JPS616884A - レ−ザ発振器 - Google Patents

レ−ザ発振器

Info

Publication number
JPS616884A
JPS616884A JP12701484A JP12701484A JPS616884A JP S616884 A JPS616884 A JP S616884A JP 12701484 A JP12701484 A JP 12701484A JP 12701484 A JP12701484 A JP 12701484A JP S616884 A JPS616884 A JP S616884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
tube
length
width
coupling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12701484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0442837B2 (ja
Inventor
Naoya Horiuchi
直也 堀内
Takafumi Ohara
大原 尊文
Reiji Sano
佐野 令而
Yasuyuki Morita
泰之 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12701484A priority Critical patent/JPS616884A/ja
Publication of JPS616884A publication Critical patent/JPS616884A/ja
Publication of JPH0442837B2 publication Critical patent/JPH0442837B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は放電励起ガス同軸流型レーザ発振器の出力増大
及び変換効率の増大を図ったレーザ発振器に関するもの
である。
従来例の構成とその問題点 第1図は従来の放電励起ガス同軸流型レーザ発振器の一
例を示す。
図において、1はレーザ管、2は全反射鏡、3は出力結
合鏡で゛これらで光学共振器を構成している。4はガス
導入部の外管、40は内管でこれらが二重管を構成して
いる。6は内管40の端面とレーザ管1の端面との間隙
、6,6′は電極で、円筒状あるいは棒状(ピン状)を
している。7.7′はレーザ管1の中央部に配され電極
6,6′と対向する電極である。8.9は媒質カスの流
れの方向を示す。1oはレーザ出力光である。
この例では媒質ガスは共振器の両端部から矢印8の方向
に流入し、内管4oに沿って流れ、間隙らを通ってレー
ザ管1内に導入され、共振器の中央から矢印9の方向に
排出される。放電は電極6と電極7、および電極6′と
電極7′との間で行われる。
第1図に示す従来方式では間隙6が二つの円筒内管4o
とレーザ管1の端面で形成されているため二重管の内管
4oの外周からレーザ管1の中央部にガスの流れが集中
し、均一な流速分布が得られない。このため放電が一点
に集中し、電極6゜6′の温度が高くなることが多く放
電体積が小さいだめ十分に出力を得ることができない。
またこの放電点が不規則に動き回るためその都度出力の
変動をきたし、寸だ時には放電が停止することもある。
このためガス圧を高めたり、投入電力を高めることがで
きず、安定な出力を得るためには低い出力値で運転しな
ければならないという欠点があった。
そこでこの様な問題点を解決するために内管の端部に複
数個の結合通路を設けたレーザ発振器について本出願人
は先に提案した。その具体的構成を第2図に示す。
第2図において第1図の従来例と同じ部位には同じ番号
を付し、詳しい説明は省略する。
本例の特徴はガス導入部分の二重管を構成する内管40
1に電極の機能をもたせ、その内管401のレーザ管1
側に複数個の結合通路56を設け、この結合通路66を
通じて媒質ガスをレーザ管1内に導入する様にしたとこ
ろにある。
本例のガス導入部分の拡大斜視図を第3図に示す。第3
図に示す様にこの構成では、外管4と電極兼用内管40
1とで二重管構造を構成し、電極兼用内管401の一端
には全反射鏡2が設けられており、電極兼用内管401
の他端には複数個の結合通路66が設けられている。
外管4と電極兼用内管401との間に導入された媒質ガ
スは電極兼用内管401の一部に設けられた複数個の結
合通路66からレーザ管1内に強制的に噴出されるため
レーザ管1内では結合通路65部分と結合通路66の無
い部分との圧力差及び噴出ガス同志の衝突により乱流が
形成され、レーザ1内の管軸方向の媒質ガスの流速分布
が一様になる。これにより出力の増大、安定化がはかれ
る。
第4図a、第4図すは第3図の構成におけるガス導入部
の複数個の結合通路56を軸心からずれた位置に向って
加工し、噴出ガスが矢印の様に回転力が与えられるよう
に構成した点にある。
この様な構成をとるとレーザ管内をガスがスパイラル状
に回転し進行することになりレーザ出力も向上し安定な
発振出力を得る事ができる。
しかし、発振器を小型化しかつ高出力とするにはこれら
の構成でもなお不十分である。
発明の目的 本発明は小型でかつ高出力の放電励起ガス同軸流型レー
ザ発振器を得ることを目的とするものである。
発明の構成 本発明はレーザ管へ媒質ガスを導入する媒質ガス導入部
を外管、中管および内管の三重管構造と1〜、中管と内
管のレーザ管側の端面近傍に複数個の結合通路を設け、
外管、中管および内管を互いに摺動可能として結合通路
の巾および長さを任意に設定し得るようにしたものであ
る。
実施例の説明 以下、本発明の実施例について図面とともに詳細に説明
する。
第6図aは本発明の一実施例におけるレーザ発振器のガ
ス導入部のスリットノズル拡大図、第5図すはその断面
図である。又第6図は第5図に示したスリットノズルの
動作説明のだめの立体図を示す。
本実施例の特徴は、複数個の結合通路56゜67の深さ
方向が軸心からずれた位置Qて向って加工し、更に結合
通路56の巾dおよび長さeを任意に変えられるように
し、レーザ管の放電長を短くした場合、あるいはポンプ
の排出量を太きくシ。
た場合等にスリットノズルの結合通路56のrl]dお
よび長さeの最適値を選択することができるようにした
ものである。
スリットノズルは三重構造とし複数個の結合通路66を
持つ中管404と同数の結合通路57を持つ内管403
を有し又、中管404をつつむリング状外管402をも
って構成される。結合通路66.67で形成されるスリ
ットの巾を任意に設定するために内管403を第6図の
矢印A方向に回転させると結合通路66と67の重なり
部分の「1コが変りノズル巾を自由に設定することがで
きる。
次に結合通路56.67の長さを設定するため外管40
2を長手方向Bに移動し設定することで結合通路66.
67で形成されるスリットの長さを任意設定することが
できる。なお内管403の結合通路67の巾は中管40
4の結合通路56のl]と同等もしくは大きい巾が好ま
しい。又外管402の長さは、中管4o、4の結合通路
56の長さと同等もしくはそれ以下が好せしい。
第7図はレーザ管の有効放電長りを260問にとった時
、スリットノズルのスリットの巾dと長さeについて変
化させたときのレーザの単位長出力の関係を示すもので
ある。領域21は6oowの出力が得られる領域を、領
域22は600Wの出力が得られる領域を示す。したが
って、スリット中dどスリット中eを領域21にあるよ
うに選択すれば高出力得られることになる。
第6図は第7図における点A、BにスIJ 、) ) 
1iおよびスリット・長さ選んだときの単位長出力およ
び変換効率の特性を示す。即ち、スリットの巾を1間、
長さ40朋、噴出面積1,6ctの設定個人と、巾を2
mm、長さ20間、噴出面積1.ecAの設定値Bと二
通りの設定値を選び単位長出力と変換効率を調べた。な
お、パラメータとして横軸に示すように有効放電長を変
化させた。同図かられかるように、有効放電長が短かく
なると設定個人の場合の方が単位長出力、変換効率nの
いずれもすぐれていることがわかる。スリット中dとス
リット長eを第7図の領域21に設定した場合には有効
放電長002〜0.6m付近で単位長出力、変換効率n
が最大になり、小型で高出力、高効率のレーザ発振器を
得ることができる。
発明の効果 以上のように、本発明はレーザ管への媒質ガス導入部の
スリットノズルのスリット中およびスリット長を可変と
した放電励起ガス同軸流型レーザ発振器で、有効放電長
さ短かくした小型の発振器において高出力、高変換効率
のレーザ発振器を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は各々従来の放電励起ガス同軸IIL
型レーザ発振器の共振器部の構造を示す断面−ザ発振器
のガス導入部の結合通路部分の断面側[n1図および断
面正面図、第6図は本発明によるレーザ発振器のガス導
入部の拡大斜視図、第7図は本発明によるレーザ発振器
のレーザ出力分布図、と 第8図は本発明によるレーザ発振器のレーザ出力−変換
効率を表わす特性図である。 1・−・・レーザ管、4.402・・・・外管、6.6
’。 7 、7′・  電極、40.401.403−=内管
、56.5了・・・・・結合通路、404  ・・・中
管。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第4図 (a)(b) 第5図 +(1)                     
  ”’ノ第7図 スiルト巾(侯M) 第8r2] J4効放電長〔ア〕

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レーザ管への媒質ガス導入部が外管、中管および
    内管とからなる三重管構造を有し、前記中管と内管のレ
    ーザ管側の端面近傍に複数個の結合通路を設け、前記外
    管、中管および内管が互いに摺動可能であることを特徴
    とするレーザ発振器。
  2. (2)内管の結合通路の巾が中管の結合通路巾と同等ま
    たは大きい特許請求の範囲第1項記載のレーザ発振器。
  3. (3)結合通路の深さ方向が軸心からはずれた方向に延
    びる特許請求の範囲第1項記載のレーザ発振器。
JP12701484A 1984-06-20 1984-06-20 レ−ザ発振器 Granted JPS616884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12701484A JPS616884A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 レ−ザ発振器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12701484A JPS616884A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 レ−ザ発振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS616884A true JPS616884A (ja) 1986-01-13
JPH0442837B2 JPH0442837B2 (ja) 1992-07-14

Family

ID=14949549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12701484A Granted JPS616884A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 レ−ザ発振器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS616884A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6428978A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Amada Co Ltd High-speed axial flow type gas laser oscillator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6428978A (en) * 1987-07-24 1989-01-31 Amada Co Ltd High-speed axial flow type gas laser oscillator

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0442837B2 (ja) 1992-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0098303B1 (en) Sure-start waveguide laser
EP0073992A3 (en) Gas laser
JPS5986278A (ja) 高速軸流形ガスレ−ザ装置
CN107275914B (zh) 具有集成光束成形波导管的陶瓷气体激光器
US4961201A (en) Waveguide configuration
JPS616884A (ja) レ−ザ発振器
JP3357341B2 (ja) 円筒ストレートスラブ型ガス・レーザー
US4672621A (en) Laser resonator having an improved gas-introducing portion
US4780882A (en) Optical resonator and laser
JPS58182888A (ja) レ−ザ発振器
JPS6364070B2 (ja)
JPS58178579A (ja) レ−ザ発振器
JPH04307978A (ja) 長手方向流れを備えた高周波励起ガスレーザー
US6879616B2 (en) Diffusion-cooled laser system
FR2530087A1 (fr) Generateur laser guide d'onde a gaz et procede de fabrication de son guide d'onde
JPS62106681A (ja) ガスレ−ザ発振装置
US3940711A (en) Cylindrical laser resonator
JPS6249683A (ja) ガスレ−ザ装置
JP3785876B2 (ja) レーザ発振装置
JP3104251B2 (ja) 狭帯域エキシマレーザ装置
JPS63296382A (ja) レ−ザ発振装置
CN102136671B (zh) 激光器的模式选择技术
JPH021191A (ja) レーザ発振装置
JPS5963785A (ja) ガスレ−ザ装置
SU1616467A1 (ru) Активный элемент газового лазера