JPS6154954U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6154954U
JPS6154954U JP1984141294U JP14129484U JPS6154954U JP S6154954 U JPS6154954 U JP S6154954U JP 1984141294 U JP1984141294 U JP 1984141294U JP 14129484 U JP14129484 U JP 14129484U JP S6154954 U JPS6154954 U JP S6154954U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
steering wheel
optical communication
emitting diodes
receiving element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1984141294U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984141294U priority Critical patent/JPS6154954U/ja
Publication of JPS6154954U publication Critical patent/JPS6154954U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
各図は本考案を具体化したステアリングホイー
ルの一実施例を示し、第1図は同実施例を第2図
のA−A線で切断して示す断面図、第2図は同じ
く正面図、第3図はスポーク部が第2図の位置か
ら若干回動した状態を示す要部背面図、第4図は
スポーク部が第2図の位置から約90度回動した
状態を示す要部背面図、第5図は送信装置の構成
を示すブロツク図、第6図a及びbは夫々送信装
置内における電圧信号V1及びV2の変化を示す
作動説明図、第7図は送信装置の駆動部の構成を
示す回路図、第8図は受信装置の構成を示すブロ
ツク図である。 1…コラム、6…ボスプレート、7…スポーク
部、18…パツド、23…発光ダイオード、25
…受光素子、33…駆動部、A…光通信路、B…
光通信路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 パツド不回動機構を備えたステアリングホイ
    ールにおいて、少なくとも二つの並列的な光通信
    路A,Bを形成するとともにそのうちの常に少な
    くとも一つの光通信路A,Bが通じているよう、
    回動部材6,7の回動軌跡を挟む部位に投光素子
    としての少なくとも二組の発光ダイオード23と
    受光素子25を配設し、複数個の発光ダイオード
    23をその駆動部33において並列に接続したこ
    とを特徴とするステアリングホイール。 2 回動部材はスポーク部7であり、光通信路A
    ,Bはスポーク部7の回動軌跡内を通過すること
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項に記
    載のステアリングホイール。 3 パツド18の裏面に少なくとも二つの発光ダ
    イオード23を設けるとともに、コラム1の前端
    面にスポーク部7の回動軌跡を挟んで受光素子2
    5を設け、これらの発光ダイオード23と受光素
    子25の間に光通信路A,Bを形成したことを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第2項に記載の
    ステアリングホイール。 4 駆動部33はエミツタ接地のトランジスタQ
    1よりなり、そのコレクタにおいて発光ダイオー
    ド23を並列に接続したことを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第1項に記載のステアリングホ
    イール。 5 発光ダイオード23として赤外線のみ投光す
    る発光ダイオードを使用し、受光素子25として
    可視光線カツト特性を有するフイルタ付のフオト
    ダイオードを使用したことを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項に記載のステアリングホイ
    ール。
JP1984141294U 1984-09-18 1984-09-18 Pending JPS6154954U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984141294U JPS6154954U (ja) 1984-09-18 1984-09-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984141294U JPS6154954U (ja) 1984-09-18 1984-09-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6154954U true JPS6154954U (ja) 1986-04-12

Family

ID=30699637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984141294U Pending JPS6154954U (ja) 1984-09-18 1984-09-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6154954U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58224854A (ja) * 1982-06-19 1983-12-27 Aisin Seiki Co Ltd ステアリング操作ボ−ド信号伝送装置
JPS5932542A (ja) * 1982-08-17 1984-02-22 Aisin Seiki Co Ltd ステアリング操作ボ−ド信号伝送装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58224854A (ja) * 1982-06-19 1983-12-27 Aisin Seiki Co Ltd ステアリング操作ボ−ド信号伝送装置
JPS5932542A (ja) * 1982-08-17 1984-02-22 Aisin Seiki Co Ltd ステアリング操作ボ−ド信号伝送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE8604276D0 (sv) Seitenzugrollo
JPS6154954U (ja)
JPS6166041U (ja)
JPS6154955U (ja)
JPS61163759U (ja)
JPS6337458U (ja)
JPS62201156U (ja)
JPS6291768U (ja)
JPS6291769U (ja)
JPH03101496U (ja)
JPS58138444U (ja) 車両用信号伝達装置
JPS61204853U (ja)
JPS6282442U (ja)
JPS6381757U (ja)
JPS6162662U (ja)
JPH02140413U (ja)
JPH0255117U (ja)
JPS62197314U (ja)
JPS6162663U (ja)
JPH0328501U (ja)
JPS61185617U (ja)
JPH01139548U (ja)
JPS6178704U (ja)
JPH0429470U (ja)
JPS6213043U (ja)