JPS58123563A - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JPS58123563A
JPS58123563A JP668482A JP668482A JPS58123563A JP S58123563 A JPS58123563 A JP S58123563A JP 668482 A JP668482 A JP 668482A JP 668482 A JP668482 A JP 668482A JP S58123563 A JPS58123563 A JP S58123563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
reflector
reflecting mirror
light source
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP668482A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Takemura
竹村 幸男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP668482A priority Critical patent/JPS58123563A/ja
Publication of JPS58123563A publication Critical patent/JPS58123563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複写機、ファクシミリ等の原稿照明部を照射
するだめの照明装置に関するものである。
従来、複写機に於いて原稿照明用の反射鏡1は、第1図
(a)に示すように光源2を囲んで構成され、その反射
鏡面は成る程度の光沢を有する正反射光成分の強い鏡面
反射鏡材料、例えばアルミニュウム等の金属材料等で製
作されている。この反射鏡1は一般に楕円面とされ、そ
の開口部3は原稿面4のスリット照明部5に向けられて
いる。
光源2から発せられる光束を有効に照明部5に集光させ
るために、光源lは楕円面の2つの焦点のうちの一方の
ブ、1約裁に位置し、照明部5が他方の焦点に置かれて
いる。反射鏡1が設計値通りに正確に製作され、配置さ
れていれば、第1図(b)に示す横4へ11を照明位置
、#Jl軸を光強度で表わすグラフ図の44′r性Aの
ように、!1(1明部5で鋭い立ち上りを有する光束が
111られることになる。然し通常は反銅鏡1の製作粘
1■等に誤差が存在するために、第1図(b)で示す特
性Bのように照明部5に光束が十分集光せず、1;シい
場合には光用不足で複写が不可能となることもある。又
、反射鏡1に主反射成分の強い材質を使用しているので
、第2図(a)に示すように横列に成る間隔を置いて複
数個のフィラメント6を並べた線状光源2′では、原稿
面4までの距N1が1(1いと、第2図(b)の特性C
に示すように照明部5のスリット方向に光部むらが生ず
る。従って線状光源2′と原稿面4とは成る程度距關1
をN1シ、第2図(b)のDで示すような特性が得られ
るように構成する必要がある。これらの理由で光源2.
2′の光年を強く、反射鏡1は大きくしなければならず
、照明装置iQの小型化がなかなか実現しないのが現状
である。
本発明の目的は、−1−述の欠点を解消し、反射鏡に若
干の製作誤差があっても原稿を照明むらなく有効に照射
し、しかもコンパクトな照明装置を提供することにあり
、その要旨は、光源を囲み該光源から射出された光束を
外部に反射する主反射鏡と、該主反射鏡からの光重を原
稿照明部に反射する副尺口]鏡とを有し、−ド反用鏡は
内面を鏡面反射面として光源からの反射光が副反射鏡に
向かうように配置し、副反射鏡は拡散反射面とすること
を41金とするものである。
本発明を第3図以下に図示の実施例に基づいて詳細に説
明する。尚、第1図に示した符号と同一の符号は同一の
油相を示すものとする。
第3図に於いて、lOは光源2の周囲に配置された楕円
面から成り内面を反射面とする主反射鏡であって、その
間11部11は原稿照明部5の斜め下方に配置された副
反射鏡12に向けられている。この主反射鏡10の一プ
jの焦点は光源2に位置し、他方の焦点は副尺’A4鏡
12に位置されている。そして副反射鏡12は主反射鏡
10からの光束を照明部5に反則するように配置されて
いる。
主反射鏡10は鏡面反射面となっているが、副反射鏡1
2は白色完全拡散面又はこれとほぼ同等の反射面を有す
る平面状となっている。
この実施例はI−述の構成を有するので、光源2から発
せられ主反射鏡10で反射された光束は、副反射鏡12
に集光され、この副反射鏡12で拡散反射されて照明f
a+ 5を照明することになる。
又、光源2から射出された光束の一部は、主反射鏡lO
を経由せずに直接に照明部5を照射する。
ここで主反射鏡10にう、−千の製作誤差等が生じても
、副反射鏡12の(61処かに反射光は集光し、照明部
5での照度に大きな影響はrj−えない。更には副反射
鏡12では拡IIk反!14がなされるので、第2図(
b)の特性Cに示すような先部むらも少なく、主反射鏡
IOを照明部5に近接することが可能となり、照明強度
が強くなると共に照明装置の小型化が実現できる。
第4図は第2の実施例を示し、主反射鏡10は楕円面か
ら成る3個の主反射鏡10a、10b、10cで構成さ
れ、副反射鏡12は拡散反射特性を有する2個の平面状
の副反射鏡12a、12bより構成されている。光源2
から射出される光束の光軸を挟むように配置された主反
射鏡10a、10bの一方の焦点は光源2にあり、他方
の焦点は副反射鏡12aに位置している。又、光源2の
背後に置かれた主反射鏡10cは、他の主反射鏡10a
、lobよりも長軸、短軸の径が大きく、一方の焦点は
光源2に、他方の焦点は副反射鏡12bにある。
この実施例に於いては主反射鏡10a、10bで反射さ
れた光束は副尺nJfMJ 12 aに集光され、主反
射鏡10cにより反射された光束は副反射鏡12bに集
光して、それぞれ拡散反射し照明部5を照射することに
なる。この実施例は副反射鏡12を2個所に設は光束の
平11性を持たせたが、更にその数を増加してもよい。
又、主反射鏡10cを他の主反射鏡10a、lObと分
離して光源2から距〜1を設けることによって、光源2
により主反射鏡lOの奥部が過度に熱せられることを防
止できる。
第5図は第3の実施例を示し、楕円面である主反射鏡1
. Odの開口部11は副反射鏡12cに向き、光源2
から照明部5に直行する光束は存在しないようになって
いる。この場合は光源2から射出された光束は全て拡散
反射面である副反射鏡12Cを経由するので、照明部5
に於ける照明むらが更にit少する。
第6図に示す第4の実施例は主反射鏡10eの射出方向
に鏡面反則の平面鏡13が配K・1され、主反射鏡10
eの1一部には主反射鏡10eと一体に副反射鏡12d
が設けられている。楕円面から成る主反射鏡10eの一
つの焦点は、平面鏡13に対して副反射鏡12dと共役
な点Pに位置している。従って光源2から射出され主反
射鏡10eによって反射された光束は、−丁141面鏡
13に入用し、ここで副反射鏡12’dに向けて反則さ
れて副反射鏡12 d 、、l−、に集束し、更に拡散
されて照明部5を照光することになる。この実施例では
第5図に示した実施例と同様に照明部5を直接に照射す
る光束は存在しないので、光年むらが少なくなると共に
、副尺9J鏡12fを照明部5の近傍に設けることがで
き光重の損失が減少する利点がある。
第7図に示す第5の実施例は、前述の第6図の実施例の
平面鏡13の位置に、断面「〈」の字状の反射鏡14が
配置1v?されている。この反射鏡14は上部側を拡1
1文反nJ面とする副反射鏡12eとなっていて、光1
;t 2を囲む楕円面から成る下側の主反射鏡10fの
フ、番、〜点位11′1となっている。又、反射f意1
4の下部側は鏡面反射鏡14aとされ、光源2を囲む楕
円面から成る上側の主反射鏡logの反射光を、主尺Q
、I鏡logの」二部に設けた副反射鏡12fに向けて
反則するように配置されている。従って副反射鏡12f
は主反射鏡10gの他方の焦点Qと反射鏡14aに関し
て共役の位置にある。かくすることにより、光源から射
出された光束は、2つの副尺!14鏡12e、12fに
より拡散反射され2方向から照明部5を照射することに
なり、光束に平Jl’! l’lを持たせることができ
ると共に、第6図の実施例と同様の効果を有する。
これらの実施例に於いては、光源2を囲む主反射を意1
0を楕円面として説明してきたが、これは集光効率は低
下するものの放物面であっても支障はない。放物面の場
合はその焦点位置に光源2を置けば、反射光は平行光束
となって主反射鏡10から射出され副尺04鎮12によ
り拡散反射されることになる。又、主反射鏡10は滑ら
かな反射面ではなく、直線を折線的に曲線に近似した反
射面としてもよい。更には副反射鏡12の拡散特性に若
干指向性を持たせるため、例えばフレネル反射鏡のよう
な形状にすると照明効率は更に向1−する。
以上説明したように本発明に係る照明装置は、光源を囲
む鏡面反射の主反射鏡と、主反射鏡からの光束を照明部
に拡ti&反射する副反射鏡とを有するので、主反射鏡
の製作精度等に若干の誤差が含まれても、照明部への入
射光の強度は大きく変化することがない。又、間隔を置
いて設けられた杓数個のフィラメントからの光学むらも
緩和することができるので、照明装置を照明部に近接す
ることが可能となり余剰空間を少なくできる利点がある
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は従来の反射鏡の構成図、(b)は原稿照
明部の光強度分布のグラフ図、第2図(a)は線状光源
と原1t6照明?′Kllの関係の説明図、(b)は照
明部のスリット方向の光強度外Ajのグラフ図、第3図
〜第7図は本発明に係る照明装置の実施例を示す構成図
である。 符号2は光源、4は原Ylk面、5は照明部、l101
10a−10は主反射鏡、11は開口部、12.12a
〜12fは副反射鏡、13は平面鏡、14は反射鏡であ
る。 牛5訂出願人   キャノン株式会社 第3図 第4図 第5図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 光源を囲み該光源から射出された光束を外部に反
    射する主反射鏡と、該主反射鏡からの光束を原稿照明部
    に反射する副反射鏡とを有し、主反射鏡は内面を鏡面反
    射面として光源からの反射光が副反射鏡に向かうように
    配置し、副反射鏡は拡散反射面とすることを特徴とする
    照明装置。 2、主反射鏡を経由しないで主反射鏡外に射出される光
    源からの光束の一部は、直接に原稿照明部を照射するよ
    うにした特許請求の範囲第1項記載の照明装置。 3、前記副反射鏡を複数個設けた特許請求の範囲第1項
    記載の照明装置。 4、主反射鏡と副反射鏡との光路間に偏向鏡を介在し、
    該偏向鏡を介して光束が主反射鏡から副反射鏡に達する
    ようにした特許請求の範囲第1 JJI記載の照明装置
JP668482A 1982-01-18 1982-01-18 照明装置 Pending JPS58123563A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP668482A JPS58123563A (ja) 1982-01-18 1982-01-18 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP668482A JPS58123563A (ja) 1982-01-18 1982-01-18 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58123563A true JPS58123563A (ja) 1983-07-22

Family

ID=11645180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP668482A Pending JPS58123563A (ja) 1982-01-18 1982-01-18 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58123563A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0422728U (ja) * 1990-06-15 1992-02-25
JP2009063613A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Ricoh Co Ltd 画像読取装置及び画像形成装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0422728U (ja) * 1990-06-15 1992-02-25
JP2009063613A (ja) * 2007-09-04 2009-03-26 Ricoh Co Ltd 画像読取装置及び画像形成装置
US8867108B2 (en) 2007-09-04 2014-10-21 Ricoh Company, Ltd. Image reading device and image forming device
US9167122B2 (en) 2007-09-04 2015-10-20 Ricoh Company, Ltd. Image reading device and image forming device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3982116A (en) Slit illumination system for copying machine
JP3410502B2 (ja) 車両用の照明装置
US4295186A (en) Slit illuminating device
JPH05142159A (ja) 光学検査装置
US3977784A (en) Condenser device for lighting an original
US4355350A (en) Reflector for use in an artificial lighting device
JPH0996763A (ja) 照明光学系及び光源装置
JPS58123563A (ja) 照明装置
JP2815018B2 (ja) 照明装置
US4400080A (en) Two-drum type copying machine having improved illumination efficiency
KR100326539B1 (ko) 조명장치
JP2652092B2 (ja) 照明装置
JPS6042703A (ja) 照明器具用反射鏡
JP3984821B2 (ja) 照明光学装置及びそれを用いた露光装置
JPH0132032Y2 (ja)
JP2743223B2 (ja) 原稿走査装置
KR100636505B1 (ko) Line CCD를 이용하여 패턴을 검사하는 광학계용 조명장치
JPS5831156Y2 (ja) 複写機のフラッシュ定着装置
JP2751547B2 (ja) 原稿面照明装置
JP2649747B2 (ja) 原稿照明装置
JPH064753U (ja) 液晶プロジェクタの照明装置
JPS5857088B2 (ja) スリツトシヨウメイソウチ
JPH03189606A (ja) ラインポイントライトガイド
JPS63289543A (ja) 照明装置
JPH04249239A (ja) 原稿照明装置