JPS615856A - 粉末消火薬剤 - Google Patents

粉末消火薬剤

Info

Publication number
JPS615856A
JPS615856A JP12719484A JP12719484A JPS615856A JP S615856 A JPS615856 A JP S615856A JP 12719484 A JP12719484 A JP 12719484A JP 12719484 A JP12719484 A JP 12719484A JP S615856 A JPS615856 A JP S615856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire
fire extinguishing
extinguishing
fires
extinguishing agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12719484A
Other languages
English (en)
Inventor
持山 敏朗
鈴木 佳興
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morita Miyata Corp
Original Assignee
Miyata Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyata Industry Co Ltd filed Critical Miyata Industry Co Ltd
Priority to JP12719484A priority Critical patent/JPS615856A/ja
Publication of JPS615856A publication Critical patent/JPS615856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Extinguishing Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 +l)産業上の利用分野 本発明は粉末消火薬剤の改良に関し、さらに詳しくはと
くに油火災(B火災)および電気火災(C火災)に有効
とされるアルカリ系消火薬剤の主剤に対し、同じくアル
カリ系の難燃剤あるいは燐酸塩類の一定量を添加するこ
とにより木材等の一般火災(A火災)の消火能力を著し
く向上させ、その結果従来のABC火災用消火薬剤には
みられない強力な消火効力を発揮することができるAB
C火災用消火薬剤を提供しようとするものである。
(2)従来の技術 粉末消火剤は消防法によりつぎのように分類されている
第1種:炭酸水素ナトリウムを主成分とするもの 第2種:炭酸水素カリウムを主成分とするもの第31!
ニリン酸塩類を主成分とするもの第4種:炭酸水素カリ
ウムと尿素との反応生成物を主成分とするもの 上記した分類において第2Mの炭酸水素カリウム、ある
いは第41Nの炭酸水素カリウムと尿素との反応生成物
を主成分とした消火薬剤はとくにB火災に対する消火能
力に優れ、他の一般的なABC消火薬剤に比べておよそ
2〜4倍の効力があるとされているが、残念なことにこ
れらはいずれもA火災に対する消火能力の点で著しく劣
ることは周知のとおりである。
一方第3種のリン酸塩類を主成分とした消火薬剤は、そ
の多くはリン酸水素アンモニウムあるいは硫酸アンモニ
ウムを混合させた物が用いられ、A火災のほかB、C火
災にもある程度効果があり、しかも比較的安価であると
ころからABC火災の全てに対応できる消火薬剤として
汎用されている。
(3)発明が解決しようとする問題点 近時消火器の多様性についての要請が強いなかにおいて
、一般的に汎用されている上記したABC火災用消火薬
剤の実態的状況をみれば、既述したリン酸塩類を主成分
とした消火薬剤は、その人火災に対する消火能力に比べ
てとくにB火災に対する消火能力が不完全であって満足
すべきものではない。
しかしながらB火災に対して効果があるとされる炭酸水
素カリウムあるいは炭酸水素カリウムと尿素との反応生
成物等を上記したリン酸塩類を主成分とした消火薬剤中
に無条件に添加することはできない。
何故ならば炭酸水素カリウムあるいは炭酸水素カリウム
と尿素との反応生成物等は水素イオン濃度が7以上のア
ルカ、り性であるのに対し、リン酸塩類は水素イオン濃
度が7以下の酸性であるから、これらを相互に添加して
も中和反応を起ごしてかえって消火能力を失うのみなら
ず、その際に発生する水分により粉末が固結化してしま
うという問題があるからである。
(4)問題点を解決するための手段 そこで本発明においては上記した従来の問題点を解決す
べく種々研究の未開発されたものであり、ABCいずれ
の火災に対しても略均等な消火能力を有するところの画
期的なABC粉末消火薬剤を提供しようとするものであ
って、具体的には炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウ
ム、あるいは炭酸水素カリウムと尿素との反応生成物を
主剤とし、これに水素イオン濃度が7以上の難燃剤およ
び/または燐酸塩類を添加したことを特徴とするもので
ある。
主剤として炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム、あ
るいは炭酸水素カリウムと尿素との反応生成物を選んだ
のは、これらの物質がいずれも一定温度以上の受熱によ
り分解し、アンモニアガスによる負触媒作用によりとく
にB火災に対する消炎作用が著しいからである。
さらに上記した主剤に添加される難燃剤としては水素イ
オン濃度が7以上のものが選ばれ、具体例をあげれば、
たとえば、グアニジン系のものとしてはホウ酸グアニジ
ン、リン酸グアニジン、リン酸ジ・グアニジン、炭酸グ
アニジン等が上げられる。ハロゲン系のものとしては、
テトラブロムエタン、パークロルペンタシクロデカン、
テトラブロム無水フタール酸等があげられる。
また水素イオン濃度が7以上の燐酸塩類としてはリン酸
二ナトリウム、リン酸三ナトリウム、ピロリン酸ナトリ
ウム、トリポリリン酸ナトリウム、ポリリン酸アンモニ
ウム、リン酸二カリウム、リン酸三カリウム等があげら
れる。
さらに尿素とリン酸アンモニウムとの反応生成物等も有
効である。
これらの難燃剤あるいは燐酸塩類は一定温度以上の熱に
より分解し、粉末粒子が微粒子化されて拡散し、表面積
を拡大するとともに分解により発生するアンモニアガス
等による負触媒作用によりB火災に対する十分な消火能
力を発揮し、しかも上記した一定温度以上の受熱による
分解溶融の結果、液化して木材にも浸透を開始し、おき
を消炎させるばかりでなしに木材表面にガラス状の被膜
を形成して再燃を阻止する作用をも発揮するのでA火災
に対しても十分効果を発揮する。
これらの水素イオン濃度が7以上の難燃剤および燐酸塩
類は、そのいずれか一種または二種以−ヒを添加剤とし
て用いるものとし、しかもその添加量についてみれば、
消火薬剤の主剤に対する添加割合において、7重量%を
下回ると上記した難燃剤あるいは燐酸塩類の特有の効果
が発揮されず、したがってA火災に対する効果がほとん
どみられなくなる。
一方添加量割合が40重量%を超える場合には逆に上記
した消火薬剤の主剤本来の効果が薄れる結果、B火災に
対する効果がみられなくなるので好ましくない。
上記したテストデータにより得た結論によれば7〜40
%の範囲が好ましい添加量であることが確認された。
(5)実施例−1 主 剤:炭酸水素ナトリウム   75重量部助 剤ニ
ジリカ          4重量部シリコーンオイル
     1重量部 添加剤ニリン酸二ナトリウム   20重量部上記の混
合により得た粉末消火薬剤2.5kgを消火器に充填し
てつぎの消火実験をおこなった。
B−5単位の実験 消火時間は5.6秒で薬剤使用量は1.4kgであった
A−1単位の実験 消火後おきが若干残ったが2〜10分経過後再燃しなか
った。
つぎに炭酸水素ナトリウムを主成分とした従来の市販消
火薬剤3 kgを消火器に充填したうえで比較実験をし
てみたところ、 B −−5単位の場合では消火時間6.0秒、薬剤使用
量1 、6 kg、 つづくA−1単位の場合では炎は消炎したが薬剤放射終
了後再燃がおきた。
(6)実施例−2 主 剤:炭酸水素カリウム    84重量部助 剤:
疏水性シリカ       1重量部添加剤ニリン酸三
カリウム    15重量部上記の混合により得た粉末
消火薬剤2.5kgを消火器に充填してつぎの消火実験
をおこなった。
[3−5単位の実験 消火時間は3゛、8秒で薬剤使用量は0.9kgであっ
た。
A−−1単位の実験 完全消火が実現でき、おきの発生がみられなかった。
つぎに炭酸水素カリウムを主成分とした従来の市販消火
薬剤3kgを消火器に充填したうえで比較実験をしてみ
たところ、 B −5単位の場合では消火時間4.3秒、薬剤使用量
1 、1 kg、 つづくA−1単位の場合では消火できなかった。
(7)実施例−3 主 剤:炭酸水素カリウムと尿素との反応生成物   
        80重量部 助 剤:流水シリカ        2重量部添加物ニ
リン酸アンモニウムと尿素との反応生成物      
    18重量部 上記の混合により得た粉末消火薬剤1 、5 kgを消
火器に充填してつぎの消火実験をおこなった。
B−−5単位の実験 消火時間は4.0秒で薬剤使用量は0.6瞳であった・ A−1単位の実験 薬剤使用量を2.0kgに増量して実験をおこなったと
ころ、完全消火が実現できた。
つぎに炭酸水素カリウムと尿素との反応生成物を主成分
とした従来の市販消火薬剤2贈を消火器に充填したうえ
で同様の比較実験をしてみたところ、 B−5単位の場合では、消火時間4.8秒で薬剤使用量
0.85kg、 つづくA−1単位の場合には消火できなかった。
尚、上記した各実施例において、B−5単位の火災試験
とは、鉄製オイルパン(縦100cm X横10Qcm
x深さ30aa)に水を12CI+1の深さに入れ、そ
の上にガソリンを3a11の深さに入れて点火し、1分
後に各消火剤を放射して消火に要した時間及び使用量を
測定するものである。
また、A−1単位火災試験は燃焼架台の上に杉の角材(
縦3c−×横3.5>X長さ701)を5本・5本・4
本・4本を単位として井桁状に90本積み上げ、ガソリ
ン1.5j!を用いて点火し、3分後に各消火剤を放射
して消火し、消火の状態を測定するものである。
(8)発明の効果 本発明は上記した通り、一定温度以上の受熱により分解
し、アンモニアガスによる負触媒作用によりとくにB火
災に対する消炎作用の著しい炭酸ナトリウム、炭酸水素
カリウム、あるいは炭酸水素カリウムと尿素との反応生
成物を主剤とし、これに水素イオン濃度が7以上の難燃
剤あるいは燐酸塩類の少なくとも一方を添加したもので
あるから、該添加剤は主剤に対して反応することにより
消火能力を失い、あるいは発生水分により薬剤を固結化
させることなく、添加剤の本来的に有する特質、すなわ
ち加熱により溶融して液状となり、木材等に浸透してお
きを消炎させるとともに、木材等の表面にガラス状の被
膜を形成して再燃を防止する作用をこれに付加すること
ができる結果、ABCいずれの火災に対しても略同等の
消火能力を有し、しかも長期安定性に優れた粉末消火薬
剤を得ることができる。
発   明   者   持   山   敏   期
間       鈴   木   佳   興9QF

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム、あるい
    は炭酸水素カリウムと尿素の反応生成物を主剤とし、こ
    れに水素イオン濃度が7以上の難燃剤および/または燐
    酸塩類を添加したことを特徴とする粉末消火薬剤。
  2. (2)特許請求の範囲第1項に記載のものにおいて、主
    剤に対し添加される水素イオン濃度が7以上の難燃剤お
    よび/または燐酸塩類の添加量は7〜40%の範囲内で
    あることを特徴とする粉末消火薬剤。
JP12719484A 1984-06-20 1984-06-20 粉末消火薬剤 Pending JPS615856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12719484A JPS615856A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 粉末消火薬剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12719484A JPS615856A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 粉末消火薬剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS615856A true JPS615856A (ja) 1986-01-11

Family

ID=14954018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12719484A Pending JPS615856A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 粉末消火薬剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS615856A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63246179A (ja) * 1987-03-11 1988-10-13 ブランナー モンド (ユーケー) リミテツド 爆発抑制システム及びこれに用いる組成物
WO2013023580A1 (zh) * 2011-08-16 2013-02-21 陕西坚瑞消防股份有限公司 灭火组合物
JP2014507499A (ja) * 2010-12-22 2014-03-27 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) 殺菌性及び殺寄生虫性の耐火性粉末
JP2015526546A (ja) * 2012-06-26 2015-09-10 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) 殺菌性及び殺寄生虫性の難燃性粉末
KR20180005530A (ko) * 2016-07-06 2018-01-16 군산대학교산학협력단 방염 및 난연성의 천연 수성도료 조성물 및 그의 제조방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4863596A (ja) * 1971-11-27 1973-09-04
JPS4914200A (ja) * 1972-03-16 1974-02-07
JPS5025095A (ja) * 1973-07-06 1975-03-17
JPS5235958A (en) * 1975-09-16 1977-03-18 Mitsubishi Electric Corp Multiplication and division circuit
JPS5236360A (en) * 1975-09-17 1977-03-19 Sanyo Electric Co Ltd Solvent recovry type dryer

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4863596A (ja) * 1971-11-27 1973-09-04
JPS4914200A (ja) * 1972-03-16 1974-02-07
JPS5025095A (ja) * 1973-07-06 1975-03-17
JPS5235958A (en) * 1975-09-16 1977-03-18 Mitsubishi Electric Corp Multiplication and division circuit
JPS5236360A (en) * 1975-09-17 1977-03-19 Sanyo Electric Co Ltd Solvent recovry type dryer

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63246179A (ja) * 1987-03-11 1988-10-13 ブランナー モンド (ユーケー) リミテツド 爆発抑制システム及びこれに用いる組成物
JP2014507499A (ja) * 2010-12-22 2014-03-27 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) 殺菌性及び殺寄生虫性の耐火性粉末
US9426984B2 (en) 2010-12-22 2016-08-30 Solvay Sa Fungicidal and parasiticidal fire-retardant powder
JP2017106010A (ja) * 2010-12-22 2017-06-15 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) 殺菌性及び殺寄生虫性の耐火性粉末
WO2013023580A1 (zh) * 2011-08-16 2013-02-21 陕西坚瑞消防股份有限公司 灭火组合物
CN102949798A (zh) * 2011-08-16 2013-03-06 陕西坚瑞消防股份有限公司 一种新型灭火组合物
JP2015526546A (ja) * 2012-06-26 2015-09-10 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) 殺菌性及び殺寄生虫性の難燃性粉末
US9410087B2 (en) 2012-06-26 2016-08-09 Solvay Sa Fungicidal and parasiticidal fire-retardant powder
KR20180005530A (ko) * 2016-07-06 2018-01-16 군산대학교산학협력단 방염 및 난연성의 천연 수성도료 조성물 및 그의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Camino et al. Performance and mechanisms of fire retardants in polymers—A review
EP0354632A3 (en) Fire protected foamed polymeric materials and filler compositions
KR100563741B1 (ko) 강화액소화약제의 조성물
AU8001482A (en) Fire-proof materials
WO2012034492A1 (zh) 一种二茂铁类灭火组合物
CS244810B2 (en) Extinguishing powder
JPS5255294A (en) Flame resisting agent for cellulose substrate
US7560041B2 (en) Composition for action of resist-fire and fire-extinguishing
JPS615856A (ja) 粉末消火薬剤
JP2858254B2 (ja) 安全性の高い過炭酸ナトリウム組成物
US1271506A (en) Fire-extinguishing and firefroofing composition.
GB2021407A (en) Chemical retardants for forest fires
MX9604320A (es) Metodo y composiciones extinguidoras de incendios, favorables para el ozono.
WO1998007804A1 (en) Absorbent material including coir fibres and/or coir dust
TW362982B (en) Fire fighting compositions
AU718475B2 (en) Fire-fighting mineral-water suspension
JPS6241033B2 (ja)
FI78239B (fi) Hoegeffektiva, brandfoerdroejande och eldslaeckande pulver och deras antikatalytiska tillsatsaemnen.
US3985658A (en) Extinguishing agent for combustible metal fires
JPH0328112A (ja) 安全な過炭酸ナトリウム組成物
WO2003015873A2 (fr) Compositions pour revetements ignifuges utilisees pour l'extinction des incendies et dans les barrieres coupe-feu
JP3320552B2 (ja) 粉末消火薬剤
US3445384A (en) Dry-type fire-extinguisher composition with high electrical resistance
JPH07313618A (ja) 粉末消火薬剤
JPH0780095A (ja) 粉末消火薬剤