JPS6148364A - 靴中敷 - Google Patents

靴中敷

Info

Publication number
JPS6148364A
JPS6148364A JP17055884A JP17055884A JPS6148364A JP S6148364 A JPS6148364 A JP S6148364A JP 17055884 A JP17055884 A JP 17055884A JP 17055884 A JP17055884 A JP 17055884A JP S6148364 A JPS6148364 A JP S6148364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arch
fluid
foot
shoe insole
fluid bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17055884A
Other languages
English (en)
Inventor
昌宏 寺崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP17055884A priority Critical patent/JPS6148364A/ja
Publication of JPS6148364A publication Critical patent/JPS6148364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finger-Pressure Massage (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、靴中敷に係り、特に指圧及びマツサージ構造
を備えた靴中敷に係る。
従来の技術 靴の如き履物の着用時に足裏の土踏まずが履物の足裏受
止め面(内底)より適度の接触感による刺激を与えらる
と、指圧及びマツサージ効果により歩行の疲れが低減さ
れ、また健康の増進が行われることが知られている。こ
のことに鑑みて履物の着用時に土踏まずに適度の接触感
による刺激を与えるべく足裏の土踏まずに対応する部分
に隆起部材を備えた靴中敷が、実願昭47−92705
号(実開昭49−50149号)、実願昭50−913
71号(実公昭55−1443号)、実願昭59−69
988号に於て既に提案されている。
発明が解決しようとする問題点 より良いマツサージ効果と快適な着用感を得るためには
前記隆起部が土踏まずにそのほぼ全体に互って一様に接
触し、前記隆起部材が土踏まずにフィツトすることが好
ましい。しかし上述の9nキ従来の靴中敷の隆起部は、
一部にクッション性を備えているものがあるものの、そ
の形状及び大きさが自由に変化せず、これに対し土踏ま
ずの形状及び大きさは人それぞれにより異なり、千差万
別であり、このため従来の靴中敷に於ては隆起部が土踏
まずに必ずしもフィツトせず、これが着用者に迫和感を
与えることがある。
隆起部が靴中敷本体に対し交換可能な隆起部材により構
成され、各種形状及び大きざの隆起部材が準備されてい
れば、この隆起部材の選択によりある程度にまで土踏ま
ずにフィツトする隆起部材を充えた靴中敷が18られが
、しかし、これにあっては多くの着用者に対し土踏まず
にフィツトする隆起部を備えた靴中敷を提供するために
は数多(の種類、大きさの隆起部材が必要になり、これ
には限度があり、実用的でない。
問題点を解決するための手段 本発明は、交換部品を必要とすることなく多(の着用者
に対し土踏まずにフィツトする隆起部を備えた靴中敷を
提供せんとするものであり、本発明による靴中敷は、足
裏の土踏まずに対応J゛る部分に軟質のビニル樹脂フィ
ルムの如き可撓性材料により(14成された流体袋を備
えている。
発明の作用及び効果 本発明による靴中敷に於ては、流体袋に空気或いはその
他の流体が注入されて該流体袋が風船の如く脹らまぽら
れることにより、土踏まずに接触して土踏まずを刺激す
る隆起部として作用する。
流体袋は、その内部に流体を封入されて脹らんでいるか
ら、着用者の土踏まずの形状に倣って自由に変形して着
用者の土踏まずにフィツトするようになり、これにより
より良いマツサージ効果が得られ、また着用者に違和感
を与えなくなる。また流体袋は、その内部に封入される
流体の闇によってその脹らみ具合が変化するから、その
流体封入量の調節によって着用者の土踏まずの大きざの
違いにも対応し、またこの脹らみ具合の調節によってマ
ツサージ効果の強弱を加減することができる。
実施例 以下に添付の図を参照して本発明を実施例について詳細
に説明する。
第1図及び第2図は本発明による靴中敷の一つの実施例
を示している。これらの図に於て、1は靴中敷本体を示
しており、該靴中敷本体は、ポリエチレン樹脂の如き合
成樹脂により一枚の板状に成型され、裏面に該靴中敷本
体を靴の内底より離間されるための複数個の突起2を有
し、また足裏の土踏まずに対応する部分以外に複数個の
通気孔3を有している。
靴中敷本体1の足裏の土踏まずに対応する部分には軟質
のビニル樹脂フィルムの如き可撓性シート4が取付けら
れている。可撓性シート4はその周縁部を高周波ミシン
によって靴中敷本体1に溶着されて靴中敷本体1と共働
して流体袋5を郭定している。靴中敷本体11.:は流
体袋5の内側の流体室6に流体を注入するための注入ロ
アが設けられており、該注入口はプラグ8によって選択
的に閉じられるようになっている。
上述の如き構成によれば、注入ロアより空気或いはその
伯の流体が流体室6内に注入された後にプラグ8により
注入ロアが閉じられることにより、流体室6に流体が封
入され、これにより流体袋5が脹らみ、該流体袋は足裏
の土踏まずに接触してこれに刺激を与える隆起部として
作用する。流体袋5はその内部に流体を封入されて脹ら
んでいることにより土踏まずの形状に倣って自由に変形
し、流体袋5は常に土踏まずに良好にフィツトするよう
になり、これにより良好なマツサージ効果と快適な着用
感が得られるようになる。また流体袋5内に空気が封入
されてる場合には流体袋5は、が適度の弾性、換言すれ
ばクッション性を備えるようになり、土踏まずに比較的
柔かい感覚の刺激を与え、着用者に違和感、不快感を与
えることなくマツサージ効果を奏する。
流体袋5の脹らみ具合は流体室60封入流体予により変
化するから、その封入流体量の調節によって流体袋5の
脹らみ具合を着用者の土踏まずの大きさや着用者の好み
に応じて調節することができる。
第3図は本発明による靴中敷の伯の一つの実施例を示し
ている。尚、第3図に於て、第2図に対応丈る部分は第
2図に付した符号と同一の符号により示されている、か
かる実施例に於ては、靴中敷本体1は足裏の土踏まずに
対応する部分を切欠かれ、この部分に全体を可撓性シー
ト4により構成された流体袋5が設けられている。この
場合には注入ロア及びプラグ8は可撓性シート4の底側
に設Cプられていればよい。
この実施例に於ても流体室6内に空気の如き流体が封入
されることによって流体袋5が脹らむことにより、該流
体・袋が足裏の土踏まずに刺激を与える隆起部として作
用し、上述した実施例と同様の効果が1qられる。
以上に於ては、本発明を特定の実施例について詳細に説
明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、
本発明の範囲内にて秤々の実施例が可能であることは当
業者にとって明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による靴中敷の一つの実施例を示ず斜視
図、第2図は第1図の線■−■に沿う断面図、第3図は
本発明による靴中敷の他の一つの実施例を示す縦断面図
である。 1・・・靴中敷本体、2・・・突起、3・・・通気孔、
4・・・可撓性シート、5・・・流体袋、6・・・流体
室、7・・・注入口、8・・・プラグ 特  許  出  願  人   寺   崎   昌
   宏代   理   人  弁理士 明石 8毅第
2′図 第3図 /i王八L

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 足裏の土踏まずに対応する部分に可撓性材料により構成
    された流体袋を備えている靴中敷。
JP17055884A 1984-08-13 1984-08-13 靴中敷 Pending JPS6148364A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17055884A JPS6148364A (ja) 1984-08-13 1984-08-13 靴中敷

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17055884A JPS6148364A (ja) 1984-08-13 1984-08-13 靴中敷

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6148364A true JPS6148364A (ja) 1986-03-10

Family

ID=15907078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17055884A Pending JPS6148364A (ja) 1984-08-13 1984-08-13 靴中敷

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6148364A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04120604U (ja) * 1991-04-15 1992-10-28 オリエンタルシユーズ株式会社 靴のインナーソール

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54110688A (en) * 1978-02-19 1979-08-30 Itsuko Takashima Instrument for activating blood stream and recovering fatigue
JPS5841206B2 (ja) * 1979-06-13 1983-09-10 株式会社デンソー 空気調和制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54110688A (en) * 1978-02-19 1979-08-30 Itsuko Takashima Instrument for activating blood stream and recovering fatigue
JPS5841206B2 (ja) * 1979-06-13 1983-09-10 株式会社デンソー 空気調和制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04120604U (ja) * 1991-04-15 1992-10-28 オリエンタルシユーズ株式会社 靴のインナーソール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2706909B2 (ja) 靴の中敷および靴
US5551173A (en) Comfort insole
US6425194B1 (en) Variable cushioning structure
US4109661A (en) Footwear having pressure projections
US20160353840A1 (en) Insole and shoe comprising a removable insole
US20210068495A1 (en) Footwear stimulating the foot by reflexology massage
WO2021024341A1 (ja) 履物用中敷
US6763613B2 (en) Foot airthotic
CN2219037Y (zh) 气垫按摩保健鞋
JPS6148364A (ja) 靴中敷
JP2005185675A (ja) 履物
GB2046579A (en) Sandal sole assembly
CN2513402Y (zh) 一种鞋垫
CN215381824U (zh) 抗菌按摩休闲鞋
JPS5911618Y2 (ja) 靴中敷
US2181522A (en) Arch supporting pad
CN211483175U (zh) 鞋垫
KR200325472Y1 (ko) 신발 깔창
JP3244554U (ja) 中敷及び中敷用位置決めシート
WO1998056272A1 (en) Pronation control footwear device
JP7138888B2 (ja) 足趾着地矯正シート
CN212212885U (zh) 一种新型特种鞋
JPH0411525Y2 (ja)
KR100218224B1 (ko) 신 깔창
JP3019676U (ja) 靴中敷