JPS6169343A - 回転電機 - Google Patents

回転電機

Info

Publication number
JPS6169343A
JPS6169343A JP18881684A JP18881684A JPS6169343A JP S6169343 A JPS6169343 A JP S6169343A JP 18881684 A JP18881684 A JP 18881684A JP 18881684 A JP18881684 A JP 18881684A JP S6169343 A JPS6169343 A JP S6169343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
core
wire
rotor core
electric machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18881684A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Hanai
隆 花井
Kazunobu Itomi
糸見 和信
Sadayoshi Hibino
日々野 定良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP18881684A priority Critical patent/JPS6169343A/ja
Publication of JPS6169343A publication Critical patent/JPS6169343A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K17/00Asynchronous induction motors; Asynchronous induction generators
    • H02K17/02Asynchronous induction motors
    • H02K17/16Asynchronous induction motors having rotors with internally short-circuited windings, e.g. cage rotors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/26Rotor cores with slots for windings

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は回転子鉄損を減少させた回転電機に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
回転電機の中で例えば誘導電動機では固定子鉄心内径と
回転子鉄心外径との空隙における磁束が、起磁力により
生じる空間高調波成分、パーミアンスにより生じる空間
高調波成分、起磁力とパーミアンスの相互作用による空
間高調波成分のものがある。
これらの空間高調波成分は商用周波数電源で駆動されて
いる場合、回転子側からみてI K1−1z以上の周波
数となるものが固定子側から発生している。
この様な高調波磁束は表皮効果のため、回転子鉄心の表
面近くに侵入し高周波鉄損を発生させる。
その侵入深さは次式で表わされる。
但し、ω・・・角周波数(rad/sec )σ・・・
電気伝導率(−rV、−) μ・・・透磁率 (1)式を使用してI KHz周波数における回転子鉄
心への磁束の侵入深さを計算すると、0.3 trm以
下である。そして磁束の侵入量は深さにより指数関数的
に減少することを考慮すると、回転子鉄心の表面から数
十ミクロン深くなれば高周波磁束は大幅に減少するので
、この表面で発生する鉄損の多いことがわかる。
一方インバータ電源を使用して誘導電動機な運転した場
合、電源そのものが例えばパルスにより周波数を変調し
ているので、電源に多くの時間高周波成分が含まれてお
り、前記空隙に於ける磁束内の高周波成分が増加して回
転子鉄損の大幅増加につながり、インバータ駆動した時
の誘導電動機の鉄損増加や効率低下の一原因であった。
〔発明の目的〕
本発明は上記欠点を改良したもので、空間高調波成分に
よる回転子鉄損を減少させた回転電機を提供することを
目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は内部に固定子鉄心とこの固定子鉄心の内径空隙
を介して回転子鉄心を有する回転電機において、前記回
転子鉄心の外径表面に非晶質磁性材料のワイヤーを巻回
したことを特徴とする回転電機である。この結果回転子
鉄心の外径空隙面での鉄損が減少し損失の少ない効率の
よい回転電機と“   ヵ、捉(B−(き、。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。第
1図は本発明の一実施例を示す回転子鉄心の外径表面に
非晶質磁性材料を巻回した正面図で、回転子は、全閉ス
ロットの回転子鉄心1の外径表面に0.3 mm以下の
直径の非晶質磁性材料からなるワイヤー2を、回転子鉄
心1の一端から他端まで巻回する。このワイヤー2は回
転子鉄心1の軸に垂直な方向流接着剤を塗布しながら巻
回するか、又は巻回後接着剤を塗布して固定し、回転子
外径の空隙面を非晶質磁性材料のワイヤー2で覆う。
なお、固定子及び回転子鉄心に使用した磁性材料は厚さ
0.35 tで6014z I Tes/aの鉄損が1
.6W/kg。
1000 Hz I Tes/aの鉄損が100w、/
kgである。非晶質磁性材料は60 Hz I Tes
/aの鉄損が0.1 W / kg 。
1000 Hz I Tes/aの鉄損が5.5 W 
/ kgである。
このように構成された回転子鉄心1を使った誘導電動機
のモータ鉄損を075KWモータを使って従来例と比較
すると、第1表のようになる。
(ン又下# fl) 第1表 0.75 KWモータ鉄損比較60 Hz  
200 V この実験結果から、商用電源で駆動した時のモータ鉄損
は非晶質磁性材料からなるワイヤー2を回転子鉄心1の
外径表面に巻回することにより80Wから70Wへと8
7%に減少する。この効果はインバータ電源で駆動した
時より顕著となり、非晶質磁性材料からなるワイヤー2
を回転子鉄心1の外径表面に巻回することにより110
Wから85Wへと77%に減少する。
上記の鉄損を減少する方法としては、非晶質磁性薄板な
どの鉄損の少ない磁性薄板を回転子鉄心1の表7110
こ同右する方法も考えられる。しかし、この方法による
場合においては、固定子鉄心と回転子鉄心間の空隙の磁
束に対して垂直な平面ができるので、磁性薄板内にうず
電流損が発生し、逆に損失が増加することになる。本発
明による回転子では、0.3mm以下の直径のワイヤー
2を巻回しワイヤー2間が絶縁されているので、磁性薄
板の様にうず電流損が発生せず、空隙の磁束による鉄損
が減少してモータ鉄損は減少する。このモータ鉄損の減
少度合は、駆動電源に商用周波数よりもインバータ電源
を使用した方が空隙の高周波磁束が多いので、ここで非
晶質磁性材料のワイヤー2による鉄損の発生が少なくな
る分だけ、減少が10%多く影響が大きい。
以上説明したように、この実施例によれば、固定子鉄心
と回転子鉄心の間の空隙の磁束の高周波成分による回転
子鉄損を大幅に減少し、回転電機の効率を向上すること
ができる。
〔他の実施例〕
以上は回転子スロット形状が全閉のものについて説明し
たが、第2図に示すようなセミオーブンスロットの回転
子においては、非晶質磁性ワイヤー2を回転子鉄心1の
表面に巻回することにより、従来、製造上の問題から不
可能であったスロット・チップ部分の厚さの極めてうす
い全閉スロットが可能となる。
前記の2つの実施例においては、0.3 mm以下の直
径のワイヤー状の形状にて説明したが、平面線状や多角
形状でも同様の効果が得られる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、回転子鉄心の外径表面を0.3mrs
以上の寸法の非晶質磁性材料のワイヤーでおおうことに
より、固定子鉄心と回転子鉄心の間の空隙の高周波磁束
による回転子鉄損を大幅に減少し、回転電機の効率を向
上することかできる。
【図面の簡単な説明】
vJ1図は本発明による一実施例を示す回転電機の回転
子の正面図、第2図は本発明によるセミ・。1  オー
プンスロットの回転子の断面図である。 1・・・回転子鉄心、    2・・・ワイヤー。 3・・・回転子スロット。 第1図 第Z図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内部に固定子鉄心とこの固定子鉄心の内径空隙を
    介して回転子鉄心を有する回転電機において、前記回転
    子鉄心の外径表面に非晶質磁性材料製のワイヤーを巻回
    したことを特徴とする回転電機。
  2. (2)前記ワイヤーは0.3mm以下の寸法である特許
    請求の範囲第1項記載の回転電機。
JP18881684A 1984-09-11 1984-09-11 回転電機 Pending JPS6169343A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18881684A JPS6169343A (ja) 1984-09-11 1984-09-11 回転電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18881684A JPS6169343A (ja) 1984-09-11 1984-09-11 回転電機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6169343A true JPS6169343A (ja) 1986-04-09

Family

ID=16230314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18881684A Pending JPS6169343A (ja) 1984-09-11 1984-09-11 回転電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6169343A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0265868A2 (en) * 1986-10-25 1988-05-04 Hitachi, Ltd. Rotor of induction motor
US5396138A (en) * 1990-07-16 1995-03-07 Johnson Electric S.A. Electric motor
US20130187512A1 (en) * 2010-09-30 2013-07-25 Siemens Aktiengesellschaft Squirrel-cage rotor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0265868A2 (en) * 1986-10-25 1988-05-04 Hitachi, Ltd. Rotor of induction motor
US5396138A (en) * 1990-07-16 1995-03-07 Johnson Electric S.A. Electric motor
US20130187512A1 (en) * 2010-09-30 2013-07-25 Siemens Aktiengesellschaft Squirrel-cage rotor
US10700582B2 (en) * 2010-09-30 2020-06-30 Siemens Aktiengesellschaft Rotor bar for squirrel-cage rotor, and squirrel-cage rotor provided with rotor bar

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4777396A (en) Rotor of induction motor
EP1865587B1 (en) Magnetic powder metal composite core for electrical machines
JPS61280744A (ja) 永久磁石を有する回転子
JP2006180693A (ja) 向上した損失特性を有する電気機器及びその製造方法
JPS62123951A (ja) スロツトレス形dcブラシレスモ−タ
JPH01206854A (ja) 回転電気機械用回転子の導電性金属挿入体
JPS6169343A (ja) 回転電機
JPH05236714A (ja) 永久磁石形同期電動機
JPH09172758A (ja) 軸流誘導電動機
EP1798844B1 (en) Self magnetizing motor
JP2003333772A (ja) 鉄−アルミニウム合金の層板を含むステータコア及びその使用方法
JP2002034182A (ja) 電動機の回転子及び電動機の回転子の製造方法及び誘導電動機及び同期型電動機
Singh et al. High torque density traction motor using soft magnetic composites material with surface ring-type Halbach-array PM rotor topology
JPS59136040A (ja) 回転電機の磁性「くさび」
CN215452603U (zh) 应用于强力风扇上的集中绕组电机
JPS61263206A (ja) 着磁方法
JPH0681456B2 (ja) 回転電機用固定子の絶縁処理方法
US20220329138A1 (en) Induction generator
JP2001086677A (ja) 永久磁石式同期電動機
JPH09121488A (ja) 回転電機のステータコイル
JPH11252835A (ja) 永久磁石式回転電機の回転子及び高速回転型永久磁石式回転電機
JPS59169339A (ja) インバ−タ駆動回転電機
JPS5928138B2 (ja) 無鉄心電機子を有する直流機
JP2000014055A (ja) 電動機の鉄芯
JPH07123622A (ja) 永久磁石式回転電機