JPS6156909A - 光フアイバ式回転センサにおける信号評価方法 - Google Patents

光フアイバ式回転センサにおける信号評価方法

Info

Publication number
JPS6156909A
JPS6156909A JP60167860A JP16786085A JPS6156909A JP S6156909 A JPS6156909 A JP S6156909A JP 60167860 A JP60167860 A JP 60167860A JP 16786085 A JP16786085 A JP 16786085A JP S6156909 A JPS6156909 A JP S6156909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
rotation sensor
signal
signal evaluation
evaluation method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60167860A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0578771B2 (ja
Inventor
エーベルハルト・キーゼル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rockwell Collins Deutschland GmbH
Original Assignee
Teldix GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teldix GmbH filed Critical Teldix GmbH
Publication of JPS6156909A publication Critical patent/JPS6156909A/ja
Publication of JPH0578771B2 publication Critical patent/JPH0578771B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C19/00Gyroscopes; Turn-sensitive devices using vibrating masses; Turn-sensitive devices without moving masses; Measuring angular rate using gyroscopic effects
    • G01C19/58Turn-sensitive devices without moving masses
    • G01C19/64Gyrometers using the Sagnac effect, i.e. rotation-induced shifts between counter-rotating electromagnetic beams
    • G01C19/72Gyrometers using the Sagnac effect, i.e. rotation-induced shifts between counter-rotating electromagnetic beams with counter-rotating light beams in a passive ring, e.g. fibre laser gyrometers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Gyroscopes (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野      、      ゛本発明
は、サニヤック効果を利用した元フアイバ弐回転センサ
における信号評価方法に関する。その場合この方法では
、光フアイバを複数回巻回して形成される回転路を逆方
向に回転する2つの光波を相互に重畳し、位相変調器に
よって回転光を変調し、回転センサにより形成された信
号から評価ユニツ)Kよって回転速度を検出する。
従来技術 公知の光学式回転センサは、例外なく干渉測定法を利用
している。この場合、閉鎖された伝j 送路を逆方向に回転する2つの電磁波(光#り忙対する
回転の影響を、特徴的な干渉縞をオ0用して検出する。
一般に検出感度を高めるには、位相を感知する測定技術
を利用する。この方法では、付加的に位相変調を行なう
必要がある。
発明の解決すべき問題点 上述の方法の欠点は、測定により得られる信□ 号に、
所望情@(回転速度に比例する角関数)以外の比例係数
が含まれていることである。このよ5な係哀が変化する
と、回転センサのスケ ゛−リング安定性に悪い影響を
与える。係数の変化は、例えば次のような原因で生じる
−電磁送信器から放射される出力の変化(例えばレーデ
ダイオードの老化が原因となる)、およびそれに伴つ℃
出力分割により生じる部分出力の変化 一伝送減衰度の変化(1Aに、伝送路に設けられた元学
累子間の整合状態の変化、光フアイバの老化等が原因と
なる)               1−伝搬媒体お
よび@光子を通過する時の統計的偏光回転に基づ(偏波
性7エーソング ー光波の可干渉性、従って干渉縞の可視性を阻害するす
べての要因、殊にコヒーレンス長の変化       
          ・−主ビーム分割器における分割
比の変化。一定の分割比を得るには、所定のパラメータ
(例えば偏光方向)を維持しなければならない。
、−検出器効率の変化。これは元受信器における典履、
的な老化%性が原因であり、外部条件(温度、給電電圧
)に強く依存する。
このよ5な欠点な取除(ために1 ドイツ連邦共和国特
許出願公開用3040514号公報忙より次のような方
法が提案されている。すなわちこの方法では、複数の周
波数において、商の形成により前述の比例係数が除去さ
れるように、出力信号を評価する。しかしこの方法は、
位相高 感知整流器を必要とするので極めて豚コストで、・ある
O        − 8本発明の課題は、冒頭で述べた信号評価方法において
、好適な簡単な測定方法、を1使用して僅かなコストで
上述の障害源を補゛償することであ、る。パ     
 ・ 問題点を解決するための手段 本発FyJKよれば、この課題は次のようにして解決さ
れる。すなわち、信号に含まれる比例定数Kを測定装置
忙よつ″C測定し、スフ−リングの不安定性を補償する
ために前記比例定数を使用するのである。この方法を実
施するためには、例えば、測定値Xによってサニヤック
信号を除算するか、あるいは光出力安定化のために測定
値Kを制御回路へ帰還すればよい。
従って本発明においては、次のよ5な測定装置が用いら
れる。すなわちこの測定装置は、適切な測定方法、有利
にはピーク値測定によって比例定数を別々に測定し、回
転センサにより形成された信号によって細定値を除算す
る。あるいは光出力の安定化のため忙測定値を制御回路
へ帰還する。従って、測定装置に加わる障害(前述のよ
うにこれらは比例定数の変化として現れる)は測定信号
に影響しない。
−飾物 次に図面を参藤しながら実施例について本発 ゛明を詳
しく説明する・ N1図は元フアイバを用いた進路信号発生器を示してい
る。ここで、レーデ供給装置2はレーデダイオード3に
制御信号を供給する。レーデダイオードのレーデ信号は
光伝送系に入力結合される。
同時にレーデダイオード3の信号は、第2の光出力側を
介して受信ダイオード5(モニタ)に導かれる。受信ダ
イオードから、帰還線路6を介してレーデ供給装置2へ
相応の信号電圧Jが供給される。レーデダイオード3の
光出力は設定値18に依存している。設定値九は基準値
発生器1によって形成され、信号電圧Jと比較される。
光伝送系は、光フアイバ、および光フアイバ式ジャイロ
に必要な他の素子(偏光子、脱偏元:!     子、
変調器等)から成つ工いる。光伝送系から出力結合され
た信号は受信ダイオード7に受信される。レーデ信号は
変調装置8によって位相変調−れる。基準信号は、線路
9を介して位相感知整流器10に違する。受信ダイオー
ド1には、電圧源11から安定した給電電圧が供給され
る。増幅された受信ダイオード1の出力信号は、位相感
知整流器10およびピーク値測定装置12に供給される
。ピーク値の測定によって比例定数Kが検出される。こ
の比例定数は、位相感知整流器100発生した信号を除
算するために用いられる。それによって、サニヤック位
相ψsの関数を表わし、比例定数Kを含む伝達関数とは
無関係な出力信号が形成される。その結果、定数にの変
化は測定結果に影暫しなくなる。定数には、例えば次の
ような原因で変化する。
一電磁送信器から放射される出力の変化(例えばレーデ
ダイオ−良の老化、基準値発生器1の不安定動作などが
原因となる)、およびそれに伴って出力分割により生じ
る部分出力の変化−i送減衰度の変化(例えば、伝送路
に設けられた光学素子間の整合状態の変化、光フアイバ
の老化、振動等の周囲条件の変化が原因となる)(7ン ー伝搬媒体および偏光子を通過する時の統計的な偏光回
転に基づく偏波性フェージング−第1の電子増幅段の増
幅度の変化 −主ビーム分割器の分割器の変化 一検出器効率の変化。これは先受信器における典型的な
老化特性が原因であり、外゛部条件(温度、給電電圧)
に強(依存する。
多少なりとも比例定数に作用し、従って測定結果を誤ら
せる原因になる上述の障害は、ピーク値の測定によって
、ないしくもつと一般的に言えば)比例定数を検出する
測定法を導入することによって、IN1′!Aに除去す
ることができる。
第2図に示す実施例は、第1図の実施例と#ミとんど同
一である。違う点は、レーデダイオード3の光出力が可
変制御されることである。つまり、81図では受信ダイ
オード5が光出力を測定し、帰還信号Jを発生していた
。これに対して第2図では、ピーク値測定装置12によ
り形成される比例定数Kが帰還信号となり、設定値R8
と比較される。こりよプな可変制御回路によって、上述
のすべての障害を検出し、出力信号を一定にすることが
できる。
比例係数を決定するための前提は、検出器信号の時間特
性がサニヤック位相と無関係に最大値およ、び最小値を
一過丁、ることである。こり大値と最小値との差から所
望のピーク値信号が供給される。この前提は、所定の最
小位相変調幅を下回らない場合に1.常に成立する。
検出器信号のうち所望情報を含む成分は、次の時間特性
を有している。
タタシ、ψ6=サニヤック位相 ω ;変調周波数 マmに変調幅 比例定数Kを直接測定するためには、式(1)における
角関数の偏角が、変調周期ととに少く(2に+1)・−
)を通過しなければならない(ただし、 kは整数)。
・−〉■の場合、この条件はψsと無関係に常に満たさ
れる; 変調幅が小さい場合<Vm<−Z)忙比例定数を決定す
るため、ピーク値測定の際に比例定数が。
関数f(マエ、ψi3)と結合される;max’   
m1n iD71=  、=K −f (Vm、ψs)    
(3)ジャイロの出力信号をピーク値で除算する際に、
新しい関数f(−2ψs)が発生する。
:(ただしJ工(2υm) =第1種ベッセル関数  
 8この関数はスケーリングの変動を伴う比例定数Kt
?Vしておらず、・一義的にすニヤツク位相と結合され
る。、正確な/lv+性は用いられている変(1υ 調度忙応じて理論的に算出され、(例えばマイクロプロ
セッサで制御された)信号評価のために利用される。こ
の種の信号評価においては、理論的に要求される最適の
変調幅が用いられる。
発明の効果 本発明によれば、測定結果を誤らせる障害を僅かなコス
トで除去することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施する装置の実施例のブロッ
ク図、第2図は第1図の装置の変形例のテロツク図であ
る。・ 1・・・基準値発生器、2・・・レーデ供給装置、3・
・・レーデダイオード、4・・・光伝送系、5,1・・
・受信ダイオード、6・・・帰還線路、8・・・変調装
置、9・・・線路、10・・・整流器、11・・・電圧
源、12・・・ピーク値測定装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光フアイバを複数回巻回して形成される回転路を逆
    方向に回転する2つの光波を相互に重畳し、位相変調器
    によつて回転光を変調し、回転センサにより形成された
    信号から評価ユニツトによつて回転速度を検出する、サ
    ニヤツク効果を利用した光フアイバ式回転センサにおけ
    る信号評価方法において、前記信号に含まれる比例定数
    Kを測定装置(12)によつて測定し、それにひきつづ
    いてスケーリングの不安定性を補償するために前記比例
    定数を使用する、ことを特徴とする光フアイバ式回転セ
    ンサにおける信号評価方法 2、測定された比例定数によつて信号を除算する特許請
    求の範囲第1項記載の光フアイバ式回転センサにおける
    信号評価方法。 3、光出力を安定化するために比例定数Kを制御回路に
    帰還結合する特許請求の範囲第1項記載の光フアイバ式
    回転センサにおける信号評価方法 4、測定装置がピーク値測定を行なう特許請求の範囲第
    1項から第3項のいずれか1項記載の光フアイバ式回転
    センサにおける信号評価方法。 5、サニヤツク位相ψ_sのすべての値に対して次の関
    係式 ψ_s/s+Ψ_m・sinω_mt=2n・π/2 
    (5)¥ψ_s¥+Ψ_m・sinω_mt=(2n+
    1)・π/2 (6)が成り立つように変調幅を選定し
    、その際ω_mは変調周波数、Ψ_mは変調幅、nは整
    数である特許請求の範囲第4項記載の光フアイバ式回転
    センサにおける信号評価方法。 6、任意の変調幅においてピーク値を評価することによ
    り値K・f(Ψ_m、ψ_s)を形成し、その場合f(
    Ψ_m、ψ_s)は回転速度の依存関数である特許請求
    の範囲第2項記載の光フアイバ式回転センサにおける信
    号評価方法。
JP60167860A 1984-07-31 1985-07-31 光フアイバ式回転センサにおける信号評価方法 Granted JPS6156909A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3428147.9 1984-07-31
DE19843428147 DE3428147A1 (de) 1984-07-31 1984-07-31 Verfahren zur signalauswertung bei einem faseroptischen rotationssensor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6156909A true JPS6156909A (ja) 1986-03-22
JPH0578771B2 JPH0578771B2 (ja) 1993-10-29

Family

ID=6241974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60167860A Granted JPS6156909A (ja) 1984-07-31 1985-07-31 光フアイバ式回転センサにおける信号評価方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4756620A (ja)
EP (1) EP0172356B1 (ja)
JP (1) JPS6156909A (ja)
DE (2) DE3428147A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6337212A (ja) * 1986-07-29 1988-02-17 リテフ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフトウング 受動光学共振器による回転速度読出しのための方法
JPH05187877A (ja) * 1992-01-16 1993-07-27 Japan Aviation Electron Ind Ltd 光ファイバジャイロ

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3742201C2 (de) * 1987-12-12 1998-01-29 Teldix Gmbh Faserkreisel
JPH04106413A (ja) * 1990-08-27 1992-04-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバジヤイロの信号処理方式
EP0551874A3 (en) * 1992-01-16 1993-09-08 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Fiber optic gyro

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5593010A (en) * 1978-12-07 1980-07-15 Mc Donnell Douglas Corp Optical apparatus for determining rotation
JPS5870115A (ja) * 1981-09-25 1983-04-26 シ−メンス・アクチエンゲゼルシヤフト リング干渉計
JPS5963512A (ja) * 1982-10-04 1984-04-11 Mitsubishi Electric Corp 光フアイバ・ジヤイロスコ−プ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4219276A (en) * 1978-10-02 1980-08-26 Rockwell International Corporation Detection system for ring laser gyro
DE2906870A1 (de) * 1979-02-22 1980-09-04 Max Planck Gesellschaft Verfahren und anordnung zur messung von drehungen
US4372685A (en) * 1979-01-15 1983-02-08 Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften E.V. Method and arrangement for the measurement of rotations
DE2934794A1 (de) * 1979-08-29 1981-03-19 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren zur messung absoluter drehungen und anordnung zur durchfuehrung des verfahrens
DE2936248A1 (de) * 1979-09-07 1981-03-19 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zum betrieb eines ringinterferometers als rotationssensor
DE3040514A1 (de) * 1980-10-28 1982-07-22 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren und anordnung zur signalauswertung eines lichtleitfaserrotationssensors
US4456376A (en) * 1981-04-06 1984-06-26 Lear Siegler, Inc. Optical rate sensor
DE3136688C2 (de) * 1981-09-16 1984-07-26 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Einrichtung zur Messung der Rotationsgeschwindigkeit
DE3140110A1 (de) * 1981-10-09 1983-04-28 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt "verfahren und anordnung zur messung absoluter drehungen"
DE3247014A1 (de) * 1982-12-18 1984-06-20 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Einrichtung zur messung der rotationsgeschwindigkeit

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5593010A (en) * 1978-12-07 1980-07-15 Mc Donnell Douglas Corp Optical apparatus for determining rotation
JPS5870115A (ja) * 1981-09-25 1983-04-26 シ−メンス・アクチエンゲゼルシヤフト リング干渉計
JPS5963512A (ja) * 1982-10-04 1984-04-11 Mitsubishi Electric Corp 光フアイバ・ジヤイロスコ−プ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6337212A (ja) * 1986-07-29 1988-02-17 リテフ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフトウング 受動光学共振器による回転速度読出しのための方法
JPH05187877A (ja) * 1992-01-16 1993-07-27 Japan Aviation Electron Ind Ltd 光ファイバジャイロ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0578771B2 (ja) 1993-10-29
EP0172356A3 (en) 1986-06-25
DE3573662D1 (en) 1989-11-16
EP0172356A2 (de) 1986-02-26
DE3428147A1 (de) 1986-02-13
US4756620A (en) 1988-07-12
EP0172356B1 (de) 1989-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2084502C (en) Modulation frequency control in a fiber optic rotation sensor
CA1221850A (en) Fiber optic rotation sensor with extended dynamic range
US9001336B1 (en) Methods and apparatus of tracking/locking resonator free spectral range and its application in resonator fiber optic gyroscope
JPH0680405B2 (ja) 光フアイバジヤイロ
US4687330A (en) Fiber optic rotation sensor with extended dynamic range
US3649123A (en) Variable frequency phase matching distance measuring and positioning device
US5090810A (en) Ring resonator gyroscope controlling two servo control loops based on the output of a single interference detector
JPH03210417A (ja) ファイバー光測定装置、ジャイロメータ、セントラルナビゲーション、及び安定化システム
US6563589B1 (en) Reduced minimum configuration fiber optic current sensor
US6429939B1 (en) DSP signal processing for open loop fiber optic sensors
GB2202324A (en) Optical fibre sensing system
JPH1038583A (ja) 干渉測定型光ファイバ・ジャイロスコープ・システム
US4869592A (en) Method and apparatus for obtaining a digital measure of absolute rotation
JPS6156909A (ja) 光フアイバ式回転センサにおける信号評価方法
US6594020B2 (en) Method for controlling fiber optic sensor scale factor using amplitude modulation
US4863273A (en) D.C. component controlled fiber optic gyroscope
EP0123499B1 (en) Improved fiber optic rotation sensor with extended dynamic range
US5555235A (en) Optical fiber gyro with memory storing data measured under application of angular velocity
JP2557658B2 (ja) 光干渉角速度計
WO2001029511A1 (en) An open loop fiber optic gyroscope for measuring ultra-high rates of rotation
RU2160885C1 (ru) Способ стабилизации масштабного коэффициента волоконно-оптического гироскопа
JP2619015B2 (ja) 光ファイバジャイロ
JPS63188704A (ja) 高感度光フアイバセンサ
JPH0625669B2 (ja) 光干渉角速度計
JPH0371012A (ja) 光ファイバ回転角速度計