JPS6159328A - 複写機等の照明装置 - Google Patents

複写機等の照明装置

Info

Publication number
JPS6159328A
JPS6159328A JP17936384A JP17936384A JPS6159328A JP S6159328 A JPS6159328 A JP S6159328A JP 17936384 A JP17936384 A JP 17936384A JP 17936384 A JP17936384 A JP 17936384A JP S6159328 A JPS6159328 A JP S6159328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
fresnel lens
luminous flux
reflector
zero
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17936384A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Harada
正明 原田
Yoshitsugu Hirose
吉嗣 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP17936384A priority Critical patent/JPS6159328A/ja
Publication of JPS6159328A publication Critical patent/JPS6159328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は複写すべき原稿を走査しながら照明する複写
機等の照明装置に関する。
従来の技術 従来複写機等に用いられる走査型の照明装置は、複写す
べき原稿に沿って光源を移動させながら原稿を照明して
いる。しかしこの方法では光源に使用するランプが移動
時の振動や衝撃などで切れやすいなど光源の寿命が短い
と共に、原稿台直下で光源が移動するため、原稿台カバ
を開放した状態で複写を行った場合、光が直接作業者の
目に入シ、大変呟しい不具合があった。
上記不具合を改善するものとして、第9図に示す特公昭
53−41976号公報に記載のものや、第10図に示
す特開昭56−113166号公報に記載のものが提唱
されている。
上記何れのものも点光源αよ〕発せられた光束をリフレ
クタbまたはコリメータレンズCを用いて平行光束とし
、この光線を放物線リフレクタdま九は曲面リフレクタ
eにより原稿f面上に線状に集光させたものである。
発明が解決しようとする問題点 しかし上記従来の照明装置では、平行光線を作シ出す光
学系及びこれを集光する光学系が何れも湾曲した形状だ
った夛、肉厚の厚いレンズであるため、調整に多くの手
数を要すると共に、特に曲面リフレクタは表面精度の高
いガラス素材が用いられておシ、重量も重い。このため
、曲面リフレクタを走査時振動を発生せずに支持する必
要があり、その支持手段が複雑かつ高価となるなどの不
具合があった。
この発明は上記不具合を改善する目的でなされたもので
ある。
問題点を解決するための手段及び作用 点光源より発せられた光束を平行光線に変換する手段に
フレネルレンズを使用して薄形軽量化を図ると共に、上
記フレネルレンズの焦平面における焦点とずれた位置に
点光源を設けて0次元による照度分布ムラを低減した複
写機等の照明装置。
実施例 この発明の一実施例を図面を参照して詳述すると、図に
おいて1は小型ハロゲンランプのような点光源、2は中
心より下方に光軸2αを有する(第2図参照)透過型の
フレネルレンズで、このフレネルレンズ2の焦平面にお
いて焦点よりずれた位置に上記点光源1が設置されてい
る。
上記点光源1より発せられた光束はフレネルレンズ2の
光軸2αに対して角度θ傾斜された平行光束3となって
、上記フレネルレンズ2と間隔を存して平行に設置され
た集光性リフレクタ4に対し、この集光性リフレクタ4
により原稿台5上に載置された原稿6に線状に集光され
る。
ま之上記集光性リフレクタ4は図示しない駆動系により
原稿台5の下面に沿って矢印方向へ移動されながら原稿
6を走査して、とれを照明するようになっている。
上記構成において、焦点距離が137&1%厚さ3.7
wJの透過型フレネルレンズ2をその光軸2αが中心よ
’E20wstT方に位置するようにして長さ278m
、幅9owJの大きさに切断し、得られたフレネルレン
ズ2の焦平面内でフレネルレンズ2の中心線上に12V
(100W)の小型ハロゲンランプよルなる点光源Iを
設置した。
その結果点光源1より発せられた光はフレネルレンズ2
によp平行光束3と表って集光性リフレクタ4に達した
が、フレネルレンズ2の面積よりやや拡がって投影され
、かつ周辺部が色づくため、その部分を避けて反射でき
るよう、長さ2601111% mV Oxの集光性リ
フレクタ4を使用して原稿6上へ集光したところ、照度
半値幅が約2.61と良好な線状光束として原稿6上に
集光させることができ、また0次元7による照度分布ム
ラのない第3図(イ)に示すような照度分布が得られた
。なおこの図中(口1は0次元7による照度分布を示す
この図から明らかなように0次元7の照度分布は集光部
から外れており、その影響をほとんど受けていないこと
がわかる。
また比較のため、第9図及び第10図に7レネルレンズ
の焦平面に光源を配置した照明装置を示し、その照度分
布を第4図に示す。この図から明らかなように0次元7
の照度分布(ロ)が集光部の照度分布(イ)と重なって
いるため、0次元7が照度分布ムラに影響を与えている
ことが明らかである。
一方第5図(イ]は集光性リフレクタ4に放物線リフレ
クタを使用した場合の集光部中央における0次光の変化
を測定した場合を示すもので、従来の(ロ)に比べて0
次元7による影響が大幅に低減されたことが明らかとな
っている。
また上記実施例では集光部の中央側が高く周辺側が低い
照度分布となっているが、これを補正するため、第7図
に示すような補正板Sを第8図に示すようにフレネルレ
ンズ2と点光源1の間に設置した。その結果照度分布は
第6図(イ]から(ロ)に示すように補正することがで
きた。
さらに点光源1の後方に第8図に示すように半径50I
IJの凹球面リフレクタ9を点光源1のフィラメントに
自車中心を一致させて取付けたところ、原稿6面での照
度を凹球面リフレクタ9がない場合の1.7倍に上昇さ
せることができ、照度ムラも改善された。
発明の効果 この発明は以上詳述したように点光源より発せられた光
束を平行光束を変換する手段にフレネルレンズを使用し
、かつこのフレネルレンズの焦点面において焦点よりず
れた位置に点光源を設けたことから、フレネルレンズの
ピンチ間の境に入射した光束が正しく屈折されずに直進
することによυ生じる0次光が平行光束とともに原稿上
に集光されることがない。これによって0次光による照
度分布ムラを大幅に低減させることができるようになる
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、第1図は側面図、第
2図はフレネル反射鏡の拡大側面図、第3図ないし第6
図は照度分布を示す線図、第7図は遮光板の説明図、第
8図は他の実施例を示す斜視図、第9図及び第10図は
従来の説明図である。 1は点光源、2はフレネルレンズ、bu原稿。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 点光源1より発せられた光束を平行光線に変換後、反射
    手段により原稿6上に線状に集光して、原稿6を照明す
    るものにおいて、点光源1より発せられた光束を平行光
    束に変換手段に透過型のフレネルレンズ2を使用すると
    共に、このフレネルレンズ2の焦平面内における焦点と
    ずれた位置に点光源1を設けてなる複写機等の照明装置
JP17936384A 1984-08-30 1984-08-30 複写機等の照明装置 Pending JPS6159328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17936384A JPS6159328A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 複写機等の照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17936384A JPS6159328A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 複写機等の照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6159328A true JPS6159328A (ja) 1986-03-26

Family

ID=16064539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17936384A Pending JPS6159328A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 複写機等の照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6159328A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS572981U (ja) * 1980-06-06 1982-01-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS572981U (ja) * 1980-06-06 1982-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4295186A (en) Slit illuminating device
US4436392A (en) Distortion correction for an overhead projector system
US4928214A (en) Vehicle front lamp
JP2000021221A (ja) 線状照明装置
US5255116A (en) Original scanning apparatus
JPS6355535A (ja) 原稿露光装置
JPS6159328A (ja) 複写機等の照明装置
JP2652092B2 (ja) 照明装置
JP3188764B2 (ja) 照明光学系
JPH051926B2 (ja)
JPS6159327A (ja) 複写機等の照明装置
JPS6333130B2 (ja)
JPS6159325A (ja) 複写機等の照明装置
JPH0215231A (ja) 走査光学系
JPS6159329A (ja) 複写機等の照明装置
JPS6159331A (ja) 複写機等の照明装置
JPS6159330A (ja) 複写機等の照明装置
JPH03203729A (ja) 原稿走査装置
JPH0442831Y2 (ja)
JP2649747B2 (ja) 原稿照明装置
JPH064753U (ja) 液晶プロジェクタの照明装置
JPH0258627B2 (ja)
JPS58123563A (ja) 照明装置
JPH0535364Y2 (ja)
JPS6227371B2 (ja)