JPS6150840B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6150840B2 JPS6150840B2 JP53024548A JP2454878A JPS6150840B2 JP S6150840 B2 JPS6150840 B2 JP S6150840B2 JP 53024548 A JP53024548 A JP 53024548A JP 2454878 A JP2454878 A JP 2454878A JP S6150840 B2 JPS6150840 B2 JP S6150840B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ship
- impellers
- submerged
- concave bottom
- wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T70/00—Maritime or waterways transport
- Y02T70/10—Measures concerning design or construction of watercraft hulls
Landscapes
- Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は船舶に関し、特に推進効率と安全性の
改善を目的とする。
改善を目的とする。
従来、走行抵抗の低減には多くの提案があり特
に実用化の進んでいるものは水中翼船、ホーバー
クラフト等があるが、水中翼船は流木等に対し、
脆弱であり、又ホーバークラフトは経済性、騒
音、低速時の操向性に欠陥がある。又推進方法と
しては外輪船が最もすぐれているが翼車の上半分
が水没する場合に推進効率が低下する欠点があ
る。
に実用化の進んでいるものは水中翼船、ホーバー
クラフト等があるが、水中翼船は流木等に対し、
脆弱であり、又ホーバークラフトは経済性、騒
音、低速時の操向性に欠陥がある。又推進方法と
しては外輪船が最もすぐれているが翼車の上半分
が水没する場合に推進効率が低下する欠点があ
る。
本発明は先行提案のかかる欠点を改善するため
になされたもので、推進効率及び安全性の高い船
舶を提供する(尚、本発明は特公昭29−3064とそ
の原理、目的、構成を多くの点で基本的に異にす
るものであり、該先行提案では本発明の目的の一
部のみが、然も不十分に達成されるに過ぎな
い)。
になされたもので、推進効率及び安全性の高い船
舶を提供する(尚、本発明は特公昭29−3064とそ
の原理、目的、構成を多くの点で基本的に異にす
るものであり、該先行提案では本発明の目的の一
部のみが、然も不十分に達成されるに過ぎな
い)。
図によつて本発明の実施例を説明する。
第1,2図において水面上に浮かべる船舶1
は、静止状態においてはその凹形船底2に前後方
向に設けられた隔壁3,3′,3″,3の浮力に
よつて支持されて浮かんでいる。今動力(図示せ
ず)により翼車4,4′,4″が矢印の方向へ回転
せしめられると、翼車4,4′,4″は水を後方へ
掻いて、船舶1を前進せしめると同時に、外気を
船首の開口部5を経て凹形船底2内へ送り込む。
この場合、凹形船底2の船尾端は翼車4,4′,
4″が矢印の方向に回転することにより下向きの
力を加えられて空気5を極力凹形船底内に封じ込
めるごとく作用する。翼車4,4′,4″は凹形船
底2及び隔壁3,3′,3″,3と水密に摺動す
るごとく構成されているため水密な空間6,6′
が形成されるが、空間6,6′の浮力により、翼
車4,4′,4″の上半分の水没は回避され、同時
に翼車4,4′,4″の回転により船首端にも下向
きの力が加わつているため、翼車4,4′,4″の
空転は回避され、翼車4,4′,4″の推進効率は
最善の条件に維持される。又前述のごとく船尾端
には翼車4,4′,4″の回転により下向きの力が
加えられるが船尾端はあらかじめ迎え角を有する
ごとく構成されているため、船舶1の前進に伴い
船尾端は水の抵抗により浮場するごとく促がさ
れ、又船舶1の前進と共に空気5の圧力が増すた
め、之等諸力が釣合つて船尾端は水上を滑走す
る。(この場合、空気5が一部後方へ流出しても
船尾端と水との摩擦抵抗を低減せしめ無駄にはな
らない)。
は、静止状態においてはその凹形船底2に前後方
向に設けられた隔壁3,3′,3″,3の浮力に
よつて支持されて浮かんでいる。今動力(図示せ
ず)により翼車4,4′,4″が矢印の方向へ回転
せしめられると、翼車4,4′,4″は水を後方へ
掻いて、船舶1を前進せしめると同時に、外気を
船首の開口部5を経て凹形船底2内へ送り込む。
この場合、凹形船底2の船尾端は翼車4,4′,
4″が矢印の方向に回転することにより下向きの
力を加えられて空気5を極力凹形船底内に封じ込
めるごとく作用する。翼車4,4′,4″は凹形船
底2及び隔壁3,3′,3″,3と水密に摺動す
るごとく構成されているため水密な空間6,6′
が形成されるが、空間6,6′の浮力により、翼
車4,4′,4″の上半分の水没は回避され、同時
に翼車4,4′,4″の回転により船首端にも下向
きの力が加わつているため、翼車4,4′,4″の
空転は回避され、翼車4,4′,4″の推進効率は
最善の条件に維持される。又前述のごとく船尾端
には翼車4,4′,4″の回転により下向きの力が
加えられるが船尾端はあらかじめ迎え角を有する
ごとく構成されているため、船舶1の前進に伴い
船尾端は水の抵抗により浮場するごとく促がさ
れ、又船舶1の前進と共に空気5の圧力が増すた
め、之等諸力が釣合つて船尾端は水上を滑走す
る。(この場合、空気5が一部後方へ流出しても
船尾端と水との摩擦抵抗を低減せしめ無駄にはな
らない)。
船舶1は以上のごとく構成されているため、前
進と共に漸次抵抗を減少する。又流木等は翼車
4,4′,4″によつて後方へ押しやられて船尾端
を潜つて船外に放出される。又翼車4,4′,
4″により造波が極少化されるため、船舶を幅広
く構成し得るから安全性が高い。尚翼車4,
4′,4″の一部を正転、他を逆転するとこにより
船舶1を急旋回し得るし、又翼車4,4′,4″を
逆転することにより船舶1を急停止し得る。かく
のごとく本発明による船舶は単なるエアクツシヨ
ン船(ホーバークラフトを含む)や水中翼船に比
して格段の利点があり、推進効率と安全性の向上
のために小型舟艇から大型艦船に至るまで適用し
得る。
進と共に漸次抵抗を減少する。又流木等は翼車
4,4′,4″によつて後方へ押しやられて船尾端
を潜つて船外に放出される。又翼車4,4′,
4″により造波が極少化されるため、船舶を幅広
く構成し得るから安全性が高い。尚翼車4,
4′,4″の一部を正転、他を逆転するとこにより
船舶1を急旋回し得るし、又翼車4,4′,4″を
逆転することにより船舶1を急停止し得る。かく
のごとく本発明による船舶は単なるエアクツシヨ
ン船(ホーバークラフトを含む)や水中翼船に比
して格段の利点があり、推進効率と安全性の向上
のために小型舟艇から大型艦船に至るまで適用し
得る。
第1図は左舷の船首方向からの斜視図。第2図
は断面図。 1…船舶、2…凹形船底、3,3′,3″,3
…隔壁、4,4′,4″…翼車、5…空気、7…船
室、8…軸。
は断面図。 1…船舶、2…凹形船底、3,3′,3″,3
…隔壁、4,4′,4″…翼車、5…空気、7…船
室、8…軸。
Claims (1)
- 1 船首壁にのみ外気中への開口部を有し側壁は
水没し且つ船尾壁は迎え角を以つて水没せるごと
く構成せる水密な凹形船底と、該凹形船底の船首
側の内壁に水密に摺動しつつ任意の動力によつて
回転せしめられる翼車を概ねその下半分が水中に
在るごとく枢着せることを特徴とせる船舶。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2454878A JPS54118093A (en) | 1978-03-06 | 1978-03-06 | Shipping that have high propulsion efficiency and safety |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2454878A JPS54118093A (en) | 1978-03-06 | 1978-03-06 | Shipping that have high propulsion efficiency and safety |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54118093A JPS54118093A (en) | 1979-09-13 |
JPS6150840B2 true JPS6150840B2 (ja) | 1986-11-06 |
Family
ID=12141197
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2454878A Granted JPS54118093A (en) | 1978-03-06 | 1978-03-06 | Shipping that have high propulsion efficiency and safety |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS54118093A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0158839U (ja) * | 1987-10-08 | 1989-04-13 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0663494U (ja) * | 1993-02-19 | 1994-09-09 | 正次 南風見 | 船 舶 |
-
1978
- 1978-03-06 JP JP2454878A patent/JPS54118093A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0158839U (ja) * | 1987-10-08 | 1989-04-13 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS54118093A (en) | 1979-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6725797B2 (en) | Method and apparatus for propelling a surface ship through water | |
US3768432A (en) | Shallow water adaptor for outboard motors | |
JP3660683B2 (ja) | 水面航行器 | |
WO2011095113A1 (zh) | 明轮快艇 | |
US4192248A (en) | Scooped boat hull having tri-keel surfaces | |
JPH02502002A (ja) | プレーニング・カタマラン | |
US3765356A (en) | Hydrofoil watercraft steering and stabilizing mechanism | |
US3847103A (en) | Split hull design for boats | |
US4497631A (en) | Wind-powered water-craft | |
US3745963A (en) | Boat structure | |
US5134954A (en) | Asymmetric hydrofoil propulsion method and apparatus | |
US3207118A (en) | Boat propulsion system | |
US3906888A (en) | Water-borne craft with rotatable float bodies | |
JPS6288697A (ja) | 船舶用推進・操舵組合せ装置 | |
JPS6150840B2 (ja) | ||
US5722865A (en) | Canard balanced marine bicycle | |
US2285959A (en) | Hull construction | |
US3105454A (en) | Boat propulsion system | |
JPH02504379A (ja) | 高速船 | |
US2303437A (en) | Means for the propulsion of ships | |
US1023699A (en) | Water-craft. | |
JP2817096B2 (ja) | 船舶の底構造 | |
JPS5943353B2 (ja) | 二軸型浅吃水船 | |
US1670622A (en) | Boat | |
RU2088463C1 (ru) | Быстроходное судно |