JPS6160021A - 電子化ハイブリツド回路 - Google Patents

電子化ハイブリツド回路

Info

Publication number
JPS6160021A
JPS6160021A JP18195284A JP18195284A JPS6160021A JP S6160021 A JPS6160021 A JP S6160021A JP 18195284 A JP18195284 A JP 18195284A JP 18195284 A JP18195284 A JP 18195284A JP S6160021 A JPS6160021 A JP S6160021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
amplifier
circuit
level
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18195284A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaya Iguchi
井口 政也
Yozo Sudo
須藤 洋三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP18195284A priority Critical patent/JPS6160021A/ja
Publication of JPS6160021A publication Critical patent/JPS6160021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/54Circuits using the same frequency for two directions of communication
    • H04B1/58Hybrid arrangements, i.e. arrangements for transition from single-path two-direction transmission to single-direction transmission on each of two paths or vice versa
    • H04B1/586Hybrid arrangements, i.e. arrangements for transition from single-path two-direction transmission to single-direction transmission on each of two paths or vice versa using an electronic circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子化ハイブリッド回路に関する。
電話交換機へ接続される電話機においては、その送出レ
ベルが一定化されるように規制されている。そのための
従来の技術手段では、送信及び着信共に支障を生じない
ように技術的な解決が為されているが、その従来の技術
手段の嵩高さ、経済性が現在通信部門でも推し進められ
ている電子的構成要素に比し劣ることから、この種技術
手段の電子化も進められつつある。
〔従来の技術〕
従来の電話機では、第2図に示すようにその送話増幅器
A1とハイブリッドコイルHYBとの接続点にリミッタ
VRが接続されてハイブリ・ノドコイルHYBから電話
線aに出力される送出レベルが一定化され、電話交換網
に設定される規制条件を満たしている。かかる構成にお
いては、側音平衡回路Nを備え、側音(廻り込み)を防
ぐため、インピーダンスのバランスをとっている。なお
、第1図において、A2は受話増幅器である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
第1図の回路に示すハイブリッド回路を構成するハイブ
リッドコイルHYBは、嵩高で、実装容量を大きくして
しまう大きな構成要素であり、又高価格でもある。この
ようなことから、そのハイブリッド回路の電子化が進め
られている。その際に従来のハイブリッド回路で設けら
れているリミツタと同一の構成をとると、側音が歪むと
いう問題が発生する。従って、電子化ハイブリッド回路
において側音の歪をなくし、且つ側音平衡回路網を有効
に構成することが必要になる。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上述の問題点を解決し得る電子化ハイブリッド
回路を提供するもので、その手段は電子化ハイブリッド
回路において、その平衡回路並びに伝送線と結合される
トランスに接続された非反転増幅器及び反転増幅器の入
力の前段に送出レベル制限素子を設けて構成したもので
ある。
〔作用〕
本発明回路によれば、電子化ハイブリッド回路の平衡回
路並びに伝送線と結合される結合トランスに接続された
非反転増幅器及び反転増幅器の入力の前段に設けられた
送出レベル制限素子によって、送信信号の送出レベルを
一定化するようにしているから、電子化ハイブリッド回
路の果たすべき側音防止機能に与える悪影響をほぼ除き
得る。
〔実施例〕
以下、添付図面を参照しながら本発明の詳細な説明する
第1図は本発明の一実施例を示す。この図において、1
は送話増幅器で、その出力はゲインが1である非反転増
幅器2及び反転増幅器゛3並びに平衡回路4に接続され
ている。非反転増幅器2及び反転増幅器3の出力は、夫
々抵抗R1及びR2を経て巻線比が1=1のトランス5
の送受信巻線に接続されている。トランス5の線路巻線
は伝送線6に接続されている。トランス5の送受信巻線
は差動増幅器7に接続されている。差動増幅器7の出力
は差動増幅器8の反転入力−に接続されている。差動増
幅器8の非反転入力+には平衡回路4の出力が接続され
るが、この平衡回路4の出力は抵抗9にて終端されてい
る。なお、トランスの入出力が600Ω:600Ωの終
端抵抗値とされる場合には、抵抗R1及びR2の抵抗値
は夫々300Ωとされ、抵抗9の抵抗値は600Ωとさ
れる。
そして、このような電子化ハイブリッド回路の送話増幅
器1の入出力間に送出レベル制限素子として作用する互
いのカソードを直接接続した直列接続のツェナーダイオ
ードZDI及びZD2と抵抗R3との並列回路を接続し
て構成したことに本発明の特徴部分がある。
このように、送出レベル制限素子ZD1及びZD2.R
3を送話増幅器1に設けることにより、伝送線6へ送出
される信号のレベルは公衆電話交換網で規定されるレベ
ルに保ちつつ、側音の歪を小さく抑えて送話時に受話器
に回り込んで来る不快音の発生を防止することができる
即ら、上述送出レベル制限素子の作用により送話増幅器
1から出力される音声信号レベルは予め決められた値に
制限されて非反転増幅器2及び反転増幅器3並びに平衡
回路4に供給される。非反転増幅器2及び反転増幅器3
の出力にはそれら増幅器の入力信号より+6dBのゲイ
ンを得た信号が現れるが、トランス5のインピーダンス
を600Ωに、且つ抵抗R1,R2の抵抗値を300Ω
に設定しているから伝送線6にはQdBのゲインとなっ
て出力される。つまり、所定のレベルで送信されること
になる。
そして、送信される信号が又、差動増幅器7に供給され
るが、この増幅器7のゲインは1であるので、平衡回路
4のインピーダンスと伝送線のインピーダンスとを一致
させれば、差動増幅器7からの信号と平衡回路4からの
信号とは同相、同レベルとなる。従って、これらの信号
は差動増幅器8にて打ち消され、側音は受話器に殆ど戻
らず、不快音の発生はなくなる。
なお、上記実施例は送出レベル制限素子を送話増幅器の
入出力間に設ける例で説明したが、他の構成例えば送話
増幅器の出力に設けてもよい。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、 ■電子化ハイブリッド回路の側音防止機能から歪発生要
因を除き得て、 ■受話器からの不快音の発生を防止し得る、等の効果が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す図、第2図は従来のハ
イブリッド回路を示す図である。 図中、1は送話増幅器、2は非反転増幅器、3は反転増
幅器、R1,R2,9は抵抗、4は平衡回路、5はトラ
ンス、6は伝送線、7,8は差動増幅器、ZDI、ZD
2はツェナーダイオード、R3は抵抗である。 第1図 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子化ハイブリッド回路において、その平衡回路
    並びに伝送線と結合されるトランスに接続された非反転
    増幅器及び反転増幅器の入力の前段に送出レベル制限素
    子を設けたことを特徴とする電子化ハイブリッド回路。
  2. (2)前記送出レベル制限素子は送話増幅器の入出力間
    に設けられたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の電子化ハイブリッド回路。
JP18195284A 1984-08-31 1984-08-31 電子化ハイブリツド回路 Pending JPS6160021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18195284A JPS6160021A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 電子化ハイブリツド回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18195284A JPS6160021A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 電子化ハイブリツド回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6160021A true JPS6160021A (ja) 1986-03-27

Family

ID=16109740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18195284A Pending JPS6160021A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 電子化ハイブリツド回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6160021A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994030012A1 (en) * 1993-06-07 1994-12-22 John Aloysius Mcdermott Apparatus for transmission of video information
GB2295073A (en) * 1993-06-07 1996-05-15 John Aloysius Mcdermott Apparatus for transmission of video information

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994030012A1 (en) * 1993-06-07 1994-12-22 John Aloysius Mcdermott Apparatus for transmission of video information
GB2295073A (en) * 1993-06-07 1996-05-15 John Aloysius Mcdermott Apparatus for transmission of video information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2625301B2 (ja) 電気通信ネットワークの音声信号品質の向上方法
US4866767A (en) Subscriber line interface circuit
US3330912A (en) Telephone system
US3963876A (en) Amplifier circuit for increasing transmit and receive levels in a telephone hybrid network
US4002860A (en) Transmitting and receiving apparatus
US2288049A (en) Telephone set circuit
US3823273A (en) Subscriber's telephone circuit
US4495382A (en) Telephone regulator circuitry
US3080454A (en) Intra-plant voice communication system
JPS6160021A (ja) 電子化ハイブリツド回路
US4718083A (en) Differential receive booster amplifier for telephone instruments
US4027118A (en) Network having a transformer-coupled open-circuit stable negative impedance and a short-circuit stable positive impedance
US4758822A (en) Bidirectional amplifier
US4500755A (en) Electric hybrid circuits
US3767861A (en) 3 to 10 port conference circuit
US3742153A (en) Telephone circuit for sidetone balance and automatic transmission level adjustment
US4518829A (en) Two terminal microphone active load gain regulation circuit
US4358644A (en) Bilateral current source for a multi-terminal intercom
US20080043998A1 (en) Line interface for telephone
JPS6126740B2 (ja)
US4251689A (en) Loudspeaker telephone apparatus
JPS6230546B2 (ja)
JP3031518B2 (ja) 側音回路
US2240509A (en) Balanced telephone circuit
CA1149981A (en) Loudspeaker telephone apparatus