JPS6147790A - コ−クス炉の燃焼バ−ナ− - Google Patents

コ−クス炉の燃焼バ−ナ−

Info

Publication number
JPS6147790A
JPS6147790A JP16958784A JP16958784A JPS6147790A JP S6147790 A JPS6147790 A JP S6147790A JP 16958784 A JP16958784 A JP 16958784A JP 16958784 A JP16958784 A JP 16958784A JP S6147790 A JPS6147790 A JP S6147790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
gas
air
combustion chamber
flame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16958784A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidemi Watanabe
秀美 渡辺
Yoshitoshi Fujiyoshi
藤吉 佐敏
Yoichi Sato
洋一 佐藤
Kiyouji Uto
宇都 教示
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP16958784A priority Critical patent/JPS6147790A/ja
Publication of JPS6147790A publication Critical patent/JPS6147790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はコークス炉の燃焼制御に関するものである。
(従来技術) 周知の如く、室炉式コークス炉は一般的に第4図に示す
ように下部の交互に配置されたガス蓄熱室1と空気蓄熱
室2とその上に燃焼室3と炭化室4が交互に配置された
構造になっておシ、燃焼室3で燃焼用のガスを燃焼させ
、そ6放射、対流伝熱効果によシ、その熱を壁をへて炭
化室4内の石炭へ伝え石炭を乾留してコークスを製造す
る機構である。
前記、燃焼室3構造は大きく分けて単段燃焼炉と多段燃
焼炉とがアシ、単段燃焼炉は燃焼室下部の1対のポート
5(吹き出し孔)からガス6と空気7を吐出し燃焼させ
ている。多段燃焼炉(図示せず)は高さ方向に数段一対
のボートを設けて燃焼させている。
上記、単段燃焼炉の場合は、ポート空が1箇所であるた
め燃焼室3下部で燃焼ガスが燃焼してしまい、高さ方向
で温度分布がついてしまう傾向にある。また、ポート5
下部の垂直部が長すぎる場合は、フレームが伸びすぎて
燃料ガスが燃焼室内で完全に燃えきれず燃料ガス中の未
然分が出る傾向にある。このような単段燃焼炉内の温度
分布制御法として、例えば特開昭58−89684号公
報にあるように燃料ガス中へ燃焼排ガスを供給してフレ
ームを長くすることが知られている。
(発明が解決しようとする問題点) このような従来技術において、フレームが短かいと温度
の低い上層部での乾留時間が長くなり、さらにI/i品
質の低下を招く。またフレームが長過ぎて不完全燃焼を
生じると燃料ガスを多く投入するため、その分製造コス
トが高くなるなどの欠点があった。
前記、特開昭58−89684号公報の燃料ガス中へ燃
焼排ガスを供給する方法はフレーム長を制御することは
有効であるが、排ガスの供給設備が大炎シとなシ、その
供給制御が難かしい難点を有するものである。
(問題点を解決するための手段〕 本発明は前述のような難点を有利に解決するためになさ
れたものであシ、単段燃焼タイプのコークス炉燃焼室に
おいて、燃焼ガスおよび燃焼を気の吐出孔上部近傍に、
フレーム分布を調節する適宜断面形状を有した耐火ブリ
ックを配置し、燃焼用ガスと燃焼用空気との混合性を変
化させ、フレームの短いものを長く、長いものを短く、
フレーム長を最適長にし、かつフレーム位置を燃焼室の
中心になるよう調整するものである。
この耐火ブリ、りの配置及び形状について説明すると、
第1図0)はフレームが短いものを長くするケースであ
る。燃焼室3のポート5上近傍に直方体の耐火ブリック
8f、載置する。従来は燃焼用のガス6と空気7の流れ
がポート5直上で会合してショートフレーム化していた
ものを直方体の耐火ブリック8設置によシガス6と空気
7を直上へ整流し角度をつけることによp会合点を上に
持ってゆき、かつ両方のフレーム位置を燃焼室3の水平
方向中央に調整するものである。
第1図(→は同じくフレームが短いものを長くするケー
スでおる。傾斜角度をもった耐火ブリック8t−載置す
ることによってフレームは燃焼室3の壁に当って上方に
伸びるものである。
第1図eつは第1図(ロ)と逆の傾斜角度をもった耐火
ブリ、り8を載置することによりてフレームが長過ぎた
場合に会合点を下部へ移行せしめるものである。
第1図に)は多孔筒、或は角筒、の耐火ブリック8をポ
ート5上に載置したものである。このケースは上記直方
体、および傾斜角度をもった耐火ブリック8では充分に
長炎化できない場合に整流効果によシ長炎化に有効とな
るものでおる。
第2図(ハ)〜に)は、前記説明した耐火ブリック8の
形状を立体的に示したもので、(へ)図は直方体の耐火
ブリ、り8、(ロ)図は傾斜角度をもった耐火ブリック
8、eつ図は多孔筒耐火ブリック8およびに)図は角筒
耐火ブリック8である。
このような耐火ブリック81にポート、またはその近傍
に載置する手段としては、既設炉においては燃焼室3頂
部ののぞき孔から挾持垂下によって簡単に行なえるもの
である。
(発明の作用) このように、単段炉における燃焼室のガスおよび空気の
ポート上、またはその近傍にフレーム分布を調節する適
宜な断面形状を有した耐火ブリックを配置することによ
って、ガスと空気の会合点をコントロールし、フレーム
長およびフレームを燃焼室の中心に調整できるので、従
来の局部燃焼を防止でき燃焼室全体で均一に燃焼できる
ので、炭化室での炭化温度が均一になシ、コークスの品
質安定、乾留時間の短縮、省エネルギー等に寄与する顕
著な作用効果を示すものである。
(実施例) 炭化室容積36.18m”の単段燃焼炉のコークス炉に
おいて、燃焼用ガスとして高炉副生ガスとコークス炉副
生ガスを混合し1.100 kcat/Ntn”の混合
ガスを用い、空燃比1.0(ガス)/1.2(空気)で
、前記第1図(イ)および第2図に)で説明した直方体
の耐火ブリックを燃焼室頂部ののぞき孔から挿入設置し
て実施した結果を、比較例として第4図の従来バーナー
と比較して、第3図に燃焼室の高さ方向の温度分布を示
した。
該、第3図に示すように、従来下層に対し上層が約10
0℃低かったが本発明では約50℃に縮ま夛、従来に比
べ約捧に温度差が改善された。また、2. OX 10
 kcat/T−coatの熱量低減となった。
(発明の効果) 以上詳細に説明した如く、本発明燃焼バーナーの改善は
簡単に既設炉に適用出来、コークス製造における品質の
安定、生産性の向上、さらには省エネルギーに寄与でき
る優れた発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図(へ)、(ロ) 、 ri 、に)は本発明の耐
火ブリック配置図、第2図(イ)、(ロ)、 ei 、
に)は同じく本発明の耐火ブリック形状図、第3図は実
施例における燃焼室の温度分布図、第4図は従来の燃焼
バーナー説明図である。 1:ガス蓄熱室、   2:空気蓄熱室、3:燃焼室、
     4:炭化室、 5:ポート、      6:ガス道、7;空気道、 
     8:耐火ブリック〇第1図 (イ)                      
   (ロ)(ハ)                
    (ニ)第2図 (イ)                      
     (O)(ハ)              
          (ニ)第3図 311L A (’IZ)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 単段燃焼タイプコークス炉の燃焼室において、燃焼ガス
    および燃焼空気の吐出孔上部近傍に、フレーム分布を調
    節する適宜断面形状を有した耐火ブリックを配置したこ
    とを特徴とするコークス炉の燃焼バーナー。
JP16958784A 1984-08-14 1984-08-14 コ−クス炉の燃焼バ−ナ− Pending JPS6147790A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16958784A JPS6147790A (ja) 1984-08-14 1984-08-14 コ−クス炉の燃焼バ−ナ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16958784A JPS6147790A (ja) 1984-08-14 1984-08-14 コ−クス炉の燃焼バ−ナ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6147790A true JPS6147790A (ja) 1986-03-08

Family

ID=15889245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16958784A Pending JPS6147790A (ja) 1984-08-14 1984-08-14 コ−クス炉の燃焼バ−ナ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6147790A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100607337B1 (ko) * 2005-05-02 2006-08-01 동양제철화학 주식회사 반응로의 화염 조절장치
JP2013023605A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp コークス炉燃焼室炉底部への調整用耐火煉瓦の配置装置及び配置方法と、調整用耐火煉瓦及びその装入冶具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100607337B1 (ko) * 2005-05-02 2006-08-01 동양제철화학 주식회사 반응로의 화염 조절장치
JP2013023605A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp コークス炉燃焼室炉底部への調整用耐火煉瓦の配置装置及び配置方法と、調整用耐火煉瓦及びその装入冶具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5346524A (en) Oxygen/fuel firing of furnaces with massive, low velocity, turbulent flames
US20050123874A1 (en) High-heat transfer low-nox combustion system
GB1457595A (en) Operating glass melting furnaces
KR930006372A (ko) 유리용융 교차가열 축열로의 보조산소 버너
US5609481A (en) Direct-fired stratified atmosphere furnace system
US5643348A (en) Oxygen/fuel fired furnaces having massive, low velocity, turbulent flame clouds
US4725299A (en) Glass melting furnace and process
JPS6147790A (ja) コ−クス炉の燃焼バ−ナ−
US3601377A (en) Shaft furnaces
US1828830A (en) Glass melting furnace
US1913170A (en) Apparatus for heating
CN108315022B (zh) 跨越孔可调节的焦炉结构及跨越孔调节方法
JPH03158696A (ja) 焼成炉
US2196321A (en) Regenerative soaking pit furnace
CN217103703U (zh) 一种燃烧室宽度沿高向变化的焦炉
US2300427A (en) Glass melting furnace
JP7070526B2 (ja) 焼結機点火炉の点火方法
JP2000008043A (ja) コークス炉の燃焼室構造及び燃焼方法、燃焼装置
US2079560A (en) Recuperative soaking pit furnace
CN113278423A (zh) 一种燃烧室宽度沿高向变化的焦炉
GB2096749A (en) Horizontal battery coke oven for the production of coke and gas
SU1174710A1 (ru) Камерна печь дл нагрева изделий
US2476204A (en) Annealing furnace
JPH10219354A (ja) 連続加熱炉
JPS625531Y2 (ja)