JPS6153192A - 液相エピタキシヤル成長方法 - Google Patents
液相エピタキシヤル成長方法Info
- Publication number
- JPS6153192A JPS6153192A JP17193584A JP17193584A JPS6153192A JP S6153192 A JPS6153192 A JP S6153192A JP 17193584 A JP17193584 A JP 17193584A JP 17193584 A JP17193584 A JP 17193584A JP S6153192 A JPS6153192 A JP S6153192A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- growth
- semiconductor substrate
- substrate
- peripheral part
- solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
- Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は半導体基板上に連続して多層の半導体層の成長
が行なえる液相エピタキシャル成長方法の改良に関する
ものである。
が行なえる液相エピタキシャル成長方法の改良に関する
ものである。
従来例の構成とその問題点
従来液相エピタキシャル成長方法は発光素子等の光デバ
イス製作における結晶成長方法として広く用いられてい
る。液相エピタキシャル成長方法に用いる装置は高純度
のカーボンから製作された一般にボートと呼ばれるもの
で第1図にその構造断面図を示す。1は半導体基板3を
設置する凹部2を有する基台で、半導体基板3は凹部2
の深さに対して数10μm程度薄くなるようにエツチン
グしてから設置される。4は溶液溜でsa 、 sb
。
イス製作における結晶成長方法として広く用いられてい
る。液相エピタキシャル成長方法に用いる装置は高純度
のカーボンから製作された一般にボートと呼ばれるもの
で第1図にその構造断面図を示す。1は半導体基板3を
設置する凹部2を有する基台で、半導体基板3は凹部2
の深さに対して数10μm程度薄くなるようにエツチン
グしてから設置される。4は溶液溜でsa 、 sb
。
sc、sdは成長用材料溶液ea 、 sb 、 6c
。
。
6dを収納する貫通孔である。基台1と溶液溜4とは相
対的に摺動可能となっている。通常の成長工程は、半導
体基板および成長時には溶液とする成長用材料を所定の
位置に載置したボートを、一般にはH2ガス雰囲気の反
応管内へ投入し昇温して、成長用材料が均一に溶融する
ように一定時間保持する。続いて温度を降下させ成長用
材料溶液を過飽和状態にして基台あるいは溶液溜を摺動
させ、半導体基板を順次各成長用材料溶液直下に移動さ
せることによりそれぞれ所定の時間成長を行なう。
対的に摺動可能となっている。通常の成長工程は、半導
体基板および成長時には溶液とする成長用材料を所定の
位置に載置したボートを、一般にはH2ガス雰囲気の反
応管内へ投入し昇温して、成長用材料が均一に溶融する
ように一定時間保持する。続いて温度を降下させ成長用
材料溶液を過飽和状態にして基台あるいは溶液溜を摺動
させ、半導体基板を順次各成長用材料溶液直下に移動さ
せることによりそれぞれ所定の時間成長を行なう。
ここで第1図(2L)において、半導体基板3を成長用
材料溶液6aの直下に移動させて成長を行なう場合、図
中人−人′における断面図は第6図(1))に示すよう
になる。したがって成長用材料溶液6a−から半導体基
板3上に一層成長させた後の半導体基板断面は第2図(
2L)に示すようになる。図に示すように成長用材料溶
液6aが半導体基板3に接触する端部において、液相エ
ピタキシャル成長特有のいわゆるエツジグロースZ1が
発生し、突起状の盛り上りが見られる。半導体基板3を
成長用材料6aから6dまで移動させて四層成長させた
場合の半導体基板断面は端部においてエツジグロースが
重なるために第2図(b)に示すように非常に大きな盛
上りをもったエツジグロースE4が発生する。このよう
なエツジグロースは面内膜厚均一性を悪くするだけでな
く、半導体基板を成長用材料溶液直下から次の成長用材
料溶液直下へと移動させる際に溶液溜底部および成長層
表面にも傷をつけることになる。また溶液溜底部につい
た傷は、そこを通して成長用材料溶液が次に成長すべき
半導層の成長用材料溶液に引込まれるために成長用材料
溶液の過飽和度や組成を狂わせてしまう原因となる。
材料溶液6aの直下に移動させて成長を行なう場合、図
中人−人′における断面図は第6図(1))に示すよう
になる。したがって成長用材料溶液6a−から半導体基
板3上に一層成長させた後の半導体基板断面は第2図(
2L)に示すようになる。図に示すように成長用材料溶
液6aが半導体基板3に接触する端部において、液相エ
ピタキシャル成長特有のいわゆるエツジグロースZ1が
発生し、突起状の盛り上りが見られる。半導体基板3を
成長用材料6aから6dまで移動させて四層成長させた
場合の半導体基板断面は端部においてエツジグロースが
重なるために第2図(b)に示すように非常に大きな盛
上りをもったエツジグロースE4が発生する。このよう
なエツジグロースは面内膜厚均一性を悪くするだけでな
く、半導体基板を成長用材料溶液直下から次の成長用材
料溶液直下へと移動させる際に溶液溜底部および成長層
表面にも傷をつけることになる。また溶液溜底部につい
た傷は、そこを通して成長用材料溶液が次に成長すべき
半導層の成長用材料溶液に引込まれるために成長用材料
溶液の過飽和度や組成を狂わせてしまう原因となる。
凹部2に設置する半導体基板3は、凹部2の深さに対し
て一般的に50μm程度薄くエツチングで厚みを制御し
て設置するのが良いとされているが、多層成長した場合
にはエツジグロースの盛上りはしばしば50μm以上と
なり前述のような傷の導入をまねき、頻繁に傷がつくと
ともにボート自体の寿命も著しく縮められることになる
。
て一般的に50μm程度薄くエツチングで厚みを制御し
て設置するのが良いとされているが、多層成長した場合
にはエツジグロースの盛上りはしばしば50μm以上と
なり前述のような傷の導入をまねき、頻繁に傷がつくと
ともにボート自体の寿命も著しく縮められることになる
。
発明の目的
本発明は前記問題点を解決すべ(多層成長において面内
膜厚均一性が良く傷のないフラットな成長層を得るとと
もに、エツジグロースによるボートの傷および成長用材
料溶液の引込みを防ぐことを可能としだ液相エピタキシ
ャル成長方法を提供することを目的とする。
膜厚均一性が良く傷のないフラットな成長層を得るとと
もに、エツジグロースによるボートの傷および成長用材
料溶液の引込みを防ぐことを可能としだ液相エピタキシ
ャル成長方法を提供することを目的とする。
発明の構成
かかる目的を達成するための本発明の液相エピタキシャ
ル成長方法は、半導体基板を設置する凹部な有する摺動
可能な基台と、前記半導体基板上に成長すべき半導体層
の成長用材料溶液を収納する貫通孔および未飽和溶液を
収納し、前記半導体基板を設置する凹部の周辺部に対応
して設けられた貫通孔を有する溶液溜とを用い、前記凹
部の周辺部に対応した貫通孔に収納した未飽和溶液にて
半導体基板表面の周辺部のみをメルトバックする工程の
後に半導体層の成長工程を開始することを特徴とするも
のである。
ル成長方法は、半導体基板を設置する凹部な有する摺動
可能な基台と、前記半導体基板上に成長すべき半導体層
の成長用材料溶液を収納する貫通孔および未飽和溶液を
収納し、前記半導体基板を設置する凹部の周辺部に対応
して設けられた貫通孔を有する溶液溜とを用い、前記凹
部の周辺部に対応した貫通孔に収納した未飽和溶液にて
半導体基板表面の周辺部のみをメルトバックする工程の
後に半導体層の成長工程を開始することを特徴とするも
のである。
実施例の説明
以下に図面を用いて本発明の一実施例を詳細に説明する
。
。
第3図体)は本発明の方法に用いる装置の上方概観図で
ある。11は半導体基板13を設置する凹部12を有す
る基台、14は溶液溜で15b。
ある。11は半導体基板13を設置する凹部12を有す
る基台、14は溶液溜で15b。
15C115dは成長用材料溶液1 eb 、 16C
。
。
16dを収納する貫通孔、15aは凹部12の周辺部に
対応した貫通孔で、未飽和溶液168Lを収納する。基
台11と溶液溜14とは相対的に摺動可能である。ここ
で通常の成長工程に従がい、基台11を摺動させること
により、半導体基板13をその周辺部が貫通孔152L
に対応するように移動させた時、図中B −B/におけ
る断面図は第3図(b)のようになる。この状態で半導
体基板13は周辺部のみ貫通孔15&内に収納された未
飽和溶液(例えば半導体基板がInP単結晶基板の場合
にはInを溶媒とするInPの未飽和溶液等)162L
に接触しメルトバックされるので、半導体基板13の断
面は第4図(+a)に示すようになる(第3図(a)に
示すC−01断面についても同様)。この半導体基板1
30周辺部のみをメルトバックする工程を所定の時間待
なったのち、連続して半導体基板13′を成長用材料溶
液1 sb 、 160 、16d直下に移動させそれ
ぞれ所定の時間成長を行なった半導体基板13′の断面
は第4図(b)のようになる。エツジグロースの盛上り
は半導体基板周辺部をメルトバックしたことにより押え
られ、それとともにメルトバックされてない領域には膜
厚均一性の良好なフラットな成長層が得られる。さらに
前述のような溶液溜底部を傷つけることがないので成長
層表面にも傷が入らず半導体基板移動時に成長用材料溶
液を次の成長用材料溶液に引込むこともなく、成長用材
料溶液の組成の狂い等を防止できる。以上の説明では半
導体層を三層成長させた場合であるが、これ以上の層数
の場合等、メルトバック工程において層数に応じて半導
体基板周辺部のメルトバック量を制御すれば良い。
対応した貫通孔で、未飽和溶液168Lを収納する。基
台11と溶液溜14とは相対的に摺動可能である。ここ
で通常の成長工程に従がい、基台11を摺動させること
により、半導体基板13をその周辺部が貫通孔152L
に対応するように移動させた時、図中B −B/におけ
る断面図は第3図(b)のようになる。この状態で半導
体基板13は周辺部のみ貫通孔15&内に収納された未
飽和溶液(例えば半導体基板がInP単結晶基板の場合
にはInを溶媒とするInPの未飽和溶液等)162L
に接触しメルトバックされるので、半導体基板13の断
面は第4図(+a)に示すようになる(第3図(a)に
示すC−01断面についても同様)。この半導体基板1
30周辺部のみをメルトバックする工程を所定の時間待
なったのち、連続して半導体基板13′を成長用材料溶
液1 sb 、 160 、16d直下に移動させそれ
ぞれ所定の時間成長を行なった半導体基板13′の断面
は第4図(b)のようになる。エツジグロースの盛上り
は半導体基板周辺部をメルトバックしたことにより押え
られ、それとともにメルトバックされてない領域には膜
厚均一性の良好なフラットな成長層が得られる。さらに
前述のような溶液溜底部を傷つけることがないので成長
層表面にも傷が入らず半導体基板移動時に成長用材料溶
液を次の成長用材料溶液に引込むこともなく、成長用材
料溶液の組成の狂い等を防止できる。以上の説明では半
導体層を三層成長させた場合であるが、これ以上の層数
の場合等、メルトバック工程において層数に応じて半導
体基板周辺部のメルトバック量を制御すれば良い。
発明の詳細
な説明したように、本発明の方法によれば成長工程前に
半導体基板表面の周辺部のみをメルトバックにて適当な
深さに堀込んでおくことKより、成長工程において発生
するエツジグロースの盛上りを低く押さえられるため、
面内膜厚均一性の良いフラットで傷のない多層成長基板
が得られるとともに、エツジグロースによる溶液溜底部
への傷の導入および成長用材料溶液の引込みを防止し、
ボートの長寿命化が図れる効果を有する。
半導体基板表面の周辺部のみをメルトバックにて適当な
深さに堀込んでおくことKより、成長工程において発生
するエツジグロースの盛上りを低く押さえられるため、
面内膜厚均一性の良いフラットで傷のない多層成長基板
が得られるとともに、エツジグロースによる溶液溜底部
への傷の導入および成長用材料溶液の引込みを防止し、
ボートの長寿命化が図れる効果を有する。
第1図e) 、 (b)は従来の液相エピタキシャル成
長方法に用いる装置の断面図、第2図(+L) 、 (
b)は第1図装置にてエピタキシャル成長した半導体基
板の断面図、第3図(2L) 、 (b)はそれぞれ本
発明の方法に用いる装置の上方概観図および断面図、第
4図(a)。 (b)は第3図に示す装置にてエピタキシャル成長した
半導体基板の断面図である。 1.11・・・・・・基台、2,12・・・・・・凹部
、3゜13 、13’・・・・・・半導体基板、4,1
4・・・・・・溶液溜、5 & 〜5 d 、 15
& 〜15 C1・旧・−貫通孔、6a〜sd 、1
eb〜16d・・・・・・成長用材料溶液、16a・・
−・・・未飽和溶液、E+ 、 Ea 、 Xs’・・
川・エツジグロース。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名瞭
3 ぐ〕
ぐつiが 味
長方法に用いる装置の断面図、第2図(+L) 、 (
b)は第1図装置にてエピタキシャル成長した半導体基
板の断面図、第3図(2L) 、 (b)はそれぞれ本
発明の方法に用いる装置の上方概観図および断面図、第
4図(a)。 (b)は第3図に示す装置にてエピタキシャル成長した
半導体基板の断面図である。 1.11・・・・・・基台、2,12・・・・・・凹部
、3゜13 、13’・・・・・・半導体基板、4,1
4・・・・・・溶液溜、5 & 〜5 d 、 15
& 〜15 C1・旧・−貫通孔、6a〜sd 、1
eb〜16d・・・・・・成長用材料溶液、16a・・
−・・・未飽和溶液、E+ 、 Ea 、 Xs’・・
川・エツジグロース。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名瞭
3 ぐ〕
ぐつiが 味
Claims (1)
- 半導体基板を設置する凹部を有する摺動可能な基台と
、前記半導体基板上に成長すべき半導体層の成長用材料
溶液を収納する第1の貫通孔および未飽和溶液を収納し
、前記凹部の周辺部に対応して設けられた第2の貫通孔
を有する溶液溜とを用い、前記第2の貫通孔に収納した
未飽和溶液にて半導体基板表面の周辺部のみをメルトバ
ックする工程の後に半導体層の成長工程を開始すること
を特徴とする液相エピタキシャル成長方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17193584A JPS6153192A (ja) | 1984-08-18 | 1984-08-18 | 液相エピタキシヤル成長方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17193584A JPS6153192A (ja) | 1984-08-18 | 1984-08-18 | 液相エピタキシヤル成長方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6153192A true JPS6153192A (ja) | 1986-03-17 |
Family
ID=15932554
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17193584A Pending JPS6153192A (ja) | 1984-08-18 | 1984-08-18 | 液相エピタキシヤル成長方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6153192A (ja) |
-
1984
- 1984-08-18 JP JP17193584A patent/JPS6153192A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6153192A (ja) | 液相エピタキシヤル成長方法 | |
JPS6314488A (ja) | 半導体素子の製造方法 | |
JPS621258Y2 (ja) | ||
JPH03261695A (ja) | 結晶引上げ装置 | |
JP2508726B2 (ja) | 液相エピタキシャル成長方法 | |
JPS58204528A (ja) | 液相成長装置及び方法 | |
JPS63126217A (ja) | 液相成長方法 | |
JP3151277B2 (ja) | 液相エピタキシャル成長法 | |
JPH05190476A (ja) | 半導体層製造装置 | |
JPS5918644A (ja) | 液相エピタキシヤル成長装置 | |
JPH0338831Y2 (ja) | ||
JPH0316119A (ja) | 化合物半導体ウエハ | |
JPS6113372B2 (ja) | ||
JPS59225518A (ja) | 液相エピタキシヤル成長方法 | |
JPS6153191A (ja) | 液相エピタキシヤル成長方法 | |
JPS6020509A (ja) | 液相エピタキシヤル成長方法 | |
JPS60166296A (ja) | 液相エピタキシヤル成長装置 | |
JPS62292693A (ja) | 液相エピタキシャル成長方法 | |
JPS6111919B2 (ja) | ||
JPH04285092A (ja) | 液相エピタキシャル結晶成長方法 | |
JPS63182291A (ja) | 液相エピタキシヤル成長装置 | |
JPS589794B2 (ja) | 半導体の液相多層薄膜成長法および成長装置 | |
JPS5846628A (ja) | 半導体の液相エピタキシヤル成長方法 | |
JP2001039793A (ja) | 液相エピタキシャル成長装置及び成長方法 | |
JPH01153592A (ja) | エピタキシャル成長用ボート |