JPS6154832B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6154832B2
JPS6154832B2 JP52032044A JP3204477A JPS6154832B2 JP S6154832 B2 JPS6154832 B2 JP S6154832B2 JP 52032044 A JP52032044 A JP 52032044A JP 3204477 A JP3204477 A JP 3204477A JP S6154832 B2 JPS6154832 B2 JP S6154832B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
varnish
resin
alcohol
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52032044A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53119106A (en
Inventor
Shozo Tsucha
Hideo Hayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Oil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil Corp filed Critical Nippon Oil Corp
Priority to JP3204477A priority Critical patent/JPS53119106A/ja
Priority to US05/885,703 priority patent/US4307008A/en
Priority to GB10149/78A priority patent/GB1585033A/en
Priority to DE19782812054 priority patent/DE2812054A1/de
Priority to FR7808627A priority patent/FR2393042A1/fr
Publication of JPS53119106A publication Critical patent/JPS53119106A/ja
Publication of JPS6154832B2 publication Critical patent/JPS6154832B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/106Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D145/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having no unsaturated aliphatic radicals in a side chain, and having one or more carbon-to-carbon double bonds in a carbocyclic or in a heterocyclic system; Coating compositions based on derivatives of such polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はシクロペンタジエン、ジシクロペンタ
ジエンまたはそのアルキル置換体(A)および同一分
子内に反応性の2重結合と水酸基を有する化合物
(B)とから得られる水酸基を有する樹脂を、アルコ
ール類に溶解させることを特徴とするアルコール
溶性ワニスに関するものである。 本発明のアルコール溶性ワニスは印刷インキ、
塗料等の被覆用組成物として用いられるものであ
り特に印刷インキ用ワニスとして有用なものであ
る。 アルコールを主溶剤とした印刷インキは公害対
策上有利なこと、セツトが速いこと、取り扱い上
安全であること等の理由で各種のアルコール溶性
の樹脂を用いたインキが提案されている。例えば
ロジンにマレイン酸或いはフマル酸を付加させた
もの、シエラツク等の天然高分子物質を用いたも
の、水酸基やカルボキシル基を多量に有するアル
キツド樹脂やアクリル樹脂を用いるもの等が知ら
れている。特にマレイン化ロジンを用いたアルコ
ール溶性ビヒクルはフレキソインキ、グラビヤイ
ンキ用として広く使用されている。しかしながら
近年ロジンの供給状況は、資源涸渇の傾向にあり
今後価格の上昇が予測される。またロジンは天然
の樹脂酸の混合物であり産地によりその性能にば
らつきがあり常に一定の品質の供給を受けるのは
難しいのが現状である。 一方合成高分子樹脂である水酸基やカルボキシ
ル基を多量に有するアルキツド樹脂やアクリル樹
脂もアルコール溶性或いは水溶性インキ用ビヒク
ルとして一部実用化されているが、これらの高分
子樹脂は高分子量であるため低濃度のワニスしか
得られずインキにした場合印刷面の光沢耐水摩擦
性等が十分でない、フイルム或いは金属等への密
着性が十分でない等の欠点を有していた。 本発明の目的は上記のようなアルコール性イン
キに見られる各種の欠点を解消し得るアルコール
溶性ワニスを提供することにある。 本発明は(A)シクロペンタジエン、ジシクロペン
タジエンまたはそれらのアルキル置換体および(B)
同一分子内に2重結合と水酸基を共有する化合物
を150℃〜300℃の温度で加熱反応させて得られる
樹脂をアルコールを主とする溶剤に溶解させて得
られる樹脂ワニスを提供することを目的とする。 本発明に成分(A)として用いられるシクロペンタ
ジエン、ジシクロペンタジエンまたはそれらのア
ルキル置換体とはシクロペンタジエン、ジシクロ
ペンタジエン、メチルシクロペンタジエン、シク
ロペンタジエン−メチルシクロペンタジエン共二
量化物、トリシクロペンタジエンおよびこれらの
混合物が工業的には好ましく使用される。 シクロペンタジエン、ジシクロペンタジエンま
たはそのアルキル置換誘導体の純度が良いことは
必ずしも必要でないが、シクロペンタジエン、ジ
シクロペンタジエンまたはそれらのアルキル置換
誘導体が80重量%以上存在することが好ましい。
例えばナフサ等の高温熱分解副生油のC5留分中
に含まれるシクロペンタジエン、メチルシクロペ
ンタジエンを熱二量化させることによつて、ジシ
クロペンタジエン、シクロペンタジエン−メチル
シクロペンタジエン共二量体、シクロペンタジエ
ン−イソプレン共二量体、シクロペンタジエン−
ピペリレン共二量体等の混合物にした後、蒸留に
よりC5オレフイン、C5パラフインなどのC5成分
の大部分を除去して得られる濃縮された留分を使
用してもさしつかえない。 一方、成分(B)として使用する同一分子内に反応
性の二重結合と水酸基を有する化合物とは通常炭
素数3〜20程度の化合物で具体的には(メタ)ア
リルアルコール、2−ヒドロキシエチル(メタ)
アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)
アクリレート、1・4−ブテンジオール等、およ
びこれらの2種以上の混合物を例示することがで
きる。同一分子内に水酸基を2個以上有するもの
も使用できる。 本発明に用いるシクロペンタジエン類(成分
A)と前記の二重結合と水酸基を共有する化合物
(成分B)との共重合樹脂は成分(A)と成分(B)を150
℃〜350℃で、ラジカル開始剤存在下または無触
媒で、所望ならば、溶媒の存在下において30分〜
15時間反応させることにより得られる。上記の反
応における成分(A)/成分(B)の仕込み時のモル比
は、30/70〜95/5の間で任意の割合で混合し反
応させることが可能であるが、本発明の目的のた
めには、そのモル比が40/60〜80/20の間である
ことがより好ましい。上記共重合樹脂は常温で固
体であるが、その樹脂の軟化点は使用目的に応じ
て、反応条件例えば反応時間あるいは反応温度等
の選定によつて適宜に調整できるものであるが、
通常50〜200℃の範囲で調整することが望まし
い。 上記の共重合樹脂の製造においてさらに第3成
分として(1)スチレン、インデンのような重合性芳
香族化合物、(2)アクリル酸、マレイン酸、無水マ
レイン酸、アクリル酸エステル、酢酸ビニルのよ
うな重合性極性化合物、(3)フエノール類等を、(A)
成分として用いるシクロペンタジエン類の添加量
を越えない範囲で添加重合させることも可能であ
る。 さらに上記共重合樹脂を必要に応じて多価カル
ボン酸およびその無水物或いはレゾール型フエノ
ール樹脂と加熱反応させて本発明のアルコールワ
ニスとすることもできる。 上記共重合樹脂は従来公知のアルコール可溶性
樹脂例えばマレイン化ロジン、シエラツク、アク
リル系樹脂、フエノール樹脂、ポリアミド樹脂、
アルキツド樹脂、変性石油樹脂等と混合或いは反
応させてアルコール性ワニスとすることも可能で
ある。これらの公知の樹脂類と混合または反応さ
せて用いる場合には、アルコールと水を混合して
ワニス溶剤として用いることは当然有効で、その
際には溶解性を高めるためにアミンやアルカリを
少量添加することが有効である。 次に上記の共重合樹脂をアルコール類に溶解さ
せて本発明のアルコール性ワニスを製造するので
あるがその際溶剤として用いるアルコール類はメ
タノール、エタノール、イソプロピルアルコー
ル、ブタノール等の一価アルコール、エチレング
リコール、プロピレングリコール、ポリエチレン
グリコール、グリセリン等の多価アルコールを挙
げることができ、これらの2種以上の混合物を用
いることもできる。 本発明のアルコール溶性ワニスは印刷インキ、
塗料等の被覆組成物として有用なものであるが、
特に印刷インキ組成物として用いたときに効果を
発揮する。すなわち本発明のアルコール溶性ワニ
スに顔料、耐摩擦向上剤であるワツクスコンパウ
ンドおよび消泡剤等を混練することによりフレキ
ソインキ、グラビヤインキ、グリコールインキ等
を製造することができる。これらのインキはマレ
イン酸樹脂等の従来用いられてきたビヒクルと比
較して光沢、耐水性等においてはるかに優れた性
能を与えるものである。 また本発明のワニスの色相を淡色にするために
上記共重合樹脂を従来公知の方法で水素添加を行
ないアルコールワニスとすることも可能である。 以下に実施例を以つて本発明の内容を具体的に
説明する。 実施例 1 純度97%のジシクロペンタジエン132g、アリ
ルアルコール58gおよび市販混合キシレン110g
を撹拌機付きオートクレーブに仕込み、温度260
℃で5時間反応させた。反応終了後オートクレー
ブを冷却し、内容物を蒸留して未反応モノマー、
低重合体およびキシレンを除去して152gの樹脂
〔〕が得られた。樹脂〔〕は軟化点93℃で
OH基含量は0.40g当量/樹脂100gであつた。樹
脂〔〕35部をイソプロパノール(IPA)40部お
よびエタノール25部に溶解させワニス〔A〕とし
た。このワニスを用いて次の処方でフレキソイン
キを作製してテストした。 インキ〔A) ワニス〔A〕 70部 フアイネスレツド2B(東洋インキ製造(株)製紅顔
料) 10部 消泡剤 3部 ワツクスコンパウンド 2部 IPA 5部 酢酸エチル 10部 比較例 1 市販ロジン変性マレイン酸樹脂30部をIPA30
部、エタノール20部、酢酸エチル20部に溶解させ
ワニス〔B〕とした。このワニスを用いて次の処
方でフレキソインキを作製した。 インキ〔B〕 ワニス〔B〕 70部 フアイネスレツド2B 10部 消泡剤 3部 ワツクスコンパウンド 2部 IPA 10部 酢酸エチル 5部 上記のインキ〔A〕および〔B〕をゴムローラ
ーを用いてライナー紙に印刷し乾燥性、耐摩擦性
および印刷物の光沢を評価した。
【表】 上記のように本発明のアルコール性ワニスを用
いたインキ〔A〕はマレイン酸樹脂を用いたもの
に比較し耐水摩擦性、光沢において優れたもので
あることが明らかである。 実施例 2 純度95%のジシクロペンタジエン84g、シス−
2−ブテン−1・4−ジオール5.6gおよび市販
混合キシレン60gを撹拌機付きオートクレーブ中
で、温度260℃で5時間反応させた。次いで内容
物を蒸留し97gの樹脂〔〕を得た。樹脂〔〕
は軟化点115℃、OH基含量0.50g当量/樹脂100
gであつた。樹脂〔〕30部をIPA40部、エタノ
ール25部および酢酸エチル5部に溶解しワニス
〔C〕とした。ワニス〔C〕を用いて次の処方で
グラビヤインキを作製しテストした。 インキ〔C〕 ワニス〔C〕 73部 フアイネスレツド2B 16部 消泡剤 1部 IPA 10部 比較例 2 市販ロジン変性マレイン酸樹脂35部をIPA40
部、エタノール10部および酢酸エチル15部に溶解
させワニス〔D〕とした。ワニス〔D〕を用いて
次の処方でグラビヤインキを作製した。 インキ〔D〕 ワニス〔D〕 70部 フアイネスレツト2B 16部 消泡剤 1部 IPA 13部 上記のグラビヤインキ〔C〕および〔D〕を用
いて熱風乾操機付グラビヤ印刷機で印刷し性能評
価を行なつた。
【表】 インキ〓D〓 不充分 なし 不良
上記のように本発明のアルコール性ワニスを用
いたグラビヤインキ〔C〕は市販ロジン変性マレ
イン酸樹脂を用いたインキ〔D〕に比較して明ら
かに優れた性能を有する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 シクロペンタジエン、ジシクロペンタジエン
    またはそのアルキル置換体(A)および同一分子内に
    反応性の2重結合と水酸基を共有する化合物(B)と
    から得られる水酸基を有する樹脂をアルコール類
    に溶解させることを特徴とするアルコール性ワニ
    ス。
JP3204477A 1977-03-25 1977-03-25 Alcohol soluble varnish Granted JPS53119106A (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3204477A JPS53119106A (en) 1977-03-25 1977-03-25 Alcohol soluble varnish
US05/885,703 US4307008A (en) 1977-03-25 1978-03-13 Alcoholic varnishes
GB10149/78A GB1585033A (en) 1977-03-25 1978-03-14 Alcoholic varnish
DE19782812054 DE2812054A1 (de) 1977-03-25 1978-03-20 Alkoholischer lack
FR7808627A FR2393042A1 (fr) 1977-03-25 1978-03-24 Vernis a l'alcool a base d'une resine d'un derive du cyclopentadiene et d'un compose contenant au moins une double liaison et un groupe hydroxyle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3204477A JPS53119106A (en) 1977-03-25 1977-03-25 Alcohol soluble varnish

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53119106A JPS53119106A (en) 1978-10-18
JPS6154832B2 true JPS6154832B2 (ja) 1986-11-25

Family

ID=12347856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3204477A Granted JPS53119106A (en) 1977-03-25 1977-03-25 Alcohol soluble varnish

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4307008A (ja)
JP (1) JPS53119106A (ja)
DE (1) DE2812054A1 (ja)
FR (1) FR2393042A1 (ja)
GB (1) GB1585033A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02174804A (ja) * 1988-12-27 1990-07-06 Hiroshi Fukuba 口腔照明式歯ブラシ装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5378376A (en) * 1993-07-06 1995-01-03 Wisconsin Oven Corporation Sludge collector employing floating weir
WO1998056011A1 (fr) * 1997-06-06 1998-12-10 Nippon Zeon Co., Ltd. Materiaux isolants contenant des polymeres cycloolefiniques
CN101353554B (zh) * 2008-08-13 2010-12-29 中国林业科学研究院林产化学工业研究所 松香树脂酸烯丙酯的制备方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2645622A (en) * 1950-07-01 1953-07-14 Sun Chemical Corp Printing inks
US2671070A (en) * 1951-12-08 1954-03-02 Us Rubber Co Reaction products of dicyclopentadiene, maleic anhydride, and a glycol, and copolymers thereof
US3412053A (en) * 1964-07-06 1968-11-19 Huber Corp J M Printing inks and varnishes
JPS5113046B2 (ja) * 1972-10-20 1976-04-24
JPS5336495B2 (ja) * 1973-02-16 1978-10-03
US4064199A (en) * 1973-02-16 1977-12-20 Nippon Oil Company Ltd. Curable coating compositions
JPS5652924B2 (ja) * 1973-03-26 1981-12-15
DE2356324A1 (de) * 1973-11-10 1975-05-22 Hoechst Ag Umsetzungsprodukte aus kohlenwasserstoffharzen mit ueberwiegendem anteil an einheiten aus cyclischen dienen und deren verwendung fuer druckfarbenbindemittel
JPS5850271B2 (ja) * 1975-08-05 1983-11-09 日石三菱株式会社 ヒフクケイセイホウ
DE2635123A1 (de) * 1975-08-05 1977-02-17 Nippon Oil Co Ltd Ueberzugszusammensetzungen und verfahren zu ihrer herstellung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02174804A (ja) * 1988-12-27 1990-07-06 Hiroshi Fukuba 口腔照明式歯ブラシ装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2393042A1 (fr) 1978-12-29
FR2393042B1 (ja) 1983-03-18
DE2812054A1 (de) 1978-10-05
JPS53119106A (en) 1978-10-18
GB1585033A (en) 1981-02-18
US4307008A (en) 1981-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4028119A (en) Process for preparing resins for use in printing ink
US3984381A (en) Method for producing resins for printing inks
US4385149A (en) Offset printing ink composition
US3957736A (en) Process for the preparation of a resin
US4317753A (en) Offset ink compositions
US4552923A (en) Offset printing ink composition
US4028291A (en) Process for the production of resins for printing ink
US4048132A (en) Printing ink composition
US4252699A (en) Novel varnish composition for offset printing inks
US4292221A (en) Preparation of modified petroleum resins
JPS6154832B2 (ja)
JP4291414B2 (ja) インク配合物用自己ゲル化樹脂溶液の製造方法
US4205145A (en) Resins for printing inks
JP2002531628A (ja) 分岐型ビニル樹脂を含む印刷インク
US4252727A (en) Esters of an adduct of diolefinic polymer and unsaturated dicarboxylic compound
US3993626A (en) Production of ethyl cellulose-compatible phenol-modified hydrocarbon resins for use in printing inks
EP0005010B1 (en) Use of modified petroleum resins in printing ink compositions
US3468837A (en) Soluble,high melting dicylopentadiene polymer type resin,its process of manufacture and its use in compositions such as printing inks
US3929736A (en) Process for preparing resin for printing ink use
JP3337085B2 (ja) 印刷用インキ組成物
US4176146A (en) Process for producing curable coating resins
GB1574809A (en) Printing ink composition
JPS591425B2 (ja) 印刷インキの製造方法
JPS62181306A (ja) グラビアインキ用石油樹脂
US20050107549A1 (en) Aromatic carboxylic acid-modified cyclopentadiene-based hydrocarbon resins