸形高炭素鋼の連続鋳造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6179710A true JPS6179710A (ja) 1986-04-23
JPH027362B2 JPH027362B2 (ja) 1990-02-16

Family

ID=16478763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20372284A Granted JPS6179710A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 丸形高炭素鋼の連続鋳造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6179710A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101445257B1 (ko) * 2013-11-11 2014-09-26 수자원기술 주식회사 관로 내 부단수 진단 모듈 위치 탐사 방법 및 이를 이용한 진단 모듈 위치 탐사 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPH027362B2 (ja) 1990-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9175371B2 (en) Steel for steel tube with excellent sulfide stress cracking resistance
CN110117748B (zh) 切割钢丝、切割钢丝用钢材及其生产方法
US2236504A (en) Manufacture of steel
JPS5831062A (ja) 連続鋳造鋼ストランド
JPS6179710A (ja) 丸形高炭素鋼の連続鋳造法
AU2019253975B2 (en) A process for producing a superalloy and superalloy obtained by said process
US2867555A (en) Nodular cast iron and process of manufacture thereof
KR890005095B1 (ko) 장척대형단조품의 제조법
CN107177714A (zh) 塑料模具用宽厚扁钢及其制备方法
US1945260A (en) Composition of matter and process of treating molten metals
US4345952A (en) Method for the manufacture of tubes from steel having high ductility at low temperature
JP7406075B2 (ja) チタン鋳塊の製造方法およびチタン鋳塊製造鋳型
JPS6056056A (ja) 加工硬化性オ−ステナイト系マンガン鋼およびその製造方法
CN115156495B (zh) 一种中碳高硅钢连铸方坯角部裂纹的控制方法
RU2781940C1 (ru) Способ модифицирования стали
WO2017056522A1 (ja) 耐ガス欠陥性に優れた球状黒鉛鋳鉄
US3132936A (en) Refining of irons and steels
US3337330A (en) Treatment of molten metal
JPH08120366A (ja) チタン鋳塊の連続鋳造方法
KR0122299B1 (ko) 브레이크 아웃 발생방지를 위한 방향성 전기강판용 연속주조 주편의 제조방법
US2759812A (en) Method of manufacturing castings of cast iron of refined graphite structure
JP2005344160A (ja) 焼き入れ性と加工牲に優れた高炭素鋼板
US283141A (en) Process of manufacturing crucible cast-steel
KR20010009878A (ko) 고 니켈함유강의 연주주편 제조방법
US464920A (en) Process of manufacturing cast-steel