JPS6161302B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6161302B2
JPS6161302B2 JP54041772A JP4177279A JPS6161302B2 JP S6161302 B2 JPS6161302 B2 JP S6161302B2 JP 54041772 A JP54041772 A JP 54041772A JP 4177279 A JP4177279 A JP 4177279A JP S6161302 B2 JPS6161302 B2 JP S6161302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
semiconductor laser
light
optical
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54041772A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55134551A (en
Inventor
Masahiko Fujiwara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP4177279A priority Critical patent/JPS55134551A/ja
Publication of JPS55134551A publication Critical patent/JPS55134551A/ja
Publication of JPS6161302B2 publication Critical patent/JPS6161302B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2587Arrangements specific to fibre transmission using a single light source for multiple stations

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半導体レーザと光フアイバを用いた
光通信方式に関し、更に詳しくは、一体の光フア
イバにより双方向に情報の伝達を行なう双方向光
通信方式に関するものである。
近年の、光源としての半導体レーザ、伝送路と
しての光フアイバ、及び周辺技術に関する研究、
開発の結果、光フアイバを伝送路とする光通信、
データリンクの本格的実用化が近づいている。こ
れらの本格的実用化に際しては、最終的には系全
体としてのコストが最大の問題となり、各デバイ
スのコスト低減が計られると共に系全体としての
構成要素を必要最小限に留めるための検討も進ん
でいる。その一つとして、高価な光フアイバを双
方向伝送路として用い、1本の光フアイバで双方
向の情報伝達を行なう双方向光通信方式が考えら
れている。
従来の、1本の光フアイバを用いた光通信方式
としては光フアイバの両端で、双方向の光信号を
分離する方法が考えられているが、この方式で
は、光フアイバの両端で、光源としての半導体レ
ーザと光検知器が一組ずつ必要であるばかりでは
なく、光フアイバの両端で光信号を分離するため
のデバイスが必要となり、系全体が複雑になり、
更にはコストも高くなるという欠点があつた。
本発明の目的は前述のような欠点を除去せし
め、半導体レーザを唯一つしか用いる必要がな
く、構成も簡便な双方向光通信装置を提供するこ
とにある。その目的を達するために、本発明は双
方向伝送のうち一方向は、通常のように、伝送し
ようとする信号に応じて、半導体レーザを変調
し、その放射レーザ光を光フアイバにより伝送
し、光検知器で受光することにより行ない、もう
一方向の伝送は光フアイバ出射蝶側で、伝送しよ
うとする信号に応じて光フアイバからの出射光を
変調し、再び、光フアイバを介して半導体レーザ
に帰還しそのときの半導体レーザの特性の変化を
検知することにより行なうものである。
以下、本発明について図面を参照しつつ詳細に
説明する。第1図は、本発明に用いる半導体レー
ザの、光フアイバを介した自己結合効果を観測す
るために行なつた実験のブロツク図である。直流
定電流電源1により駆動される半導体レーザ2の
一方の出射端面からの放射レーザ光3は半導体レ
ーザ2の前方に設置された結合回路4により、効
率よく光フアイバ5に結合される。光フアイバ5
内を伝搬したレーザ光は光フアイバ5の出射端か
ら出て、光フアイバ5の出射端前方に置かれた収
束レンズ6により、収束レンズ6の更に前方に置
かれた反射鏡7上に収束される。反射鏡7の位置
及び角度を調整し、反射光8を再び収束レンズ6
を介して光フアイバ5に出射端側から再び結合せ
る。出射端側から再び光フアイバ5に入射したレ
ーザ光は、光フアイバ5の入射端から出て、結合
回路4を通り、帰還光9となつて、半導体レーザ
2の活性層内に帰還される。一方、半導体レーザ
2のもう一方の出射端からの放射レーザ光10は
光検知器11に入射し、帰還光9の有無による半
導体レーザ2の出力変化が観測される。
また、帰還光9の有無による。半導体レーザ2
の両端の電圧変化も同時に観測される。第2図
は、第1図に示した系により測定される帰還光9
の有無による半導体レーザの電流Iと出力Lの関
係の変化を示したものである。
光フアイバを介した帰還光によつても、半導体
レーザの出力の変化が観測されている。また、こ
れに伴う半導体レーザ両端の電圧変化も同様に観
測される。これは、光フアイバ出射端側で光フア
イバからの放射レーザ光を情報信号に応じて帰還
してやれば、それに応じた半導体レーザの特性の
変化が現われることを示しており、この方法によ
り、光フアイバ出射端側から入射端側への情報の
伝送が可能であることになる。
本発明はこの現象を応用したもので、光フアイ
バ入射端側から出射端側への情報伝送は通常のよ
うに半導体レーザを情報信号に応じて変調しその
放射レーザ光を光フアイバにより伝送することに
より行ない、光フアイバ出射端側から入射端側へ
の情報伝送は、上述のような光帰還により行なう
もので、用いる半導体レーザは唯一つだけでよ
く、半導体レーザ両端の電圧変化を検知する方法
によれば、光検知器も唯一つだけでよく、構成も
非常に簡便となる。
第3図は本発明による双方向光通信方式を実現
するための一実施例を示す図である。説明の便の
ために、第3図に於いて、光フアイバの2つの端
のうち半導体レーザ側を「A側」もう一方を「B
側」と呼ぶことにする。まずA側からB側への情
報伝送について説明する。A側からB側への伝送
しようとする信号(信号Aと呼ぶ)をパルス変調
器22の入力端子21に加えるとPCM、PWM等
の方式のパルス変調器22により変調信号とな
り、直流定電流電源23による直流バイアスと共
に、半導体レーザ24に加えられる。半導体レー
ザ24の一つの出射端からの放射レーザ光25
は、結合効率を高めるために半導体レーザ24の
前方に設置された結合回路26により光フアイバ
27に結合される。光フアイバ27内をA側から
B側へ伝搬したレーザ光は、光フアイバ27のB
側端から出射し、光フアイバ27のB側端の前方
に設置した収束光学系28により、光検知器29
に効率よく入射するように収束され、ハーフミラ
ー32を通つて光検知器29に入射する。光検知
器29の電気出力を復調器30に通せば、端子3
1に信号Aが再生される。これは通常の光信号の
伝送と全く同様である。次にB側からA側への情
報伝送について説明する。まず、収束光学系28
を出たレーザ光のうちハーフミラー32により反
射されたものの収束位置に反射鏡33を置き反射
光34が再びハーフミラー32により反射され、
収束光学系28を通り光フアイバ27に効率よく
再入射するように反射鏡33の位置、角度を調整
しておく。これにより、反射鏡33により反射さ
れたレーザ光は再び光フアイバ27結合回路26
を通り、帰還光35となり、半導体レーザ24に
入射する。半導体レーザ24のもう一方の出射端
からのレーザ光36の光検知器37に入射する。
この状態で、ハーフミラー32と反射鏡33の間
の光路中に電気信号に応じて動作するチヨツパー
38を挿入し、端子39に加えた、B側からA側
へ伝送しようとする信号(信号B)を変調器40
に通して得られた変調信号に応じてチヨツパ38
を駆動すれば、それに応じて帰還光35が変調さ
れるので、直流定電流電源23による直流バイア
スを半導体レーザ24の発振電流しきい値近傍よ
り大きくとつておけば、帰還光34の変調に応じ
た出力変化が光検知器37の出力変化となつて現
われる。ここで、光検知器37により観測される
のは信号Aと、帰還により生じた信号Bの重畳さ
れたものになるが、信号A,Bの帯域を分けるこ
とにより、フイルタ等で簡単に分離が可能であ
る。光検知器37の出力を復調器41に通すこと
により端子42に信号Bが再生される。チヨツパ
38としては振動子等で光を遮つてもよいし、紙
テープを走査する方法、A―O,E―O等の変調
器による方法等が考えられる。また本実施例では
帰還による半導体レーザの出力変化を検知した
が、半導体レーザ両端の電圧変化を検知してもか
まわない。
以上、詳細に説明したように本発明によれば唯
一本の光フアイバと唯一つの半導体レーザを用い
るだけで、双方向の光通信が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は半導体レーザの光フアイバを
介した自己結合効果を説明するための図、第3図
は本発明による双方向光通信装置の一実施例を示
す図である。 図に於いて、1,23は直流定電流電源、2,
24は半導体レーザ、3,10,25,36はレ
ーザ光、4,26は結合回路、5,27は光フア
イバ、11,29,37は光検知器、6,28は
収束レンズ系、7,33は反射鏡、32はハーフ
ミラー、8,34は反射光、9,35は帰還光、
22,40は変調器、30,41は復調器、2
1,31,39,42は端子、38はチヨツパで
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 情報信号に応じて、半導体レーザを変調し、
    前記半導体レーザからの放射レーザ光を光フアイ
    バにより伝送し、前記光フアイバの出射端で前記
    光フアイバからの出射光を検知し、電気信号に変
    換することにより、情報伝送を行なう光通信方式
    に於て、前記光フアイバ出射端側で、前記情報信
    号とは異なる第二の情報信号に応じて前記光フア
    イバからの出射光を変調し再び前記光フアイバに
    出射端側から入射させ、前記半導体レーザに帰還
    させ、前記光フアイバ入射端側で、前記帰還によ
    る前記半導体レーザの特性の変化を検知すること
    を特徴とする双方向光通信方式。
JP4177279A 1979-04-06 1979-04-06 Two-way optical communication system Granted JPS55134551A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4177279A JPS55134551A (en) 1979-04-06 1979-04-06 Two-way optical communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4177279A JPS55134551A (en) 1979-04-06 1979-04-06 Two-way optical communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55134551A JPS55134551A (en) 1980-10-20
JPS6161302B2 true JPS6161302B2 (ja) 1986-12-25

Family

ID=12617668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4177279A Granted JPS55134551A (en) 1979-04-06 1979-04-06 Two-way optical communication system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55134551A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2558025B1 (fr) * 1984-01-10 1987-05-22 Thomson Csf Systeme de liaison pour des transmissions bidirectionnelles simultanees par fibre optique

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55134551A (en) 1980-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4775971A (en) Optical communication system
JP3174720B2 (ja) 多重周波数動作を持つデジタル同調集積レーザ
GB2181921A (en) Optical communications system
KR900008794A (ko) 광학 네트워크
US5712864A (en) Photonic diplex transceiver
JPH0732371B2 (ja) 光フアイバ回路網
US5602665A (en) Optical transmitting/receiving apparatus for bidirectional communication systems
US4993798A (en) Laser arrangement in optical communication system
GB2123236A (en) Arrangement for locating faults in an optical transmission system
JPS6161302B2 (ja)
US6304355B1 (en) Modulation and demodulation of light to facilitate transmission of information
JP3428059B2 (ja) 光変調器および光通信装置
US4927221A (en) Balanced lightwave transmission system
EP1034627B1 (en) Crosstalk reduction in a bidirectional optical link
GB2254746A (en) Optical transmitter
US20040257640A1 (en) Raman amplification repeater
JP3147570B2 (ja) 光通信装置
JP3060503B2 (ja) 光ローカルエリアネットワークのノード装置
JPS6212221A (ja) 光伝送方式
JPS5929979B2 (ja) 双方向光通信方式
JP2661136B2 (ja) 光中継器
JPS63245143A (ja) 光通信方式
JPH06289340A (ja) 光変調器および光通信装置
JPH0650845B2 (ja) 光信号伝送方式
JPS6132813A (ja) 光信号送受信装置