JPS6166188A - 原子炉制御棒 - Google Patents
原子炉制御棒Info
- Publication number
- JPS6166188A JPS6166188A JP59187954A JP18795484A JPS6166188A JP S6166188 A JPS6166188 A JP S6166188A JP 59187954 A JP59187954 A JP 59187954A JP 18795484 A JP18795484 A JP 18795484A JP S6166188 A JPS6166188 A JP S6166188A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control rod
- nuclear reactor
- corrosion resistance
- alloy
- reactor control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
- Y02E30/30—Nuclear fission reactors
Landscapes
- Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は新規な原子炉用制御棒に係り、特に高温水中で
の耐食性が著しく良好であるI−I f合金で成る部材
から構成される原子炉用制御棒に関する。
の耐食性が著しく良好であるI−I f合金で成る部材
から構成される原子炉用制御棒に関する。
Hfは熱中性子吸収断面積は必ずしも大きくはないが、
共鳴エネルギー領域に多数のピークを有するため原子炉
の制御材としての有効な核特性を有している。
共鳴エネルギー領域に多数のピークを有するため原子炉
の制御材としての有効な核特性を有している。
現在、BWR用の制御棒は第1図に示すように中性子吸
収材としてのボロン・カーバイド(B4C)の粉末を細
いステンレス鋼管に充填した中性子吸収管1を十字型の
ステンレス鋼製2の内側に配列したものを使用している
。
収材としてのボロン・カーバイド(B4C)の粉末を細
いステンレス鋼管に充填した中性子吸収管1を十字型の
ステンレス鋼製2の内側に配列したものを使用している
。
この制御棒は4組の燃料アセンブリと原子炉炉心のユニ
ットを構成する。すなわち、1体の制御棒によって4組
の燃料アセンブリの出力を制御している。
ットを構成する。すなわち、1体の制御棒によって4組
の燃料アセンブリの出力を制御している。
今後プラントの利用率向上の点から運転サイクルの長期
間化が予定されている。また、寿命に達した制御棒の取
替えはプラントの定期点検の工程に影響を及ぼす他に、
更に使用済みの制御棒は放射性廃棄物の量を増すことに
なるために、制御棒の使用寿命を長くすることが強く望
まれている。
間化が予定されている。また、寿命に達した制御棒の取
替えはプラントの定期点検の工程に影響を及ぼす他に、
更に使用済みの制御棒は放射性廃棄物の量を増すことに
なるために、制御棒の使用寿命を長くすることが強く望
まれている。
このようか状況よシ、現用のBWR制御棒にHf#を適
用することが計画されている。例えば、時分58−44
237 において制御棒の上方部分及び側方部分にHf
を使用する制御棒が提案されている。また、特開昭56
−97897及び特開昭56−74690 においては
)(f又はHf合金を板状で使用した制御棒が示されて
いる。更に、特開昭59−38687においては中性子
吸収材として)Jf管を使用することが示されている。
用することが計画されている。例えば、時分58−44
237 において制御棒の上方部分及び側方部分にHf
を使用する制御棒が提案されている。また、特開昭56
−97897及び特開昭56−74690 においては
)(f又はHf合金を板状で使用した制御棒が示されて
いる。更に、特開昭59−38687においては中性子
吸収材として)Jf管を使用することが示されている。
Hf材は高温水中での耐食性が優れていると言われてい
るが、BWRm境下での長時間使用に対してその耐食性
は十分でないことを本願発明者らが見い出した。
るが、BWRm境下での長時間使用に対してその耐食性
は十分でないことを本願発明者らが見い出した。
〔発明の目的〕
本発明の目的は高温水中での耐食性が著しく優れたH
f合金部材から成る長寿命制御棒を提供することにある
。
f合金部材から成る長寿命制御棒を提供することにある
。
本発明は、Fe、Cr、Ni及びNbの1種又は2種以
上を表面にコーティングすることによシ高温水中での耐
食性を著しく改善したZrを含む新規なHf合金部材に
より構成した原子炉用制御棒にある。
上を表面にコーティングすることによシ高温水中での耐
食性を著しく改善したZrを含む新規なHf合金部材に
より構成した原子炉用制御棒にある。
即ち、Hf合金にF’e、Cr、Ni、 Nbを一種又
は二種以上添加すると耐食性が著しく改善されることが
新たに見出された。これらの元素を添加することによシ
耐食性が向上する理由は十分明らかではないが、マトリ
クスにFe等が固溶しているとき及びそれらの析出物が
存在するときには形成される酸化皮膜の特性が変化し、
非常に優れた耐食性を示すと考えられる。
は二種以上添加すると耐食性が著しく改善されることが
新たに見出された。これらの元素を添加することによシ
耐食性が向上する理由は十分明らかではないが、マトリ
クスにFe等が固溶しているとき及びそれらの析出物が
存在するときには形成される酸化皮膜の特性が変化し、
非常に優れた耐食性を示すと考えられる。
これらの元素の1種又は2種以上の総合の添加量は1重
量%が好ましいが300〜2000pがよシ好ましい。
量%が好ましいが300〜2000pがよシ好ましい。
これらの元素の添加量はHf合金への固溶限に依存し、
概ね300p以上添加すれば、Fe、Cr、Ni、Nb
いずれも固溶限を越えるのでそれらの化合物が析出する
。200〇−以上添加してもその効果は顕著ではなく、
逆に機械的性質への悪影響も懸念されるので300〜2
00011!Iaの範囲が好ましい。
概ね300p以上添加すれば、Fe、Cr、Ni、Nb
いずれも固溶限を越えるのでそれらの化合物が析出する
。200〇−以上添加してもその効果は顕著ではなく、
逆に機械的性質への悪影響も懸念されるので300〜2
00011!Iaの範囲が好ましい。
拡散浸透処理温度は結晶粒の粗大化を防止する必要があ
るので、800〜900Cが好ましい。
るので、800〜900Cが好ましい。
特に8°00〜850Cがよい。この温度で処理するこ
とによシ微細な析出物が形成され、耐食性が向上する。
とによシ微細な析出物が形成され、耐食性が向上する。
これらの元素は少なくともHf及びHf合金において析
出限界以上に添加することが効果的である。
出限界以上に添加することが効果的である。
即ち、上記の添加元素がHfと第二相の析出物を形成し
かつマトリクス中に微細に分布している状態が耐食性の
点で有効である。つまり、マトリクス中にこれらの元素
が十分固溶しておシ、かつそれらの微細々析出物がマト
リクス中に存在するミクロ組織が耐食性の観点から望し
いことが知られた。
かつマトリクス中に微細に分布している状態が耐食性の
点で有効である。つまり、マトリクス中にこれらの元素
が十分固溶しておシ、かつそれらの微細々析出物がマト
リクス中に存在するミクロ組織が耐食性の観点から望し
いことが知られた。
これらのミクロ組織はHf合金部材(部材は丸棒又は板
状で使用される)の断面全てにわたって存在する必要は
ない。それは、次の理由による。
状で使用される)の断面全てにわたって存在する必要は
ない。それは、次の理由による。
■耐食性の問題は部材の表面近傍のみに限られること。
つまり、耐食性が要求されるのは表面近傍だけである。
■Hf合金部材は制御棒の構成部材のなかで、中性子吸
収材として使用されるため、中性子吸収断面積の小さい
元素(上記の添加元素の中性子吸収断面積はいずれもH
fより小さい)を)(f合金に添加することは核特性の
点からは好ましくない。
収材として使用されるため、中性子吸収断面積の小さい
元素(上記の添加元素の中性子吸収断面積はいずれもH
fより小さい)を)(f合金に添加することは核特性の
点からは好ましくない。
従って、元素の添加量は少ない方が望しいと言える。
■これらの元素を添加することによる機械的性質の変化
が懸念される。
が懸念される。
このような観点より、Hf合金部材の耐食性を向上させ
る場合に、部材の表面近傍に耐食性の優れたミクロ組織
を有する領域を形成させることを見出した。このHf合
金部材の二重組織構造によシ上述の■、■の問題は解決
されることが知られた。
る場合に、部材の表面近傍に耐食性の優れたミクロ組織
を有する領域を形成させることを見出した。このHf合
金部材の二重組織構造によシ上述の■、■の問題は解決
されることが知られた。
即ち、Hf合金部材の表面にF’e、Ni、Cr。
Nbのなかの一種又は二種以上を拡散処理、化学蒸着、
真空蒸着又はイオン打込み等の方法によシ添加し、前述
したような耐食性の優れたミクロ組織を形成させる。ま
た、表面近傍のミクロ組織の調整が必要な場合は電子ビ
ーム加熱又はレーザービームの加熱等の局部加熱方法が
効果的である。
真空蒸着又はイオン打込み等の方法によシ添加し、前述
したような耐食性の優れたミクロ組織を形成させる。ま
た、表面近傍のミクロ組織の調整が必要な場合は電子ビ
ーム加熱又はレーザービームの加熱等の局部加熱方法が
効果的である。
本発明によるこのような二重組織構造を有する)(f合
金部材を使用することによシ顕著に耐食性の優れた制御
棒を提供できる。
金部材を使用することによシ顕著に耐食性の優れた制御
棒を提供できる。
zr含有量は1〜5重量%が好咳しい。
本発明の制御棒は棒又は管のいずれでもよい。
コーチングは最終形状の状態で行うのが好ましい。
試験に用いた供試材はZrを3.3 w tチ含み、そ
の他年可避的な不純物を含有するHf合金である。不純
物としてFeが50−以下含有している。
の他年可避的な不純物を含有するHf合金である。不純
物としてFeが50−以下含有している。
購入した上記の)(f丸棒の表面に真空蒸着によりFe
の厚さを変えてコーティングし、その後焼なまし処理(
800′c、2時間)を行い表面の濃度を変えた。上記
の処理を行ったものと処理を行なわない受人材の試料を
作製した。これらの試料についてミクロ組織観察、腐食
試験及び腐食試験後に試験片の外観観察を行った。なお
、表面処理前に)(f合金は冷間引抜きを行い、次いで
800Cで焼なましが施されたものである。
の厚さを変えてコーティングし、その後焼なまし処理(
800′c、2時間)を行い表面の濃度を変えた。上記
の処理を行ったものと処理を行なわない受人材の試料を
作製した。これらの試料についてミクロ組織観察、腐食
試験及び腐食試験後に試験片の外観観察を行った。なお
、表面処理前に)(f合金は冷間引抜きを行い、次いで
800Cで焼なましが施されたものである。
腐食試験は500tZ’、105にり/α2の高温高圧
水蒸気中で24時間保持することによシ行なった。この
腐食試験は原子炉炉内の腐食状況を模擬した加速試験法
である。腐食試験後の試験片の外観は、表面コーティン
グを行った試料の表面が黒色の酸化皮膜で被われている
のに対して、表面処理を行なわないものは灰白色の皮膜
を示している。
水蒸気中で24時間保持することによシ行なった。この
腐食試験は原子炉炉内の腐食状況を模擬した加速試験法
である。腐食試験後の試験片の外観は、表面コーティン
グを行った試料の表面が黒色の酸化皮膜で被われている
のに対して、表面処理を行なわないものは灰白色の皮膜
を示している。
これまでの実験より灰白色の皮膜を示す方が耐食性は劣
っていることが知られている。即ち、li”eコーティ
ングの効果が顕著に現われている。
っていることが知られている。即ち、li”eコーティ
ングの効果が顕著に現われている。
第2図は外表面でFeを390pH11浸透させた表面
処理を行ったものと行なわないものとの顕微鏡写真を示
す。表面処理を行ったものには多数微細な析出物が観察
され、前述したような耐食性の優′れだミクロ組織を示
している。一方、表面処理を行なわないものにはそのよ
うな析出物は観察されない。なお、分析の結果これらの
析出物はFeの化合物であることを確認している。
処理を行ったものと行なわないものとの顕微鏡写真を示
す。表面処理を行ったものには多数微細な析出物が観察
され、前述したような耐食性の優′れだミクロ組織を示
している。一方、表面処理を行なわないものにはそのよ
うな析出物は観察されない。なお、分析の結果これらの
析出物はFeの化合物であることを確認している。
このように、表面KFe、Cr、Ni及びNbの少なく
とも1種の析出物が存在するミクロ組織を有するHf合
金は優れた耐食性を有することが示された。
とも1種の析出物が存在するミクロ組織を有するHf合
金は優れた耐食性を有することが示された。
第3図は表面のFe含有量と腐食増量との関係を示す線
図である。図に示すようにFe濃度が増加するにつれて
耐食性が顕著に向上し、特に300−以上で20mg/
dm2以下の優れた値が得られる。
図である。図に示すようにFe濃度が増加するにつれて
耐食性が顕著に向上し、特に300−以上で20mg/
dm2以下の優れた値が得られる。
Feと同様に、Cr、NI及びNbの1種又は2種につ
いて拡散浸透させることによりZrを含む)(f合金の
耐食性を顕著に高めることが確認された。
いて拡散浸透させることによりZrを含む)(f合金の
耐食性を顕著に高めることが確認された。
本発明によれば、高温水中での耐食性を著しく改善した
H f合金部材の原子炉制御棒を製造できるので、原子
炉内での使用期間を非常に長くすることができる効果が
ある。また、取シ替る制御棒の数が少く々る、即ち、使
用済みの制御棒の数が少なくなるのでそれによる放射線
廃棄物の量も著しく減少するという効果がある。
H f合金部材の原子炉制御棒を製造できるので、原子
炉内での使用期間を非常に長くすることができる効果が
ある。また、取シ替る制御棒の数が少く々る、即ち、使
用済みの制御棒の数が少なくなるのでそれによる放射線
廃棄物の量も著しく減少するという効果がある。
第1図はBWII、用制御棒の構成を示す部分分解斜視
図、第2図は本発明材と比較材の金属組織を示す写真、
第3図はLI f合金の腐食増量とFe含有量との関係
を示す線図でおる。 1・・・中性子吸収管、2・・・制御棒シース、3・・
・制御棒ブレード、4・・・制御棒ノ・ンドル、訃・・
ヴエロシテイeリミタ。
図、第2図は本発明材と比較材の金属組織を示す写真、
第3図はLI f合金の腐食増量とFe含有量との関係
を示す線図でおる。 1・・・中性子吸収管、2・・・制御棒シース、3・・
・制御棒ブレード、4・・・制御棒ノ・ンドル、訃・・
ヴエロシテイeリミタ。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、少量のZrを含むHf合金からなる長尺部材の外表
面にFe、Cr、Ni及びNbの1種又は2種以上の微
量の拡散浸透層が形成されていることを特徴とする原子
炉制御棒。 2、特許請求の範囲第1項において、前記拡散浸透層は
前記Fe、Cr、Ni及びNbの1種又は2種以上の原
子の微細な析出物が多数存在するミクロ組織を有するH
f合金部材から成ることを特徴とする原子炉制御棒。 3、特許請求の範囲第1項において、外表面近傍領域に
添加するFe、Cr、Ni、Nbの量が一種又は二種以
上の合計が300ppm〜2000ppmである原子炉
制御棒。 4、特許請求の範囲第1項〜第3項のいずれかにおいて
、前記Zr含有量は2〜5重量%である原子炉制御棒。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59187954A JPS6166188A (ja) | 1984-09-10 | 1984-09-10 | 原子炉制御棒 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59187954A JPS6166188A (ja) | 1984-09-10 | 1984-09-10 | 原子炉制御棒 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6166188A true JPS6166188A (ja) | 1986-04-04 |
Family
ID=16215070
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59187954A Pending JPS6166188A (ja) | 1984-09-10 | 1984-09-10 | 原子炉制御棒 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6166188A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01221698A (ja) * | 1988-03-01 | 1989-09-05 | Toshiba Corp | 制御棒 |
US6028906A (en) * | 1997-08-22 | 2000-02-22 | Hitachi, Ltd. | Manufacturing method of control rod for boiling water reactor |
JP2013002984A (ja) * | 2011-06-17 | 2013-01-07 | Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd | 原子炉制御棒 |
-
1984
- 1984-09-10 JP JP59187954A patent/JPS6166188A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01221698A (ja) * | 1988-03-01 | 1989-09-05 | Toshiba Corp | 制御棒 |
US6028906A (en) * | 1997-08-22 | 2000-02-22 | Hitachi, Ltd. | Manufacturing method of control rod for boiling water reactor |
JP2013002984A (ja) * | 2011-06-17 | 2013-01-07 | Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd | 原子炉制御棒 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0345531B1 (en) | Ductile irradiated zirconium alloy | |
US5080861A (en) | Corrosion resistant zirconium alloy | |
US5278882A (en) | Zirconium alloy with superior corrosion resistance | |
WO1994014990A1 (en) | Zirconium alloy with improved post-irradiation properties | |
US4880597A (en) | Alloy coated fuel cladding | |
Hillner | Hydrogen absorption in Zircaloy during aqueous corrosion: effect of environment | |
CA2082691A1 (en) | Zirconium-bismuth-niobium alloy for nuclear fuel cladding barrier | |
Hatano et al. | Role of intermetallic precipitates in hydrogen transport through oxide films on zircaloy | |
Bryk et al. | Microstructure investigation of Cr and Cr alloys irradiated with heavy ions | |
JPS6166188A (ja) | 原子炉制御棒 | |
CN114574747B (zh) | 核反应堆用低活化抗辐照及耐腐蚀高熵合金及其制备方法 | |
JPH0718007B2 (ja) | ジルコニウム基合金部材の製造方法 | |
LeSurf | The corrosion behavior of 2.5 Nb zirconium alloy | |
EP0779936B1 (en) | Zirconium alloy with tungsten and nickel | |
Isobe et al. | Observation of the spatial distribution of hydrogen in Zircaloy-2 oxidized in H2O steam at 723 K by a technique of tritium microautoradiography | |
Quere et al. | Deformation Under Irradiation of Uranium at Low Temperature | |
Johnson | Corrosion and failure characteristics of zirconium alloys in high-pressure steam in the temperature range 400 to 500° C | |
Mazey et al. | Observations of the microstructure of a 8% manganese stainless steel (ICL 016) before and after irradiation with 46 MeV nickel ions | |
JPH05171359A (ja) | 窒素とホウ素の含有量を極めて低くしたオーステナイト系ステンレス鋼 | |
McCoy Jr et al. | Influence of argon and hydrogen environments on the rate of diffusion of cobalt-60 in nickel | |
JPH0723526B2 (ja) | 耐食ハフニウム基体およびその製造方法 | |
Mammadova et al. | Metal-Based Matrix Materials. | |
Yang | Precipitate stability in Zircaloy-4 | |
Anousha et al. | Structural and corrosion properties of SiCâ NiCr nanocomposite coating on Zr substrate in high temperature | |
JPS62170470A (ja) | ハフニウム基合金 |