JPS6149985A - 電気炉の操業管理方法 - Google Patents

電気炉の操業管理方法

Info

Publication number
JPS6149985A
JPS6149985A JP17095984A JP17095984A JPS6149985A JP S6149985 A JPS6149985 A JP S6149985A JP 17095984 A JP17095984 A JP 17095984A JP 17095984 A JP17095984 A JP 17095984A JP S6149985 A JPS6149985 A JP S6149985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
temperature
furnace
input
electricity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17095984A
Other languages
English (en)
Inventor
竹内 康夫
保坂 忠雄
松永 三信
正也 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP17095984A priority Critical patent/JPS6149985A/ja
Publication of JPS6149985A publication Critical patent/JPS6149985A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明(は、鋳鉄や非鉄金属等の溶解に用いられる誘導
溶))イ炉等の電気炉の操業管理方法に関する0 〈従来の技術〉 第4図は、従来の誘導溶解炉の操業″n・理装置を示す
。誘シフ溶解炉1は、交流電流を電源間閉器2より入力
し加熱コイル乙に流すと、磁束が生じて炉内の相料が加
熱されるようになっている。炉蓋4の開開や被だ解材料
の投入などの動作については、制御盤5にて操作ri;
it御することができる。而して、溶解炉1を使用して
金J’Aを帛解し所望湿原の溶湯を調製する場合、溶解
工程中炉1内の溶湯状部等を直接視認することができな
いことより、従来では、被溶解材料全数回に分けて、経
験により適当な時期を計らって炉内に投入し、投入終了
後被溶解材料1がほぼ溶解し終えたと経験的に判断され
る時期に分析資料の採取を行ない続いて浸漬型熱電対6
を用いて溶湯温度の測定を1回だけ行ない、その後マイ
クロコンピュータ7において所定の炉の昇温特性値(K
WH/ トン・℃)等に基づいて測定溶湯温j艮から目
標の出湯温度に達するのに要する電力量全算出し、予め
積算電力量計8によジ測定し続けた炉10入力電力量が
算出した電力量と等しくなったとき炉への入力電流を遮
断器9により遮断する方法などによ)行なっていた。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかし、この従来方法では、被溶解材料の各回の投入時
期を作業者の経験に基づき決定しているため、材料投入
時期が遅れたシ材料投入量が不足であったシすると、第
5図に示すように炉内材料の温度が目標の出湯温度以上
に昇温されることが多かった。このような過昇温は、炉
壁4,4の異常損耗を引き起こし易く、時として炉壁破
損や水蒸気燈発等の原因になることがめった。また、こ
の過昇温によシ熱損失やエネルギー損失が大きく、省エ
ネルギー傾向に反していた。
また、前記の従来方法は、溶湯の分析資料の採取時期を
経験的に決定していたため、分析資料の採取温度や溶解
時間が一定でなく、よって資料溶湯が同種であってもそ
の成分分析の結果に大きなばらつきが生じ易く、製品の
品質管理を適正に行なうことが困難でらった。従って不
良製品が発生する虞れも大きかった。
本発明は、上記の事情を考慮してなされたもので、その
目的とするところは、過昇温による炉壁損耗等を防止し
かつエネルギー損失を低減することができ、また溶湯の
分析を同一基準で行なうことができ製品の品質向上に役
立つ電気炉の操業管理方法を提供することにるる。
く問題点を解決するための手段〉 本発明の電気炉の操業管理方法は、被溶解材料の投入、
分析資料の採取、および溶湯温度の測定等の各時期を演
算によシ求め、その演算値に従って電気炉を操業芒理す
る方法である。すなわち、本発明の方法は、各投入回毎
に、所定の材料投入温度(通常、目標の出湯温度よりあ
る程度低い温度)に達するのに必要な電力fLを算出し
、その電力f+にの値だけ電気炉に入力したとき次回の
杓料投入を作業者に指示することに、l:夕、投入時期
の遅れ等をなくし、溶湯が目標の出湯温度以上に過昇温
ぢれるのを防止できるようにした方法であり、1だ所定
の分析資料採取温度に達するのに必要な重力i11′f
:鈴出し、その電力量の値上電気炉に入力したとき分析
資料の採取を指示することにより、同一温度の資料7容
湯を採取でき溶湯の分析を同一の基準で行なうことがで
きるようにした方法である。その梠或は、電気炉の述転
中の入力’=力伝を測定し、溶解開始時における残湯量
や残湯温度、被溶解材料の1回目投人景、および炉の昇
温特性値に基づいて所定の2回目材料投入温度に達する
のに要する第1期電力量を算出し、炉の前記入力電力量
が第1期電力量と等しくなったとき被溶解材料の2回目
投入を指示し、被溶解材料の2回目投入量等に基づいて
所定の3回目材料投入温度に達するのに要する第2期電
力量を算出し、炉の前記入力電力量が第2期電力量と等
しくなったとき被溶解材料の6回目投入を指示し、以後
上記の過程を繰り返し被溶解材′F+全所定回数投入し
、次に該材料の全投入戴や使用電力ijL等に基づいて
所定の分析資料採取温度および目標の溶湯測定温度に達
するのに要する各電力量を算出し、炉の前記入力電力量
が該電力量と等しくなったとき分析資料の採取および溶
湯温度の測定を夫々指示し、しかる後測定溶湯温度等に
基づいて最終目標の出湯温度に達するのに要する終期電
力Jiiを算出し、炉の前記入力電力量が終期電力if
fと等しくなるまで炉の加熱を継続するようにしたこと
を特徴とするものである。
〈実施例〉 以下、本発明の実施例を図面によシ説明する。
本実施例は、電気炉1炉の揚台における操業管理方法を
説明するが、一般には複数の電気炉が同時に連転されて
おジ、本発明は、これら蝮数′dL気炉の全てに適用で
きるものである。
第1図は実施例の方法の実施に有用な電気炉の操業管理
装置金示す。電気炉の一種である語感溶解炉1[、その
周囲に配設した加熱コイル6が変圧器10、遮断器9を
介して電源開閉器2と接続されており、交流電流を開閉
器2より入力しコイル6に流すと、磁束を生じ、炉内の
材料が加熱されるようになっている。変圧器10と遮断
器9の間には積算電力量計8が接続されており、このt
力全計8は溶解炉10入力電力ikを測定する。11お
よび12は電力量計8の電流コイルおよび電圧コイルを
示す。また、変圧器10と加熱コ、イル6の間には、リ
アクトル16およびコンデンサ14が夫々接続されてい
る。リアクトル13はコイル6に入力される三相交流の
平衡調整を図るためのものでhv、コンデンサ14は該
三相交流の平衡調整の他に無効電力の補償を図るだめの
ものである。また、5は炉の制御盤を示し、これにおい
て炉蓋4の開閉や被溶解材料の投入などを操作すること
ができる。6は、侵潰型熱電対を示し、これは炉蓋4を
開閉し溶湯に浸漬することができる。
さらに15は、マイクロコンピータを示し、これは、変
換器16を介して熱電対6と接続され、また前記制御盤
5、電力量計8、および遮断器9と夫々接続されてお9
、さらにプリンタ17と結線したバーンナルコンピュー
タ1Bおよび溶解作業現場における表示器19とも接続
されている。マイクロコンピュータ15には、熱電対6
より測温値が入力され、電力量計8jシ炉1の入力電力
量が入力され、またロードセルやその他計量装置(図示
せず)を介して制御盤5より炉内材料および役人材料の
各重量値が入力され、さらにパーソナルコンピュータ1
8のキーボードを通じて定められた各種の設定値が入力
される。この各種設定値は、パーソナルコンピュータ1
8のディスプレーに表示される他、プリンタ17に印刷
される。マイクロコンピュータ15は、上記の各入力値
に基づき第2図に示すフローチャートに従って炉1の運
転を制御し、制御盤5等を通じて炉蓋4の開閉、所定回
数の材料投入、分析資料の採取、および溶湯温度の測定
等を指示したシ、入力電流を遮断するよう遮断器9を作
動せしめたりする。マイクロコンピュータ15の制御や
指示は、パーンナルコンピュータ18のディスプレーお
よび表示器19に表示されかつプリンタ17に印刷され
る。
次に、この操業管理装置の動作ケ第2図のフローチャー
トを参照して説明する。同図における各ブロックの左側
に記した■ないし@はステップの@@を示す。
ステップ■では、作業者がパーソナルコンピータ18の
キーボードを通じて、V溶解材料の投入回数、各回毎の
材料投入湿度(例えば、第6因に示す温度A、B)、分
析資料採取温度(例えば同図に示す温度C)、および目
標の出湯温度等の値上設定する。@設定値はマイクロコ
ンピュータ15に入力される。この処理は、当該金属溶
解の操業当初に1回行なうだけでよい。
ステップ■では炉の制御盤5から、炉の傾動、停止、炉
蓋の開閉、および材料投入コンベアの作動等を示す信号
がマイクロコンピュータ15に入力され、溶解開始の条
件が成立しているか否かを判μ;1し、成立している場
合には演算を開始する。
ステップ■では、熱電対6から変換器16を介して残湯
温度の値がマイクロコンピュータ15に入力され、また
炉備付のロードセル等力)ら、炉の制御盤5を介して残
湯量の値がマイクロコンピュータ15に入力きれる。残
湯温度の値は前回の溶解における演算結果を利用するよ
うにしてもよい。
ステップ■では、被溶解材料の1回目投入金行ない、そ
の投入凪の(Illが口承しない計量装置から制御盤5
を介してマイクロコンピュータ15に入力される。以上
の入力4r:’−CI4、パーソナルコンピュータ18
のディスプレーに表示器れる0 ステップ■では、マイクロコンビニーり15において、
残湯温度、残湯量、および1回目の材料投入iir K
基づいて1回目のイ3科投入後の炉内温度T?を演よス
によυ求め、ステップ■では、過去数回、例えば過去5
回の溶解における昇温特性値CKWI(/ トン・℃〕
の平均値を算出する。
このい出は、マイクロコンピュータ内蔵のクロック機能
により、休憩時間や昼勤、夜勤の引継ぎ時に訃けるデー
タ等を除去して行なう。そして、ステップ■では、ステ
ップ■ないし■で得7辻残湯量、残湯湿度、1回目の材
料投入風、および昇温特性値の平均値に基づいてステッ
プ■で設定した2回目材料投入温度に遠するのに要する
第1期電力ffi Plを次式(1)により/a、出す
る。
p、〔■(ト)i J −(’r+  ”ムニ)XKX
(ω。+ω、)・・・(1)ω0+ω1 ここにおいてT1は2回目材料投入温度(℃)Toは残
湯温度(℃) ω。は残湯量(トン) ω1は被溶解材料の1回目投人世 (ト ン ) Kはか去故回の溶解における昇温 特性値の平均値でらる。
ステップ■では、電力量計8からの炉1の入力電力量の
値と第1期電力量P1の値を比較し、入力電力量が第1
期電力量P1と等しくなったときステップ■に移92回
目の材料投入を指示しその指示がバーンナルコンピュー
タ18のディスプレーおよび表示器19に表示され、2
回目の材料投入が行なわれる。続いてステップ[相]に
移り、被7谷解杓料の2回目投入風がマイクロコンビニ
ーり15に入力される0 これと同時に、ステップ■に移ジ、2回目材料投入後の
炉内温度Tζを次式(2)に従う演算により求め、その
値がパーソナルコンピュータ18のディスプレーに使用
電力量等と共に表示される。炉内温度の演算は、その後
においても入力電力量についてのパルス信号等が電力計
8より送られる毎に行なわれる。
(℃) ω2は被溶解材料の2回目投入Lλ (ト ン ) Pは使用電力屋(KWI−I ) ω0.ω1赴よびK fi前記式(1)と同じ意味を表
わす。
次に、前記の昇温Q、′f性平均4αおよび被溶解材料
の2回目投入量等に基づいてステップ■で設定した6回
目刺料投入温度に遮するのに要する第2期電力t、a 
P2を次式(3)により算出する。
P、、 (KWH) −(T2 T: )xKx (ω
o−i−ω、−1−ω2 ) −(3JここにおいてT
2は3回目材料投入温度(’C)T:、に、ω。、ω、
およびω2は前記式(1)および式(2)と同じ意味を
表 わす。
そして、炉1の入力電力量の値と第2期電力量P2の値
上比較し、入力電力量が第2期電力量P2とム、シくな
ったとき5回目の材料投入を指示しその指示がパーソナ
ルコンピータ18等に表示され、3回目の材料投入が行
なわれる。以後上記の過程を繰り返し被溶解材料を所定
回数投入量る。
続いてステップ0に移9、ステップ■で求めた最終回目
の材料投入後の炉内温度および前記昇温特性平均値等に
基づいてステップ■で設定した分析資料採取温度に達す
るのに要する電力量全算出する。ステップ■では、炉の
入力電力量の値と算出した電力量の値を比較し、入力電
力量が算出電力Lシと等しくなったときステップ[相]
に移シ資料採取の指示がパーソナルコンピュータ18お
よび表示器19に表示され、分析資料用溶潟を採取する
ステップ[有]では前記昇温特・姓平均値等に基づいて
ステップ■で定めた目標の溶湯測定温度に達するのに要
する電力量を算出し、ステップ0では炉の入力電力量が
算出した電力量に痒したか否かを判断し、迅したときス
テップ[相]に郡9測温を指示しその指示がパーソナル
コンピーータ18および表示器19に表示され、ステッ
プ■で熱電対6を溶湯中に浸漬せしめて溶湯温度を実測
し、その後ステップ@に移り溶湯温度の実澗値が変換器
16を介してマイクロコンピー−タ15に入力される。
そして、ステップ■では、実測溶湯温度等に基づいてス
テップ■で設定した最終目標の出湯温壓に迅するのに要
する終期電力量を算出し、ステップ■でに、pの入力電
力量と終期電力こを比較し2、入力電力量が終期電力量
と等しくなったときステップ@に移9遮断器9にオフ指
令を送シ炉1への入力電流を遮断する。
ステップ[相]では、電力使用量および温度ン化チへ等
に基づいて今回の溶解における昇温特性41f<全31
1出し、その値はマイクロコンピュータ15のメモリに
記憶される。ステップ■では、溶解電力原単位全演算に
より求め、その値を今回の濃青のυ;1始、終了時刻、
材料の全投入量、および電力使用量等のデータと共(て
プリンタ17に印刷し、続いてステップのに移9、熔解
が完了する。
しかる後ステソゲ■に移ジ、マイクロコンピュータ15
の制御によジ溶解開始条件が成立するか否か常時監視し
、条件が成立したとき自動的に再び演算を開始し上記の
過程を繰り返すようになっている。
従って、本方法では、各投入回毎に所定の材料投入湿度
に達するのに必要な電力量を算出し、その電力量の値だ
け炉に入力したとき次回の材料投入を行なう方法とした
ことにより、例えば被溶解材料の投入回数が6回である
場合、第6図に示すように2回目および3回目の材料投
入温f!J:A、 Bを最終目標の出湯温度よ550℃
〜70℃程度低い温度に設定すると、同図に示すように
炉内材料の温度が該出湯温度より低い温度域内で推移し
、炉内材料が出湯温度以上に過昇温されることが無かっ
た。材料の投入回数を変えても、過昇温は生じず、エネ
ルギー損失を低減することができた。
また、本方法は、分析資料採取湿度を設定しその設定温
度に達するのに必要な電力量を算出し、その電力Hλの
値を炉に入力したとき溶湯の分析資料を基!?取する方
法としたことによシ、資料採取湯度が一定とな、す、同
一温良の資料溶7”:iを採取することができた。
〈発明の効果〉 以上説[υIしたように、本発明の電気炉の操業管理方
法は、被溶解材料の適当な投入時期を各投入回毎に作業
者に指示する方法としたことにより、材料投入の遅れ等
がなくなり、炉内材料の過昇温を防止でき、過昇温によ
る炉壁損耗や水蒸気爆発■を防ぐことができ、またそれ
によるエネルギー損失全低減せしめることができる。
また、本発明の方法は、溶湯が所定の温度に達したとき
その分析資料の採取を作業者に指示する方法としたこと
により、同一温度の資料溶湯f:採取でき、溶湯の分析
を同−ハネで行なうことができ、分析結果のばらつきが
小さくなり、製品の品質管理全適正に行なうことができ
る。
さらに、本発明の方法は、操業の標準化が計られている
ため、金属溶解作業を効率よく行なえるのに加え、作業
者の違いによる各作業結果のばらつきが小さく、製品の
品質向上に大いに役立つ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の方法全実施するのに有用な
電気炉の操業管理装置を示す概略図、第2図は第1図の
装置の操業管理動作を示すフローチャート、 第3図は第1図の装置を使用したときにおける炉内材料
の温度変化を示−j図、 第4図は従来の電気炉の操業α゛理表装置示す概略図、 第5図は第4図の装置を使用したときにおける炉内材料
の温良変化を示す図である。 図中、 1・・・11.5心溶解炉    3・・・加熱コイル
5・・・炉制?iJ盤     6・・・浸漬型熱電苅
金 8・・・積い電力計    9・・・遮断器15・・・
マイクロコンピュータ 18・・・パーソナルコンピュータ 19・・・表示器 特 許 出 願 人  トヨタ自動車株式会社(ほか1
名) 第1図 第3 図 、g解時間 バシ 211 第4図 第5図 7径解吋rII′l

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電気炉の運転中の入力電力量を測定し、溶解開始時にお
    ける残湯量や残湯温度、被溶解材料の1回目投入量、お
    よび炉の昇温特性値に基づいて所定の2回目材料投入温
    度に達するのに要する第1期電力量を算出し、炉の前記
    入力電力量が第1期電力量と等しくなったとき被溶解材
    料の2回目投入を指示し、被溶解材料の2回目投入量等
    に基づいて所定の3回目材料投入温度に達するのに要す
    る第2期電力量を算出し、炉の前記入力電力量が第2期
    電力量と等しくなったとき被溶解材料の3回目投入を指
    示し、以後上記の過程を繰り返し被溶解材料を所定回数
    投入し、次に該材料の全投入量や使用電力量等に基づい
    て所定の分析資料採取温度および目標の溶湯測定温度に
    達するのに要する各電力量を算出し、炉の前記入力電力
    量が該電力量と等しくなったとき分析資料の採取および
    溶湯温度の測定を夫々指示し、しかる後測定溶湯温度等
    に基づいて最終目標の出湯温度に達するのに要する終期
    電力量を算出し、炉の前記入力電力量が終期電力量と等
    しくなるまで炉の加熱を継続するようにしたことを特徴
    とする電気炉の操業管理方法。
JP17095984A 1984-08-16 1984-08-16 電気炉の操業管理方法 Pending JPS6149985A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17095984A JPS6149985A (ja) 1984-08-16 1984-08-16 電気炉の操業管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17095984A JPS6149985A (ja) 1984-08-16 1984-08-16 電気炉の操業管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6149985A true JPS6149985A (ja) 1986-03-12

Family

ID=15914552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17095984A Pending JPS6149985A (ja) 1984-08-16 1984-08-16 電気炉の操業管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6149985A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05212137A (ja) * 1992-02-03 1993-08-24 Bridgestone Corp 糸巻ゴルフボールの製造方法
US5626308A (en) * 1994-12-15 1997-05-06 Bridgestone Sports Co., Ltd. Winding method and apparatus for wound balls
US5630562A (en) * 1994-12-15 1997-05-20 Bridgestone Sports Co., Ltd. Winding method and apparatus for wound balls
JP2007202276A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Chugoku Electric Power Co Inc:The 負荷動作予測装置、負荷動作予測装置の負荷動作予測方法、及び電力供給制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56132791A (en) * 1980-03-21 1981-10-17 Fuji Electric Co Ltd Method of operating electric oven

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56132791A (en) * 1980-03-21 1981-10-17 Fuji Electric Co Ltd Method of operating electric oven

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05212137A (ja) * 1992-02-03 1993-08-24 Bridgestone Corp 糸巻ゴルフボールの製造方法
US5626308A (en) * 1994-12-15 1997-05-06 Bridgestone Sports Co., Ltd. Winding method and apparatus for wound balls
US5630562A (en) * 1994-12-15 1997-05-20 Bridgestone Sports Co., Ltd. Winding method and apparatus for wound balls
JP2007202276A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Chugoku Electric Power Co Inc:The 負荷動作予測装置、負荷動作予測装置の負荷動作予測方法、及び電力供給制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080198894A1 (en) Method For Regulating the Melting Process in an Electric-Arc Furnace
US1981631A (en) Electric induction furnace
BRPI0818160B1 (pt) Método para monitorar, determinar, controlar, ou combinações dos mesmos, pelo menos uma propriedade de um material fundido ou semifundido que é submetido a um campo eletromagnético formado por pelo menos uma bobina de indução
JPS6149985A (ja) 電気炉の操業管理方法
CN109929960A (zh) 一种提高收得率的硅锶孕育剂制备工艺
US4525665A (en) Induction furnace monitor
JPS60138384A (ja) ア−ク炉の制御方法
US3534143A (en) Computer control of metal treatment furnace operation
JPH08273826A (ja) 電気炉の最適目標総送電量の演算方法および電気炉設備
US3518350A (en) Control method and control system for batch-like electric melting furnace
Dhiman et al. Oil fired furnace and induction furnace: A Review
Schwam Energy saving melting and revert reduction technology: melting efficiency in die casting operations
KR20190055978A (ko) 전기로의 스크랩 용해 상태를 판단하는 방법, 이를 이용한 제강 조업 방법 및 전기로
US4612498A (en) Induction furnace fault locator
RU206007U1 (ru) Устройство для определения уровня расплавленного металла в индукционной установке
JPS6146890A (ja) 電気炉の運転制御方法
JPH0213787A (ja) るつぼ型溶解炉の自動操業装置
NO148306B (no) Metallsmelteovn med magnetfeltinduktor for paavirkning av det smeltede metall
GB2507116A (en) Soft sensor for online estimation of the steel bath temperature in an electric arc furnace (EAF)
Janzen et al. Integrated furnace controls: Implementation on a covered-arc (shielded arc) furnace at cerro matoso
JP7482658B2 (ja) 電気炉の操業支援方法及び電気炉による製鋼方法
Stewart An analysis of the electrical circuit of submerged-arc furnaces
Jena et al. Commissioning and Operating an Induction Furnace at Zimasco(KweKwe Division) to Melt High-Carbon Ferrochromium
JPH09133468A (ja) 電気炉の原料の追加装入または金属溶湯の出湯時点の判定方法および装置
Heinke Improved Computerised Control System for Electric Steel Melting Shops