JPS6163828A - ポ−タブルテレビカメラ - Google Patents
ポ−タブルテレビカメラInfo
- Publication number
- JPS6163828A JPS6163828A JP59185528A JP18552884A JPS6163828A JP S6163828 A JPS6163828 A JP S6163828A JP 59185528 A JP59185528 A JP 59185528A JP 18552884 A JP18552884 A JP 18552884A JP S6163828 A JPS6163828 A JP S6163828A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handle
- camera
- portable
- television camera
- positioning member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Accessories Of Cameras (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、レンズ交換やバッテリー等の着脱等を行うこ
とができるポータブルテレビカメラ、特にその把手の取
付装置に関するものである。
とができるポータブルテレビカメラ、特にその把手の取
付装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点
従来のポータブルテレビカメラ(以下、単にカメラと称
す。)においては、第1図に示すようにポータブルテレ
ビカメラ本体(以下、単にカメラ本体と称す。)1の前
部にレンズ2を実装し、後部にバッテリー3を実装した
タイプのものがある。
す。)においては、第1図に示すようにポータブルテレ
ビカメラ本体(以下、単にカメラ本体と称す。)1の前
部にレンズ2を実装し、後部にバッテリー3を実装した
タイプのものがある。
このタイプのカメラにおいては後部にバッテリー3を実
装した時点で重心バランスがとれるようにカメラ本体1
上に把手4を取付けている。一方、カメラ本体lは近年
の電子回路の小型化により、1aより1bの方向、つま
り後部側が短くなってきている。しかしながら、レンズ
2に対する軽量化が難しいばかりでなく、高倍率化の要
求によシ更に一層レンズ2が重くなってきている。従っ
て把手4のほぼ中央に保たれていた重心バランスが前荷
重釦なってしまい、把手4を持って持ち運び難い欠点が
あった。また近年、第2図に示すようにVTR5の小型
化に伴い、カメラ本体111CVTR5を組合わせて機
動性の向上を図ることができるようKしたタイプのカメ
ラがある。このカメラにおいては、カメラ単体として使
用する際にはカメラ本体11にはVTR5に代えて、カ
メラアダプタ6を組合わせるが、このカメラアダプタ6
とVTR5とには大きな重量差がある。従って、VTR
5を組合わせたカメラでの重心G、とカメラ単体での重
心G2が大きく異なり、上記と同様に把手4を持って、
持ち運び難い欠点があった。
装した時点で重心バランスがとれるようにカメラ本体1
上に把手4を取付けている。一方、カメラ本体lは近年
の電子回路の小型化により、1aより1bの方向、つま
り後部側が短くなってきている。しかしながら、レンズ
2に対する軽量化が難しいばかりでなく、高倍率化の要
求によシ更に一層レンズ2が重くなってきている。従っ
て把手4のほぼ中央に保たれていた重心バランスが前荷
重釦なってしまい、把手4を持って持ち運び難い欠点が
あった。また近年、第2図に示すようにVTR5の小型
化に伴い、カメラ本体111CVTR5を組合わせて機
動性の向上を図ることができるようKしたタイプのカメ
ラがある。このカメラにおいては、カメラ単体として使
用する際にはカメラ本体11にはVTR5に代えて、カ
メラアダプタ6を組合わせるが、このカメラアダプタ6
とVTR5とには大きな重量差がある。従って、VTR
5を組合わせたカメラでの重心G、とカメラ単体での重
心G2が大きく異なり、上記と同様に把手4を持って、
持ち運び難い欠点があった。
発明の目的
本発明は、上記従来例の欠点を除去し、カメラを移動さ
せ、若しくはカメラを肩に担ぎ上ける際等、把手を選択
的に重心のバランス位置に固定することができるように
して持ち運びの便を図り、機動性を向上させることがで
きるようにしたポータブルテレビカメラを提供すること
を目的とするものである。
せ、若しくはカメラを肩に担ぎ上ける際等、把手を選択
的に重心のバランス位置に固定することができるように
して持ち運びの便を図り、機動性を向上させることがで
きるようにしたポータブルテレビカメラを提供すること
を目的とするものである。
発明の構成
本発明は、上記目的を達成するため、ポータブルテレビ
カメラ本体と、このポータブルテレビカメラ本体の上部
に取付けられる。把手と、ポータブルテレビカメラ本体
及び把手に備見られ、把手とポータブルテレビカメラ本
体に対する位置変更可能に取付ける取付手段を備え、ポ
ータブルテレビカメラ本体に対するレンズ交換、バッテ
リーの脱着等に伴う重心位置の変化に対応して把手の取
付位置を変更し得るように構成したことを特徴とするも
のである。
カメラ本体と、このポータブルテレビカメラ本体の上部
に取付けられる。把手と、ポータブルテレビカメラ本体
及び把手に備見られ、把手とポータブルテレビカメラ本
体に対する位置変更可能に取付ける取付手段を備え、ポ
ータブルテレビカメラ本体に対するレンズ交換、バッテ
リーの脱着等に伴う重心位置の変化に対応して把手の取
付位置を変更し得るように構成したことを特徴とするも
のである。
実施例の説明
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
。
。
先ず、第1実施例について説明すると、第3図乃至第5
図に示すようにカメラ本体11の前側にレンズ2が備え
られ、前部側方にビー−ファインダ12が備えられ、把
手15は把持部16の一端に脚部17が直角方向に連設
され、この脚部17がカメラ本体11上における前側寄
り位置で向きを変更し得るように、即ち把手15の位置
を変更し得るように取付けられる。この取付手段の一例
について説明すると、カメラ本体11に取付台座18が
取付けられる。この取付台座18は円板状の底板19に
筒状部20が一体に設けられ、この筒状部20の外周に
雄ねじ21が形成されている。
図に示すようにカメラ本体11の前側にレンズ2が備え
られ、前部側方にビー−ファインダ12が備えられ、把
手15は把持部16の一端に脚部17が直角方向に連設
され、この脚部17がカメラ本体11上における前側寄
り位置で向きを変更し得るように、即ち把手15の位置
を変更し得るように取付けられる。この取付手段の一例
について説明すると、カメラ本体11に取付台座18が
取付けられる。この取付台座18は円板状の底板19に
筒状部20が一体に設けられ、この筒状部20の外周に
雄ねじ21が形成されている。
この取付台座18の内側に設けられる位置決め部材22
は横断面において台形に形成されて長手方向の両側に傾
斜面23が形成されている。この位置決め部材22は取
付台座18の底板19に重ねられ、両者が共にねじ24
によりカメラ本体11に取付けられている。この位置決
め部材22はレンズ2の光軸方向と直交方向に延在する
よう°に配置されている。上記把手15の脚部17の下
端にフランジ部25が一体に設けられ、脚部17の下面
に係合部として保合溝26が形成されている。
は横断面において台形に形成されて長手方向の両側に傾
斜面23が形成されている。この位置決め部材22は取
付台座18の底板19に重ねられ、両者が共にねじ24
によりカメラ本体11に取付けられている。この位置決
め部材22はレンズ2の光軸方向と直交方向に延在する
よう°に配置されている。上記把手15の脚部17の下
端にフランジ部25が一体に設けられ、脚部17の下面
に係合部として保合溝26が形成されている。
この係合溝26は把持部16の軸心と直交方向に形成さ
れ、上記位置決め部材22の傾斜面23に係合すべく断
面三角形状に形成されている。この把手15を取付台座
18に取付ける取付部材27は上面板28に筒状部29
が一体に設けられ、上面板28の中央部に孔30が形成
され、筒状部29の内周に雌ねじ31が形成されている
。筒状部29の外周面には回転操作を容易に行うだめの
ローレフトが刻設されている。この取付部材27は把手
部#16の先端より孔30が挿通され、脚部17に上下
動可能に1かつ回転可能に嵌合されている。
れ、上記位置決め部材22の傾斜面23に係合すべく断
面三角形状に形成されている。この把手15を取付台座
18に取付ける取付部材27は上面板28に筒状部29
が一体に設けられ、上面板28の中央部に孔30が形成
され、筒状部29の内周に雌ねじ31が形成されている
。筒状部29の外周面には回転操作を容易に行うだめの
ローレフトが刻設されている。この取付部材27は把手
部#16の先端より孔30が挿通され、脚部17に上下
動可能に1かつ回転可能に嵌合されている。
次に、本発明の使用要領について説明する。今、第5図
に示すように、カメラ本体11の後側部にVTFL5が
実装されているものとする。この状態において、第3図
に鎖線で示し、第5図に実線で示すように把手15の把
持部16を後方に向け、脚部16の下部を取付台座18
内に挿入して、保合溝26を位置決め部材22に係合す
る。このとき、保合溝26は断面三角形に形成し、位置
決め部材22の両側を傾斜面23に形成しているので、
係合作業を簡単に行うことができる。係合後、取付部材
27の雌ねじ31を取付台座18の雄ねじ21に螺合し
、上面板28により脚部17の7ラン2部25を押える
ことにより把手15を取付けることができる。従って、
把手15の把持部16をカメラ本体11の後側寄り位置
に取付け、最適重心位置に配置することができる。
に示すように、カメラ本体11の後側部にVTFL5が
実装されているものとする。この状態において、第3図
に鎖線で示し、第5図に実線で示すように把手15の把
持部16を後方に向け、脚部16の下部を取付台座18
内に挿入して、保合溝26を位置決め部材22に係合す
る。このとき、保合溝26は断面三角形に形成し、位置
決め部材22の両側を傾斜面23に形成しているので、
係合作業を簡単に行うことができる。係合後、取付部材
27の雌ねじ31を取付台座18の雄ねじ21に螺合し
、上面板28により脚部17の7ラン2部25を押える
ことにより把手15を取付けることができる。従って、
把手15の把持部16をカメラ本体11の後側寄り位置
に取付け、最適重心位置に配置することができる。
また、カメラ本体11の後側にVTR5に代えて第5図
に鎖線で示すようにカメラアダプタ6を実装した場合に
は、取付部材27を取付台座18に対して緩め、把手1
5の脚部17の係合溝26を位置決め部材22より離脱
させ、把手15を脚部17を中心として第3図に実線で
示し、第5図に鎖線で示すように180度回転させる。
に鎖線で示すようにカメラアダプタ6を実装した場合に
は、取付部材27を取付台座18に対して緩め、把手1
5の脚部17の係合溝26を位置決め部材22より離脱
させ、把手15を脚部17を中心として第3図に実線で
示し、第5図に鎖線で示すように180度回転させる。
次いで保合溝26を位置決め部材22に係合する。然る
後、取付部材27を取付台座18に対し締付けることに
より把手15を取付けることができる。従って、把手1
5の把持部16をカメラ本体11の前側寄シ位置に取付
け、最適重心位置に配置することができる。
後、取付部材27を取付台座18に対し締付けることに
より把手15を取付けることができる。従って、把手1
5の把持部16をカメラ本体11の前側寄シ位置に取付
け、最適重心位置に配置することができる。
また、上記のようにカメラ単体時であっても、カメラア
ダプタ6の後部にパノテリーパノク(図示省略)を実装
した場合には、バッテリーの容量及び重量に応じ、VT
R5を実装した場合と同様に第5図の実線で示すように
把手15の把持部16をカメラ本体11における後側寄
り位置に配置すればよい。
ダプタ6の後部にパノテリーパノク(図示省略)を実装
した場合には、バッテリーの容量及び重量に応じ、VT
R5を実装した場合と同様に第5図の実線で示すように
把手15の把持部16をカメラ本体11における後側寄
り位置に配置すればよい。
第6図及び第7図は本発明の第2実施例を示すものであ
る。本実施例にあっては、係合溝26を把持部16の軸
心方向と直交方向のみならず、軸心方向にも形成して十
字状に形成し、システムアダプタ32をカメラサイドに
実装した場合に、軸心方向の保合溝26を位置決め部材
22に係合することにより把持部16をカメラ本体11
の側方へ突出させ、横荷重に対しても把持部16を最適
重心位置に配置するようにしたものであり、その他の構
成は上記第1実施例と同様である。
る。本実施例にあっては、係合溝26を把持部16の軸
心方向と直交方向のみならず、軸心方向にも形成して十
字状に形成し、システムアダプタ32をカメラサイドに
実装した場合に、軸心方向の保合溝26を位置決め部材
22に係合することにより把持部16をカメラ本体11
の側方へ突出させ、横荷重に対しても把持部16を最適
重心位置に配置するようにしたものであり、その他の構
成は上記第1実施例と同様である。
発明の効果
以上の説明より明らかなように本発明によれば、カメラ
本体に対し把手を位置変更可能に取付けるようにしてい
るので、カメラ前部のVンズ倍率によるレンズ重量の増
減、カメラ後部に対するバッテリやVTR等の着脱によ
る重量増減に伴い、カメラ重心位置が変動した場合に対
応させることができ、把手を持っての移動時に前荷重や
、後荷重等となる持ち難さを解消することができ、機動
性の向上を図ることができる等の利点がある。
本体に対し把手を位置変更可能に取付けるようにしてい
るので、カメラ前部のVンズ倍率によるレンズ重量の増
減、カメラ後部に対するバッテリやVTR等の着脱によ
る重量増減に伴い、カメラ重心位置が変動した場合に対
応させることができ、把手を持っての移動時に前荷重や
、後荷重等となる持ち難さを解消することができ、機動
性の向上を図ることができる等の利点がある。
第1図は、従来のボータプルテレビカメラの一部分解側
面図、第2図は従来の他の例のボータプルテレビカメラ
の一部分解側面図、第3図乃至第5図は、本発明のボー
タプルテレビカメラの第1実施例を示し、第3図は把手
部の側面図、第4図は把手部と取付台座の要部斜視図、
第5図は全体側面図、第6図及び第7図は本発明の第2
実施例を示し、第6図は把手の底面図、第7図は全体正
面図である。 1.11・・・カメラ本体、2・・・レンズ、5・・・
VTR。 6・・・カメラアダプタ、12・・・ビューファインダ
、15・・・把手、18・・・取付台座、22・・・位
置決め部材、25・・・フランジ部、26・・・係合溝
(係合部)、27・・・取付部材、32・・・システム
アダプタ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第 3rl!J 第 4I12!I
面図、第2図は従来の他の例のボータプルテレビカメラ
の一部分解側面図、第3図乃至第5図は、本発明のボー
タプルテレビカメラの第1実施例を示し、第3図は把手
部の側面図、第4図は把手部と取付台座の要部斜視図、
第5図は全体側面図、第6図及び第7図は本発明の第2
実施例を示し、第6図は把手の底面図、第7図は全体正
面図である。 1.11・・・カメラ本体、2・・・レンズ、5・・・
VTR。 6・・・カメラアダプタ、12・・・ビューファインダ
、15・・・把手、18・・・取付台座、22・・・位
置決め部材、25・・・フランジ部、26・・・係合溝
(係合部)、27・・・取付部材、32・・・システム
アダプタ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第 3rl!J 第 4I12!I
Claims (4)
- (1)ポータブルテレビカメラ本体と、このポータブル
テレビカメラ本体の上部に取付けられる把手と、ポータ
ブルテレビカメラ本体及び把手に備えられ、把手をポー
タブルテレビカメラ本体に対する位置を変更可能に取付
ける取付手段とを備えたことを特徴とするポータブルテ
レビカメラ。 - (2)取付手段はポータブルテレビカメラ本体に取付け
られ、筒状部の外周に雄ねじを有し、筒状部の内側に位
置決め部材を有する取付台座と、把手の脚部下端に設け
られたフランジ部と、把手の脚部下面に形成され、上記
位置決め部材に係合される係合部と、把手の脚部に上下
動可能に嵌合され、筒状部に上記取付台座の雄ねじに螺
合される雌ねじを有し、取付台座に螺合された状態で脚
部を取付台座に取付ける取付部材とより構成されている
特許請求の範囲第1項記載のポータブルテレビカメラ。 - (3)位置決め部材と係合部は把手を取付台座を中心と
してポータブルテレビカメラ本体の前後のいずれかの方
向に回転させて位置決めするように配設されている特許
請求の範囲第2項記載のポータブルテレビカメラ。 - (4)位置決め部材と係合部は把手を取付台座を中心と
して、ポータブルテレビカメラ本体の前後左右のいずれ
かの方向に回転させて位置決めするように配設されてい
る特許請求の範囲第2項記載のポータブルテレビカメラ
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59185528A JPS6163828A (ja) | 1984-09-04 | 1984-09-04 | ポ−タブルテレビカメラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59185528A JPS6163828A (ja) | 1984-09-04 | 1984-09-04 | ポ−タブルテレビカメラ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6163828A true JPS6163828A (ja) | 1986-04-02 |
Family
ID=16172374
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59185528A Pending JPS6163828A (ja) | 1984-09-04 | 1984-09-04 | ポ−タブルテレビカメラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6163828A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5343263A (en) * | 1991-05-10 | 1994-08-30 | Fuji Photo Optical Co., Ltd. | Lens grip coupling and positioning mechanism |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS548742U (ja) * | 1977-06-22 | 1979-01-20 | ||
JPS559598A (en) * | 1978-06-30 | 1980-01-23 | Rollei Werke Franke Heidecke | Photography camera |
JPS5542444B2 (ja) * | 1977-05-05 | 1980-10-30 | ||
JPS6118679B2 (ja) * | 1977-12-30 | 1986-05-13 | Ebara Mfg |
-
1984
- 1984-09-04 JP JP59185528A patent/JPS6163828A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5542444B2 (ja) * | 1977-05-05 | 1980-10-30 | ||
JPS548742U (ja) * | 1977-06-22 | 1979-01-20 | ||
JPS6118679B2 (ja) * | 1977-12-30 | 1986-05-13 | Ebara Mfg | |
JPS559598A (en) * | 1978-06-30 | 1980-01-23 | Rollei Werke Franke Heidecke | Photography camera |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5343263A (en) * | 1991-05-10 | 1994-08-30 | Fuji Photo Optical Co., Ltd. | Lens grip coupling and positioning mechanism |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4016583A (en) | Camera steadying device | |
US4648697A (en) | Adapter for tripods | |
JPH03280030A (ja) | ビデオカメラのキャリングハンドル | |
US4772902A (en) | Video camera having grip constituted by battery | |
US5068683A (en) | Accessory shoe adapter for video camera attached on battery mount portion | |
JPH09211656A (ja) | カメラ、レンズ及びレンズ脱着装置 | |
JPS6163828A (ja) | ポ−タブルテレビカメラ | |
JPS6021511B2 (ja) | デレビカメラ | |
JPS6025035Y2 (ja) | カメラホルダ | |
US20240218961A1 (en) | Gimbal and photographic device stand | |
JPH0134728Y2 (ja) | ||
CN220061304U (zh) | 一种具有拧动锁止结构的外壳构造 | |
JPS62135268U (ja) | ||
JPH0411421Y2 (ja) | ||
JPH0284024A (ja) | Acパワーアダプタ | |
JPH04371080A (ja) | ビデオカメラ | |
JPH0640347Y2 (ja) | バランスウェイト | |
JP2001176341A (ja) | ワイヤーハーネス組立用支持具 | |
JPS5912859Y2 (ja) | テレビジョンカメラの肩当取付装置 | |
JPH0422540Y2 (ja) | ||
JP3622178B2 (ja) | カメラ用三脚補助具 | |
JPH0640348Y2 (ja) | バランスウェイト | |
JPH0636018U (ja) | 望遠鏡 | |
JPS6280473U (ja) | ||
JPS598719Y2 (ja) | 電気アイロン |