JPS6157806A - 寸法測定装置 - Google Patents

寸法測定装置

Info

Publication number
JPS6157806A
JPS6157806A JP18098484A JP18098484A JPS6157806A JP S6157806 A JPS6157806 A JP S6157806A JP 18098484 A JP18098484 A JP 18098484A JP 18098484 A JP18098484 A JP 18098484A JP S6157806 A JPS6157806 A JP S6157806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable member
movable
casing
contact
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18098484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0352895B2 (ja
Inventor
Toshimasa Miyata
宮田 敏正
Yuji Takahashi
雄二 高橋
Toshio Hashimoto
橋本 利夫
Nakao Ishihara
石原 仲夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Toyoda Koki KK filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP18098484A priority Critical patent/JPS6157806A/ja
Publication of JPS6157806A publication Critical patent/JPS6157806A/ja
Publication of JPH0352895B2 publication Critical patent/JPH0352895B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/08Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring diameters
    • G01B5/12Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring diameters internal diameters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は差動トランス等の検出器により複数種類の穴径
等の寸法を測定する装置、特に生産ライン上において使
用するのに適した寸法測定装置に関する。
〔従来技術〕
この種の寸法測定装置には進退動可能に支持されたケー
シングと、該ケーシングにより前記進退方向とはソ゛直
交する方向に開閉可能に支持された少なくとも1対の可
動部材と、先端を前記直交方向に向けて前記各可動部材
により弾性的に支持された測定子と、該測定子と前記可
動部材の間の相対的変位を検出する検出器を備えたもの
がある。
この種の寸法測定装置において複数のマスクを用い、測
定子を複数の基準位置に位置決めして広範囲あるいは複
数種類の寸法測定を行う装置は公知である。
従来この種の装置に関連するものとして出願人は先に実
願昭58−116449号に係る考案を行った。これは
被測定面に当接する当接部材を測定子の近傍の可動部材
に固設し、この当接部十Aをマスクに当接させることに
よって可動部材の拡開収縮移動を停止するものであり、
この拡開収縮移動の停止後は可動部材の一端内側のテー
パ面に当接した拡開駒の移動をコレットチャックにより
拘束して可動部材を各マスクに対応する基準位置に保持
している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記考案の寸法測定装置は当接部材及び測定子を測定物
の測定穴に挿入して行うが、この挿入に際して必ずしも
寸法測定装置と測定穴が同軸に保たれるとは限らない。
このため寸法測定装置を測定穴に挿入する際に可動部材
に設げられた当接部材に外力が加わり、コレットチャッ
ク等による拘束にも拘わらず上記テーパ面を介して拡開
駒を軸方向に移動させ、可動部材が径方向に変位して基
準位置に狂いが生じ、測定誤差の原因となるという問題
があった。
本発明は複数のマスターを使用するこの種の寸法測定装
置を測定穴に挿入する際に可動部材に力が加わっても可
動部材に径方向の変位が生じないようにして、可動部材
の基準位置に狂いが生ずることを防止し、測定誤差の原
因を除くことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
か−る目的達成の為に、本発明はこの種の寸法測定装置
において、前記可動部材の間に位置して前記ケーシング
により前記進退方向に軸動可能に支持され且つ両側に該
軸動方向とは\平行で互に対応する複数の段部を有する
多段ストッパと、該多段ストッパを軸動して前記段部を
所定の位置に選択的に位置決めする選択装置と、位置決
めされた前記段部に前記可動部材を当接して同可動部材
を所定位置に保持する当接装置を備えたことを特徴とす
るものである。
〔発明の効果〕
か−る構成の本発明による寸法測定装置は、複数の段部
を有する多段ストッパを軸動し、選択的に位置決めされ
た所定の段部に可動部材を当接しく4) て同可動部材を所定位置に保持するようにしたので、可
動部材を複数の基準位置に保持して複数糧頬の穴径等を
測定することができる。しかも可動部材を当接する段部
は軸動方向とは\゛平行したので、本寸法測定装置を測
定孔に挿入する際に可動部材に力が加っても多段ストッ
パが軸方向に移動するおそれはなく、従って可動部材の
基準位置に狂いが生じて測定誤差の原因となることがな
い。
〔実施例〕
第1図〜第4図に示す実施例の概要を先ず説明すれば、
本発明の寸法測定装置はケーシング3゜を、第4図に示
す如く、支持体16を介して昇降用のシリンダ23によ
り上下動可能に吊下支持して使用するものである。ケー
シング3oは下部に設けた第1支持ばね43により1対
の可動部材40.40を開閉可能に支持しており、各可
動部材40.4.0はそれぞれ第2及び第3支持ばね4
4゜45によりレバー42を揺動可能に支持し、各レバ
ー42の先端には測定物Wの測定孔Wa内面に当接する
測定子46を設け、また各レバー42の反対端には各可
動部材40との間にこの両者40゜42の間の相対的変
位を検出する検出器47を設けて寸法を測定する。両回
動部材40.40の間には複数の段部71を有する多段
ストッパ70を軸動可能に設け、選択装置50により多
段ストッパ70を軸動して選択的に位置決めする。そし
て、戻しばね等の当接装置48 (第3図参照)により
両回動部材40,4.0の先端の当接子40bをそれぞ
れ位置決めされた所定の段部71aに当接して両回動部
材4.0.40を所定の基準位置に保持するものである
以下に本実施例を具体的に説明する。
ケーシング30は第1図に示す如く、互いに一体的に固
定された筒体31と上部部材32と先端部材33よりな
り、その上部(第1図において左側)に固定した吊下ロ
ッド35及びフローチング機構(図示せず)を内蔵した
吊下筒36を介して支持体16により上下動可能に吊下
支持されている。先端部材33の内側には支持部材34
を固定し、その中央の突出部34bにより板ばね状の第
■支持ばね43を介して1対の可動部材40,40をそ
の下部において支持し、各可動部材40をケーシング3
0の移動方向と直交する方向に開閉可能とする。可動部
材40.40の中央部には両回動部材40,4.0を互
いに拡開する拡開用シリンダ装置41を設けると共に、
第3図に示す如く両回動部材40.40の先端両側の引
掛部40aの間には両回動部材40.40を互いに閉じ
る方向に付勢して段部71aに当接する戻しばね等の当
接装置48を設ける。
各可動部材40はその下部(第1図において右側)の外
側においてそれぞれ、板ばね状の第2および第3支持ば
ね44,45を介してレバー42を揺動可能に弾性支持
する。各レバー42は支持部4A34の貫通孔34. 
a及び先端部材33の切欠33aを通ってケーシング3
0より下方に延出させその先端部4.28に測定子46
及び案内部材4つを固定すると共に、各レバー42は支
持ばね44.45による支持部より可動部材40に沿っ
て上方にも延出させその先端には可動部材40に設ギア けた差動トランス等の検出器47の検出子47aを固定
する。各可動部材40の第1支持ばね43回りの開閉に
よるレバー42の先端部42aの移動方向と、レバー4
2の第2及び第3支持ばね44.45回りの揺動による
先端部4.2 aの移動方向は、何れもケーシング30
の移動方向とは\゛直交方向であり、測定子46は先端
46aをこの移動方向に向けて先端部4.22に固定す
るものとする。なお案内部材49の先端4.92は、可
動部材40がとりうる全での位置において、常に測定子
4Gの先端4.6 aよりも内側に位置させるものとす
る。
多段ストッパ70は、第1図に示すごとく、両可動部月
40の先端側半部の間に位置し、進退ロッド51を介し
てケーシング30の上部部材32により軸動可能に支持
され、両側には互に対応する複数の段部71を有してい
る。多段ストッパ70は段階的に異なる外径を有する複
数の円板状のストッパリング72を同軸に重ねた形状を
なし、各ストッパリング72の外周面が段部71を構成
する。拡開用シリンダ装置41により可動部材40の先
端を拡開した状態において、多段ストッパ70を選択装
置50により軸方向に動かして所定の段部71aを選択
して可動部材40の先端の当接子40 bに対応する位
置に位置決めした後、拡開用シリンダ装置41を不作動
として戻しばね48 (第3図参照)により可動部材4
0を閉じ、先端の当接子40bを所定の段部71aには
り直角方向より当接して可動部材40を所定の基準位置
に保持する。
多段ストッパ70の複数の段部71より所定の段部71
aを選択する選択装置は、第1図及び第2図に示す如く
、上部部材32により軸動のみ可能に支持されカム溝5
1aを有する進退ロッド51と、カム溝51aに係合し
たビン56aを有する回転板56と、ラチェット機構5
7を介して回転板56を駆動するラック52及びビニオ
ン53により構成されている。第2図に示す如く、ピス
トン状のラック52は、上部部材32内に形成され両端
をプラグ55により閉じたシリンダ54内に位置して、
両側の作動室に交互に作動流体圧を加えることにより往
復動し、進退ロッド51に回動可能に設けたビニオン5
3を往復回動する。この往復回動はラチェット機構57
と戻しばね60の協働作用により回転板56を間欠的に
一方向に回動し、この回動はカム溝51aとピン56a
の協働作用により進退ロッド51の間欠的な軸動をもた
らす。上部部材32に設けた近接スイッチ58と、回転
板56に設けたドッグ56bの協働作用により回転板5
6を所定の位置において停止し複数の段部71より所定
の段部71aを選択して可動部材40先端の当接子40
bに対応する位置に位置決めするものである。進退ロッ
ド51は最上位置に達した後はカム溝51aの戻し部分
51bと戻しばね59により最下位置に戻り、再び間欠
的に上昇する。進退ロッド51の中間部にはコレットチ
ャック61を設け、進退ロッド51を停止した状態では
戻しばね63によりコレットチャック61をロック状態
とし、進退ロッド51を軸動する際にはコレット用シリ
ンダ装置62を作動させてロック状態を解除する。
第4図に示す如く、複数のマスク80(1個のみを図示
する)を設けた支承台17を支持する第1移動台14は
ベッド10上の固定台11に設けたガイドロッド18と
第1シリンダ19により前後方向に往復動し、本寸法測
定装置のケーシング30を吊下支持する支持体16は第
2移動台15に設けたガイドロッド22と昇降用の第3
シリンダ23により上下方向に往復動し、第2移動台1
5はベッド10」二のコラム12に設けたガイドロッド
20と第2シリンダ21により左右方向に往復動する。
次に本実施例の作用につき説明する。制御装置(図示せ
ず)は、先ず拡開用シリンダ装置41を作動させて測定
子46を内側に位置させ、次いで選択装置50を作動し
て取付台13上の測定物Wに対応する所定の段部71a
を選択して位置決めした後、拡開用シリンダ装置41を
不作動として当接装置48により当接子40bを所定の
段部71aに当接し、可動部材40を測定物Wに対応す
る基準位置に保持する。次に制御装置は第1及び第2シ
リンダ19.21を作動させて、ケーシング30を取付
台13上の測定物Wに対応するマスク80と同軸に位置
させ、次いで第3シリンダ23によりケーシング30を
下降させてレバー42の先端の測定子46をマスク80
内に挿入してマスクリングを行う。この状態においては
、支持ばね44,45は多少撓んで測定子46の先端4
6bはマスタ80の内周面に当接すると共に検出器47
の検出子47aも変位してマスク80の内径を測定し、
その値を電気的に記1,1する。次いで第3シリンダ2
3によりケーシング30を」二昇させてマスク80より
抜き出し、第1シリンダ19により支承台17を後退さ
せ、測定の邪魔にならないようにする。その後第2シリ
ンダ21によりケーシング30を取付台13上に(絞入
位置決めされた測定物Wの所定の測定孔Waと同軸に位
置させ、第3シリンダ23によりケーシング30を下降
させて先端のレバー42先端の測定子46を測定孔Wa
内に挿入し、測定子46の先端46aを測定孔Waの内
周面に当接させて検出器47の検出子47aを変位させ
、先に記憶されたマスク80の内径寸法を基準として測
定孔Waの内径を測定する。
測定子46を測定孔Wa内に挿入する際に案内部材49
及び測定子46が多少衝撃的に測定物Wに当接し、レバ
ー42を介して可動部材40に力が加わることがある。
しかしながらこの力は段部71を介して多段ストッパ7
0に加わり、その方向は多段ストッパの軸動方向とはy
′直角方向となるので、多段ストッパを軸方向に動かす
力は生じない。
同一寸法の内径を引き続き測定する場合にはそのま\で
測定を行い、異なる内径を測定する場合は前述と同様の
手順で可動部材40の基準位置を変え、マスクリングを
行って測定を行う。
上記実施例は内径測定の例であるが、本発明はこれに限
定されるものではなく、測定子46の先端46aを内向
とし、可動部材40の動きを逆向にする等の変更を加え
れば外径の測定にも使用可能である。
また、上記実施例においては、可動部材40は揺動によ
る開閉としたが、平行移動による開閉としてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明による寸法測定装置の一実施例
を示し、第1図は中央部において上下に分割して示した
本発明の寸法測定装置の縦断面図、第2図は第1図のI
f−TI断面図、第3図は第1図のm−m断面図、第4
図は本発明の寸法測定装置の関連周辺装置を示す図面で
ある。 符号の説明 30・・・ケーシング、40・・・可動部材、46・・
・測定子、46a・・・先端、47・・・検出器、48
・・・当接装置、50・・・選択装置、70・・・多段
ストッパ、71・・・段部。 出願人  豊田工機株式会社 (ほか1名)代理人  
弁理士  長 谷 照 − (ほか1名) 第2!!l 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 測定物に対して相対的に進退動可能に支持されたケーシ
    ングと、該ケーシングにより前記進退方向とほゞ直交す
    る方向に開閉可能に支持された少なくとも1対の可動部
    材と、先端を前記直交方向に向けて前記各可動部材によ
    り弾性的に支持された測定子と、該測定子と前記可動部
    材の間の相対的変位を検出する検出器を備えた寸法測定
    装置において、前記可動部材の間に位置して前記ケーシ
    ングにより前記進退方向に軸動可能に支持され且つ両側
    に該軸動方向とほゞ平行で互に対応する複数の段部を有
    する多段ストッパと、該多段ストッパを軸動して前記段
    部を所定の位置に選択的に位置決めする選択装置と、位
    置決めされた前記段部に前記可動部材を当接して同可動
    部材を所定位置に保持する当接装置を備えたことを特徴
    とする寸法測定装置。
JP18098484A 1984-08-29 1984-08-29 寸法測定装置 Granted JPS6157806A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18098484A JPS6157806A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 寸法測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18098484A JPS6157806A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 寸法測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6157806A true JPS6157806A (ja) 1986-03-24
JPH0352895B2 JPH0352895B2 (ja) 1991-08-13

Family

ID=16092706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18098484A Granted JPS6157806A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 寸法測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6157806A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01121701A (ja) * 1987-09-25 1989-05-15 Timken Co:The 対象物の測定装置
WO2023050487A1 (zh) * 2021-09-30 2023-04-06 广东鸿特精密技术(台山)有限公司 一种产品位置度快速检测设备

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01121701A (ja) * 1987-09-25 1989-05-15 Timken Co:The 対象物の測定装置
WO2023050487A1 (zh) * 2021-09-30 2023-04-06 广东鸿特精密技术(台山)有限公司 一种产品位置度快速检测设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0352895B2 (ja) 1991-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5138130B2 (ja) 円筒形部品の直径の工程内検査装置
JPH0224441B2 (ja)
JPS6157806A (ja) 寸法測定装置
JP4530155B2 (ja) 歯車寸法測定装置
CN206321185U (zh) 一种槽深测量装置
JPS6157805A (ja) 寸法測定装置
JP4179549B2 (ja) スナップリング組付装置
JPH10103905A (ja) 測定方法
JP2007192599A (ja) 測定子固定構造
JP2523042Y2 (ja) ドラムのチャック装置
JP5491098B2 (ja) 工作機械のタッチプローブのキャリブレーション方法及び工作機械
JPH112503A (ja) 内径測定装置
JPH0812043B2 (ja) 内径測定装置
JPS63295142A (ja) 自動工具交換装置
JPS608901Y2 (ja) 被加工物クランプ装置
JPS5877426A (ja) ア−ム装置
JPS63243606A (ja) 工具取付装置
JPH11118408A (ja) 測定機用保持装置
JPH052266Y2 (ja)
JP2974660B1 (ja) 寸法測定器及びそれを使用した測定方法
JP2903716B2 (ja) 溶接装置
CA1066775A (en) Testing of interiors of pressure vessels
JPS5836415Y2 (ja) 孔明け装置
SU859041A1 (ru) Устройство дл контрол наличи отверсти в детали
JP2006052999A (ja) ワーク計測装置