JPS6161984A - 流体機械 - Google Patents

流体機械

Info

Publication number
JPS6161984A
JPS6161984A JP59183354A JP18335484A JPS6161984A JP S6161984 A JPS6161984 A JP S6161984A JP 59183354 A JP59183354 A JP 59183354A JP 18335484 A JP18335484 A JP 18335484A JP S6161984 A JPS6161984 A JP S6161984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
cylinder barrel
piston
rotating cylinder
eccentric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59183354A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiji Yada
利治 矢田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP59183354A priority Critical patent/JPS6161984A/ja
Publication of JPS6161984A publication Critical patent/JPS6161984A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Hydraulic Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は流体の吸排出を伴なって作動する機械特に流
体圧ポンプとして好適な流体機械に関するものである。
(ロ)従来技術 従来の流体機械特にピストンを使用する流体圧ポンプと
してはつぎのようなものがあるがそれぞれ問題を有して
いる。すなわち、アキシャルピストン形のポンプは一般
に許容吸入真空度が低く、レシプロピストンポンプは弁
部の損失が多い。またラジアルピストンポンプは弁作用
効率を向上するために分配軸を使用したものが多いが構
造が複雑なものとなっている。
(ハ)発明の目的 上記欠点全解消し高い吸排出能力があり、かつ弁部の構
造も簡易な流体機械を得ようとするものである。
に)発明の構成 R状のシリンダーバレルに偶数個のシリンダθ) −を貫設するとともにケーシングに回転可能に保持する
。そしてその外周とケーシングの接する面に吸排出路を
設け、さらに同軸心上で対向するピストンを相互に連結
してこれを偏心させボ〉ブ作動(モータ作動)させるよ
うにした流体機械である。
(ホ)実施例 以下図面に示す実施例に沿って説明する。第1図はこの
発明による流体機械の概略を示す断面図、第2図は第1
図におけるI−1の断面図。
第3図は第1図におけるI−にの断面図である。
図において(114個(偶数個)のシリンダー(2)(
2a 、2h 、2c 、2d )がその軸心(3)に
対して交叉(直交)する状態で貫設されている環状の回
転シリンダーバレル、(4)idこの回転シリンダーバ
レル(1)を内装するとともにその外周と接する面に弁
作用を行う吸入用通路(5)排出用通路(6)を有し。
その吸排出D (7) (8)が穿設されているケーシ
ング。
(9) (9a 、9b ’、9c 、9d )は前記
4個のシリンダー(2)にそれぞれ摺接して挿入されて
いるピストン、a(2)はケーシング(4)の蓋01)
に保持されるとともに回転シリンダーバレル(1)の回
転軸心(A)より偏位した偏心軸、dυはこの偏心軸(
101にベアjlング的を介して回転可能に保持される
とともに外方に各ピストンに対応する平面を有し、それ
ぞれの面に各ピストン(9)の内方端面が摺接されてい
る偏心動体、04)は両ピX ) ン(9a)(9b)
および(9c)(9d)をそれぞれの内方端面が偏心動
体α埠の平面に当接した状態で連結する連結部、0υは
偏心軸aωに保持されたベアリングQQおよびケーシン
グ(4)に保持されたベアリング0ηを介して回転シリ
ンダーバレルを回転させる人力軸である。なお回転シリ
ンダーバレル(1)の回転によりいずれかのピストン(
9)の−L端部山)が回転シリンダーバレル外周面に最
も接近した位置において、そのピストン(9)の上端部
(B)は回転シリンダーバレル(1)の外周面と一致し
外方へ突出しないよう構成されている。また回転シリン
ダーバレル(1)の外周面と、この外周部が接するケー
シング(4ンの内周部との隙間は極小に設定されている
つぎにポンプとして作動する場合について説明する。外
部の人力(図示せず)によって人力軸OQを回転させる
と、@転シリンダーバレル(1)がケーシング(4)の
内周に摺接して回転される。これによりピストン(9)
は9回転軸心体)に対し偏心して回動する偏心動体02
に摺接して回転シリンダーバレル(1)と共に回転され
る。したがって。
各ピストン(9)はシリンダー(2)で往復動作を行な
うことになる。この往復動作による各シリンダー(2)
内の容積変化は、吸排通路(5) (6)による弁作用
によりポンプ作用を行ない1g&人口(7)から流入さ
れた一定圧の流体は吸入通路(5)から#HH通路(6
)を経て排出口(8)から排出される。
また、ピストン(9)の上死点位M (C)における容
積は、ピストン(9)の上端部03)をケーシング(4
)の内周面にほぼ接する位置まで近接させることにより
非常に小官な値とすることができ、高いポンプ作用効果
を得ることができる。人力軸(lを逆転させると流体は
吸入通路(5)から排出される。
モータとして作動する場合は吸入通路(5)より高圧流
体を供給する。すると人力軸0→から回転力が出力され
る。
この発明の特徴は上述のとおりであるが、その構成は上
記ならびに図示例に限定されず1例えばケーシング蓋に
設けられた偏心軸をケーシングの外部まで突出させてこ
れを人力軸(10の中心のまわりに回動させる方式(図
示せず)あるいはケーシング蓋を回転移動させることに
よって偏心軸の位置を移動させることにより吸排容量全
可変にすることもできる。シリンダーの個数を6個とす
ることもでき、あるいは2個でもよい。
またこの機械が扱う流体には液体(水、油)の外、気体
〔空気〕が挙けられる。
(へ)発明の効果 回転シリンダーバレルの外周部とl−シング間に設けら
れた吸排用通路との間で弁作用を行ない、ピストンの上
端部を回転シリンダー外周面と一致させて上死点におけ
る容積を極小に設定することにより簡単な構造にしてか
つ極めて吸排能力の大きい流体機械を提供するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明(【よる流体機械の概略を示す断面図
、第2図は第1図におけるI−1の断面図。 第3図は第1図におけるl−1fの断面[Δである。 (1)・・・回転シリンダーバレル (2) (2a 、2b 、2c 、2d )−シリン
ダー (3) ・・・軸心(4)・・・ケーシング (
5)・・・吸入通路 (6)・・排出通路(7)・・・
吸入口 (8)・・・排出L1(9) (9a 、9b
 、9c 、9d )−ピストン(101・−・偏心軸
01)・・・ケーシング蓋 0埠・・・偏心動体03 
(II flη・・・ベアリング 0→・・・連結部 
0υ・・・人力軸(A)・・・回転シリンダーバレルの
回転軸心(13)・・ピストンの上端部  C)・・・
上死点第10

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  シリンダー軸心が交叉する状態でかつ回転軸心に対し
    て垂直に偶数個のシリンダーが貫設された環状の回転シ
    リンダーバレルと,この回転シリンダーバレルを回転可
    能に保持しかつ回転シリンダーバレルの外周とその内周
    が接する面に弁作用を行う吸排路を有するケーシングと
    ,回転シリンダーバレルの各シリンダーに挿入されたピ
    ストンと,回転シリンダーバレルの内方でかつ回転軸心
    より偏位した偏心軸と,この偏心軸に回転可能に保持さ
    れ外方には各ピストンに対応してピストンの内方端面が
    摺接する平面を有する偏心動体と,前記各ピストンのう
    ち同軸心上の両ピストンをそのそれぞれの内方端面が偏
    心伝動体の平面に当接した状態で連結する連結部とから
    なることを特徴とする流体機械。
JP59183354A 1984-08-31 1984-08-31 流体機械 Pending JPS6161984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59183354A JPS6161984A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 流体機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59183354A JPS6161984A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 流体機械

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6161984A true JPS6161984A (ja) 1986-03-29

Family

ID=16134274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59183354A Pending JPS6161984A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 流体機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6161984A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55132278A (en) * 1979-04-02 1980-10-14 Canon Inc Liquid-drip jet recording device
JP2017025864A (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 株式会社Ihi 液圧回転装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55132278A (en) * 1979-04-02 1980-10-14 Canon Inc Liquid-drip jet recording device
JPH0452216B2 (ja) * 1979-04-02 1992-08-21 Canon Kk
JP2017025864A (ja) * 2015-07-27 2017-02-02 株式会社Ihi 液圧回転装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105570128B (zh) 一种压缩机泵体结构及压缩机
US4844708A (en) Elliptical-drive oscillating compressor and pump
JPH0458086A (ja) 流体圧縮機
JPH09504590A (ja) ツイン円筒型インペラを有するポンプ
JPH06272671A (ja) 回転ピストン機械
US4531899A (en) Positive displacement rotary gas compressor pump
JPS6161984A (ja) 流体機械
CN108286462B (zh) 发动机
US4072445A (en) Rotary gas pressure engine system
US2839008A (en) Pump or motor
US4272229A (en) Pivotal piston machine
FR2720788B1 (fr) Machine volumétrique réversible à piston(s) rotatif(s) sans clapet à usage de compresseur de fluide de moteur et de pompe à fluide.
US2417816A (en) Fluid pump or motor
US5803713A (en) Multi-stage liquid ring vacuum pump-compressor
JPH0219684A (ja) 流体圧縮機
JPH0219685A (ja) 流体圧縮機
JPH03140659A (ja) 回転動―往復動変換装置
CN1045149A (zh) 球式转子泵、机
KR100196920B1 (ko) 압축 및 원동기 겸용 펌프
US1557434A (en) Compressor
JPS61261682A (ja) 密閉形往復動圧縮機
JPH03267588A (ja) ロータリーベーンコンプレッサ
JP2015010514A (ja) 流体回転機
JPH087113Y2 (ja) 水封式真空ポンプ
JPS6233112Y2 (ja)