JPS6172704A - 植物の生長促進剤 - Google Patents

植物の生長促進剤

Info

Publication number
JPS6172704A
JPS6172704A JP59194533A JP19453384A JPS6172704A JP S6172704 A JPS6172704 A JP S6172704A JP 59194533 A JP59194533 A JP 59194533A JP 19453384 A JP19453384 A JP 19453384A JP S6172704 A JPS6172704 A JP S6172704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plant growth
growth promoter
organic solvent
rice bran
saponification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59194533A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6224403B2 (ja
Inventor
ナデイル・ブルジヨル・ゴドレイ
マンモハン・シヤンカル・タークル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GODOREI SOOPUSU Ltd
Original Assignee
GODOREI SOOPUSU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GODOREI SOOPUSU Ltd filed Critical GODOREI SOOPUSU Ltd
Publication of JPS6172704A publication Critical patent/JPS6172704A/ja
Publication of JPS6224403B2 publication Critical patent/JPS6224403B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B13/00Recovery of fats, fatty oils or fatty acids from waste materials
    • C11B13/02Recovery of fats, fatty oils or fatty acids from waste materials from soap stock
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N65/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing material from algae, lichens, bryophyta, multi-cellular fungi or plants, or extracts thereof
    • A01N65/40Liliopsida [monocotyledons]
    • A01N65/44Poaceae or Gramineae [Grass family], e.g. bamboo, lemon grass or citronella grass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05FORGANIC FERTILISERS NOT COVERED BY SUBCLASSES C05B, C05C, e.g. FERTILISERS FROM WASTE OR REFUSE
    • C05F11/00Other organic fertilisers
    • C05F11/10Fertilisers containing plant vitamins or hormones
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/40Bio-organic fraction processing; Production of fertilisers from the organic fraction of waste or refuse
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/74Recovery of fats, fatty oils, fatty acids or other fatty substances, e.g. lanolin or waxes

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、米ぬか脂肪酸蒸留残液からの植物の成長促進
剤とその単離方法およびこのものを含有する組成物の製
法に関する。゛ アルファルファ〔ムラサキウマゴヤシCMedi−ca
go 5ativa L、) ]およびこれから単離さ
れたトリアコンタノールは植物の成長と収穫を増大させ
ることが報告されている(1977年3月25日付サイ
エンス(5cience )  第195巻、第133
9−1341ページ〕。トリアコンタノールは30個の
炭素原子を有する長鎖脂肪アルコールであると報告され
ている。
本発明の目的は、米ぬか脂肪酸の蒸留残液から植物の成
長促進剤を得ることである。
本発明の別の目的は、上記の植物の成長促進剤の単離法
を得ることである。
本発明のさらに別の目的は、上記の植物の成長促進剤を
含有する組成物の調製法を得ることである。
米ぬか油の脂肪酸は通常、普通は下記のいくつかの段階
より成る蒸留法によってそれから分離される: ■、粗製の米ぬか油を蒸留により脱酸して蒸留された脂
肪酸と中性油を生成させる。
24)この中性油を加水分解して粗製脂肪酸を得る。
3、この粗製の脂肪酸を蒸留して蒸留された脂肪酸と第
一残液とを生成させる。
4、第一残液を加水分解して粗製の脂肪酸を得る。
5、粗製脂肪酸を蒸留して、蒸留された脂肪酸と最終残
液とを生成させる。
粗製の米ぬか油はまた、蒸留による脱酸を行なうことな
く直接加水分解することもできる。
第一および最終の米ぬか脂肪酸蒸留残液はどちらも、不
鹸化物と、脂肪酸およびグリセリドのような他の化合物
から成っている。第一の米ぬか脂肪酸蒸留残液の化学分
析は、次の通りである:不鹸化物     289g 遊離脂肪酸     7.2% グリセリド    64.3% 鹸化価     130.2 最終米ぬか脂肪酸蒸留残液の化学分析は、次の通りであ
る。
、:      不鹸化物     44.5チ遊離脂
肪酸     6.8チ グリセリド   48.7% 鹸化価      88.7 不鹸化物は、高級アルコール類、ろう、およびステロー
ル類から成っている。
本発明に従えば、米ぬか脂肪酸蒸留残液から植物の成長
促進剤を単離する方法が得られるが、この方法はこの残
液をアルカリで鹸化し、生ずる反応混合物をアルカリ土
類金属塩で処理して、この反応混合物を濾過し、濾過で
得た沈澱を乾燥させ、乾燥させた沈澱を有機溶媒で抽出
してこの抽出溶液を濃縮し、濃縮した抽出溶液を濾過し
、濾過して得た固体の塊を有機溶媒で洗浄して、植物の
成長促進剤を得ることより成る。
化学的な分析では、この有機溶媒で洗浄した固体塊は、
20チのトリアコンタノールを含有し、残りはステa−
ル類、その他の脂肪アルコール、ろうおよび多少の不純
物であることがわかった。
第一の米ぬか脂肪酸蒸留残液または最終の米ぬか脂肪酸
蒸留残液は鹸化1c2用することができ。
この鹸化は、水性媒質または有機溶媒媒質、あるいは、
水性媒質と有機溶媒媒質の両者の混合物中で実施するこ
とができる。鹸化は、「カダイ(Kαdai ) J 
(手動の櫂のついた容器)中でまたは石鹸がま内で機械
的なかくはん機でかくはんしながら、実施することがで
きる。鹸化に用いるアルカリは、好ましくは水酸化ナト
リウムまたは水酸化カリウムである。鹸化に用いる有機
溶媒は、例えばエタノールまたはメタノールであろう。
前記の残液をアルカリで鹸化して生じた反応混合物を、
アルカリ土類金属塩で処理して、この反応混合物中の、
鹸化された脂肪物質を脂肪酸のアルカリ土類金属塩に変
える。
上記の残液をアルカリで鹸化して得た反応混合物を水性
媒質中でアルカリ土類金属塩で処理するが、この処理に
使用するアルカリ土類金属塩は、好ましくは、塩化カル
シウム、塩化バリウムまたは塩化ストoンチウムである
この反応混合物を例えばバスケット遠心機中で濾過する
。濾過で得た沈澱を、例えば空気炉中130°G−14
0℃で3時間乾燥させる。乾燥させた沈澱の抽出は40
°Cから55℃で行なうのが好ましい。乾燥させた沈澱
の抽出に用いる有機溶媒は、例えばアセトンまたはイソ
プロパノールである。抽出した溶液を例えば有機溶媒の
蒸留によって濃縮する。この濃縮した抽出溶液を濾紙ま
たは濾布を通して濾過する。濾過した固体塊を洗浄する
のに用いる有機溶媒は、例えばアセトンまたはインプロ
パノールである。
本発明に従えばまた、上記の植物成長促進剤を含有する
組成物の調製法も得られ、この方法は、上記の植物成長
促進剤を非イオン性乳化剤〔一または二以上〕および防
腐剤(一または二以上)とともに水中で混合することよ
り成る。
この混合は、温度60−95℃で実施するのが好ましい
非イオン性乳化剤は、例えばエトキシル化されたオレイ
ルアルコールまたはエトキシル化されたラウリルアルコ
ールであろう。この組成物中に使用する乳化剤は非イオ
ン性であって、しかも植物成長促進剤は脂肪酸のアルカ
リ金属塩を含まないので、植物に噴霧したときこの組成
物は、これらの植物によるカルシウムおよび他の無機質
類の吸収には何ら悪影響を及ぼさないであろう。
防腐剤は、例えば、メチルパラベンまたはプロピルパラ
ベンでよい。
噴霧用の組成物中の植物成長促進剤の割合は0.057
97リツトルから50001jl/リツトルが好ましい
噴霧用の組成物の植物成長促進剤の割合は、さらに好ま
しくはo1my/リットルから10m1/リツトルであ
る。
以下の実施例により本発明を具体的に説明する。
実施例1 最終の米ぬか脂肪酸蒸留残91に9を、[カダイ(Ka
dai ) J (手動式の櫂つき容器)中で水酸化ナ
トリウム500gm’C45%固体)および水1リット
ルで鹸化した。こうして得た、6%NaOHの遊離アル
カリ度を有する塊に45リツトルの水、)      
を加えて固形分14%を有する溶液を形成させた。
この溶液に、溶融塩化カルシウム0.4 Kyを含有す
る飽和塩化カルシウム水溶液(0,6+Jツトル)を加
え、混合物を十分にかくはんしてカルシウム石けんを完
全に沈澱させた。その後混合物(8Kg)をバスケット
遠心機内で濾過してケーキとし、これを皿に移して空気
炉内で135℃で3時間乾燥させた。重さ1.2 ic
eで含水率1%未満のこの乾燥ケーキを皿から破片にし
てはがし、布袋に詰め、熱アセトン(4リンドル)を用
いて、ソックスレー型の連続抽出器中で12時間抽出し
た。抽出の温度はこの期間を通じて40℃ないし50°
Cであった。この抽出溶液を、蒸留器内でアセトンを蒸
留して除くことによって濃縮すると20%溶液(W/V
 )が得られた。濃縮溶液を蒸留器内に一夜残してその
中の脂肪アルコールを結晶させた後。
濾紙を用いてロート中で濾過してケーキとし、これを室
温でアセトンで洗浄した。アセトンで洗浄したケーキの
重量は、最終米ぬか脂肪酸蒸留残液の12%であって、
トリアコンタノール20チを含有しており、残りの百分
率は、ステa−ル類、他の脂肪アルコール類、ろうおよ
び多少の不純物であった。
実施例2 最終米ぬか脂肪酸蒸留残液の代りに第−米ぬか脂肪酸蒸
留残液を用いて実施例1の方法を繰り返した。アセトン
洗浄したケーキの重量は、第−米ぬか脂肪酸蒸留残液の
7.5%で、トリアコンタノールを20%含有しており
、残りの百分率は、主として、ステロール類、その他の
脂肪アルコール類、ろうおよび多少の不純物であった。
実施例3 植物成長促進剤(アセトン洗浄した固体塊)0.5pm
、エチル化ラウリルアルコール0.5’jmおよびメチ
ルパラベン0.19mを85℃で容器中の98.9リツ
トルの水中でウルトロン(wl tron )かくはん
機を用いて混合し、水性の安定な乳濁液を形成させた。
水性の安定な乳濁液を手動かくはん機を備えた容器中で
1000倍の水で稀釈して、インドのマハラシュトラの
サクラ地区でジョワー(Jower )。
もろこしバイコラ−(bicolar )変種C3H−
5、に噴霧した。噴霧は20ニーカーの大きさの区画の
半分で行なった。この20ニーカーの大きさの区画のあ
との半分にはこの乳濁液を噴霧しなかった。最初の噴霧
を移植後4週間で実施し、続いて開花段階まで3週間毎
に噴霧を行なった。処理および未処理のジョワー(Jo
wer )、もろこしバイコラ−(bicolar)変
種C3H−5、の収量を下記の表に示す。
ωへ口1ト Q     −−−−へ 寸ト 水性の安定な乳濁液がジョワー(Jower )、もろ
こしバイコラ−(bicolar )変種C3H−5の
成長をかなり促進したことはこの表から明白である。
手  続  補  正  書 1・事件の表示、、;7−/メ!、!、J−224)発
明の名称 植物の生長促進剤 5、補正をする者 、   事件との関係  特許出願人 4゜代理人 6、補正の内容 (1)明細書の記載を次のように補正する。
頁  行    補正前    補正後13  10(
2ffm  o、sgm     o、s%1610 
    エチル    エトキシ13  11    
 Q、1gm    0.1%13   12   9
8.9リツトル    98.9%以  上

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)米ぬか脂肪酸の蒸留残液をアルカリで鹸化し、得
    られる反応混合物をアルカリ土類金属塩で処理し、この
    反応混合物を濾過し、濾過した沈澱を乾燥させ、この乾
    燥させた沈澱を有機溶媒で抽出し、抽出溶液を濃縮し、
    濃縮した抽出溶液を濾過して、濾過で得た固体の塊を有
    機溶媒で洗浄して植物成長促進剤を得ることより成る、
    上記の米ぬか脂肪酸の蒸留残液から植物の成長促進剤を
    単離する方法。
  2. (2)第一の米ぬか脂肪酸蒸留残液または最終米ぬか脂
    肪酸蒸留残液を鹸化に使用する、特許請求の範囲第1項
    に記載の方法。
  3. (3)鹸化を、水性媒質または有機溶媒媒質中、または
    水性媒質と有機溶媒媒質の両者の混合物中で実施する、
    特許請求の範囲第1または2項に記載の方法。
  4. (4)鹸化を「カダイ(Kadai)」(手動式の櫂つ
    き容器)中、または機械的なかくはん機でかくはんして
    いる石鹸がま中で実施する、特許請求の範囲第1ないし
    3項のいずれかに記載の方法。
  5. (5)鹸化に使用する有機溶媒が、例えばエタノールま
    たはメタノールである、特許請求の範囲第3または4項
    に記載の方法。
  6. (6)鹸化に用いるアルカリが、水酸化ナトリウムまた
    はカリウムである、特許請求の範囲第1ないし5項のい
    ずれかに記載の方法。
  7. (7)前記残液のアルカリを用いた鹸化から得られる反
    応混合物を水性媒質中でアルカリ土類金属塩で処理する
    、特許請求の範囲第1ないし6項のいずれかに記載の方
    法。
  8. (8)アルカリ土類金属塩が塩化カルシウム、塩化バリ
    ウムまたは塩化ストロンチウムである、特許請求の範囲
    第1ないし7項のいずれかに記載の方法。
  9. (9)前記の反応混合物をバスケット遠心機中で濾過す
    る、特許請求の範囲第1ないし8項のいずれかに記載の
    方法。
  10. (10)前記の濾過で得た沈澱を空気炉中130℃−1
    40℃で3時間乾燥させる、特許請求の範囲第1ないし
    9項のいずれかに記載の方法。
  11. (11)乾燥させた沈澱の有機溶媒による抽出を40℃
    −55℃で実施する、特許請求の範囲第1ないし10項
    のいずれかに記載の方法。
  12. (12)抽出に使用する有機溶媒がアセトンまたはイソ
    プロパノールである、特許請求の範囲第1ないし11項
    のいずれかに記載の方法。
  13. (13)濃縮した抽出溶液を濾紙または濾布を通して濾
    過する、特許請求の範囲第1ないし12項のいずれかに
    記載の方法。
  14. (14)濾過による固体塊の洗浄に用いる有機溶媒がア
    セトンまたはイソプロパノールである、特許請求の範囲
    第1ないし13項のいずれかに記載の方法。
  15. (15)実質的に、実施例1および2に関連して本明細
    書中に詳しく記載した通りの、米ぬか脂肪酸蒸留残液か
    らの植物の成長促進剤の単離法。
  16. (16)米ぬか脂肪酸蒸留残液から得られる植物成長促
    進剤。
  17. (17)下記の植物成長促進剤を非イオン性乳化剤(−
    またはそれ以上)および防腐剤(−またはそれ以上)と
    ともに水中で混合することより成る、特許請求の範囲第
    16項に記載した植物成長促進剤を含有する組成物の調
    製法。
  18. (18)前記の混合を60℃から95℃で実施する、特
    許請求の範囲第17項に記載の方法。
  19. (19)乳化剤が、例えばエトキシル化したラウリルア
    ルコールまたはエトキシル化したオレイルアルコールで
    ある、特許請求の範囲第17または18項に記載の方法
  20. (20)防腐剤が例えばメチルパラベンまたはプロピル
    パラベンである、特許請求の範囲第17ないし19項の
    いずれかに記載の方法。
  21. (21)噴霧用の組成物中の植物成長促進剤の割合が、
    0.05mg/リットルないし5000mg/リットル
    である、特許請求の範囲第17ないし20項のいずれか
    に記載の方法。
  22. (22)噴霧用の組成物中の植物成長促進剤の割合が、
    0.1mg/リットルないし10mg/リットルである
    、特許請求の範囲第17ないし20項のいずれかに記載
    の方法。
  23. (23)実質的に、実施例3に関連して本明細書中に詳
    しく記載した通りの、特許請求の範囲第16項に記載し
    た植物成長促進剤を含有する組成物の調製方法。
  24. (24)特許請求の範囲第16項に記載の植物成長促進
    剤を含有する組成物。
JP59194533A 1983-08-11 1984-09-17 植物の生長促進剤 Granted JPS6172704A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN247/BOM/83A IN158206B (ja) 1983-08-11 1983-08-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6172704A true JPS6172704A (ja) 1986-04-14
JPS6224403B2 JPS6224403B2 (ja) 1987-05-28

Family

ID=11078841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59194533A Granted JPS6172704A (ja) 1983-08-11 1984-09-17 植物の生長促進剤

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4605430A (ja)
JP (1) JPS6172704A (ja)
AU (1) AU564717B2 (ja)
BE (1) BE904094A (ja)
CA (1) CA1264477C (ja)
DE (1) DE3436605A1 (ja)
FR (1) FR2570930B1 (ja)
GB (1) GB2144728B (ja)
IN (1) IN158206B (ja)
NL (1) NL8600055A (ja)
PH (1) PH20163A (ja)
SG (1) SG99387G (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4858081A (en) * 1987-12-28 1989-08-15 James Terry J Vehicle optical safety apparatus
IN172150B (ja) * 1991-08-08 1993-04-17 Godrej Soaps Ltd
US5292537A (en) * 1992-11-12 1994-03-08 Bran Tec, Inc. Method for stabilizing rice bran and rice bran products
US6426113B1 (en) * 1997-02-13 2002-07-30 Ralph S. Daniels Agricultural extraction products and processes
US7214394B2 (en) * 2002-05-31 2007-05-08 Archer-Daniels-Midland Company Policosanol compositions, extraction from novel sources, and uses thereof
US11998009B2 (en) * 2020-01-31 2024-06-04 Ag BioTech, Inc. Biostimulant concentrate and methods thereof

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4150970A (en) * 1977-01-03 1979-04-24 Board Of Trustees Of Michigan State University Growth regulator for plants
US4404015A (en) * 1980-07-18 1983-09-13 Lever Brothers Company Preparation of material useful as plant nutrients
GB2105699B (en) * 1981-07-09 1985-06-19 Unilever Plc Preparation of materials useful as plant nutrients

Also Published As

Publication number Publication date
IN158206B (ja) 1986-09-27
GB2144728A (en) 1985-03-13
PH20163A (en) 1986-10-09
FR2570930A1 (fr) 1986-04-04
CA1264477A (en) 1990-01-16
AU564717B2 (en) 1987-08-20
NL8600055A (nl) 1987-08-03
GB2144728B (en) 1986-10-22
US4605430A (en) 1986-08-12
JPS6224403B2 (ja) 1987-05-28
DE3436605C2 (ja) 1988-03-24
SG99387G (en) 1988-09-16
CA1264477C (en) 1990-01-16
FR2570930B1 (fr) 1988-05-27
DE3436605A1 (de) 1986-04-17
GB8420113D0 (en) 1984-09-12
BE904094A (fr) 1986-05-15
AU3148984A (en) 1985-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2037516C1 (ru) Способ очистки глицеридного масла
US4049686A (en) Degumming process for triglyceride oils
AU2002217070B2 (en) Method for the production of fatty acid esters
US2240365A (en) Method of treating tall oil
JP2005516069A (ja) トール油ピッチからのフィトステロール及びフィトスタノールの抽出及び精製の方法
RU2127251C1 (ru) Способ получения сложных эфиров жирных кислот
JPS6172704A (ja) 植物の生長促進剤
US2715638A (en) Production of sterols from tall oil pitch
US5159124A (en) Obtaining compounds from wax saponification
US6448423B1 (en) Refining of glyceride oils by treatment with silicate solutions and filtration
US5210242A (en) Process for soap splitting using a high temperature treatment
US2285902A (en) Treatment of black liquor soap and the like
US2729655A (en) Production of sterols
US2610195A (en) Recovery of unsaponifiables from concentrates containing the same
US2579946A (en) Process for filtering glyceride oils
RU2215025C2 (ru) Способ разделения фильтрационного осадка от производства "вымороженного" подсолнечного масла на масло, восковой концентрат и фильтр-порошок
US2374924A (en) Refining of animal and vegetable oils
JP4568565B2 (ja) 遊離脂肪酸が低減された油脂の製造方法
US2729656A (en) Isolation of sterols
US1277708A (en) Forming and hydrogenating fatty-acid esters.
JPS60212493A (ja) 油脂または脂肪酸エステルの精製用処理剤の製造方法並びにその処理剤を用いて油脂または脂肪酸エステルを精製する方法
JPS62247000A (ja) セツケン廃液の処理方法
US3649656A (en) Process of improving the quality of fats obtained during rendering or refining
US1928613A (en) Treating oil
Guillaudeu Glycerol Liberation Recovery, And Refining