JPS617783A - ビデオ信号再生装置 - Google Patents

ビデオ信号再生装置

Info

Publication number
JPS617783A
JPS617783A JP59128741A JP12874184A JPS617783A JP S617783 A JPS617783 A JP S617783A JP 59128741 A JP59128741 A JP 59128741A JP 12874184 A JP12874184 A JP 12874184A JP S617783 A JPS617783 A JP S617783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video signal
video
recording
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59128741A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Shirotsuka
城塚 正治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59128741A priority Critical patent/JPS617783A/ja
Publication of JPS617783A publication Critical patent/JPS617783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/928Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the sound signal being pulse code modulated and recorded in time division multiplex with the modulated video signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明はビデオテープレコーダ(以下、VTRと称す
る)のようなビデオ信号再生装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
カセットとしてオーディオチーブレコーダのカセットと
ほぼ同じ大きさのカセットを使用するいわゆる8 mm
 VTRにおいては、パルス幅変調(以下、PCMと称
する)された音声信号の記録が考えられている。この音
声記録はアフターレコーディングとしても利用されるも
のである。
この場合、PCM化された音声信号(以下、音声PCM
信号と称する)はビデオヘッドによシビデオ信号トラッ
クの延長上に記録される。第5図はこの様子を示す図で
ある。図にお(八て、1)は磁気テープ、12はこの磁
気テープ1ノが巻回されるシリンダ、13.14はビデ
オヘッド(回転磁気ヘッド)、15.16はテープ案内
ポストである。xlはテープ走行方向、X2はヘッド回
転方向である。ビデオヘッド13.14の角度割は約1
80°に設定されている。これに対し、磁気テープ11
の巻回角度は約221°に設定されている。したがって
、ビデオヘッド13゜14がともに磁気チーfllを走
査する期間が存在する。このオーバーラツプ期間を利用
してビデオ信号トラックの延長上に音声PCM信号トラ
ックを形成することができる。第5図で、ビデオヘッド
13.14の回転方向(図示矢印x2方向)にみた区間
(ロ)がビデオ信号の記録、再生区間であり、区間(4
)が音声PCM信号の記録、再生区間である。
ここで、第6図を用いて、音声PCM信号のアフターレ
コーディングについて説明する。端子21に印加された
音声信号は音声記録処理回路22にてPCM処理やイン
タリーブ、誤り訂正符号の付加等の処理を受ける。この
ようにして得られた音声PCM信号はスイッチ23、ロ
ータリートランス24.25を経てビデオヘッド13゜
14に与えられ、磁気テープ11に記録される。
便宜上、機械的スイッチで示すスイッチ23の可動接片
は、ビデオヘッド13.14の回転位相に同期して接続
状態が切り換えられる。これにより、音声、PCM信号
はビデオヘッド13.14にて交互にビデオ信号トラッ
クの延長上に記録される。
ところで、音声PCM信号のアフターレコーディング時
、ビデオへ、ド13,14は上記区間(V)を走査する
際、ビデオ信号を再生する。このビデオ信号はロータリ
ートランス24,25を介してグリアンプ26.27で
増幅され、スイッチ28に与えられる。便宜上、機械的
スイッチで示すスイッチ28の可動接片はビデオヘッド
13.14の回転位相に同期して接続状態が切り換えら
れる。これにより、ビデオヘッド13゜14で再生され
たビデオ信号はスイッチ28にて連続信号に変換され、
ビデオ再生処理回路29に与えられる。そして、このビ
デオ再生処理回路29にて輝度信号の復調、色信号の周
波数変換等の処理が表され、端子30に標準カラービデ
オ信号として導ひかれる。
〔背景技術の問題点〕
ところで、アフターレコーディングは一般に、再生画像
を見ながら場面にあったセリフや効果音を記録するもの
である。つまり、第6図において、端子30に得られた
信号をビデオ出力回路(図示せず)に導びき、画像再生
を行いながら、音声PCM信号を記録するわけである。
しかし、この場合、ロータリートランス24゜250部
分で、音声PCM信号がビデオ信号の再生出力に混入し
、再生画像にノイズが発生する。
この様子を第7図に示す。第7図(a)は音声PCM信
号の記録期間(ハイレベル期間)を示し、同図(b)は
再生ビデオ信号を示す。SVはビデオ信号の垂直同期信
号、SPは・同じく絵柄成分である。
(へ)は音声PCM信号の混入によって生じたノイズ信
号である。今、σ)で示される1垂直走査期間のビデオ
信号がビデオヘッド13で再生されたものとすれば、こ
の中に含まれるノイズ成分闘はビデオヘッド14によっ
て記録される音声PCM信号によるものである。
特に、最近のVTRにおいては、ロータリートランス2
4,25の固定側コイルは1つの基板上に形成されてい
るため、上記音声PCM信号のクロストーク現象が大き
く、再生画像が非常に見難いものとなっている。
〔発明の目的〕
この発明は上記の事情に対処すべくなされたもので、ア
フターレコーディング時の画像の劣化を防止し、安定画
像を写し2出し得るビデオ信号再生装置を提供すること
を目的とする。
〔発明の概要〕
この発明は、ビデオ信号トラックの延長上に記録される
情報信号の記録期間は、ビデオ信号の再生出力をブラン
キングし、かつこの期間はビデオ信号の再生出力から得
た水平同期信号を挿入することにより、再生画像の同期
をとって、画像の安定化を図るようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照してこの発明の実施例を詳細に説明す
る。
第1図はこの発明の一実施例の構成を示す回路図である
。なお、この実施例は、この発明で使う遅延手段をドロ
ップアウト補償回路の遅延手段と兼用するようにこの発
明を構成した例を示すものである。
まず、ドロップアウト補償動作を説明する。
端子35には、再生ビデオ信号が与えられる。
このビデオ信号は、便宜上、機械的スイッチで示される
スイッチ36の一方の固定接点361に導びかれる。端
子37には、ドロップアウト検出信号S1が与えられる
。この信号S1はオア回路38を介してスイッチ36に
制御信号として与えられる。ドロップアウト検出信号S
1は通常はロウレベル(6)にあり、ドロップアウトが
発生するとノ・イレペル(6)となる。スイッチ36の
可動接片363は信号S1がロウレベルのときは、固定
接点361に接続されている。しだかって、このときは
、固定接点361に導びかれたビデオ信号がスイッチ3
6を介して端子39およびIH遅延線40に与えられる
。但し、IHは1水平走査期間である。
一方、信号S1がハイレベルのときは、スイッチ36の
可動接片363は固定接点362に接続される。これに
より、端子39には、IH遅延線40の出カイ言号がス
イッチ41.36を介して導びかれる。スイッチ4ノの
動作は後述する。
このように、ドロンノアウド発生時は、ビデオ信号のI
Hi関性を利用し、再生ビデオ信号はIH遅延線40の
出力信号を利用して補間処理される。
次に゛この発明の特徴とする点を説明する。
端子42には、音声PCM信号の記録期間を示すPCM
記録期間信号S2が与えられる。この信号S2は通常は
ロウレベル(L)であり、音声PCM信号の記録期間は
ハイレベルぐっとなる。この信号S2も信号S□と同様
、オア回路38を介してスイッチ36に制御信号として
与えられる。
したがって、音声PCM信号の記録期間は、スイッチ3
6の可動接片363は端子362に接続される。
また、信号S2はスイッチ4ノにも制御信号として与え
られる。このスイッチ4ノも、便宜上機械的スイッチで
示すが、その動作は次の通シである。信号S2がロウレ
ベルのとき、可動接片413は固定接点411に接続さ
れ、ハイレベルのときは、固定接点412に接続される
したがって、音声PCM信号の記録期間は、スイッチ4
1はスライス回路42の出力信号を選択し、スイッチ3
6に与える。
スライス回′路42はIH遅延線4oの出力信号をスラ
イスしてその絵柄成分SPを除去するものである。した
がって、音声PCM信号の記録期間は、端子39やI 
H遅延線40には絵柄成分SPの除去されたビデオ信号
、つまりビデオ信号の水平同期信号S■が与えられる。
この様子を示したのが第2図である。第2図(、)は端
子35に導びかれるビデオ信号を示し、同図(b)はP
CM記録期間信号S2を示し、同図(c)は端子39に
導びかれるビデオ信号を示す。図示の如く、端子39に
は、ノイズ信号(財)が除去され、代りに水平同期信号
3B、の挿入されたビデオ信号が得られる。
以上詳述した゛この実施例によれば次のような効果があ
る。
音声PCM信号の記録期間になると、ビデオ信号をブラ
ンキングし、しかも水平同期信号SUを挿入する構成で
ある。したがって、音声PCM信号の混入による画像ノ
イズの発生を防止できる仁ともに、同期のとれた安定な
画像を得ることができる。
第3図に示すように、スライス回路42のスライスレベ
ル(4を適宜設定することにより、ブランキング画面の
明るさを加減することができる。
スイッチ41を設けるだけで、スイッチ36や1■遅延
線40をドロップアウト補償回路と兼用することができ
、少ない部品点数でこの発明を実現することができる。
第4図はこの発明の他の実施例の構成を示す回路図であ
る。この実施例はこの発明で使う遅延手段を次のような
くし形フィルタで使う遅延手段と兼用できるように構成
したものである。
そのくし形フィルタは、記録時は、ビデオ信号を輝度信
号と色信号に分離し、再生時は、色信号から隣接トラッ
クのクロストーク成分を除去するという2つの機能を同
一構成で実現するものである。
まず、くし形フィルタの動作を説明する。
記録時、端子45に印加されたビデオ信号は、加算回路
46、減算回路47に入力される。また、便宜上、機械
的スイッチで示すスイッチ48の可動接片483は、通
常、一方の固定接点481に接続される。したがって、
端子45に印加されたビデオ信号はさらにIH遅延線4
9に入力され、遅延される。加算回路46は遅延されな
いビデオ信号と遅延きれたビデオ信号を加算し、輝度信
号を得る。同様に、減算回路47は上記両ビデオ信号を
減算処理することによシ、色へ号を得る。この後、輝度
信号は周波数変調され、色信号は低域に周波数変換され
る。そして、周波数変調された輝度信号と低域に周波数
変換された色信号は周波数多重され、磁気テープに記録
される@ 次に、再生時、色信号のクロストーク成分を除去する動
作を説明する。端子45には、記録時と同様、ビデオ信
号が入力される。このビデオ信号も記録時と全く同様、
標準カラービデオ信号となっている。つまり、輝度信号
はFM復調され、色信号は元の帯域に戻されている。そ
して、このビデオ信号は記録時と全く同様に周波数分離
され、輝度信号と色信号に分離される。
この場合、隣接トラックからクロストーク成分として混
入している色信号は、減算回路47の減算処理によって
除去される。これは、色信号がIH毎に位相反転されて
いるからである。こうして得られた輝度信号と色信号は
加算回路50にて周波数多重され、再び標準カラービデ
オ信号に戻される。
このように、第4図に示すくし形フィルタは、記録時に
、ビデオ信号を輝度信号と色信号に分離するくし形フィ
ルタを利用して、再生時、色信号から隣接トラックのク
ロストーク成分を除去するくし形フィルタを構成したも
のである。
このよう々構成によれば、再生時、IH遅延線に色信号
を入力するようなりロストーク成分除去用の一般的なく
し形フィルタと異なり、IH遅延線49にビデオ信号が
入力されるので、このIH遅延線49をブランキング画
像に対する水平同期信号SHの挿入に利用することがで
きるO以下、この水平同期信号SHの挿入動作を説明す
る。端子51には上記PCM記録期間信号S2が入力さ
れる。この信号S2がノ・イレペルになると、スイッチ
48の可動接片483は端子482に接続される。した
がって、LH遅延線49の入力信号はスライス回路52
の出力信号となる。スライス回路52はIH遅延線49
から出力されるビデオ信号の絵柄成分を除去するもので
ある。このスライス回路52の出力信号はスイッチ53
の固定接点522に与えられる。
スイッチ53の可動接片523は信号S、がハイレベル
になると、固定接点521から固定接点522に切り換
えられる。したがって、端子53には、絵柄成分の除去
されたビデオ信号が得られ、音声PCM信号の混入によ
るノイズ画像の発生が防止されるとともに、水平同期信
号S■の挿入により画像の安定化が図られる。
なお、この発明は81mVTR以外の磁気記録再生装置
にも適用可能なことは勿論である。
〔発明の効果〕
このようにこの発明によれば、アフターレコーディング
時の画像の劣化を防止し、安定画像を写し出し得る磁気
記録再生装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す回路図、第2図は第
1図の動作を説明するだめの信号波形図、第3図は第1
図に示すスライス回路の動作を説明するだめの信号波形
図、第4図はこの発明の他の実施例を示す回路図、第5
図は8咽VTRにおける音声PCM信号の記録を説明す
るだめの図、第6図は音声PCM信号のアフターレコー
ディングの回路構成を示す回路図、第7図は音声PCM
信号のアフターレコーディング時の問題を説明するだめ
の信号波形図である。 35.45・・・端子、36.48・・・スイッチ、4
0.49・・・IH遅延線、42.52・・・スライス
回路。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第3図 4’/ 第5図 第6図 第7図 一一−T −−に)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ビデオ信号の記録されたトラックの延長上にビデオヘッ
    ドにより所定の情報信号を記録可能なビデオ信号再生装
    置において、 上記ビデオヘッドにて上記ビデオ信号トラックから再生
    されたビデオ信号が印加される端子と、 上記ビデオ信号を1水平走査期間遅延可能な遅延手段と
    、 この遅延手段から出力されるビデオ信号から絵柄成分を
    除去可能なスライス手段と、 上記情報信号を記録する期間は上記スライス手段の出力
    信号を上記遅延手段に与え、上記絵柄成分の除去された
    ビデオ信号をビデオ信号出力として選択し、その他の期
    間は上記端子に与えられたビデオ信号をビデオ信号出力
    として選択する選択手段とを具備したビデオ信号再生装
    置。
JP59128741A 1984-06-22 1984-06-22 ビデオ信号再生装置 Pending JPS617783A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59128741A JPS617783A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 ビデオ信号再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59128741A JPS617783A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 ビデオ信号再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS617783A true JPS617783A (ja) 1986-01-14

Family

ID=14992306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59128741A Pending JPS617783A (ja) 1984-06-22 1984-06-22 ビデオ信号再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS617783A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6844943B2 (en) * 2000-11-29 2005-01-18 Thomson Licensing Sa Method and apparatus for video recording from previous recorded video

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6844943B2 (en) * 2000-11-29 2005-01-18 Thomson Licensing Sa Method and apparatus for video recording from previous recorded video

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4497000A (en) Magnetic recording/reproducing apparatus
JPH0123871B2 (ja)
JPH0722401B2 (ja) ビデオ信号記録再生装置
US4719518A (en) Magnetic recording apparatus for carrying out recording by selectively using one of two kinds of recording systems
US4745486A (en) Helical scan type magnetic recording apparatus
CA2003195A1 (en) Rotary head type recording apparatus
US4654697A (en) Video signal apparatus for processing a time-division-multiplex video signal having a buffer segment
JPS617783A (ja) ビデオ信号再生装置
JP3010742B2 (ja) 回転ヘッド型磁気記録再生装置
GB2099658A (en) Video signal processing circuit for a PAL VTR system
JP2969241B2 (ja) 磁気再生装置
JPS62152292A (ja) 映像信号記録再生装置
Machida et al. Simplified television standards converter as a video tape reproduction system
JP2667154B2 (ja) 映像信号の記録再生装置
JPS63233685A (ja) セグメント記録方式のテ−プ記録再生装置
JPH0113789B2 (ja)
JPH077716A (ja) 映像信号の再生装置
JPH0946724A (ja) 磁気記録及び/または再生装置
JPH05199488A (ja) 複数映像信号記録装置
JPH0421243B2 (ja)
JPH05207513A (ja) カラー映像信号の記録装置
JPH03235265A (ja) カラー映像信号と音声信号の磁気記録再生装置
JPH03187004A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62249590A (ja) 磁気記録再生方法
JPH074028B2 (ja) 映像信号のノイズ除去回路