JPS6151567A - 金属材料中のりん偏析部検出材およびりん偏析部検出方法 - Google Patents

金属材料中のりん偏析部検出材およびりん偏析部検出方法

Info

Publication number
JPS6151567A
JPS6151567A JP59174828A JP17482884A JPS6151567A JP S6151567 A JPS6151567 A JP S6151567A JP 59174828 A JP59174828 A JP 59174828A JP 17482884 A JP17482884 A JP 17482884A JP S6151567 A JPS6151567 A JP S6151567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
ions
mol
phosphorus
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59174828A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiko Funabashi
船橋 佳子
Giichi Jinno
神野 義一
Taiji Matsumura
泰治 松村
Yoshiichi Harimaya
針間矢 宣一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP59174828A priority Critical patent/JPS6151567A/ja
Priority to DE8585110163T priority patent/DE3577919D1/de
Priority to EP85110163A priority patent/EP0173894B1/en
Priority to US06/765,245 priority patent/US4681857A/en
Priority to CA000488735A priority patent/CA1258222A/en
Priority to AU46210/85A priority patent/AU588821B2/en
Priority to KR1019850005915A priority patent/KR890000392B1/ko
Publication of JPS6151567A publication Critical patent/JPS6151567A/ja
Priority to US07/061,210 priority patent/US4871513A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N31/00Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods
    • G01N31/22Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N31/00Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods
    • G01N31/22Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators
    • G01N31/221Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators for investigating pH value
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/20Metals
    • G01N33/202Constituents thereof
    • G01N33/2022Non-metallic constituents

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、連続第4造片、大渭用塊等の金属材ネ4中の
りんの分布状E;を退辿かつ筒易に検出するりる。
〈従来技術とその問題点〉 従来、大型泪塊の偏析部の判定は、サルファプリント試
験法によって行われている。この方法は、大型用塊より
ジノ断され、研君された被検面に硫酸水溶液に浸した印
画紙を貼付し、サルファ偏析部より発生する硫化水素を
印E3紙上に検知する方法であり、1榮作が簡易で迅速
性に優れることから、生岸ラインにおいて広く普及して
いる。
しかし、近年、低硫化処理あるいはCa処理などにより
、fp1材のサルファ偏析は大幅に改善され、従来のサ
ルファプリント法では、凝固偏析部の検出は全くできな
いのが実状である。
−カ、サルファの代りに、りんを検出対象成分とする方
法として、)1.旧essnerがりんプリント法を報
告している。すなわち、この方法は、−上記の表1に示
すIT jibを含浸させたろ紙を被検面に3〜5分間
宅看させ1次に被検面より剥離したろ紙を■液に3〜5
分間つけて印Eq tl、を得るものである。
表   1 しかし、この方法は、許1試料の被検面に1.8 Nの
(わ酪を貼付するため、被検面全体が徴しく溶がしてり
んが溶出し、ろ紙をI f&につけた際、全面が11t
色となる。このため、母材のりんレベルはおおよそ推定
できるが1通常の実用用では、りんの偏析部を全く検出
できない欠点があった(第11図参照)。
〈発明の目的〉 未発nl]の目的は、C8添加mや低硫佃等の金属材料
中の偏析をサルファプリントなみの前便さて。
迅速かつ広範囲の面積にわたり検出し、記録かつ保存で
きる。新規な偏析検出材および検出方法を提供しようと
するもので、サルファにかわり、りんを検出対象とし、
りん偏析部位を試験紙上に変色点として検出しようとす
るものである。
く発明の構成〉 本発明の第1のIS様によれば、全屈材木1中のりん′
偏析部を検出するのに用いる溶?αであって、0.00
005〜0.2モル/lの銅イオンおよび0.0001
〜1.0モル/父の硝酸イオンを含有し、pHが6.0
以りであることを特徴とする金属材ネ1中のりん偏析部
検出材が11.1供される。
本発明の第2の15様によれば、金属材料中のりん偏析
rlfを検出するのに用いるシート状部材であって、 
0.00005〜0.2モル/旦の用イオンおよび0.
0001〜1.0モル/lの侑はイオンを含有するpH
が6.0以上の溶液を含浸せしめてなることを特徴とす
る金属材料中のりん偏析部検出材が提供される。
未発I+の第3の態様によれば、金属材料中のりん偏析
部を検出するのに用いるシート状部材であって、銅イオ
ンおよび侑酢イオンを含む水溶濠を含浸せしめ乾帰して
なることを特徴とする全屈材木1中のりん偏析部検出材
が提供される。
末完「!r1の第4の態様によれば、金属材料の被検面
上に試験シートを貼着し、少なくとも被検面と試験シー
トとの間に0.00005〜0.2モル/立の21イオ
ンおよび0.0001〜1.0モル/交のFIGイオン
をpHが6.0以上となるように共存させ、i!7時の
後試験シートを被検面より剥爪することを特徴とする金
属材料中のりん偏析部仕出方法が提供される。
本発明の第5の13様によれば、金属材料の被検面を址
、S食させ、次いでこの被検面上に試験シートを貼71
シ、少なくとも被検面と試験シートとの間に 0.00
005〜0.2モル/旦の外(イオンおよび0.000
1〜1.0 モ/l、/M(7)(?’1lffイオン
をpHが6.0以Eとなるように)(存させ、’Pt時
の後試験シートを被検面よりlη離することを特徴とす
る金属材料中以下1本発明の内容を其体的に説り1する
りんはサルファと同様に凝固偏析率が大きく。
最終凝固部に著しく罰化する。一方、りん偏析率の高い
部位は電気化学的に卑となり+ R食!α中ではfU先
的に溶解するものと考えられる。実際。
小倉ら(ロ木金属学会誌、土5 (1981) 10゜
1093)は、ピクリン酸系腐食流を用いて泪試ネ1を
石食し、腐食後の結晶粒界の溝の深さは、りんの粒界侭
析忙と定量的な対応関係にあることを會U告している。
未発IJI者らは、このようにりん濃化部が選択的に腐
食されることを利用し、りんが偏析している鋼材等のa
tt面とりん偏析パターンをプリントするためのシート
との間に、  0.00005〜0.2モル/旦の銅イ
オンおよび(10001〜1.0モル/lの硝酸イオン
を、 pHが6.0以上となるように介在させることに
より、りんの偏析部を簡便かつ迅速に検出しうることを
見出した。
γ(イオン、(イ)酸イオンを含有するpl+ 6.0
以上の水溶液を、研磨後の被検面とシートとの間に介在
させて、正性すれば、りん偏析部を変色点として検出で
きることを知見した。ここで用いる泪イオンおよび硝酸
イオンは電気化学的に卑なりん偏析部のみを選択的にハ
食する作用をもつ、りん偏析部より溶出した鉄イオンは
、試験シート上に吸蔵され、水酸化鉄として沈若し1g
A析部の判定が可能と°なる。
木)AIJllに用いる試験シートは、木製、合成樹脂
製などの銅イオンおよび鞘Cイオンを担持できるもので
あれば何でもよい。
ソートと被検面に介在させる泪イオンの口度は0.00
005〜0.2モル/1.および硝なイオンの濃度は0
.0001−1.0モル/lが良い、銅イオンおよび硝
酸イオンの濃度がそれぞれ、o、oooosモル/旦未
満および0.0001モル/見未満では、りん偏析部が
ffl”lJに変色しないため、その検出が不可能とな
り、また、これらがそれぞれ0−2モル/lおよび1.
0モル/lを超えると、シート上に塩が析出したり、試
験シートが被検面に粘若して使用できない、また、銅イ
オンおよびRH3Fイオンを含む水溶液のpHを G、
0以上とする理由は、溶出したFeイオンを水広化ハと
して沈Gさせるためである。この試験シートを被検面に
数分間貼付、抑圧することにより、fig: IJIな
プリント像が得られる。
なお、泪イオンとして使用可能な代表的試祭は、 Cu
C:12 、CuSO4、CuBr2 、 Cu(HC
OO)2 。
Cu(CI+ 3000)zなどがあり、鞘はイオンと
しては、NH4NO3、NaIO3、KNO3、LiN
O3、13(NO3) 2、Ca(+lOs ) 2 
tとカ代”IZ 的ニ44川できる。
りん偏析部の検出材としての使用形態には、種々のもの
がある。
その:fSlは、水溶流であって、銅イオンを0.00
005〜0.2−T=ル/l (j)l’lイオンを0
.0001〜1.0モルZfL含イ1するものである。
この溶frlの使用に際しては、被検面に乾燥したシー
トを貼付し、シートと被検面との間に上記水溶1αを’
n Zi 。
塗1+t 等により介在させればよい。
その第2は、上記水溶流をシートに含浸させたr、x:
 レタ状7p・のシートとして(11′用干るもの7’
 t’yスこのウェットシートは既に泪イオンおよび硝
酸イオンを適量含んでいるので、そのまま被検面に貼イ
・jするだけでよい。
′  その第3は、銅イオンおよび(rl酸イオンをシ
ートに含浸させ乾燥させ、両イオンを乾燥状態で担持さ
せたドライシートである。このドライシートを使用する
に際しては、ドライシートを被検面に貼付し、シートと
被検面との間にb闇の水を、すなわち、両イオンが上述
した濃度およびpl+範囲内に収まるように含ませれば
良い。
以上述べたようにして、被検面とシートとの間に銅イオ
ンおよび鞘はイオンを上述した0度範囲およびp)lに
して介在させて17時(数分間)放置した後、シートを
被検面から4欲する。りん偏析部より溶出した鉄イオン
はシート上に吸蔵され、水酸化鉄として沈若すると同時
に、溶出したりんもシート、hに移行している。そして
、りん偏析部が5t!vi!シート上にプリントされる
ざらに、りん偏析部を検出する被検面は、上述い、この
6食に用いる8食液は、阿14IC酸。
塩などの一種以上とアルコールを含むものが良い、この
暦食液を被検面に接触して后介させた後、君介涼を除去
した。ヒで上述したような種々のりん偏析部検出操作を
行う。
なお、g介7αに含まれるアルコールは、メタノール、
エタノール、プロパツールなどの常温で液体であるもの
であれば、いかなるものでもよい、B食1夜中の鉱酸等
とアルコールの濃度は、被検面のりんn度など、8食さ
せようとする被検面の性状f一度によって異なるもので
、少なくとも爪歯等とアルコールとが共存する溶液であ
ればよい。
また、8食最に用いられるものとしては1代表的に次の
ものを挙げることができる。
茂 酸:11!の、硫酸、過塩素は、りん酸、鞘酸など 有機酸:ビクリン酸、サリチル酸、スルホサリチル酸、
酢酸、ギは、乳は、リンゴ酸 1!!二塩化リチウム 334化n、塩化カルシウム、
塩化亜鉛、3!5化鉄、塩化アルミニウム、硫酸m、伯
酸粗、テトラメチル アンモニウムクロライドなど く実 施 例〉 以下、本発明を実施例につき具体的に説明する。   
゛ (実施例1) t°通炭素川用P :  0.0294t%)の連鋳々
片凝固偏析部のジノ断面をエメリーペーパー#240を
用いて研磨し、被検面の汚れを乾いた脱脂面でよくふき
とった。この被検面に1wt%硝酸fi−10貿t%硝
酸アンモニウムを含むp)17.5の水溶薮を含浸させ
たウェットな試験紙を5分間圧若し、プリントした。そ
の結果を第1図に示す。
(実施例2) ?tM炭素jpl (P :  0.02 wt%)の
連9 tz片凝固偏析部の切断面をエメリーペーパー#
240を用いて研磨し、被検面の汚れを乾いた脱脂面で
よ〈Z、5J−−N+−rtys 片に6>面Lm5w
t%硝酎焔ヲ今む耐l17.0の水溶?12を含浸させ
た試験紙を5分間L1三着し、プリントした。その結果
をrfSz図に示す。
(実施例3) iy通)友素汗+(P:0−02冒t%)の連鋳々片凝
固偏析部のりIt’lIi面をエメリーペーパー#24
0を用いて研磨し、被検面の汚れを乾いた脱脂面でよく
ふきとった。この被検面上に試験紙を貼付し、この試験
紙をl計t%li!化泪−Lowt%鞘酎リチウ耐を含
むpH7,5の水溶液により湿潤せしめ、5分間圧着し
、プリントした。その結果を第3図に示す。
(実施例4) Q 111 i* J fF4 (P :  0−02
 N t %) ”) & t’t h 片a< 固惺
析部の!/J断面をエメリーペーパー#240を川、い
て研磨し、被検面の汚れを乾いた脱脂面でよくふきとっ
た。この被検面上に試験紙を貼伺し、この試験t1(を
5wt%のm斂nを含むpH0,0の木溶藪により湿1
171 セしめ、5分間圧着し、プリントした。その)
4′1黒を第4図に示す。
(実施例5) 君通炭素消(P :  0.02 wt%含有)の連鋳
々片凝固偏析部の切断面をエメリーペーパー#180で
(Jl磨し、被検面の汚れをエタノールを湿?11させ
た説1指面でよくふきとった。これを5 マ%塩酸−エ
タノール溶液に5分間接置して6食したのち。
被検面上に7wt%梢酷mを含むpl+ 7.5の水溶
液を含浸させた試験シートを5分間貼付し、プリントし
た。その結果を第5図に示す。
(実施例6) 汀通炭素1!I(P :  0.02 wt%含有)の
iJ4鋳々片凝固偏析部の切面面をエメリーペーパー#
180で研磨し、被検面の汚れをエタノールを湿がコさ
せた脱脂面でよくふきとった。これをm和ピクリン耐−
エタノール溶?αに5分間浸漬してR食したのち、被検
面上に試験シートを貼着し、このシートを7%It%硝
は銅を含むpl+ 7.0の水溶Iαを用い湿潤せしめ
、被検面ヒに5分間放置し、プリントした。その結果を
Ti2B図に示す。
(実施例7) 汀i〕炭素洞(P :  0.02 wt%含右含有連
乃々片凝固惺析部のνJr’l’r面をエメリーヘ−t
Z −4F 180で研’lニア L 、 被検面の汚
れをエタノールをff1v+させた脱脂面でよくふきと
った。これを5wt%3i4化第二鉄−エタノール溶流
中に5分間浸漬してパ食したのちに、被検面上に1wt
%塩化f5−10wt%梢はアンモニウムを含むpl+
 8.0の水溶液を含浸させた試験シートを5分間貼付
し、プリントした。その結果を第7図に示す。
(実施例8) 菖通炭素例(P:0.024%含有)の連す・シ々片凝
固偏析部の981面をエメリーペーパー# 180で研
磨し、被検面の汚れをエタノールを況jコさせた脱脂面
でよくふきとった。これを4wt%サリチルM2pt%
414化リチウム−メタノール溶flit中に5分間浸
漬して8食したのちに、被検面上に試験シートを貼伺し
、このシートを1++t%111化円−10wt%C1
酎アンモニウムを含むpH7−5の水溶液も1[II八
へηJ!11   檜鰯需 μ[デ ちA F!1 k
し11   プ瞥]ントした。その結果を第8図に示す
第9図および第10図は実PI例1〜4および実施01
5〜8と同一部分のm片のマクロアナライザーによる分
析結果の写真である。第11図および第12図では、り
ん偏析部は判定できないが、本発明によるりん偏析像(
第1図〜第8図)は第9図および第10図のマクロアナ
ライザーによるりん偏析のイメージ像とよく対応しく中
心8軸に対し、ミラーイメージ)、充分満足な結果が得
られている。
<)ALJ′lの効果〉 上記実施例からIJJらかな様に未発用法によれば大J
XIl鋼塊偏析部のりんを直接検出できる。また。
従来サルファプリントでは検出できなかった。低硫鋼や
Ca処理泪等の凝固偏析部も容易に検出でき、極めて実
用的かつ効果的である。また、サルファプリントの様に
暗室で行なうという煩しさもなく、ざらにりんの検出に
は何ら装置も必要としないため、実作業現場でも簡易に
実施できる。また   11  んa Jrrn ty
 Mb +Il  l −f−H宜1+ 苧t2  1
u IZ In  hして活用できる。
【図面の簡単な説明】
図面は全て金属相I弔すなわち円材等のりん偏析部のプ
リント写真である。 第1図ないし第8図はそれぞれ実施例1〜8で1すられ
たりん隅析部のプリント写真、第9図および第10図は
実施例1〜4および実施例5〜8と同一部分のm片のそ
れぞれマクロアナライザー分析による写真である。 第11図および第12図はそれぞれサルファープリント
写真および従来のりんプリント法によるりんプリント写
真である。 特許出願人  川崎製鉄株式会社 代理人 グ「埋土  渡 辺 望 稔 Cテ;   1   二戸口            
         ZJ=    2    r゛ノ、
第 31ン          第 41、第  b 
 IX 、、t゛:、9゜ −・。1、パ ・、プ・′ ・ ※ へ 第  7  図 り)   8   [く :]゛、 −※、÷ “−・  51、 第  9  ヌ。 第 10 刃

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属材料中のりん偏析部を検出するのに用いる溶
    液であって、0.00005〜0.2モル/lの銅イオ
    ンおよび0.0001〜1.0モル/lの硝酸イオンを
    含有し、pHが6.0以上であることを特徴とする金属
    材料中のりん偏析部検出材。
  2. (2)金属材料中のりん偏析部を検出するのに用いるシ
    ート状部材であって、0.00005〜0.2モル/l
    の銅イオンおよび0.0001〜1.0モル/lの硝酸
    イオンを含有するpHが6.0以上の溶液を含浸せしめ
    てなることを特徴とする金属材料中のりん偏析部検出材
  3. (3)金属材料中のりん偏析部を検出するのに用いるシ
    ート状部材であって、銅イオンおよび硝酸イオンを含む
    水溶液を含浸せしめ乾燥してなることを特徴とする金属
    材料中のりん偏析部検出材。
  4. (4)金属材料の被検面上に試験シートを貼着し、少な
    くとも被検面と試験シートとの間に0.00005〜0
    .2モル/lの銅イオンおよび0.0001〜1.0モ
    ル/lの硝酸イオンをpHが6.0以上となるように共
    存させ、暫時の後試験シートを被検面より剥離すること
    を特徴とする金属材料中のりん偏析部検出方法。
  5. (5)金属材料の被検面を腐食させ、次いでこの被検面
    上に試験シートを貼着し、少なくとも被検面と試験シー
    トとの間に0.00005〜0.2モル/lの銅イオン
    および0.0001〜1.0モル/lの硝酸イオンをp
    Hが6.0以上となるように共存させ、暫時の後試験シ
    ートを被検面より剥離することを特徴とする金属材料中
    のりん偏析部検出方法。
JP59174828A 1984-08-15 1984-08-22 金属材料中のりん偏析部検出材およびりん偏析部検出方法 Pending JPS6151567A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59174828A JPS6151567A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 金属材料中のりん偏析部検出材およびりん偏析部検出方法
DE8585110163T DE3577919D1 (de) 1984-08-15 1985-08-13 Pruefmedium und verfahren zum nachweis von phosphorhaltigen aussonderungen in metallischem material.
EP85110163A EP0173894B1 (en) 1984-08-15 1985-08-13 Test medium and method for detecting phosphorus segregates in metallic material
US06/765,245 US4681857A (en) 1984-08-15 1985-08-13 Method for detecting phosphorus segregates in metallic material
CA000488735A CA1258222A (en) 1984-08-15 1985-08-14 Test medium and method for detecting phosphorus segregates in metallic material
AU46210/85A AU588821B2 (en) 1984-08-15 1985-08-15 Test medium & method for detecting phosphorus segregates in metallic material
KR1019850005915A KR890000392B1 (ko) 1984-08-15 1985-08-16 금속재료중의 인 편석부 검출재 및 검출방법
US07/061,210 US4871513A (en) 1984-08-15 1987-06-12 Test medium and method for detecting phosphorus segregates in metallic material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59174828A JPS6151567A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 金属材料中のりん偏析部検出材およびりん偏析部検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6151567A true JPS6151567A (ja) 1986-03-14

Family

ID=15985368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59174828A Pending JPS6151567A (ja) 1984-08-15 1984-08-22 金属材料中のりん偏析部検出材およびりん偏析部検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6151567A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6106820A (en) * 1997-05-12 2000-08-22 Procter & Gamble Company Cosmetic compositions
JP2012529043A (ja) * 2009-07-27 2012-11-15 ヒュンダイ スチール カンパニー 連続鋳造スラブの中心偏析評価方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6106820A (en) * 1997-05-12 2000-08-22 Procter & Gamble Company Cosmetic compositions
JP2012529043A (ja) * 2009-07-27 2012-11-15 ヒュンダイ スチール カンパニー 連続鋳造スラブの中心偏析評価方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Mayne The problem of painting rusty steel
JPS6151567A (ja) 金属材料中のりん偏析部検出材およびりん偏析部検出方法
JPH0521427B2 (ja)
JPH0410588B2 (ja)
KR890000392B1 (ko) 금속재료중의 인 편석부 검출재 및 검출방법
JPS57165294A (en) Composition of water overcoating liquid
CN102227633B (zh) 钢的凝固组织检测方法
KR870002133B1 (ko) 금속재료 중의 인편석부 검출재 및 인편석부 검출방법
JPS62112061A (ja) 金属材料中のりん偏析部検出材およびりん偏析部検出方法
JPH0731176B2 (ja) 金属材料中のりん偏析部検出方法
JPH0315146B2 (ja)
Feliu et al. Electrochemical determination of rusted steel surface stability
JPH0410989B2 (ja)
JPH07260772A (ja) 分解能が高い鋼の偏析状態、凝固組織の迅速現出方法及び転写方法
Nekoz et al. Cavitation-erosion wear of metals in corrosive media
JPS6243559A (ja) 金属材料中のりん偏析部検出材およびりん偏析部検出方法
Sequeira et al. Corrosion of nickel in sodium sulphate-sodium chloride melts. II. Potential-time and topochemical studies
JPH10123032A (ja) 解像度の高い金属体の凝固組織及び偏析状態の記録方法
US4263349A (en) Corrosion resistant coating
SU655940A1 (ru) Способ определени склонности нержавеющих сталей к межкристаллитной коррозии
JPS62150157A (ja) 金属材料中のりん偏析部検出方法
JP2868681B2 (ja) 分解能が高い鋼の偏析状態、凝固組織の転写方法
JPS62188967A (ja) りん偏析部検出試験用標準試料の製造方法
JPS58132748A (ja) グラビア製版用レジストの検査液
Desai et al. Thiourea Derivatives as Inhibitors for the Corrosion of Mild Steel in Hydrochloric Acid