JPS6169291A - 色領域抽出装置 - Google Patents

色領域抽出装置

Info

Publication number
JPS6169291A
JPS6169291A JP18967884A JP18967884A JPS6169291A JP S6169291 A JPS6169291 A JP S6169291A JP 18967884 A JP18967884 A JP 18967884A JP 18967884 A JP18967884 A JP 18967884A JP S6169291 A JPS6169291 A JP S6169291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
data
hue
difference signal
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18967884A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Asano
浅野 敏郎
Seiji Hata
清治 秦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP18967884A priority Critical patent/JPS6169291A/ja
Publication of JPS6169291A publication Critical patent/JPS6169291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、カラー画像中から指定された特定色領域を抽
出するための装置に関するものである。
〔発明の背景〕
これまでカラー画像を解析すべく特定色の色領域を抽出
するには、赤(R)、緑および青(B)の光学フィルタ
を白黒テレビカメラの前に置くようにしてカラー映像信
号を得るか、あるいはカラーテレビカメラより映像信号
を得たうえR,G%Bの成分を分離し、それぞれの色成
分の比率よシ色を特定しているのが果状である。例えば
特開昭57−211662号公報にはR,IG、 B成
分比により同色相領域を抽出することが記載されている
が、このようKして色相領域を特定する場合は色相は3
徨類のパラメータ(R%G、B)よシ決定されることか
ら、いきおい装置の構成が複雑になってしまうという不
具合がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、構成簡単にして、しかも高速に指定さ
れた色領域をカラー映像信号より抽出し得る色領域抽出
装置を供するにある。
〔発明の概要〕
この目的のため本発明は、カラー映像信号より2種類の
色差信号を得たうえこれら色差信号を各々ディジタル化
し、ディジタル化された色差信号をアドレスとて色相お
よび彩度のデータテーブルよ9色相データ、彩度データ
を得るようにし、これらデータは指定色対応のしきい値
によって処理されるようになしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を第1図から第3図によシ説明する。
先ず本発明を具体的に説明する前にその理論的背景を第
4図により説明すれば、図示のようにカラーテレビジョ
ンでは赤色差信号(R,−Y)および青色差信号(B−
Y)の値によって色を一意的に表し得るものとなってい
る。それら信号の値をxy座標軸にとシ極座標で表現す
れば、偏角θは色相を、また、絶対値Sは彩度を示すこ
とになる。即ち、偏角θおよび絶対値8は赤色差信号(
R,−Y )および青色差信号(B−Y)より以下のよ
うに求めパ  、6゜ #=tan−”((R−Y)/(B−Y))  、、、
、、、、−−−++(11S=く凡−Y )”+ (B
−Y )2     曲°°°゛曲(2)これら式(1
)、 (2)はともに非線形関数であシビデオ周波数で
計算するのは困難である。しかしながら、2種類の色差
信号と偏角θおよび絶対値Sとの関係を予めテーブルに
計算結果として記憶せしめておく場合は、入力データと
しての2種類の色差信号よシ実時間で偏角θおよび絶対
値Sが得られるというものである。次に、このようにし
て得られた偏角θおよび絶対値Sを指定された色対応の
上下限しきい値と比較するようにすれば、その上下限し
きい値範囲内の領域が2値画像として抽出され得、抽出
された2値画像を2値画像解析技術によシ解析すれば、
色彩画像といえどもその解析は極めて容易となるもので
ある。
さて、本発明を具体的に説明する。
第1図は本発明による色領域抽出装置の一例での構成を
示したものである。これによるとカラーテレビジョン1
からのカラー映像信号16は色差信号分離回路2で赤色
差信号(R−Y)17および青色差信号(B−Y)18
に分離されたうえ各々A/D変換器3.4で所定ビット
数、例えば8ビツトのデータとして得られるようになっ
ている。〜■変換器3.4それぞれの出力は色ベクトル
図におけるR−Y軸アドレス信号19.B−Y軸アドレ
ス信号加として色相データ変換メモリ5および彩度デー
タ変換メモリ6に与えられるが、これによシ色相データ
変換メモリ5、彩度データ変換メモリ6からはそれぞれ
色相データ(の21、彩度データ6)22が速やかに得
られるものである。色相データ変換メモリ5、彩度デー
タ変換メモリ6各々には予め式(1)、 (2)QCよ
る計算結果が格納されていることから、R−Y軸アドレ
ス信号19とE−Y軸アドレス信号20とに応じた色相
データ(θ)21と彩度データ(8122が実時間で得
られるわけである。
ところで、色が指定されるとその色に対する色相データ
の上下限値θmax、θminおよび彩度データの上下
限値Smax、 Sm1nも一応定まるが、これらをし
きい値として色相データ(θ)21および彩度データ(
S) 22は比較処理されるものとなっている。色相デ
ータ(の21が上限値(θmax)23と下限値(0m
1n)24との間に存在すかる否かは比較器7.8によ
って検出される一方、彩度データ(S) 22が上限値
(Smax)郷と下限値(Smin)26との間に存在
するか否かは比較器9.lOによって検出されるが、色
相データ(の21および彩度データ(S) 22がとも
に上下限値内に存在することはアンドゲート11によっ
て検出されるようになっている。検出結果は2値画像と
して色抽出結果メモリ12に蓄えられたうえコンピュー
タ13による解析処理に供せられるところとなるわけで
ある。第2図は抽出されるべき色度の範囲(メツシュ表
示)と上記上下限値との関係を示すが、これについては
特に説明は要しない。なお、同期分離回路14によって
はカラー映像信号16よυ同期信号成分が抽出され、ま
た、画像タイミング発生回路15によってはA/D変換
器3,4に対するタイミング信号や色抽出結果メモリ1
2に対するタイミング信号、アドレス信号が発生される
ものとなっている。
第3図(a) 、 (b)はカラー原画より特定色の領
域を抽出した場合での色抽出結果メモリの内容を示した
ものである。本例でのカラー原画は第3図(a)に示す
如く白地の上に赤、青、茶の色の電線を置いた場合のも
ので、このうちから茶色の電線を認識しようというもの
である。したがって、その茶色対応の上下限値θmax
、θmin、 Smax、 Sm1nをしきい値として
設定するようにすれば、色抽出結果メモリの内容は第3
図(b)に示すように茶色相当部分のみが1”となpそ
れ以外の部分はjoltの2値画像が色領域抽出結果と
して得られるものである。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、2種類の色差信号をアド
レスとして色相データテーブルおよび彩度データテーブ
ルよりそれら色差信号対応の色相データおよび彩度デー
タを実時間で得゛るようになしたものである。したがっ
て、本発明による場合は、構成簡単にして、しかも高速
に指定された色l゛  領域をカラー映像信号より抽出
し得るという効果□  がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による色領域抽出装置の一例での構成
を示す図、第2図は、抽出されるべき色度の範囲と比較
処理用上下限値との関係を説明するための図、第3図(
a)、 (b)は、カラー原画よシ特定色の領域を抽出
した場合での色抽出結果メモリの内容を説明するだめの
図、第4図は、カラーテレビジョンにおける色ベクトル
を示す図である。 2・・・色差信号分離回路、3,4・・・A/D変換器
、5・・・色相データ変換メモリ、6・・・彩度データ
変換メモリ、7〜10・・・比較器、11・・・アンド
ゲート、12・・・色抽出結果メモリ 代理人 弁理士 秋 本 正 実 第1図 第2図 −Y 第3図 講1 (a) (b) 第4図 −Y

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カラー映像信号より2種類の色差信号を得る色差信号分
    離手段と、該分離手段からの色差信号を各々ディジタル
    変換するA/D変換手段と、該変換手段からのディジタ
    ル変換された色差信号をアドレスとして色相データおよ
    び彩度データを出力するデータテーブル手段と、該テー
    ブル手段からの色相データ、彩度データ各々を指定色対
    応の上下限値と比較したうえ上記色相データおよび彩度
    データがともに上下限値間に存在することを検出する比
    較手段と、該比較手段からの比較検出結果を2値画像と
    して記憶する記憶手段とからなる構成を特徴とする色領
    域抽出装置。
JP18967884A 1984-09-12 1984-09-12 色領域抽出装置 Pending JPS6169291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18967884A JPS6169291A (ja) 1984-09-12 1984-09-12 色領域抽出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18967884A JPS6169291A (ja) 1984-09-12 1984-09-12 色領域抽出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6169291A true JPS6169291A (ja) 1986-04-09

Family

ID=16245346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18967884A Pending JPS6169291A (ja) 1984-09-12 1984-09-12 色領域抽出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6169291A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63316988A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Fujitsu Ltd 特定色抽出回路
JPH01147513A (ja) * 1987-12-04 1989-06-09 Hitachi Ltd 異物解析装置
US5070397A (en) * 1990-04-11 1991-12-03 Rank Cintel Limited Keying methods for digital video
JP2013191966A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Nikon Corp 撮像装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5237102A (en) * 1975-09-17 1977-03-22 Dainippon Screen Mfg Method of indicating hilite portion and shadow portion for multiple colored indicating device
JPS5612445B2 (ja) * 1977-07-12 1981-03-20

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5237102A (en) * 1975-09-17 1977-03-22 Dainippon Screen Mfg Method of indicating hilite portion and shadow portion for multiple colored indicating device
JPS5612445B2 (ja) * 1977-07-12 1981-03-20

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63316988A (ja) * 1987-06-20 1988-12-26 Fujitsu Ltd 特定色抽出回路
JPH01147513A (ja) * 1987-12-04 1989-06-09 Hitachi Ltd 異物解析装置
US5070397A (en) * 1990-04-11 1991-12-03 Rank Cintel Limited Keying methods for digital video
JP2013191966A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Nikon Corp 撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7646930B2 (en) Edge enhancement system and method and imaging system
WO2017057926A1 (ko) 디스플레이 장치 및 이의 제어 방법
JPS6169291A (ja) 色領域抽出装置
KR940004964B1 (ko) 신호파형 표시장치
JP4280462B2 (ja) 信号処理装置及び方法
JP3227941B2 (ja) 色度信号分離装置
JPS5953980A (ja) カラ−パタ−ン認識方法
JP3783881B2 (ja) 車両検出方法およびこれを用いた車両検出装置
JP3658012B2 (ja) 撮像装置
JPH03261294A (ja) 実時間色相抽出回路
JPS63206089A (ja) Y/c分離装置
JP2531096B2 (ja) 動き検出回路
JPH09270007A (ja) 車両検出方法およびこれを用いた車両検出装置
JPH04170890A (ja) Palカラーテレビ信号のyc分離回路
JPS61137029A (ja) 色情報変換回路
JP3230902B2 (ja) 輝度信号・色信号分離装置
JPS6145690A (ja) 2値化画像処理装置
JPH09261680A (ja) 色抽出装置
JPH0792401B2 (ja) 色画像抽出装置
JPH06189347A (ja) ビデオ信号変換装置
JPH0728424B2 (ja) 輝度信号・色信号分離回路
JPH0292089A (ja) 画像処理用カラーテレビカメラ
JPH01129593A (ja) 色度器
JPH09270008A (ja) 車両検出方法およびこれを用いた車両検出装置
JPH0744696B2 (ja) 映像信号処理回路