JPS6153018A - インラインスクリユ−式射出成形機の計量方法及びその装置 - Google Patents

インラインスクリユ−式射出成形機の計量方法及びその装置

Info

Publication number
JPS6153018A
JPS6153018A JP17723384A JP17723384A JPS6153018A JP S6153018 A JPS6153018 A JP S6153018A JP 17723384 A JP17723384 A JP 17723384A JP 17723384 A JP17723384 A JP 17723384A JP S6153018 A JPS6153018 A JP S6153018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
cylinder
metering
injection molding
molding machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17723384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0440175B2 (ja
Inventor
Toshiaki Takesute
武捨 俊昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Original Assignee
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissei Plastic Industrial Co Ltd filed Critical Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority to JP17723384A priority Critical patent/JPS6153018A/ja
Publication of JPS6153018A publication Critical patent/JPS6153018A/ja
Publication of JPH0440175B2 publication Critical patent/JPH0440175B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は特に液状樹脂の成形に用いて好適なインライン
スクリュー式射出成形機の計量方法及びその実施に使用
する計量装置に関する。
(従来の技術) インラインスクリュー式射出成形機は、前部に射出口(
ノズル)を、後部に材料供給部を備えたシリンダに回転
動及び進退動するスクリューを内装し、ポンプ等によっ
て材料供給部に圧送された液状樹脂等の成形材料をスク
リューの回転により混練移送してスクリューの前方に蓄
積するとともに、この蓄積によって後退するスクリュー
の位置を検出して計量し、次いで蓄積された樹脂をスク
リューの前進によって金型へ射出充填するサイクル工程
を繰り返して成形を行う。
ところで、この種射出成形機に於いては上記材料供給部
へ液状樹脂を供給する圧力が比較的高く、しかも液状樹
脂は僅かの隙間からも洩れやすい性質をもつためノズル
と金型間や金型のゲート部分に当該樹脂の漏洩を生じた
り、さらに高い供給圧力の影響を受けて計量自体も不安
定になる。
したがって、従来はノズルやゲート部分に開閉バルブ機
構を付設して供給圧力の影響を排除したり、スクリュー
を進退駆動する油圧回路にスクリュー後退防止装置を設
けて計量工程終了後に生ずる供給圧力による計量増量を
防止していた。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、斯かる従来の手法は次の如き問題がある。
即ち、ノズルやゲート部分はスペースが限られているた
め開閉バルブ機構を付設することは機体の大型化及び複
雑化を招き、さらに射出充填時に要求される円滑な樹脂
の流動に支障を与える等の弊害を招く。また、このよう
に開閉バルブ機構を付設しても当該バルブ機構から樹脂
が漏洩し、確実な樹脂路の閉鎖は困難であった。
一方、前述の如きスクリュー後退防止装置を設けても供
給圧力自体の影響を避けることはできず、供給圧力によ
る計量増量の完全防止は困難であり精密計量を行うこと
ができなかった。
そこで、本発明は斯かる問題点を排除するもので、上述
の如き開閉バルブ機構やスクリュー後退防止装置等の補
助装置を全(用いることな(樹脂の漏洩を防止、しかも
高精度の計量を行うことができるインラインスクリュー
式射出成形機の計量方法およびその装置を提供するもの
である。
(問題点を解決するための手段) 本発明の第1の特徴とするところはインラインスクリュ
ー式射出成形機の計量方法に係り、第1図(射出成形機
の側面断面図)のように成形材料を、シリンダ3内で回
転するスクリュー2の前方に蓄積せしめ、この際後退す
るスクリュー2の位置を検出して計量を行う方法を用い
るものにおい       。
て、計量の終了点となるスクリュー2の後退位置(第2
の位置)Qよりも前方にあ□る第1の位置Pにスクリュ
ー2が達したときに、シリンダ3への成形材料の供給を
停止し、この後スクリュー2が第2の位置Qに達したと
きにスクリュー2の回転を停止させる点にある。
また、本発明の第2の特徴とするところはインラインス
クリュー式射出成形機の計量装置に係り、第1図の如き
シリンダ3内で回転するスクリュー2の前方に蓄積した
成形材料により後退したスクリュー2の位置検出によっ
て計量を行う形成のものにおいて、計量の終了点となる
スクリュー2の後退位置Qよりも前方にある位置に、配
設したスクリュー2の後退位置Pを検出する例えば近接
スイッチ等の位置検出手段SWと、シリンダ3に備えた
材料供給部4に配設するとともに前記位置検出手段針の
検出によって該供給部4を閉成する例えばロータリバル
ブ等の開閉手段Svを備えて構成した点にある。
(作用) 次に、本発明の作用について説明する。先ず、インライ
ンスクリュー式射出成形機の原理に従ってシリンダ3内
でスクリュー2が回転するため供給部4から所定の供給
圧力によって導入された成形材料がシリンダ3内を混練
移送されてスクリュー2の前方に蓄積される。この蓄積
によってスクリュー2は後退し、第1の位置Pに達した
ときに位置検出手段S−がこれを検出し、これにより開
閉手段SVを作動させて成形材料の供給を停止基せる。
一方、スクリュー2の回転によりスクリュー2はさらに
後退し、この状態ではシリンダ3内に作用する供給圧力
の影響は次第に無(なる。そして、スクリュー2が第2
の位置Qに達するとスクリュー2の回転は停止せしめら
れ、所定の計量工程を終了する。
(実施例) 以下には本発明に係る好適な実施例について図面を参照
して詳述する。
先ず、本発明を通用したインラインスクリュー式射出成
形機の構成について説明する。図面は同成形機の側面断
面図を示す。
符号1で示した同成形機は前部にスクリュー2を内装す
るシリンダ3を備える。シリンダ3の前端には成形材料
である液状樹脂を噴出させるノズル5を備えるとともに
、後上部には液状樹脂をシリンダ3内へ導入する材料供
給部4を備える。材料供給部4はシリンダ3内に臨む供
給口6、この供給口6に接続される2系統の逆止弁7a
、7bこの各逆止弁7a、7bに接続される開閉手段で
あるロータリバルブ8a、8b、このロークリバルブ8
a、8bに接続され、外部に引出される材料供給路9a
、9bを備える。この供給部4は実施例では2系統、例
えばシリコーン樹脂等の2種類の成形材料を夫々加圧供
給する場合を例示したが、この系統は単系統でも複数系
統でもよい。ところでロークリパルプ8a、8bは本発
明に従って設けられるもので、不図示の駆動手段によっ
て供給部4の開閉作動を行い、この駆動手段は所定の制
御信号によって作動する。なお、逆止弁7a。
7bは他の系統の液状樹脂が逆流するのを防止するため
のものである。
一方、シリンダ3の後端は油圧シリンダ部10に結合す
るとともに、スクリュー2の後端は当該油圧シリンダ部
10に内装したピストン(ラム)11の前端に結合する
。ピストン11の後端にはオイルモータ12の軸をスプ
ライン結合し、オイルモータ12及び油圧シリンダ部1
0は油圧回路13に夫々接続される。油圧回路13はオ
イルモータ12を駆動制御してスクリュー2を回転させ
るとともに、油圧シリンダ部10を駆動制御してスクリ
ュー2を前進又は後退させる機能をもつ。
なお、符号13a、13d、13eは切換弁、13b。
13fは圧力調節弁、13c、13g、はチェック弁、
13hは油圧源である。
また、ピストン11の前部にはその外周に回動可能に検
出ドグ14を設けるとともに、油圧シリンダ部10には
長手方向に当該検出ドグ14のガイド孔15を設は検出
ドグ14をシリンダ部10の上方へ露出させる。他方、
この検出ドグ14上方にはこれに対向して位置検出手段
である近接スイッチ16,17.18及び19を夫々検
出ドグエ4の移動軌跡上に所定間隔を置いて配設する。
各近接スイッチにおいて最前部にあるスイッチ16はス
クリュー2が最も前に位置した場合の位置検出用である
。また、スイッチ18は計量の終了点を検出するもので
ある。一方、スイッチ18の前方にあるスイッチ17は
本発明に従って配設されるもので、前記位置検出手段針
を構成する。なお、このスイッチ17の検出により前記
ロータリバルブ8a、8bを閉じるため、スイッチ17
を配する位置はスイッチ16とスイッチ18の間で且つ
、スイッチ18までスクリュー2が後退するまでの間ス
クリュー2の前方に材料を蓄積可能な所定の位置に選択
する。また、スイッチ19はスイッチ18の後方に位置
し、計量工程終了後に於いて、必要に応じてスクリュー
2を後退させてスクリュー2の前方に蓄積した樹脂圧を
下げるためのリミットスイッチ機能をもつ。以上各近接
スイッチ16〜19は前記検出ドグ14の接近によって
ONL、、スクリュー2の後退位置を検出するもので、
各スイッチ16〜19は不図示の制御装置に接続されて
いる。なお、各スイッチ16〜19は軸方向にその位置
を任意に調整できる。また、実施例では近接スイッチを
例示したがその他エンコーダ又はポテンショメータ等の
同効手段を利用できる。
なお、射出成形機1の前方にはノズル5に当接せしめた
金型20を示す。金型20に於いて、21は可動型、2
2は固定型、23はキャビキイ、24はゲート、25は
ランチを夫々示す。
次に、斯かる構成からなる射出成形機1の動作について
説明する。
図面は計量開始直前の状態を示している。今、油圧回路
13の切換弁13aを(al側へ切換えてオイルモータ
12に圧油を供給すると、スクリュー2は回転を開始す
る。一方、この時点ではロータリバルブ8a、8bが開
いており液状樹脂は供給部4を介してシリンダ3内のス
クリュ−2基部に所定の供給圧力で導入される。導入さ
れた液状樹脂はスクリュー2によって前側へ混練移送さ
れ、スクリュー2の前方に蓄積されていく。そして、当
該蓄積によってスクリュー2は後退し、さらにピストン
11も後退するため油圧シリンダ部10の後部油室10
aが縮小する。この場合後部油室tOaの圧力は油圧回
路13に設けた圧力調節弁13bによって調節される。
なお、チェック弁13Cはスクリュー2の回転開始と同
時に切換弁13dが(a)側へ切換わるためこのパイロ
ット圧力によって開弁されている。なお、このチェック
弁13Cは近接スイッチ19によって閉作動するなどス
クリューの位置を保持させるものであるが従来のように
樹脂の供給圧力によって計量が増量するのを防止するも
のではない。
このようにしてスクリュー2が後退し、検出ドグ14が
近接スイッチ17の位置に達すると近接スイッチ17が
これを検出し、これに基づき前記ロータリバルブ8a、
8bを駆動せしめて供給部4を閉じる。この結果シリン
ダ3内への材料の供給が停止し、同時にロータリバルブ
8a、8bの上流側からの供給圧力も作用しなくなる。
一方、材料の供給が停止してもスクリュー2は回転を続
行しているため、次第にスクリュー2の基部(供給部)
側の圧力は低下する。この場合、スクリュー2の前方に
蓄積された圧力は油圧シリンダ部10の後部油室10a
の圧力調節(背圧)によって正確に調節される。
そして、スクリュー2がさらに後退して検出ドグ14が
近接スイッチ18の位置に達すると油圧回路13におけ
る切換弁13aおよび13dが図示の位置に切換ねって
スクリュー2の回転は停止する。
以上で、計量工程が終了する。なお、このときさらにス
クリュー2を後退せしめてスクリュー2の前方の樹脂圧
を低下させるようにしてもよいことは前述した。
計量工程が終了すると先に充填した金型20内の成形品
を取出して再型締めし、スクリュー2を前進せしめ、計
量された液状樹脂をノズル5を通して金型20内のキャ
ビティ23に射出充填する公知の射出成形を行う。そし
て、射出充填が完了すると再びロータリバルブ8a、8
bを作動させて供給部4を開き次の計量工程に移行する
次に成形材料が粒状体等を用いる通常の成形を行う場合
について説明する。本発明は前述の如(液状樹脂の成形
に用いて好適であるが通常の成形にも有用に適用するこ
とができる。この場合には図面に於いて供給部4の上端
にホッパを設け、このホッパの底部から供給口6に至る
途中に所定の開閉手段SVを設ける。粒状体を成形材料
とする場合には液状樹脂に比べて材料の供給路幅は大き
くなるのが普通であり、また液状樹脂の場合に必要な逆
止弁7a、7bは不用である。よって、この場合にもホ
ッパ内の成形材料をシリンダ3内へ導入し、スクリュー
2を回転させて計量工程を開始させるとともに、スクリ
ュー2が後退した際に近接スイッチ17の位置で所定の
開閉手段SVを閉じ、さらに近接スイッチ18の位置で
スクリュー2の回転を停止させる液状樹脂の場合と同様
の作動を行わしめればよい。
このような通常の成形材料を用いる場合においではスク
リュー2上における成形材料の滞留量を減少させ、熱分
解や熱劣下を防止するとともに材料替えも容易となる。
また、スクリュー2の後退により供給口6が相対的にス
クリュー2の基部より前側へ移動するが、この供給位置
変更による不安定な計量を防止できる。さらにまた、供
給口6付近の成形材料を空にできるので従来のようにス
クリュー2の前進時にその外周部のスクリュー山部によ
って材料ベレットを噛み込んでしまう弊害は生ぜず、以
って、射出時の射出圧力の変動や異音の発生を有効に防
止できる。
以上本発明につき好適な実施例を挙げて種々説明したが
、本発明はこの実施例に限定されるものではな(、発明
の精神を逸脱しない範囲内で多(の改変を施し得るのは
もちろんのことである。
(発明の効果) このように、本発明はインラインスクリュー式射出成形
機の計量方法において、計量の終了点となるスクリュー
の後退位置(第2の位置)よりも前方にある第1の位置
にスクリューが達したときにシリンダへの成形材料の供
給を停止し、この後スクリューが第2の位置に達したと
きにスクリューの回転を停止させるようにしたため、次
の如き著効を得る。
第1に、液状樹脂の成形おにいてはその供給圧力の影響
を有効に排除することができるため、従来の如きノズル
等に開閉バルブ機構やスクリュー後退防止装置等の補助
装置を全く用いることなく樹脂の漏洩を防止し、しかも
高精度で安定した計量を行うことできる。
第2に、粒状体等の通常の成形材料を用いた場合にもス
クリュー上における成形材料の滞留量を減少させ、熱分
解や熱劣下を防止するとともに材料替えも容易となる。
また材料ペレットがスクリューに噛み込む等の弊害は生
ぜず、射出時の射出圧力の変動や異音発生を有効に防止
できる。
また、本発明はインラインスクリュー式射出成形機の計
量装置において、計量の終了点となるスクリューの後退
位置よりも前方にある位置に配設したスクリューの後退
位置を検出する検出手段と、シリンダに備えた成形材料
の供給部に配設するとともに、前記検出手段の検出によ
って該供給部を閉成する開閉手段を備えてなるため、上
記本発明方法を有効に実施でき、しかも構造簡易で、正
確な作動を行わしめることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明を適用したインラインスクリュー式射出成
形機の側面断面図である。 1・・・インラインスクリュー式射出成形機。 2・・・スクリュー、  3・・シリンダ、  4・・
・材料供給部、  P・・・第1の位置、 Q・・・第
2の位置、 S−・・・検出手段、  SV・・・開閉
手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、成形材料を、シリンダ内で回転するスクリューの前
    方に蓄積せしめ、この際に後退するスクリューの位置を
    検出して計量を行うインラインスクリュー式射出成形機
    の計量方法において、計量の終了点となるスクリューの
    後退位置(第2の位置)よりも前方にある第1の位置に
    スクリューが達したときにシリンダへの成形材料の供給
    を停止し、この後スクリューが第2の位置に達したとき
    にスクリューの回転を停止させることを特徴とするイン
    ラインスクリュー式射出成形機の計量方法。 2、シリンダ内で回転するスクリューの前方に蓄積した
    成形材料により後退したスクリューの位置検出によって
    計量を行うインラインスクリュー式射出成形機の計量装
    置において、計量の終了点となるスクリューの後退位置
    よりも前方にある位置に配設したスクリューの後退位置
    を検出する検出手段と、シリンダに備えた材料供給部に
    配設するとともに前記検出手段の検出によって該供給部
    を閉成する開閉手段を備えてなることを特徴とするイン
    ラインスクリュー式射出成形機の計量装置。
JP17723384A 1984-08-24 1984-08-24 インラインスクリユ−式射出成形機の計量方法及びその装置 Granted JPS6153018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17723384A JPS6153018A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 インラインスクリユ−式射出成形機の計量方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17723384A JPS6153018A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 インラインスクリユ−式射出成形機の計量方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6153018A true JPS6153018A (ja) 1986-03-15
JPH0440175B2 JPH0440175B2 (ja) 1992-07-02

Family

ID=16027477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17723384A Granted JPS6153018A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 インラインスクリユ−式射出成形機の計量方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6153018A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0249641A1 (en) * 1985-11-27 1987-12-23 Fanuc Ltd. Metering method in an injection molding machine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5751437A (en) * 1980-09-11 1982-03-26 Nissei Plastics Ind Co Method and device for controlling measurement in injection molding machine with preplasticizing device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5751437A (en) * 1980-09-11 1982-03-26 Nissei Plastics Ind Co Method and device for controlling measurement in injection molding machine with preplasticizing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0249641A1 (en) * 1985-11-27 1987-12-23 Fanuc Ltd. Metering method in an injection molding machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0440175B2 (ja) 1992-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3921963A (en) Injection molding machine construction and method of operation
JPH0155979B2 (ja)
US3140332A (en) Injection molding method and apparatus
US11524433B2 (en) Injection molding machine
EP0513774B1 (en) Method of controlling injection molding machine by use of nozzle resin pressures
JPS6153018A (ja) インラインスクリユ−式射出成形機の計量方法及びその装置
JPH0397518A (ja) スクリュープリプラ式射出成形機
EP3944948A1 (en) Injection molding machine
JPH03218810A (ja) 射出成形機の充填量検出方法
JPS6359367B2 (ja)
JPH09207180A (ja) スクリュプリプラ式射出装置
JP3285143B2 (ja) プリプラ式射出成形機における逆流防止方法
JP2782419B2 (ja) プリプラ式射出装置における逆流防止方法
JP3554739B2 (ja) プリプラ式射出成形機における計量方法
JP2615948B2 (ja) プリプラ射出成形機の射出制御方法
JPH0364291B2 (ja)
JP3079560B2 (ja) プリプラ式射出成形機およびその制御方法
WO1986007561A1 (en) Material injecting method and material measuring apparatus for injection molding machines
JPS6220010B2 (ja)
KR0136226B1 (ko) 가스사출 성형장치 및 그 방법
JP2626830B2 (ja) 樹脂成形スクリュ用逆止リング
JPS6357213B2 (ja)
JP3181278B2 (ja) プリプラ式射出装置における計量方法
JPH04284221A (ja) 射出成形機
JPH0152170B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees