JPS6177044A - 写真用高分子水性分散物の製造法 - Google Patents

写真用高分子水性分散物の製造法

Info

Publication number
JPS6177044A
JPS6177044A JP19884384A JP19884384A JPS6177044A JP S6177044 A JPS6177044 A JP S6177044A JP 19884384 A JP19884384 A JP 19884384A JP 19884384 A JP19884384 A JP 19884384A JP S6177044 A JPS6177044 A JP S6177044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
water
polymn
photographic
polymer dispersion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19884384A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriki Tachibana
範幾 立花
Kosaku Masuda
功策 益田
Hiroshi Yoshimoto
博 吉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP19884384A priority Critical patent/JPS6177044A/ja
Publication of JPS6177044A publication Critical patent/JPS6177044A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/06Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with non-macromolecular additives
    • G03C1/32Matting agents

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は写真用高分子水性分散物の製造法に関し、更に
詳しくは廃溶媒あるいは回収溶媒の量を軽減し、かつ合
成原価を低減させた写真用高分子水性分散物の製造法に
関する。
〔従来技術〕
一般にハロゲン化銀写真感光材料(以下、単に感光材料
という。)の最外層(最上層または背面層)は、ゼラチ
ンで代表される親水性コロイドをバインダーとして用い
ている。そのため、感光材料の表面が高温、高湿の雰囲
気下では接着性または粘着性が増大し、他の物体と接触
すると容易にそれと接着する。この接着現象は、感光材
料の製造時、保存時、撮影時、処理時、映写時あるいは
処理後の保存中に感光材料同士、あるいは感光材料とこ
れに接触する他の物体との間で発生し、しばしば重大な
故障となっていた。特にカラー感光材料では、写真層中
にカラーカプラー等多数の添加剤を含有するため接着性
が大きく問題となっていた。
この問題を解決するため、最上層または背面層に、二酸
化ケイ素、酸化マグネシウム、二酸化チタン、炭酸カル
シウム等の無機物質やポリメチルメタクリレート、セル
ロースアセテートプロビオネート、メタクリ/I’?!
!メチル/メタクリル醸共重合体等の有機物質の微粒子
を含有させ、感光材料表面の粗さを増加させて、いわゆ
るマット化し。
接着性を減少させる方法が提案されている。そしてカラ
ー感光材料では、前記の理由により多量のマット剤を使
用する必要がある。
ポリメチルメタクリレートやメタクリル酸メチル/メタ
クリル酸共重合体等のポリマーは、一般に溶液重合、塊
状重合、懸濁重合、乳化重合等の方法により製造するこ
とができるが、特に操作が容易で再現性にも優れる溶液
重合が多く用いられる。
溶液重合とは、原料であるモノマーも生成するポリマー
も溶解する溶媒中で重合させる方法であり、反応系から
のポリマーの分取は、反応溶媒と混合可能でポリマーは
溶解しない媒質中に反応混合物を注ぎ込み、ポリマーを
析出させることでなされる。前述のポリメチルメタクリ
レートやメタクリル酸メチル/メタクリル酸共重合体等
をマット剤として利用する場合は、溶液重合(例えばメ
タノール)後、反応物を媒質(例えば水)中に注ぎ結晶
として得たポリマーを水と混和性のない溶媒(例えば酢
酸エチル)に再溶解し、ゼラチン等の保護コロイドと共
に水中で微粒子に分散、必要な粒径に調整するのが常で
あった。
従来の溶液重合では、反応、析出、再溶解に異なる溶媒
を用い、廃溶媒あるいは回収溶媒の、量が非常に多く、
環境公害的にも生産コスト的にも多くの問題を抱えてい
た。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、廃溶媒あるいは回収溶媒の量を減少し
、かつ合成原価を低減させた写真用高分子水系分散物の
製造法を提供することであり、更に詳しくは環境公害面
でも生産価格面でも改善された写真用マット剤の製造法
を提供することである。
〔発明の構成〕
上記の目的は、実質的に水と混和性のない溶媒中で溶液
重合させた反応生成物を、そのま1分散剤を含む水中で
分散しマット剤とすることにより達成された。
本発明において実質的に水と混和性のない溶媒とは、2
0”Cにおける水への溶解度が5重量−以下のものを言
う。例えばn−ブタノール、5ea−ブタノール、酢酸
エチル、エチルメチルケトン、クロロホルム、ジエチル
エーテル等が挙げラレルカこれらを単独で用いてもよく
複数を混合使用してもよい。
溶液重合法自体は従来公知の方法で、適当な溶媒(例え
ば酢酷エチル、n−ブタノール等)中で適当な濃度の単
独あるいは複数種モノマー(通常溶媒に対して40重量
%以下、好ましくは10〜25重量%の濃度のモノマー
)を重量開始剤(例えば過酸化ベンゾイル、アゾビスイ
ソブチジニトリル等)の存在下で、適当な温度(例えば
40〜120℃、好ましくは50〜100℃)に加熱す
ることにより重合反応が行われる。
本発明で用いられるポリマーとしては、一般にマット剤
として使用されているものなら何でもよく、例えばメタ
クリル酸メチル、メタクリル酸エチル等のホモポリマー
、メタクリル酸メチル/メタクリル酸、メタクリル酸エ
チル/メタクリル酸等の共重合体が挙げられる。これら
ポリマーの分子量は3 、000〜700,000、好
ましくは5,000〜200 、000である。
重合開始剤としては、アゾビスイソブチロニトリル、4
,4I−アゾビスシアノ吉草酸、2.2’−アゾビスイ
ソ酪酸ジメチル等のアゾ化合物、過酸化ベンゾイル等の
過酸化物が挙げられる。
本発明に係る製造法の特徴は、溶液重合した反応混合物
をそのま一分散剤(例えば界面活性剤)を含む水中に急
速攪拌下で分散させることにあるが、分散剤の他に保護
コロイドとしてゼラチン等を加えてもよい。
分散剤としては反応混合物に対して0.1〜20重量%
、好ましくは1〜IO重量%の界面活性剤が用いられる
。界面活性剤としては、サポニン等の天然活性剤、アル
キレンオキサイド誘導体系のノニオン活性剤(例えばポ
リオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレ
ンノニルフェニルエーテル、ソルビタンモノオレート等
)、高級アルキルアミン、第4級アンモニウム塩等のカ
チオン活性剤(例えばオクタデシルアミン酢酸塩、オキ
シエチレンドデシルアミン、オクタデシルアンモニウム
クロリド、テトラデシルジメチルベンジルアンモニウム
クロリド等)、カルボン酸、スルホン酸、ホスホン酸な
どの酸性基を含むアニオン活性剤(例えばドデシルベン
ゼンスルホン酸ナトリウム、オレイルメチルタウリン醇
ナトリウム、ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム等)
、両性活性剤(例えばN−アルキルアミ/プロピオン酸
塩、N−ジメチルセチルベタイン等)が使用できる。
本発明における分散は、公知の技術、例えば超音波分散
機、マントンゴーリング、二重円筒分散機等を用いて行
うことができる。
マット剤の粒径は、かなりの範囲で選択できるが、本発
明で用いるマット剤は0.1〜【0μm 、持物は、写
真分野において公知の任意の方法により感光材料に塗布
される。
本発明のマット剤は感光材料の最外層、例えば表面保護
層、背面層、重層塗布がなされる多層感光材料において
は最終製品の非感光性中間層に含有されるのが好ましく
、特に表面保護層に加えられるのが好ましい。最外層に
50〜500Wl/♂、特に100〜400η/♂含有
させるのが好ましい。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例により更に具体的に説明するが、
これらの実施例によって本発明が限走されるものではな
い。
実施例 1 メタクリル酸メチル1009 (1,0モA/)、4゜
4/−アゾビスシアノ吉草酸2.01をn−ブタノール
/酢酸エチル(重量比1/1)の混合溶媒400Mに溶
解、(資)”Cで8時間反応基せた。この反応混合物を
1e容の3つロフラスコ中のドデシルベンゼンスルホン
酸ナトリウム1.0.9とゼラチン40!!を溶解せし
めた水溶液400g中に35”Cで注入し、毎分1,0
00回転でI分間攪拌した。得られたエマルジョンを光
学顕微鏡で観察したところ、1〜4μm のポリマー油
滴が認められた。このエマルジョンを100 mmH9
、45℃で減圧乾燥し溶媒398μを回収し、マット剤
の水系分散物(粒径1〜4μm )を得た。このマット
剤は従来法で製造されたものと同じよう°に現像処理中
に処理液に溶解した。
実施例 2 メタクリル酸メチル60g(0,60モル)、  メタ
クリル酸醇34.41 (0,40モル)、アゾビスイ
ソブチロニトリル2.09をn−ブタノール/酢!エチ
ル(重量比8/2)の混合溶媒400m1に溶解、5o
dCで8時間反応させた。反応混合物を実施例1と同様
に処理し、1〜4μm の粒径を持つマット剤の水系分
散物を得た。減圧乾燥による溶媒回収は395祷であっ
た。このマット剤も従来法で製造されたものと同じよう
に現像処理中に処理液に溶解した。
比較例(従来法) メタクリル酸メチル609 (0,60モル)、 メタ
クリル酸34.4 E (0,40モル)、アゾビスイ
ソブチロニトリル2.09をエタノール500 TrL
tに溶解68時間還流した。反応混合物は多量の水中に
激しく攪拌しながら注入し、ポリマーを沈澱させた。
次いで沈澱をr過・乾燥後、n−ブタノール/酢酸エチ
IN/(重量比1/1)混合溶媒400−に溶解し、ド
デシルベンゼンスルホン酸ナトリウム1、Ogとゼラチ
ン409を溶解した水溶液400g中に35゜Cで注入
、領分間激しく攪拌した。得られたエマルジョンを光学
顕微鏡で観察したところ、1〜4μm のポリマー油滴
が認められた。このエマルジヨンを100 ”’9 H
J 、  45℃で減圧乾燥し溶媒398Nを回収した
。反応に用いたエタ/−ル500mAは回収できず廃液
として処理された。
〔発明の効果〕
実施例と比較例より明らかなように、本発明の製造法に
おいては反応混合物よりポリマーを一旦分取することな
く分散させるので以下のような効果がある。
1)従来法と同一性能を有する写真用高分子水性分散物
が低コストで得られた。
2)使用溶媒量が従来法の%以下で済む。
3)使用溶媒の回収により廃溶媒がほとんど出ないので
、環境公害的にも有益である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)実質的に水と混和性のない有機溶媒中で溶液重合
    させた反応生成物を、分散剤を含む水中で分散すること
    を特徴とする写真用高分子水性分散物の製造法。
  2. (2)上記高分子水性分散物の粒径が0.1〜10μm
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の写
    真用高分子水性分散物の製造法。
  3. (3)写真用高分子水性分散物がマット剤であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項および第2項記載の写
    真用高分子水性分散物の製造法。
JP19884384A 1984-09-21 1984-09-21 写真用高分子水性分散物の製造法 Pending JPS6177044A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19884384A JPS6177044A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 写真用高分子水性分散物の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19884384A JPS6177044A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 写真用高分子水性分散物の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6177044A true JPS6177044A (ja) 1986-04-19

Family

ID=16397836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19884384A Pending JPS6177044A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 写真用高分子水性分散物の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6177044A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5432552A (en) * 1977-08-17 1979-03-09 Konishiroku Photo Ind Method of making impregnating polymer latex composition
JPS56126830A (en) * 1980-03-11 1981-10-05 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Silver halide photographic sensitive material
JPS5794746A (en) * 1980-09-02 1982-06-12 Agfa Gevaert Ag Making of dispersion liquid and photographic material
JPS5866937A (ja) * 1981-09-23 1983-04-21 ミネソタ・マイニング・アンド・マニユフアクチユアリング・コンパニ− マット表面を有する写真材料
JPS60107642A (ja) * 1983-11-16 1985-06-13 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 疎水性写真用添加物を親水性バインダ−中に分散させる方法およびハロゲン化銀写真感光材料

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5432552A (en) * 1977-08-17 1979-03-09 Konishiroku Photo Ind Method of making impregnating polymer latex composition
JPS56126830A (en) * 1980-03-11 1981-10-05 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Silver halide photographic sensitive material
JPS5794746A (en) * 1980-09-02 1982-06-12 Agfa Gevaert Ag Making of dispersion liquid and photographic material
JPS5866937A (ja) * 1981-09-23 1983-04-21 ミネソタ・マイニング・アンド・マニユフアクチユアリング・コンパニ− マット表面を有する写真材料
JPS60107642A (ja) * 1983-11-16 1985-06-13 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 疎水性写真用添加物を親水性バインダ−中に分散させる方法およびハロゲン化銀写真感光材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3761272A (en) Photographic elements containing ultra violet absorbing polymers
JPH02238453A (ja) 疎水性カプラーの沈降ディスパージョンの安定化
US3813255A (en) Ultraviolet-absorbing polymers compositions and filter
US4463032A (en) Method for making block-resistant soft polymer beads
JPH04503269A (ja) 色素安定性を有する写真要素の製造方法
US6020436A (en) Photosensitive resin composition
US3793217A (en) Filter layer composition comprising ultraviolet-absorbing polymers
US4638024A (en) Polymer composition comprising a protein and a block copolymer which contains a polyvinyl alcohol polymer unit and an ionic polymer unit
JPH0867727A (ja) ポリマースペーサー粒子の製造法
JPH02140745A (ja) 改良された耐ブロッキング性を有する現像剤組成物
JPS6177044A (ja) 写真用高分子水性分散物の製造法
EP0146337B1 (en) Elements having hydrophilic layers containing hydrophobes in polymer particles and a method of making same
US4497929A (en) Latex compositions comprising loadable polymeric particles
JPH03192103A (ja) ラジカル硬化性ポリビニルアルコール誘導体
JPS6224779B2 (ja)
JPH05117401A (ja) 水性の負荷されたラテツクス組成物の製造方法
CA1116004A (en) Photographic materials containing sulfonate copolymers
JP2905994B2 (ja) ポリマー微粒子の製造方法及びその装置
US4684605A (en) Elements having hydrophilic layers containing hydrophobes in polymer particles
JPH0424689B2 (ja)
US4608424A (en) Latex compositions comprising loadable polymeric particles
JP3602590B2 (ja) ポリビニルアルコール系重合体微粒子の製造方法
JP3034575B2 (ja) ポリマー微粒子の製造装置
US4584255A (en) Photographic color elements having hydrophilic layers containing hydrophobes in polymer particles
US6075090A (en) Method of preparing a non-aqueous composite wax particle dispersion