JPS61502504A - 電気コネクタ・ソケット - Google Patents
電気コネクタ・ソケットInfo
- Publication number
- JPS61502504A JPS61502504A JP60502372A JP50237285A JPS61502504A JP S61502504 A JPS61502504 A JP S61502504A JP 60502372 A JP60502372 A JP 60502372A JP 50237285 A JP50237285 A JP 50237285A JP S61502504 A JPS61502504 A JP S61502504A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- plug
- contact
- socket
- connector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/66—Structural association with built-in electrical component
- H01R13/70—Structural association with built-in electrical component with built-in switch
- H01R13/703—Structural association with built-in electrical component with built-in switch operated by engagement or disengagement of coupling parts, e.g. dual-continuity coupling part
- H01R13/7031—Shorting, shunting or bussing of different terminals interrupted or effected on engagement of coupling part, e.g. for ESD protection, line continuity
- H01R13/7032—Shorting, shunting or bussing of different terminals interrupted or effected on engagement of coupling part, e.g. for ESD protection, line continuity making use of a separate bridging element directly cooperating with the terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R31/00—Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
- H01R31/08—Short-circuiting members for bridging contacts in a counterpart
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/02—Contact members
- H01R13/26—Pin or blade contacts for sliding co-operation on one side only
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/02—Contact members
- H01R13/33—Contact members made of resilient wire
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R2201/00—Connectors or connections adapted for particular applications
- H01R2201/16—Connectors or connections adapted for particular applications for telephony
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
電気コネクタ・ソケット
本発明はプラグとソケットとを含む電気コネクタ組立体、特に情報伝達用に適す
るとともに分路端子を有する電気コネクタ組立体に関する。
公知の組立体の一例が米国特許第4,274,691号に開示されており、該特
許の電気ソケット・コネクタは絶縁ハウジングを含有し、該ハウジングは前端部
及び後端部と、該両端部間に延在するとともに該両端部間に、前記前端部におい
てプラグ受容口部に開口するプラグ受容腔部を画成する互いに離隔した壁部分と
を有し、また−列の弾力性の細長い片持ちぼり端子を含有し、該端子はプラグ挿
入面を斜めに横切って前記腔部に延入し、前記挿入面の一端に根端部を持ち、他
端に自由端部を有するように前記ハウジングに取付けられ、また前記ハウジング
に取付けられた分路接触子を含有し、該分路接触子は予め選ばれた端子の前記自
由端部の面と整列して前記腔部に延入する接触指片を有し、前記端子の自由端部
が前記接触指片と接触するように予圧され、前記腔部にプラグを挿向に延びる複
数個の導体をそれぞれの端子と該端子の中間位置で接触させ、もって該端子の自
由端部を撓ませて前記端子を前記接触指片から離脱させる。
しかし、このような組立体で遭遇する問題は、例えば遊びがあることによるソケ
ットの挿入面に沿ってのプラグの偶然の動きのため端子の自由端部が分路接触子
に対して遠近運動する結果、端子の壁からの間隙が変動することである。
このようなプラグの運動すなわち遊びは、小さな幾つかの成形部品についての製
造の許容誤差ばかりでなく、プラグが、ソケット内の後向き当接面と、組合面に
近接する根端部からプラグと一体的に後方に延びる弾力性錠止アームにある錠止
肩部との係合で該ソケット内に錠止される形式の場合特に著るしい。この形式の
プラグにおいては、錠止アームのプラグ挿入方向長さは、挿入運動の間、前記当
接面と錠止肩部とが隣接して錠止アームが本体に最も近接する時に最大となり、
前記当接面と肩部とが並ぶ錠止位置にきて錠止アームが本体から跳ね返る時に最
小となる。従ってプラグの著るしい戻り運動が起る。
プラグの軸線方向戻り運動時に分路接触子と端子自由端部とが過って係合するの
を防止しようとして、プラグの完全挿入時における分路接触子と端子自由端部と
の間隙を増大させる場合にはハウジングが好ましくない程大きなものになってし
まう。更に、°端子に過度のばね剛性を与えずに、分路接触子に対する端子の予
圧を最大にして最適の電気接続を得るように、プラグの完全挿入時の端子に分路
接触子が出来る限り密接することが望ましい。
本発明によれば、上述したプラグとソケットとの組立体において、端子はその両
端部の間でアプセットされ、このアプセット部がプラグの完全挿入時に挿入面に
平行なプラグ導体と係合する面部分を供し、もって挿入軸線に沿うプラグの限定
された運動により端子がこれ以上撓まないようになる。
その結果、プラグの戻り運動は端子と分路接触子との相対的分離に影響を及ぼさ
ない。これにより端子の不注意な接続の危険がなく、また分路接触子をプラグの
完全挿入時の端子の自由端部に密接させることができる。このため分路接触子に
対する端子の予圧を非相合い状態において最大にすることができて接続性能と電
流容量とを増大させることが可能となる。そのうえ、端子を隣青銅ね柔性および
大きな電流容量を持った材料で作ることが出来る。
更にまた、プラグの完全挿入状態で、端子がプラグから外れる力は作用しない。
更に、端子は口部に近接した根端部から後方に延び、分路接触子はハウジングの
後端部に位置し、アプセット部はイヌ脚形状を有する。
アプセット部は端子の長手軸線に直角な軸線を持った弓形接触面を持ち、該接触
面は成形後にメッキされ、弓形接触面と自由端部の間の端子部分はメッキ後に弓
形接触面から曲げられて該端子部分がプ゛ラグの完全挿入時にこの弓形接触面は
変形に抗するとともに前記端子部分の曲げを容易にする折曲線を与える不連続を
加工硬化材料に形成する。そのうえ、曲げによって弓形接触面に実質的にひずみ
が発生しないから、弓形接触面の伸び、従って該面に施されたメッキのクラック
を防ぐことが出来る。
一実施例においては、前記弓形接触面は該接触面の打ち込み成形による凹み壁に
よって構成される。
別の実施例においては、前記弓形接触面は該接触面の打ち出し成形による隆起部
により構成される。
本発明によるプラグ・ソケットコネクタ組立体の諸実施例を添附の図面について
説明する。
第1図は一部を断面で示した本発明によるソケット・コネクタを含む本発明によ
るコネクタ組立体の斜視図である。
第2図はプラグ挿入軸線に沿って切断された断面図である。
第3図は第2図同様の断面図で、プラグがソケットに挿入完了の状態を示す。
第4図はソケット・コネクタの後面図である。
第5図はアプセット成形の第一段階における端子片の部分図である。
第6図はプラグ導体と接触状態にある充分にアプセット成形された端子の部分図
である。
第7図は別のアブセント成形の第一段階における端子片の部分図であり、
第8図はプラグ導体と接触状態にある充分にアプセット成形された端子部分の部
分図である。
ソケット(10)は適当なプラスチック材料で成形されたハウジング本体(11
)を含有し、該ハウジング本体は両側壁(13)、頂壁(14)および底壁(1
5)を有し、これらの壁は前方のプラグ受容口部(17)から後方の端壁(18
)まで延びるプラグ受容腔部(16)を画成する。両側壁(13)には棚部(1
2)を形成する段が付いており、プラグを、底壁(15)から離隔した挿入面に
沿って腔部へ導入するようになっている。底壁(15)は前記口部(17)から
離れた位置に、横方向に1列の端子受容開口部(19)を具え、かつ該開口部(
19)の後方に、カム面(21)を備えた傾斜路(20)を有し、該カム面(2
1)は開口部(19)の端縁を形成する面取り金部(22)まで延びている。−
列の離隔障壁(23)は底壁(15)から開口部間に立ち上り、後方の端壁(1
8)の凹部(25)にある−列の障壁(24)と整列している。端壁(18)に
は、一連の開口部(26)が障壁(24)の隙間と整列して前記凹部と連通して
形成される。
分路接触子(28)は、本出願人の1985年3月29日付出願の特願昭60−
66378号に記載のものと同様に、端壁の外面に取付けられ、ウェア部分(2
9)を含有し、該ウェア部分から予め選ばれた一連の接触指片(30)が立ち上
って整列開口部(26)を通って腔部(16)内へ突出している。
打抜き成形の金属端子(31)は列状をなしてそれぞれの開口部(19)を通り
、片持ちはりのばね状をなして腔部(16)内に後方に延入し、前端の根端部(
32)が隣接障壁間の金部(22)に隣接している。前記端子は底壁(15)の
傾斜路(20)から離れる方向に後方へ延び、自由端部(33)は隣接障壁(2
4)間の位置を占める。端子は、両端部間の曲げによって成形されたイヌ脚形状
のアプセット部(34)と、プラグ(35)がソケットに完全に挿入された時、
挿入面に平行となる接触面とを有する。分路接触指片(30)は予め選ばれた端
子の自由端部(33)の面と整列し、該端子の面は底壁とは離れており、ソケッ
トの未挿入時は接触指片(30)と接触するように予圧される。
保護部材(40)がハウジング口部の周囲に取付けられており、これは米国特許
第4,457,575号に述べられたものとほぼ同様なものである。
プラグ(35)は絶縁材で成形された本体(36)と、導体とを有し、該導体は
組合面の下部にあLm刃(39)の間に画成された凹部(38)に延入する導体
の板部分(37)と、プラグ内の腔部に受容されたそれぞれの電線(42)を終
端する三叉状の電線接続部分(41)とを含有する。プラグ本体は米国特許第4
,457,575号に記載のものと同様な打抜き成形された金属保護部材(43
)に囲まれ、該保護部材は、プラグがソケットと組合わされた時、ソケットの口
部の周りの打抜き成形金属保護部材(40)と接合する。プラグは周知タイプの
錠止アーム(44)を有し、該アームは組合面き肩部(46)に向って後方へ延
びるに従い本体から離れる。
使用時、錠止アームは、プラグがソケットハウジングに挿入される間、本体に向
って撓み、肩部(46)は、周知の方法でソケット本体の凹部に形成された後向
き停止面(47)と弾力的に錠止係合する。
導体の板部分(37)の平坦端縁は挿入面に沿って漸時端子(31)に接合して
該端子を底壁(15)に向けて押圧し、予め選ばれた端子と分路接触子(28)
との接合を離脱させる。
プラグが充分に組合わされた状態においては、軸線方向に延在する前記板部分の
端縁の面はアプセット部(34)を押圧するがプラグ後退運動しても端子の自由
端部(33)と底壁とは分離したままである。端子はその自由端部が底壁に平行
に延びるように曲げられることが好ましい。したがってプラグが幾らか後退運動
しても予め選定された端子の自由端部が分路接触子と接触する怖れがないように
なっている。
第゛5図から第8図までに示された端子の好ましい実施例では、端子(50)お
よび(50’ ) (それぞれ第5図、第7図参照)は、端子の長手軸線と直角
な軸線を有する弓形断面の接触面部(51)、(51’ )を形成するようにア
プセット成形されている。次に、前記接触面はメッキされ、弓形接触面と自由端
部との間の端子部分は組立て工具で曲げられ、かつ端子の共通担持片(54)、
(54’ )は切除されるが、残りの端子部分が底壁の方へ近づき、プラグの完
全挿入状態において、挿入面と接触しないようにす第5図および第6図の実施例
においては、弓形接触面、(51)は、該接触面を打ち込み成形された凹み壁(
53)により構成され、端子の残部は破線に示すようにイヌ脚状に曲げられる。
第7図および第8図の別の実施例においては、弓形接触面(51’ )は接触子
を打ち出し成形させた隆起部(54)により構成゛され、端子の残部は続いてイ
ヌ脚状に曲げられる。
接触面の断面積は増大して接続効果を高めるが、打ち出しによる伸びで厚さは減
じる。
アプセット接触面を成形し、メッキをし、さらに単に端子の自由端部のみを曲げ
る利点は、接触面を変形させず、これによってメッキを破壊するような表面の伸
びを避けることである。
国際調査報告
A)JNZXToT=ffXN=:?J4−一、τ工0)夏、%、LS三−;−
j=こCMREPORTON
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1電気ソケット・コネクタ(10)において、前端部および後端部と、該両端部 間に延在するとともに該両端部間に、前記前端部においてブラグ受容口部(17 )に開口するブラグ受容腔部(16)を画成する互いに離隔した壁部分(13、 14、15)とを有する絶縁ハウジング(11)と、ブラグ挿入面を斜めに横切 って前記腔部(16)に延入し、前記挿入面の一端に根端部(32)を持ち、他 端に自由端部(33)を有するように前記ハウジング(11)に取付けられた一 列の弾力性の細長い片持ちばり端子(31)と、前記ハウジング(11)に取付 けられ、前記端子列の前記自由端部(33)の面と整列して前記腔部(16)に 延入する接触指片(30)を有する分路接触子(28)とを含有し、前記端子の 自由端部(33)が前記接触指片(30)と接触するように予圧され、前記腔部 (16)にブラグ(35)を挿入することにより、該ブラグ(35)に取付けら れた軸線方向に延びる複数個の導体(37)をそれぞれの前記端子(31)と該 端子の中間位置で接触させもつて該端子(31)の前記自由端部(33)を撓ま せて前記端子を前記接触指片(30)から離脱させるようになっている電気ソケ ット・コネクタ(10)において、前記端子(31)がその両端部(32、33 )間にアブセット部(34)を具え、該アブセット部は前記ブラグ(35)が、 挿入面に平行にのびる完全挿入状態の時に、前記ブラグ導体(37)と接続する 面部分(51又は51′)を供し、前記ブラグ(35)が前記挿入面に沿って限 定された前後運動しても前記端子(31)がさらに撓まないことを特徴とする電 気コネクタ・ソケット。 2請求の範囲第1項記載の電気ソケット・コネクタにおいて、前記端子(31) が前記口部(17)に近接した前記根端部(32)から後方に延び、前記分路接 触子(28)が前記ハウジング(11)の後端部に取付けられ、前記アブセット 部(34)がイヌ脚状を有することを特徴とする電気ソケット・コネクタ。 3請求の範囲第1項記載の電気コネクタ・ソケット(10)において、前記アブ セット部は弓形接触面(51又は51′)を含有し、該接触面は前記端子(31 )の長手軸線と直角な軸線を有するとともに成形に続いてメッキされ、前記弓形 接触面(51又は51′)と前記自由端部(33)との間の、前記端子(11) の残余部分は、メッキ後に前記弓形接触面から曲げ離され、前記ブラグ(35) が完全挿入時に挿入面と交叉しないようにすることを特徴とする電気コネクタ・ ソケット。 4請求の範囲第2項記載の電気ソケット・コネクタ(10)において、前記弓形 接触面(51)は該接触面を打ち込み成形された凹み壁(53)により構成され ることを特徴とする電気コネクタ・ソケット。 5請求の範囲第2項記載の電気ソケット・コネクタ(10)において、前記弓形 接触面(51′)は該接触面を打ち出し成形された隆起部(54)により構成さ れることを特徴とする電気コネクタ・ソケット。 6請求の範囲第1〜5項のいずれか一つの項に記載の電気ソケット・コネクタ( 10)において、前方の組合面にそれぞれの前記端子(31)と整列する1列の 導体(37)を担持する絶縁本体(36)を含有し、該本体は前記組合面に近接 して該本体(36)と一体となっている根端部(45)から後方に延び前記本体 (36)から自由端に向って離れて行く、弾力性錠止アーム(44)を具えたブ ラグ(35)と結合し、後向き錠止肩部(46)が前記ブラグ(35)の前記両 端間に形成され、前記ブラグ(35)のための後方に面した停止面(46)が前 記ハウジング本体の両端間に設けられており、前記ブラグ(35)は本体(36 )に向う前記錠止アーム(44)の弾力的枢動撓みにより、前記口部(17)を 経て前記挿入面に沿って前記腔部(16)へ収容されて前記肩部(46)が前記 停止面(47)に迄もたらされ、前記錠止アーム(44)の前記本体(36)か ら離れる弾力的運動によって前記停止面(47)と前記肩部(46)とを錠止係 合させて前記ブラグ(35)を完全挿入状態に錠止することを特徴とする電気コ ネクタ・ソケット。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US62365284A | 1984-06-22 | 1984-06-22 | |
US623652 | 1984-06-22 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61502504A true JPS61502504A (ja) | 1986-10-30 |
Family
ID=24498903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60502372A Pending JPS61502504A (ja) | 1984-06-22 | 1985-05-15 | 電気コネクタ・ソケット |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0185049A1 (ja) |
JP (1) | JPS61502504A (ja) |
ES (1) | ES287582Y (ja) |
WO (1) | WO1986000474A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4863393A (en) * | 1988-05-25 | 1989-09-05 | Keptel, Inc. | Modular jack assembly with improved bridging arrangement |
US4952170A (en) * | 1989-02-23 | 1990-08-28 | Amp Incorporated | Shunted connector assembly and interdigitated shunt assembly therefor |
GB9205045D0 (en) * | 1992-03-09 | 1992-04-22 | Amp Holland | High density electrical connector with integral self shunt feature |
GB2269486B (en) * | 1992-07-31 | 1996-05-08 | Communicate Ltd | Printed circuit connector assembly |
US6520806B2 (en) * | 1999-08-20 | 2003-02-18 | Adc Telecommunications, Inc. | Telecommunications connector for high frequency transmissions |
US6612856B1 (en) * | 2001-12-17 | 2003-09-02 | 3Com Corporation | Apparatus and methods for preventing cable-discharge damage to electronic equipment |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL287328A (ja) * | ||||
GB900218A (en) * | 1960-01-19 | 1962-07-04 | United Carr Fastener Corp | Improvements in and relating to electrical connectors |
FR1302412A (fr) * | 1961-04-05 | 1962-08-31 | Contacts pour prises sur circuits imprimés encartables à double face | |
US3172719A (en) * | 1964-08-05 | 1965-03-09 | paholek etal | |
US3850497A (en) * | 1972-03-08 | 1974-11-26 | Bell Telephone Labor Inc | Connector |
US4274691A (en) * | 1978-12-05 | 1981-06-23 | Amp Incorporated | Modular jack |
-
1985
- 1985-05-15 JP JP60502372A patent/JPS61502504A/ja active Pending
- 1985-05-15 EP EP85902807A patent/EP0185049A1/en not_active Withdrawn
- 1985-05-15 WO PCT/US1985/000894 patent/WO1986000474A1/en not_active Application Discontinuation
- 1985-06-21 ES ES1985287582U patent/ES287582Y/es not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES287582Y (es) | 1986-07-16 |
ES287582U (es) | 1985-12-16 |
WO1986000474A1 (en) | 1986-01-16 |
EP0185049A1 (en) | 1986-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4416504A (en) | Contact with dual cantilevered arms with narrowed, complimentary tip portions | |
US3178669A (en) | Electrical connecting device | |
US4699444A (en) | Electrical receptacle which assures positive connection | |
EP0147076B1 (en) | Electrical terminal having a receptacle contact section of low insertion force and terminating section therefor | |
US5980336A (en) | Electrical terminal | |
US7419411B2 (en) | Exposed-spring female terminal | |
US7052320B2 (en) | Electrical connector having shielding plates | |
US6672887B1 (en) | Electrical connector having grounding bridge | |
JP3337318B2 (ja) | コネクタ | |
US6386928B2 (en) | Electrical contact | |
US7131874B2 (en) | Electrical connector having first and second terminals | |
JP3763574B2 (ja) | コネクタ | |
US5338233A (en) | Structure for electrically connecting a terminal and a wire | |
US5775932A (en) | Electrical connector | |
US5791922A (en) | Electric connector assembly | |
JPS59217975A (ja) | ブレ−ド型連結端子 | |
US4295698A (en) | Electrical connector housing | |
US20090081905A1 (en) | Electrical connector | |
US6918799B2 (en) | Electrical connector having contact with pre-pressing structure | |
JP3756777B2 (ja) | モジュラージャック | |
EP1215766A2 (en) | Electric connector | |
JPS61502504A (ja) | 電気コネクタ・ソケット | |
JPS63501046A (ja) | 絶縁排除接点部材 | |
US6186833B1 (en) | Hybrid connector with audio jack | |
JP2000311740A (ja) | 電気コンタクト |