JPS6155055A - 紙葉類収納装置 - Google Patents

紙葉類収納装置

Info

Publication number
JPS6155055A
JPS6155055A JP17815584A JP17815584A JPS6155055A JP S6155055 A JPS6155055 A JP S6155055A JP 17815584 A JP17815584 A JP 17815584A JP 17815584 A JP17815584 A JP 17815584A JP S6155055 A JPS6155055 A JP S6155055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper sheet
stacking section
roller
section
carry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17815584A
Other languages
English (en)
Inventor
西小路 富和
藤倉 浩
八木橋 篤雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
International Business Machines Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co, International Business Machines Corp filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP17815584A priority Critical patent/JPS6155055A/ja
Publication of JPS6155055A publication Critical patent/JPS6155055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の分野 この発明は、たとえば銀行業務において多数枚の紙幣を
その金種毎に自動的に振分ジノで選別するような紙葉類
整L!l!lX15の、特に紙葉類を集積部に収納する
ための装置に関する。
(0)発明の費■ 上述例の紙葉類整理機器は、無作為に束ねられた紙葉類
を装填部に装填すると共に、紙4AV4を一枚ずつ機器
内部に取込んで、たとえば金種を判別し、かつ同一種の
紙葉類毎に専用の貯留部に振分けてプールする如きもの
であるが、この装填される紙葉類には真正でないもの、
茗しく汚損されたものも況入するので、機器内部ではこ
れをチェックし、これを返送する必要がある。この返送
は当然のことながら、鵬器のオペレータが位置する紙葉
類装填部側であり、この側に返送される紙葉類の集積部
を設置ノる。
従って、装器の小型化を考慮すれば、紙葉類装填部と併
存する集積部空間を極力小さくする一方、小さな集積部
空間にできるだけ多数枚の紙葉類を収納できることが望
まれる。
(ハ)発明の目的 この発明は、紙葉類装填部に規定される結果、限定され
/j空間に設けられる集積部であり乍ら、多数枚の81
M類を安定収納できる紙葉類収納装置の提供を目的とす
る。
(ニ)発明の要約 この発明は、紙葉類集積部の開口上面側部に、この集積
部に対する紙葉類搬入口を形成して、この搬入口に上下
一対の搬入ローラを配置し、下部搬入ローラと同軸上で
あって、上部搬入ローラと対向しない位置に、下部搬入
ローラと一体回転する羽根車を設けると共に、この羽根
車の羽根が集積部に一部突入して回転すべく構成し、上
記集積部直上の固定部位から集積部の開口内部に向い上
下弾性変形可能な紙葉類押え板を突入させた紙葉類収納
装置であることを特徴とする。
(ホ)発明の効果 この発明によれば、搬入ローラによって搬入口を通し集
積部に紙葉類を送りこむ際、羽根車の羽根が搬入された
紙葉類の後端をその上面から引掛けて下方へ押すことに
なるから、後続の紙葉類が収納された紙葉類とジャムす
ることなく、紙葉類は確実に集積部内底部側へ落としこ
まれる。
しかも、集積部に成る組以上の紙葉類が集積されると、
これらの最上面に弾性押え板が接当し、以後集積紙葉類
の増大と共にその弾性力にで紙葉類を下方へ押し続け、
集積部内に密に紙葉類を位置させる。それ故、比較的コ
ンパクトに集積部を構成し乍ら、これに収納できる紙葉
類の聞を多く保つことができる。さらに羽根車には上部
搬入ローラなどが接触しないので、羽根車の寿命が長く
なる。
(へ)発明の実施例 以下、この発明の一実施例を図面によって説明する。
第1図において、1は、紙幣束がオペレータによってv
t填さるれる紙幣装填部であって、不図示の紙幣取込み
搬送経路に連通ずる紙幣引出し口2を有し、この紙幣引
出し口位置と装填部内底部位置の双方にこれらに一部が
突入する状態で取込みローラ3,4が設けられ、これら
ローラ3.4の回転をもって紙幣が一枚ずつ紙幣引出し
口2を通しtOI器内部に取込まれて行く。
5は、紙幣装填部1のほぼ直上位置に設けられた紙幣返
却部で、トレイ6内に紙幣の集積部7が設けられる。
このトレイ6は図に見られるように底部7aは傾斜して
傾斜下方に紙幣が揃えられるように設けられ、また上面
が開口され、その上面開口部の一側が、機器内部からの
紙幣返却経路に連通ずる搬入口8とされる。
この搬入口8は上下のガイド板9.10で形成されて4
3す、上部のガイド板9は下部ガイド板10よりも集積
部7の開口上方へ長く突出して、紙幣の搬入が円滑に行
なわれるようにしている。
搬入口8には上下に対向して搬入ガイドローラ11.1
2がそれぞれ回転軸13.14に固装されて軸装され、
かつ上下の搬入ガイドローラ11゜12は相互に接当し
て回転ずべくなされている。
また、下部搬入ガイドローラ12側にあってはその回転
軸14にローラ12と一体回転する羽根車15が装((
5される。この羽根車15は、第2図に示ず如きもので
、上部搬入ガイドローラ11とは対向しない外側の位置
に配設し、回転軸14に固装されたボス部16に放射状
にゴム製の羽根板17・・・を植設しており、この羽根
板17群の先端をむすぶ半径が下部搬入ローラ12の外
径よりも大に設定されると共に、第1図に示す通り羽根
車15がトレイ6内、つまり集積部7内に突入した状態
で回転すべくなされている。
さらに、前述の長く突出する上部ガイド板9を利用し、
これに板バネ製の紙幣押え板18が取着される。この押
え板18は搬入ガイドローラ11゜12の通過直後位置
から集積部7内に向けて斜め方向に導設されており、上
下方向に弾性変形可能である。
しかして、紙幣装填部1に装填された紙幣は取込みロー
ラ3,4の回転によって一枚ずつIN器内部に取込まれ
、所定の金種判別動作にて同一金種の紙幣ごとに選別さ
れ、機器内部にプールされる一方、真正でない紙幣もし
くは汚損されて判別困flな紙幣は返却経路を通し搬入
口8に送り返され、搬入ガイドローラ12.13の回転
によって集積部γ内に第1図のAのにうに送りこまれる
。この時、羽根車15はその羽[4板17によって搬入
される紙幣Aの特に後端部aをとらえ、かつこれを上方
から引掛けて集積部7内に叩くようにして落としこむた
め、紙幣Aは正しい姿勢で3A積部7内に嵌まりこみ、
しかして以後搬入される紙幣上下に正しく重合される。
かくして集積部7に成る量の紙幣が集積されると、集積
紙幣の上面が押え板18に接当されるに至り、さらに紙
幣が搬入かつ集積されるに伴って押え板18のばね力が
集積紙幣に上方から作用し、集積紙幣は圧縮される。こ
のため集積部7内では集積紙幣は密に束ねられ、紙幣装
填部1との重層配ffl改に比較的小さな集積部スペー
スに製作されても多聞の紙幣を送りこんで集積させてゆ
くことのできる余裕が生じるに至る。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、 第1図は紙葉類収納装置の概略構成図、第2図は要al
lの所面図である。 7・・・紙幣集積部(紙葉類集積部) 8・・・搬入口 11.12・・・搬入ガイドローラ 15・・・羽根車     17・・・羽根板18・・
・押え板

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1紙葉類集積部の開口上面側部に、この集積部に対する
    紙葉類搬入口を形成して、 この搬入口に上下一対の搬入ローラを配置し、下部搬入
    ローラと同軸上であって、上部搬入ローラと対向しない
    位置に、下部搬入ローラと一体的回転する羽根車を設け
    ると共に、この羽根車の羽根が集積部に一部突入して回
    転すベく構成し、 上記集積部直上の固定部位から集積部の開口内部に向い
    上下弾性変形可能な紙葉類押え板を突入させた 紙葉類収納装置。
JP17815584A 1984-08-27 1984-08-27 紙葉類収納装置 Pending JPS6155055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17815584A JPS6155055A (ja) 1984-08-27 1984-08-27 紙葉類収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17815584A JPS6155055A (ja) 1984-08-27 1984-08-27 紙葉類収納装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6155055A true JPS6155055A (ja) 1986-03-19

Family

ID=16043593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17815584A Pending JPS6155055A (ja) 1984-08-27 1984-08-27 紙葉類収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6155055A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63154570A (ja) * 1986-12-12 1988-06-27 Nec Corp 紙幣集積装置
JPS63113042U (ja) * 1987-01-14 1988-07-20
JPS63167423U (ja) * 1987-04-22 1988-11-01
JPH0525497U (ja) * 1991-09-06 1993-04-02 株式会社三協精機製作所 小型発音装置
JP2013056726A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Oki Electric Industry Co Ltd 媒体集積装置及び媒体処理装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5348448U (ja) * 1976-09-28 1978-04-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5348448U (ja) * 1976-09-28 1978-04-24

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63154570A (ja) * 1986-12-12 1988-06-27 Nec Corp 紙幣集積装置
JPS63113042U (ja) * 1987-01-14 1988-07-20
JPS63167423U (ja) * 1987-04-22 1988-11-01
JPH0525497U (ja) * 1991-09-06 1993-04-02 株式会社三協精機製作所 小型発音装置
JP2013056726A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Oki Electric Industry Co Ltd 媒体集積装置及び媒体処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1833029B1 (en) Currency sorter
KR101350112B1 (ko) 지엽류 처리 장치
KR20130131484A (ko) 지엽류 처리 장치 및 지엽류 처리 방법
KR101830770B1 (ko) 가변 스토퍼가 구비된 다권종 지폐카세트 및 그 지폐집적방법
KR101732795B1 (ko) 매체 집적 장치 및 금융 기기
JPS6155055A (ja) 紙葉類収納装置
CN107134081B (zh) 纸币收纳结构和自动存取款机
JP3685612B2 (ja) 紙葉類収納箱及び現金自動取引装置
JP3449891B2 (ja) 媒体集積装置
JP2906796B2 (ja) 紙葉類収納箱
KR100264107B1 (ko) 지폐류 수납상자 및 현금 자동 거래장치
KR101699633B1 (ko) 매체 보관함 및 금융기기
CN210627329U (zh) 一种纸币堆叠装置
CN210836302U (zh) 一种钞箱和现金循环处理设备
JPS594756B2 (ja) 一括投入型預金機における投入紙弊の処理装置
KR101892478B1 (ko) 금융기기, 매체처리장치 및 매체분리집적장치
JP3707752B2 (ja) 紙葉処理装置
KR20060042596A (ko) 금융자동화기기의 지폐저장장치
JP2022000741A (ja) 硬貨繰出装置
JPH0743087Y2 (ja) シート集積装置
JPS6141037B2 (ja)
KR200374274Y1 (ko) 금융자동화기기의 지폐저장장치
JPH04223587A (ja) 現金処理装置
JPH033074U (ja)
JP2637152B2 (ja) 自動取引装置