JPS6171546A - 薄型電池 - Google Patents

薄型電池

Info

Publication number
JPS6171546A
JPS6171546A JP59192375A JP19237584A JPS6171546A JP S6171546 A JPS6171546 A JP S6171546A JP 59192375 A JP59192375 A JP 59192375A JP 19237584 A JP19237584 A JP 19237584A JP S6171546 A JPS6171546 A JP S6171546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
plastic film
sealing
heat
active material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59192375A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Suzuki
正則 鈴木
Fuminobu Noguchi
野口 文信
Kenji Matsumoto
研二 松本
Yoshihiro Hino
好弘 日野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP59192375A priority Critical patent/JPS6171546A/ja
Publication of JPS6171546A publication Critical patent/JPS6171546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/186Sealing members characterised by the disposition of the sealing members
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は薄型電池で、特に優れた封口性と絶縁性を有す
るシール部に関するものである。
〈従来技術〉 近年電子機器の小型化、軽量化傾向に対応して、電池エ
ネルギーの高密度化が要求されるようになりボタン型電
池や薄型電池が市販されるに至っている。
従来の薄型電池を構成する各層のシールは、第2図に示
す如(、セパレーター(4)の周縁部にホットメルト樹
脂(9)を含浸しヒートシールすることにより行なわれ
1いる。しかしこのような薄型電池では電池内部の水分
が逸散してしまい電池特注の劣化を招いた。また薄い七
ノ(レータ−を用(・た際にはシール部でショートが発
生することがしばしばあった。
そこでセパレーターの周縁部にシール枠を設けて、この
シール枠と集電体をヒートシールすることによる薄型電
池が作られ1いた。しかしこの場合、ヒートシールする
ためシール枠の材質は集を体の材質と接着性の点から同
系のものでなくてはならない。このためシートシール時
の熱で、シール枠がとけ出し、上下の集電体がシせ−ト
シ”Cシまう危険性がしばしば見られた。
く本発明が解決しようとする問題点〉 本発明は以上の現況に対してなされたものであり、新た
なシール枠を用いて、封止性、絶縁性にすぐれた薄型電
池を提供するものである。
く問題点を解決するための手段〉 以下本発明を図面を用いて詳細に説明する。
第1図は本発明による三層構造のプラスチックフィルム
(3)の断面図を示す。表面/I (1)は集電体とし
て用いられる導電性プラスチックフィルムとヒートシー
ル性を有するための同系の材質を用いる。
中心層(2)は表面N(1)よりも融点が8℃以上高い
材質を用いる。これは電池を組み立てるヒートシールの
際に導電性プラスチックフィルムと表面層(1)がヒー
トシールされた際に中心層(2)は溶融せずに残してシ
ョートを防止するためである。また、このような構成に
することにより導電性プラスチックフィルムと三層プラ
スチックフィルムを完全にシールすることが出来、電池
内部の水分の逸散を防ぐことができろ。
表面層(1)の材質としてはポリエチレン、ポリプロピ
レン、エチレン酢酸ビニル共重合体、また中心層(2)
の材料としてはポリエステル、ナイロンなどをそれぞれ
用いることが出来る。
該三層プラスチックフィルム(3)は、薄型電池のシー
ル部として用いる場合、第3図に示す如く、電池要素が
組み込まれる部分に相当する所が空間になっている枠型
に形成されている。
第4図は本発明による三層プラスチックフィルム(3)
を用いた薄型電池の断面図である。同図を参照すると、
正極集電体(7)、及び負極集電体(5)は導電性プラ
スチックにアルミ箔がラミネートされてなるものである
。正極活物質層(8)、及び負極活物  ・質層(6)
は、セパレーター(4)により仕切られ、それぞれに対
応する正、負極集電体(力、(5)に塗布されている。
セパレーター(4)は、正、負極集電体よりも小さい外
径にあり、本発明による三層プラスチックフィルムによ
るシール枠(3)と5周縁部がシールされている。該三
層プラスチックフィルムのシール枠(3)を挾んで正極
集電体(7)、負極集電体はヒートシールされて、電池
要素は封止されている。
〈実施例〉 ポリエステル不織布(厚さ0.1 M )よりなるセパ
レーターの周縁部にポリエチレン(庫さ0.04p)/
ポリエステル(厚さO,0L5B)/ポリエチレン(厚
さQ、Q4+s)の構成の枠型三層プラスチックフィル
ムをヒートシールし、該セパレーターを挾んで正負極活
物質が塗布された導電性ポリエチレンフィルム(厚さo
、osm)とアルミニウム箔(厚さ0.03m)をラミ
ネートしてなる正。
負極集電体を積み重ね周縁部をヒートシールして電池を
形成した。
以上の様にしてなる薄型電池Aと従来のホントメルト樹
脂によるシールで作製した薄型電池Bを60℃で保存し
た時のl量減少量を比較して第5図に示す結果を得た。
同図から明らかなように本発明の薄型電池Aは保存期間
に依存せず、はとんど重量減少がみられないが従来の薄
型電池Bは一定の割合で減少し続けている。これはホン
トメルト樹脂ではセパレーターの目止めが十分できない
ためと思われる。
また同じようにして本発明電池と従来電池をそれぞれ2
00個ずつ作って開路電圧を測定したところ開路電圧の
不良数は本発明電池の場合は1個、従来電池では8個発
生した。
〈発明の効果〉 このようにして中間層が表面層に対して融点の高い材質
より成る三層構成シール枠を用いることにより、ヒート
シールする際のシ譬−トをβち止することが可能となり
、封口性および絶縁性を著しく向上させろことが出来、
その結果すぐれた保存性を有する、きわめてすぐれた薄
型電池を得ることが出来るものである。
【図面の簡単な説明】
it図は本発明の三層プラスチックフィルムの断面図、
第2図は従来構造の薄型電池の断面図、第3図は枠型三
層プラスチックフィルムの見取り図、第4図は本発明に
よる薄型電池の断面図、第5図は本発明の薄型電池Aと
従来の薄型電池Bの60℃保存時の1量減少量を示す比
較図である。 (1)・・・表面層 、(2)・・・中ノし層 (3)・・・三層プラスチックフィルム(三層シール枠
)(4)・・・セパレーター (5)・・・負極集電体 (6)・・・負極活物質層 (力・・・正極集電体 (8)・・・正極活物質層 (9)・・・ホントメルト樹脂

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)導電性プラスチックフィルムを集電体に用い、正極
    活物質層と負極活物質層がセパレーターを挾んで組み立
    てられた薄型電池において、セパレーターの周縁部に中
    心層のプラスチックフィルムの融点が表面層のプラスチ
    ックフィルムより8℃以上高い枠型三層プラスチックフ
    ィルムがシールされ、該集電体と該三層プラスチックフ
    ィルムがシールされてなることを特徴とする薄型電池。 2)前記三層プラスチックフィルムの中心層としてポリ
    エステルあるいはナイロン、表面層としてポリエチレン
    、ポリプロピレン、あるいはエチレン酢酸ビニル共重合
    体を用いたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の薄型電池。
JP59192375A 1984-09-12 1984-09-12 薄型電池 Pending JPS6171546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59192375A JPS6171546A (ja) 1984-09-12 1984-09-12 薄型電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59192375A JPS6171546A (ja) 1984-09-12 1984-09-12 薄型電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6171546A true JPS6171546A (ja) 1986-04-12

Family

ID=16290241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59192375A Pending JPS6171546A (ja) 1984-09-12 1984-09-12 薄型電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6171546A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012029556A1 (ja) * 2010-09-03 2012-03-08 日本電気株式会社 非水系二次電池および非水系二次電池の製造方法
JP2014107275A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Swatch Group Research & Development Ltd 電気化学セル

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012029556A1 (ja) * 2010-09-03 2012-03-08 日本電気株式会社 非水系二次電池および非水系二次電池の製造方法
JPWO2012029556A1 (ja) * 2010-09-03 2013-10-28 日本電気株式会社 非水系二次電池および非水系二次電池の製造方法
JP2014107275A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Swatch Group Research & Development Ltd 電気化学セル
JP2015187989A (ja) * 2012-11-29 2015-10-29 ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド 電気化学セル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5227264A (en) Device for packaging a lithium battery
US4623598A (en) Flat battery
JP5346086B2 (ja) 薄膜電池
US5004655A (en) Thin bipolar lead-acid battery with individual cell vent
KR101139016B1 (ko) 다방향성 리드-탭 구조를 가진 리튬 이차 전지
JPH10214606A (ja) ラミネート外装体の薄型電池
JPH11508396A (ja) 電気化学デバイス用のパッケージングおよびこれを利用する装置
JP3630510B2 (ja) 導電性端子およびポリマーシートパッケージ電池
JPH11233133A (ja) ラミネートシートを外装ケースとする電池
JP4270599B2 (ja) 薄型電池
KR100910624B1 (ko) 중첩식 이차전지
JP3114719B2 (ja) 積層型電池
JPH0221557A (ja) 薄型電池
JP4182856B2 (ja) 二次電池、組電池、複合組電池、車輌、及び、二次電池の製造方法
KR100911004B1 (ko) 전지부와 이를 채용한 리튬이차전지
CN109565071A (zh) 电池和电池模块
JP2005071658A (ja) 平板型電気化学セル及びその製造法
JP2002042775A5 (ja)
KR20170058047A (ko) 일회용 가스 포집부를 포함하고 있는 파우치형 전지케이스 및 이를 포함하는 이차전지의 제조방법
JPH0547360A (ja) 薄形電池
JPS6171546A (ja) 薄型電池
JP2000353500A (ja) 蓄電装置
JP2003086172A (ja) 2次電池およびその製造方法
JPS60100362A (ja) 扁平形電池
KR102626846B1 (ko) 가스 배출 부재 및 이를 구비한 이차전지