JPS6154141B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6154141B2 JPS6154141B2 JP55180092A JP18009280A JPS6154141B2 JP S6154141 B2 JPS6154141 B2 JP S6154141B2 JP 55180092 A JP55180092 A JP 55180092A JP 18009280 A JP18009280 A JP 18009280A JP S6154141 B2 JPS6154141 B2 JP S6154141B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- indoor
- water
- air
- unit
- outdoor unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 67
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 claims description 15
- 239000003595 mist Substances 0.000 claims description 6
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 14
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 2
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 1
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
<技術分野>
本発明は室内ユニツトと室外ユニツトとから成
るセパレート形の空気調和機に係り、特に室内ユ
ニツト内に超音波振動子を備える超音波霧化機構
を設けたものに係る。
るセパレート形の空気調和機に係り、特に室内ユ
ニツト内に超音波振動子を備える超音波霧化機構
を設けたものに係る。
<従来技術>
室内・外ユニツトを備える空気調和機におい
て、冷房時には、室内ユニツト内の熱交換器が蒸
発器として作用し、室外ユニツト内の熱交換器が
凝縮器として作用する。当該蒸発器では周知の如
くドレン水が発生し、通常回収されたドレン水を
室外へ排出するようにしている。
て、冷房時には、室内ユニツト内の熱交換器が蒸
発器として作用し、室外ユニツト内の熱交換器が
凝縮器として作用する。当該蒸発器では周知の如
くドレン水が発生し、通常回収されたドレン水を
室外へ排出するようにしている。
ところで、このドレン水の利用法として、ドレ
ン水を上記凝縮器に吹きかけるものが良く知られ
ている。これは、凝縮器の熱をドレン水の蒸発潜
熱により奪い熱交換効率を高めると共に、蒸発に
よりドレン水を室外に排出することなく処理する
ものである。
ン水を上記凝縮器に吹きかけるものが良く知られ
ている。これは、凝縮器の熱をドレン水の蒸発潜
熱により奪い熱交換効率を高めると共に、蒸発に
よりドレン水を室外に排出することなく処理する
ものである。
ところがこのドレン水を凝縮器に吹きかけるも
のでは、ドレン水が滴下したものを回収するもの
であることから、ドレン水を凝縮器に吹きかける
ための装置が必要なる。この装置としては例えば
スリンガリングを用いて底部に溜つたドレン水を
かき上げて吹きかけるものやポンプを用いて吹き
かけるものが知られているが、当該装置の設置に
よつてエアコンの複雑化、大型化、コストアツプ
等の問題を免れない。又、室内ユニツトで発生し
たドレン水を室外ユニツトに搬送するに当つて
は、室内・外ユニツト間に高低差を設けるか、ポ
ンプ等の強制的な手段を用いなければならないた
め、設置位置の制限や構造の複雑化を余儀なくさ
れるものとなる。又室内ユニツトから室外ユニツ
トへのドレン水の搬送経路が紆余曲折するもので
は、曲折部分にドレン水が溜まり易く搬送が容易
でない、つまり言い換えれば搬送経路もドレン水
が流れ易いように構成しなければならないという
制約が生じる。
のでは、ドレン水が滴下したものを回収するもの
であることから、ドレン水を凝縮器に吹きかける
ための装置が必要なる。この装置としては例えば
スリンガリングを用いて底部に溜つたドレン水を
かき上げて吹きかけるものやポンプを用いて吹き
かけるものが知られているが、当該装置の設置に
よつてエアコンの複雑化、大型化、コストアツプ
等の問題を免れない。又、室内ユニツトで発生し
たドレン水を室外ユニツトに搬送するに当つて
は、室内・外ユニツト間に高低差を設けるか、ポ
ンプ等の強制的な手段を用いなければならないた
め、設置位置の制限や構造の複雑化を余儀なくさ
れるものとなる。又室内ユニツトから室外ユニツ
トへのドレン水の搬送経路が紆余曲折するもので
は、曲折部分にドレン水が溜まり易く搬送が容易
でない、つまり言い換えれば搬送経路もドレン水
が流れ易いように構成しなければならないという
制約が生じる。
一方で、暖房時に室内空気を加湿するための超
音波式の加湿器を内蔵した空気調和機が知られて
いる。この種空気調和機について開示した刊行物
としては、特公昭53−35386号公報や実公昭51−
52216号公報が知られている。
音波式の加湿器を内蔵した空気調和機が知られて
いる。この種空気調和機について開示した刊行物
としては、特公昭53−35386号公報や実公昭51−
52216号公報が知られている。
このような加湿機内蔵型の空気調和機は暖房時
に室内に空気の吐出と共に霧化状水分を室内に吐
出して加湿を行うものであるが、冷房時には霧化
状水分として室外に放出し、ドレン水の処理を簡
易化したものに過ぎなかつた。
に室内に空気の吐出と共に霧化状水分を室内に吐
出して加湿を行うものであるが、冷房時には霧化
状水分として室外に放出し、ドレン水の処理を簡
易化したものに過ぎなかつた。
<目的>
本発明は、内蔵された霧化機構を利用して、室
外ユニツト内の熱交換器に水分を吹きかけて熱交
換効率を向上することを目的とする。
外ユニツト内の熱交換器に水分を吹きかけて熱交
換効率を向上することを目的とする。
<従来の問題点を解決するための手段>
本発明は、冷房時に、霧化した水分をホースを
用いて、室外ユニツトに室内空気と共に搬送し、
この搬送した霧化水分を室外ユニツト内の熱交換
器に吹きつけるものである。
用いて、室外ユニツトに室内空気と共に搬送し、
この搬送した霧化水分を室外ユニツト内の熱交換
器に吹きつけるものである。
このために、室内ユニツト内に超音波振動振動
子を備える超音波霧化機構を設けると共に発生す
る霧化水分を送出する送風機構を設け、送出され
た霧化状水分を室内ユニツトから室外ユニツトに
送入するホースを両ユニツト間に設けるものであ
る。
子を備える超音波霧化機構を設けると共に発生す
る霧化水分を送出する送風機構を設け、送出され
た霧化状水分を室内ユニツトから室外ユニツトに
送入するホースを両ユニツト間に設けるものであ
る。
上記加湿機構は少なくともドレン水を水源とす
るものであつて、他に給水タンク等の給水手段を
備えていても差し支えない。
るものであつて、他に給水タンク等の給水手段を
備えていても差し支えない。
室内・外ユニツトは近接していても良く、又か
なり離れて配置されていても差し支えない。
なり離れて配置されていても差し支えない。
上記送風機構は、室内ユニツト内に配設される
熱交換用送風機でも良く、又別途霧化水分送出専
用に設けても良い。
熱交換用送風機でも良く、又別途霧化水分送出専
用に設けても良い。
上記ホースは、霧化状水分を含む空気流を流通
できれば足り、いわゆる通路として解される全て
のものを含む。
できれば足り、いわゆる通路として解される全て
のものを含む。
<作用>
ドレン水等の水が霧化状水分としてホース中を
流通し、室外ユニツト内部の熱交換器に吹きかけ
られることにより、水が熱交換器の熱により蒸発
する。この蒸発によつて、凝縮器としての熱交換
器において、潜熱交換し、高効率の熱交換を行う
と共にドレン水の室外への排出をなくして処理を
簡易化する。
流通し、室外ユニツト内部の熱交換器に吹きかけ
られることにより、水が熱交換器の熱により蒸発
する。この蒸発によつて、凝縮器としての熱交換
器において、潜熱交換し、高効率の熱交換を行う
と共にドレン水の室外への排出をなくして処理を
簡易化する。
<実施例>
以下本発明の実施例を第1図乃至第6図を参照
して詳細に説明する。
して詳細に説明する。
第1図は本発明に係るセパレート形の空気調和
機の断面図、第2図は同空気調和機の一部拡大断
面図、第3図は同空気調和機の斜視図、第4図は
同空気調和機における換気用ホースの取付部の断
面図、第5図は同空気調和機における給水ポンプ
部の回路図、第6図は同空気調和機に備えられた
フロートスイツチの構造図である。
機の断面図、第2図は同空気調和機の一部拡大断
面図、第3図は同空気調和機の斜視図、第4図は
同空気調和機における換気用ホースの取付部の断
面図、第5図は同空気調和機における給水ポンプ
部の回路図、第6図は同空気調和機に備えられた
フロートスイツチの構造図である。
第1図において、1は室内ユニツト、2は室外
ユニツトである。3はエバポレータ、4はエバポ
レータ3で冷却(冬期ヒートポンプとして使用時
は暖房)された空気を送風する送風機である。5
は加湿用の超音波振動子、6は加湿器用トラン
ス、7は加湿器用水タンク、8は水タンクに給水
するためのポンプである。9は換気用送風機、1
0はコンプレツサ、11はコンデンサ、12は熱
交換用送風フアン、13は送風フアン12用のモ
ータ、14は室内ユニツト1の側部に設けられた
吸気口、15は室内ユニツト送風管、16は室内
ユニツト1と室外ユニツト2を接続するホース、
17は室外ユニツト送風管、18はホース16の
建物貫通部に設けた貫通ユニツト、19は発振回
路、20は霧化室、21は霧化塔、22はフロー
トスイツチ、23はフロート、24は給水ホー
ス、25はドレン受け、27はドレン穴である。
ユニツトである。3はエバポレータ、4はエバポ
レータ3で冷却(冬期ヒートポンプとして使用時
は暖房)された空気を送風する送風機である。5
は加湿用の超音波振動子、6は加湿器用トラン
ス、7は加湿器用水タンク、8は水タンクに給水
するためのポンプである。9は換気用送風機、1
0はコンプレツサ、11はコンデンサ、12は熱
交換用送風フアン、13は送風フアン12用のモ
ータ、14は室内ユニツト1の側部に設けられた
吸気口、15は室内ユニツト送風管、16は室内
ユニツト1と室外ユニツト2を接続するホース、
17は室外ユニツト送風管、18はホース16の
建物貫通部に設けた貫通ユニツト、19は発振回
路、20は霧化室、21は霧化塔、22はフロー
トスイツチ、23はフロート、24は給水ホー
ス、25はドレン受け、27はドレン穴である。
まず、上記空気調和機における換気機構につい
て説明すると、室内ユニツト1の側部に設けられ
た吸気口14より吸い込まれた室内空気は換気用
送風機9により図中矢印の如く送風され、室内ユ
ニツト送風管15を通り、室内ユニツト1と室外
ユニツト2を接続するホース16を通り、室外ユ
ニツト送風管17を経てコンデンサ11に吹き付
ける。この時コンデンサ11にて熱交換をし、そ
の後送風フアン12により屋外に排出するように
設けられている。
て説明すると、室内ユニツト1の側部に設けられ
た吸気口14より吸い込まれた室内空気は換気用
送風機9により図中矢印の如く送風され、室内ユ
ニツト送風管15を通り、室内ユニツト1と室外
ユニツト2を接続するホース16を通り、室外ユ
ニツト送風管17を経てコンデンサ11に吹き付
ける。この時コンデンサ11にて熱交換をし、そ
の後送風フアン12により屋外に排出するように
設けられている。
例えば夏場空気調和機を使用している時は室内
は冷房中であり、室外より低温となつている。よ
つてこの低温空気をただ室外に排出するとエネル
ギーロスとなるためコンデンサ11に吹き付け熱
交換後排出させるように設けている。
は冷房中であり、室外より低温となつている。よ
つてこの低温空気をただ室外に排出するとエネル
ギーロスとなるためコンデンサ11に吹き付け熱
交換後排出させるように設けている。
また、冬場においては空気調和機をヒートポン
プ型とし、室内の高温空気をコンデンサ11(但
しこの時は蒸発器として作用する)に吹き付けた
後排出させるように設けている。
プ型とし、室内の高温空気をコンデンサ11(但
しこの時は蒸発器として作用する)に吹き付けた
後排出させるように設けている。
以上の如く上記空気調和機に換気機構を設け、
換気機構使用時に排出させるエネルギーを室外ユ
ニツト2の熱交換器11で回収し、サイクルの効
率アツプを図つている。
換気機構使用時に排出させるエネルギーを室外ユ
ニツト2の熱交換器11で回収し、サイクルの効
率アツプを図つている。
また、上記空気調和機ではホース16に設置工
事を容易ならしめるため可撓性のある材料を使用
しているとともに第3図、第4図の如くホース1
6と室内ユニツト1、室外ユニツト2を着脱可能
に装着しており、このようにすると室内ユニツト
1、室外ユニツト2を別個に取り付けた後室内ユ
ニツト1のホース接続部28及び室外ユニツト2
のホース接続部29に接続すればよく一層工事を
容易にすることができる。
事を容易ならしめるため可撓性のある材料を使用
しているとともに第3図、第4図の如くホース1
6と室内ユニツト1、室外ユニツト2を着脱可能
に装着しており、このようにすると室内ユニツト
1、室外ユニツト2を別個に取り付けた後室内ユ
ニツト1のホース接続部28及び室外ユニツト2
のホース接続部29に接続すればよく一層工事を
容易にすることができる。
また、上記空気調和機ではホース16の建物貫
通部に貫通ユニツト18を設け、この貫通ユニツ
ト18にはホース16の室内ユニツト側16A及
び室外ユニツト側16Bを各々接続するホース接
続突部30,31が設けられているとともに冷媒
循環用配管を通すスペース32及び前記換気機構
により排出される室内空気を補う吸気口33が設
けられ、且つ吸気口33の室外側には雨風の流入
するのを防止すべく格子34が設けられていると
共にその内面には虫等の侵入を防ぐフイルター3
5が設けられている。
通部に貫通ユニツト18を設け、この貫通ユニツ
ト18にはホース16の室内ユニツト側16A及
び室外ユニツト側16Bを各々接続するホース接
続突部30,31が設けられているとともに冷媒
循環用配管を通すスペース32及び前記換気機構
により排出される室内空気を補う吸気口33が設
けられ、且つ吸気口33の室外側には雨風の流入
するのを防止すべく格子34が設けられていると
共にその内面には虫等の侵入を防ぐフイルター3
5が設けられている。
よつて上記空気調和機を設置するときは、室内
ユニツト1及び室外ユニツト2を取り付け、壁に
貫通ユニツト18を取り付けた後、サイクルの配
管をし、ホース16A,16Bを差し込むだけで
完了するので、その工事が大変簡単になる。
ユニツト1及び室外ユニツト2を取り付け、壁に
貫通ユニツト18を取り付けた後、サイクルの配
管をし、ホース16A,16Bを差し込むだけで
完了するので、その工事が大変簡単になる。
次に上記空気調和機における加湿機構について
説明すると、まず水タンク7に給水するとき給水
ホース24を水のある部分につけポンプ8により
吸い上げ給水する。そして水タンク7に所定の水
が入ると水タンク7内に設けられたフロートスイ
ツチ22が作動し、ポンプ8の電源が切れるよう
になつている。フロートスイツチ22の構造は第
6図の如く、フロート36に取り付けられた磁石
37の磁力により、リードスイツチ38を開閉す
るようになつている。第5図は給水ポンプ部の回
路を示したものであるが、この回路において手動
スイツチ39をオンにするとポンプ8が始動し給
水し所定の水位になるとフロートスイツチ22の
フロート36の位置が移動してリードスイツチ3
8がオフとなり、リレー40のスイツチもオフと
なり、ポンプ8がストツプするようになつてい
る。尚、この第5図において41はリレー電源、
42はポンプ電源である。
説明すると、まず水タンク7に給水するとき給水
ホース24を水のある部分につけポンプ8により
吸い上げ給水する。そして水タンク7に所定の水
が入ると水タンク7内に設けられたフロートスイ
ツチ22が作動し、ポンプ8の電源が切れるよう
になつている。フロートスイツチ22の構造は第
6図の如く、フロート36に取り付けられた磁石
37の磁力により、リードスイツチ38を開閉す
るようになつている。第5図は給水ポンプ部の回
路を示したものであるが、この回路において手動
スイツチ39をオンにするとポンプ8が始動し給
水し所定の水位になるとフロートスイツチ22の
フロート36の位置が移動してリードスイツチ3
8がオフとなり、リレー40のスイツチもオフと
なり、ポンプ8がストツプするようになつてい
る。尚、この第5図において41はリレー電源、
42はポンプ電源である。
次に水タンク7に溜められた水は、霧化室20
に流出する。そして一定の水位になると水タンク
7の下部に設けられたフロート23が水タンク7
の出口をふさぎ所定の水位を保つ構造となつてい
る。そして霧化室20に流入した水は超音波振動
子5により霧化され霧となり、換気用送風機9の
一部を分割して送風された風により霧化塔21に
導かれ、吹き出しノズル43(第2図参照)を経
て機体外に放出されるものである。よつて従来の
加湿器の如く、加湿器専用の送風機を必要とせず
コスト的に安価な構造になつている。
に流出する。そして一定の水位になると水タンク
7の下部に設けられたフロート23が水タンク7
の出口をふさぎ所定の水位を保つ構造となつてい
る。そして霧化室20に流入した水は超音波振動
子5により霧化され霧となり、換気用送風機9の
一部を分割して送風された風により霧化塔21に
導かれ、吹き出しノズル43(第2図参照)を経
て機体外に放出されるものである。よつて従来の
加湿器の如く、加湿器専用の送風機を必要とせず
コスト的に安価な構造になつている。
加湿器は一般的には冬期空気調和機をヒートポ
ンプとして使用時に室内空気が乾燥するために使
用されるが、上記空気調和機では夏期においても
この加湿機構を使用してサイクルの効率アツプを
計つている。
ンプとして使用時に室内空気が乾燥するために使
用されるが、上記空気調和機では夏期においても
この加湿機構を使用してサイクルの効率アツプを
計つている。
次にこのシステムについて説明する。夏期にお
いては室内は冷房中であるので、エバポレータ3
で結露が生じる。上記空気調和機において結露し
た水はドレン受け25に溜められ、溜まつた水は
ドレン穴26より加湿機構の霧化室20に流れ込
む。そして前述の通り霧化室20で霧化され、霧
化塔21の上部には、第2図に示す如く一方は吹
き出しノズル43に、他方は加湿ホース40に流
れるよう2流路が設けられており、分岐点にどち
らか一方の流路をふさぐ切換え弁45が設けられ
ている。よつて、今切換え弁45により吹き出し
ノズル43側流路を遮断すると前記霧は加湿ホー
ス44を通過しA点において室内ユニツト送風管
15と合流し、室内ユニツト送風管15、ホース
16、室外ユニツト送風管17と換気機構の排風
と合流して室外ユニツト2のコンデンサ11に導
かれる。そしてここで霧となつている水滴が蒸発
し、その時の蒸発潜熱によりコンデンサ11を冷
却するように設けられており、サイクルの効率を
アツプするようにしている。そして前記加湿ホー
ス44と室内ユニツト送風管15とを室内ユニツ
ト1内で一体化しているため室内ユニツト1と室
外ユニツト2の換気機構及び加湿機構用の接続が
一本のホースで良く、構造、工事面で簡単にな
る。また、エバポレータ3にて除湿、結露しドレ
ン受け25に溜まる水は空気調和機を連続して使
用していると除々に少なくなり霧化室20の水位
が低下するが、前記水タンク7に給水しておくと
前記効果を持続させることができる。
いては室内は冷房中であるので、エバポレータ3
で結露が生じる。上記空気調和機において結露し
た水はドレン受け25に溜められ、溜まつた水は
ドレン穴26より加湿機構の霧化室20に流れ込
む。そして前述の通り霧化室20で霧化され、霧
化塔21の上部には、第2図に示す如く一方は吹
き出しノズル43に、他方は加湿ホース40に流
れるよう2流路が設けられており、分岐点にどち
らか一方の流路をふさぐ切換え弁45が設けられ
ている。よつて、今切換え弁45により吹き出し
ノズル43側流路を遮断すると前記霧は加湿ホー
ス44を通過しA点において室内ユニツト送風管
15と合流し、室内ユニツト送風管15、ホース
16、室外ユニツト送風管17と換気機構の排風
と合流して室外ユニツト2のコンデンサ11に導
かれる。そしてここで霧となつている水滴が蒸発
し、その時の蒸発潜熱によりコンデンサ11を冷
却するように設けられており、サイクルの効率を
アツプするようにしている。そして前記加湿ホー
ス44と室内ユニツト送風管15とを室内ユニツ
ト1内で一体化しているため室内ユニツト1と室
外ユニツト2の換気機構及び加湿機構用の接続が
一本のホースで良く、構造、工事面で簡単にな
る。また、エバポレータ3にて除湿、結露しドレ
ン受け25に溜まる水は空気調和機を連続して使
用していると除々に少なくなり霧化室20の水位
が低下するが、前記水タンク7に給水しておくと
前記効果を持続させることができる。
<効果>
以上本発明によれば、室内ユニツトで発生した
霧状水分を室内空気と共に室外ユニツトに送るこ
とができると共に暖房時室内の加湿も行うことが
できる。
霧状水分を室内空気と共に室外ユニツトに送るこ
とができると共に暖房時室内の加湿も行うことが
できる。
従つて、室内空気と共に加湿空気を室外ユニツ
トに送入することにより夏期冷房時においては室
内空気と共に霧化水分によつて室外ユニツト内の
熱交換器を冷却することができ、単に室外空気で
冷却する場合に比べてサイクルの効率を上げるこ
とができる。
トに送入することにより夏期冷房時においては室
内空気と共に霧化水分によつて室外ユニツト内の
熱交換器を冷却することができ、単に室外空気で
冷却する場合に比べてサイクルの効率を上げるこ
とができる。
この本発明の場合、少なくとも超音波加湿機の
水源として室内熱交換器で発生するドレン水を用
いるので、室内ユニツトと室外ユニツトとを連結
するホースが紆余曲折するように配置されていた
としても冷却用の霧化水分を簡単に室外ユニツト
まで送ることができ、少なくともドレン水を水源
として室外ユニツトを冷却するものにおいて、ド
レン水を霧化水分として室内空気と共に室外ユニ
ツトに送出することは水分の搬送の容易性の点
で、水のまま搬送するものに比べて非常に有効で
ある。
水源として室内熱交換器で発生するドレン水を用
いるので、室内ユニツトと室外ユニツトとを連結
するホースが紆余曲折するように配置されていた
としても冷却用の霧化水分を簡単に室外ユニツト
まで送ることができ、少なくともドレン水を水源
として室外ユニツトを冷却するものにおいて、ド
レン水を霧化水分として室内空気と共に室外ユニ
ツトに送出することは水分の搬送の容易性の点
で、水のまま搬送するものに比べて非常に有効で
ある。
つまり、水のままドレン水を室外ユニツトに運
べば、ホースが紆余曲折していると水が曲折部分
に溜るものであり、しかも高低差を設けて送るか
ポンプ等強制搬送手段が必要となるが、本発明の
ものは霧化状であるから、室内・外ユニツトに設
けられている送風機の風力によつて容易に搬送す
ることができるのである。
べば、ホースが紆余曲折していると水が曲折部分
に溜るものであり、しかも高低差を設けて送るか
ポンプ等強制搬送手段が必要となるが、本発明の
ものは霧化状であるから、室内・外ユニツトに設
けられている送風機の風力によつて容易に搬送す
ることができるのである。
尚、ドレン水を用いることによる節水効果は勿
論のことである。
論のことである。
又、上記加湿機構と室外ユニツトとを連結する
ホースを可撓管で構成すれば、両者の位置関係が
どのような関係にあつても配管工事を容易にする
ことができる。
ホースを可撓管で構成すれば、両者の位置関係が
どのような関係にあつても配管工事を容易にする
ことができる。
第1図は本発明に係るセパレート形の空気調和
機の断面図、第2図は同空気調和機の一部拡大断
面図、第3図は同空気調和機の斜視図、第4図は
同空気調和機における換気用ホースの取付部の断
面図、第5図は同空気調和機における給水ポンプ
部の回路図、第6図は同空気調和機に備えられた
フロートスイツチの構造図である。 1:室内ユニツト、2:室外ユニツト、9:換
気用送風機、12:熱交換用送風フアン、15:
室内ユニツト送風管、16:ホース、17:室外
ユニツト送風管、18:貫通ユニツト、40:加
湿ホース、43:吹き出しノズル、45:切換え
弁。
機の断面図、第2図は同空気調和機の一部拡大断
面図、第3図は同空気調和機の斜視図、第4図は
同空気調和機における換気用ホースの取付部の断
面図、第5図は同空気調和機における給水ポンプ
部の回路図、第6図は同空気調和機に備えられた
フロートスイツチの構造図である。 1:室内ユニツト、2:室外ユニツト、9:換
気用送風機、12:熱交換用送風フアン、15:
室内ユニツト送風管、16:ホース、17:室外
ユニツト送風管、18:貫通ユニツト、40:加
湿ホース、43:吹き出しノズル、45:切換え
弁。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 室内ユニツトと室外ユニツトとから成り、こ
の各ユニツト内に熱交換器及び室内・外空気を流
通する送風機を設けたものにおいて、 上記室内ユニツト内に超音波振動子を備え少な
くとも室内ユニツトの熱交換器で発生するドレン
水を水源とする超音波霧化機構を設け、 この霧化機構で発生した霧状水分を室内空気と
共に送出する送風機構を設けると共にこの送出さ
れる霧状水分及び室内空気を室外ユニツトに送入
するホースを霧化機構と室外ユニツトとの間に設
けたことを特徴とする空気調和機。 2 上記ホースは可撓管で構成されていることを
特徴とする特許請求の範囲第1項記載の空気調和
機。 3 上記送風機構は、室内ユニツト内熱交換器の
熱交換用送風機であることを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載の空気調和機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP55180092A JPS57104034A (en) | 1980-12-18 | 1980-12-18 | Air conditioner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP55180092A JPS57104034A (en) | 1980-12-18 | 1980-12-18 | Air conditioner |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57104034A JPS57104034A (en) | 1982-06-28 |
JPS6154141B2 true JPS6154141B2 (ja) | 1986-11-20 |
Family
ID=16077293
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP55180092A Granted JPS57104034A (en) | 1980-12-18 | 1980-12-18 | Air conditioner |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS57104034A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103615759B (zh) * | 2013-09-16 | 2016-03-30 | 太仓苏晟电气技术科技有限公司 | 一种健康空调 |
JP7070648B1 (ja) * | 2020-12-07 | 2022-05-18 | ブラザー工業株式会社 | 空調機 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5152216U (ja) * | 1974-10-18 | 1976-04-21 | ||
JPS5335386A (en) * | 1976-09-13 | 1978-04-01 | Nec Corp | Production of semiconductor device |
-
1980
- 1980-12-18 JP JP55180092A patent/JPS57104034A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5152216U (ja) * | 1974-10-18 | 1976-04-21 | ||
JPS5335386A (en) * | 1976-09-13 | 1978-04-01 | Nec Corp | Production of semiconductor device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57104034A (en) | 1982-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4342204A (en) | Room ejection unit of central air-conditioning | |
US7370490B2 (en) | Air-conditioning system with full heat recovery | |
CN113124477A (zh) | 一种厨房空气调节系统 | |
EP1617153A2 (en) | Air-conditioning system with full heat recovery | |
JP7285410B2 (ja) | 除湿機能付き熱交換形換気装置 | |
KR100740670B1 (ko) | 응축수 제거 및 가습기능을 갖는 환기조화시스템 | |
JP2009236381A (ja) | 空気調和装置の室内ユニット | |
CN104613574B (zh) | 基于能量梯级利用的温湿度独立控制空调系统 | |
JP3229703B2 (ja) | 空気調和機 | |
CN207661921U (zh) | 一种空调智能集中排水加湿器 | |
JPH0510551A (ja) | エアコン装置 | |
JPS6154141B2 (ja) | ||
KR101394373B1 (ko) | 항온항습을 위한 에너지 절약형 공조시스템 | |
CN206469408U (zh) | 可多联的新风独立调节复合式空调机组 | |
JP3432907B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP7429835B2 (ja) | 調湿機能付き熱交換形換気装置 | |
WO2022043978A1 (en) | Cooling apparatus with hybrid cooling cycle and closed water cycle with double wall heat transfer system | |
KR101863709B1 (ko) | 데이터센터 공기조화 시스템 | |
JPH1194286A (ja) | 空気調和装置 | |
JPH0225060Y2 (ja) | ||
JPH029314Y2 (ja) | ||
CN109323337A (zh) | 一种加湿系统及空调器 | |
CN117469723B (zh) | 一种空调控制方法及空调 | |
CN108548310A (zh) | 一种空调冷凝水蒸发及加湿系统及使用方法 | |
CN214429907U (zh) | 一种间接蒸发冷却空调机组 |