JPS6147436A - 殺中剤に関する改良 - Google Patents

殺中剤に関する改良

Info

Publication number
JPS6147436A
JPS6147436A JP60169655A JP16965585A JPS6147436A JP S6147436 A JPS6147436 A JP S6147436A JP 60169655 A JP60169655 A JP 60169655A JP 16965585 A JP16965585 A JP 16965585A JP S6147436 A JPS6147436 A JP S6147436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
compound
dimethyl
formula
spp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60169655A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0717558B2 (ja
Inventor
マイケル・エリオツト
ノーマン・フランク・ジエインズ
ブピンダー・ポール・シング・キヤンベイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Research Development Corp UK
Original Assignee
National Research Development Corp UK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Research Development Corp UK filed Critical National Research Development Corp UK
Publication of JPS6147436A publication Critical patent/JPS6147436A/ja
Publication of JPH0717558B2 publication Critical patent/JPH0717558B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/80Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing halogen
    • C07C49/813Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing halogen polycyclic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N35/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical
    • A01N35/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical containing aliphatically bound aldehyde or keto groups, or thio analogues thereof; Derivatives thereof, e.g. acetals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N35/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical
    • A01N35/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical containing aldehyde or keto groups, or thio analogues thereof, directly attached to an aromatic ring system, e.g. acetophenone; Derivatives thereof, e.g. acetals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/004Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reaction with organometalhalides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/45Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by condensation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/527Unsaturated compounds containing keto groups bound to rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C49/577Unsaturated compounds containing keto groups bound to rings other than six-membered aromatic rings containing ether groups, groups, groups, or groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は殺虫剤に関する改良、更に詳しくは殺虫剤、特
に殺虫効果のある活性化合物、活性化合物の製造、この
製造に使用するため中間体、活性化合物を含有する殺虫
剤、活性化合物の用途、および害虫の蔓延を防止または
抑制するための組成物に関する。
発゛明の構成と効果 本発明は、 式:  RC0CHDR[I] A       B で示される化合物を包含する。
′[式中、RAはA r CRIR2で示される基、(
基中、Arはフェニルまたはナフチル(これらの基は要
すればハロゲン、ハロアルコキシ、メチレンジオキシま
たはC,−C,アルキルから選ばれる基1個ないしそれ
以上で置換されていてもよい)、RIはメチル、エチル
、イソプロピルまたはシクロアルキル、R2は水素また
はメチルを表わずか、もしくはR8とR2はこれらが結
合する炭素原子と合して形成されるシクロアルキル(こ
の基は要すれば1ないしそれ以上のハロゲン置換基を有
していてもよい))であるか、またはRAはその5−ベ
ンジル−3−フリルメチルエステルが重要な殺虫剤であ
るビレトロイド(pyre−throidal aci
d) RACO2Hの残基を表わし、Rは、RBCHD
OHで示され、(基中、Dは水素またはシアノである)
その[IR,cis]−2,2〜ジメチル−3−(2,
2−ジブロモビニル)シクロプロパンカルボン酸エステ
ルが重要な殺虫剤であるアルコール類の残基を表わす。
ただし、このアルコールが式: で示される化合物であるとき、RAは菊酸(chry−
santhemic acid)の残基以外の基である
]。
RAがArCR,R2を表わすとき、Arは典型的にフ
ェニルであってよく、通常その3(メタ)位および/ま
たは4(パラ)位がクロロ、エトキシまたはハロアルキ
ル(たとえばCF3)またはハロアルコキシ(これらは
ハロゲン1個ないしそれ以」二を含むことができる)で
置換されていてもよい。
OCF!l 、 0CF2H1および−OCF H。
が特に有利である。置換基R4およびR2はこれらが結
合する炭素原子と合して好ましくは置換または非置換シ
クロプロピルを表わすか、もしくはR8およびR2はそ
れぞれメチルであるかR8がイソプロピルおよびR9が
水素であってもよい。
前者の場合においてシクロプロピル基が置換基を有する
とき、このハロゲンはフルオロであるのが好ましい。2
個のフッ素原子を同一のまたは異なる炭素原子上に有す
るンクロプロパン基が特に有利である。このシクロプロ
パン環中の異なる炭素」二にフッ素が存在するとき、明
らかに種々の立体異性体が可能であって、本発明はこの
ような個々の立体異性体およびその混合物すべてをその
範囲に包含する。
R8およびR2基を結合する炭素が非対称性であるとき
、化合物[I]は勿論、RおよびS配置で存在すること
ができ、単一異性体および異性体の混合物の双方は本発
明の範囲内に包含される。
Rがビレトロイド酸:RACO2Hの残基を表わすとき
、この酸は、一般にその5−ベンジル−3−フリルメチ
ルエステルがイエバイに対してビオレスメスリン(bi
oresmethrin) = 100と比較して少な
くとも5、通常少なくともIOの殺虫活性を示すような
酸である。
非常に多くのビレトロイド酸(pyrethroida
lacid)があり、この酸はRAが式:で示される基
であるシクロプロパンカルボン酸である。
式[II]においてRoおよびRdはこの技術分野でよ
く知られているように標準的なアルキル基、通常炭素数
1〜4を含む同一のアルキル基であって、通常ジメチル
置換されたものが高い活性を与える。
式[I1]におけるRbは標準的に水素または炭素数1
〜4のアルキル基であって、この技術分野の経験から、
最大活性のためには通常、R5は水素であって、Raが
アルキルである化合物の場合を除きこの場合、Rbがア
ルキルであるのが好ましく、Ra 5R11SRCおよ
びRdすべてが同一のアルキル基(たとえばメチル)で
あるのが好都合である。
式[II]のにおいてRaは水素または置換もしくは非
置換の非環式あるいは炭素環式基であってもよい。Ra
が非置換ヒドロカルビル(hydrocarbyl)基
であるとき、これは直鎖または分枝状飽和もしくは不飽
和非環式あるいは炭素環式基、たとえばアルキル、アル
ケニル、アルカジェニル、シクロアルキル、シクロアル
キルアルキルまたはシクロアルキルアルケニルのような
基であってもよい。
これらのヒドロカルビル基は10を越えない(特に6を
越えない)炭素数を含む基が好ましい。
R8が置換されているとき、特に重要な式ニーCH=C
HC0,RX [ここにRXは典型的に炭素数1〜4の
アルキルを表わすコ中の基Rの場合と同様に、Raは、
前記のようなヒドロカルビル基であってこれがハロゲン
(フルオロ、クロロまたはブロモであることができる)
1個ないしそれ以上、あるいはアルコキシ、オキシイミ
ノもしくはアルコキシカルボニル基で置換された基であ
るのが好ましい。置換基が2ないしそれ以上のハロゲン
置換基であるとき、このハロゲン置換基は必ずしも同一
のハロゲンである必要はなく、一方、アルコキシ基が存
在するとき、これは炭素数4を越えない基が好ましく、
メトキシ基が標準的である。
R8基の特に有用な構造は次式で示される:R8Rg □゛[式中、RoおよびRfは同一もしくは異なっても
よく、それぞれ炭素数1〜4のアルキル、トリフルオロ
メチルまたはハロゲン(同一もしくは異なってもよく、
それぞれフルオロ、クロロまたはブロモであるのが好ま
しい)であることができる。RgはCl−04アルキル
または好ましくは水素を表わす。またRoとRrの一方
が水素またはフェニルもしくは置換フェニルであること
ができる。更にまたReおよびRfはその双方を合して
直鎖または分枝鎖の置換もしくは非置換・飽和あるいは
不飽和・二価炭化水素鎖基であってもよく、また異項原
子(たとえばO,N、またはS)1個ないしそれ以上で
置換されていてもよく、このようにRoおよびRfはこ
れらが結合する炭素原子と合して好ましくは5〜7員原
子を含み、要すれば炭素−炭素二重結合1〜2個を含み
、また要すれば脂環構造の環上にC1〜C4アルキルま
たはハロゲンのような置換基1個ないしそれ以上を含む
炭素環もしくは異項環構造を形成することができる。
本発明化合物[I]を誘導することができる該化合物の
構造的特定部分であるシクロプロパンカルボン酸は、次
の酸を包含する: 菊酸(chrysanthemic acid)(特に
[I R、trans]−および[I R,cis ]
=菊酸を包含する):ピレトリン酸(phrethri
c acid);ジメチルシクロプロパンカルボン酸;
テトラメチルシ・クロプロパンカルボン酸;2.2−ジ
メチル−3−(2,,2−ジブロモビニル)シクロプロ
パンカルボン酸、特にその(IR)−cis異性体;2
,2−ジメチル−3−(2,2−ジクロロビニル)シク
ロプロパンカルボン酸;2.2−ジメチル−3−(1,
2,2,2−テトラブロモエチル)シクロプロパンカル
ボン酸、2.2−ジメチル−3−(1,2−ジブロモ−
2,2−ジクロロエチル)シクロプロパンカルボン酸、
、2.2−ジメチル−3−(2−クロロ−3,3,3−
)リフルオロプロペニル)シクロプロパンカルボン酸;
または2.2−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2−オ
キソ−チェニー3−イリデンメチル)シクロプロパンカ
ルボン酸。
RAが置換シクロプロパン残基[I1]である本発明化
合物は幾何異性体および光学異性体の双方の型で存在す
ることができる。これはシクロプロパン環めC3および
03位における非対称性置換に起因する。本発明化合物
は、シクロプロパン環のC1およびC3における水素が
実質的に完全にcis−配置であるかまたは実質的に完
全にtrans−配置である異性体もしくはその混合物
を包含する。
また本発明化合物は、C8における配置が実質的に完全
にRであるか、または実質的に完全にSである化合物も
しくはその混合物を包含する。
RAが基[I[]であってそのRaが基[■](ここに
エチレン性結合に関する置換基が非対称である)である
とき、すなわちR8≠Rfであるとき、分子のこの部分
の配置は、実質的に完全にE型、または実質的に完全に
Z型もしくはその混合であることができる。
RBCHDは、式:RBCHDOHで示されるアルコー
ル類(英国特許第1413491号明細書1こ開示され
ており、[IR,cisコー2.2−ジメチル−3−(
2,2ジブロモビニル)カルボン酸でエステル化すると
き重要な殺虫活性を発現する)、例えば、英国特許第1
413491号明細書に開示されているアルコール類の
残基を表わしてもよい。イエバイに対する活性はビオレ
スメスリン−100に関して通常少なくとも5であって
、10ないしそれ以」二であり得る。
典型的にRACHDは、RBCHDOHで示されるアル
コール体(たとえば3−フェノキシベンジルアルコール
、4−フェノキシベンジルアルコール、α−シアノ−3
−フェノキシベンジルアルコール、4−フルオロ−3−
フェノキシベンジルアルコール、α−シアノ−4−フル
オロ−3−フェノキシベンジルアルコール、5−ベンジ
ル−3−フリルメチルアルコール、3−ベンジルベンジ
ルアルコール、4−ベンジルベンジルアルコール、3−
ベンゾイルベンジル−3−フェニル−2−メチルベンジ
ルアルコール、または3−フェニル−2−クロロベンジ
ルアルコール)の残基を表わす。
本発明はさらに式:RACOXで示される化合物[式中
、Xはハロゲン(例えばクロロ)または置換アミド(例
えば、−NMeOMe)を表わす]と、式:RBCHD
Mで示される有機金属試薬[式中、Mは金属(たとえば
アルカリ金属)または金属含有部分(たとえば−MgY
 (ここにYはハロゲン好ましくはブロモ))を表わす
]を反応させることにより、化合物[I]を得てもよい
本発明はさらに、たとえばアルデヒド:RACHOとグ
リニヤール試薬:RBCHDMgY[式中、Yはハロゲ
ンたとえばブロモを表わす]を反応させて得られるアル
コール:RACHOHCHDRBを酸化することにより
、化合物[I]を得てもよい。このアルコールの酸化は
、ジクロロメタンのような良好な溶媒中、ピリジニウム
クロロクロメートのような適当な酸化剤を用いて適切に
行なうことができる。
本発明では殺虫活性を有する化合物[IF1種ないしそ
れ以上を不活性担体または希釈剤と配合して殺虫剤組成
物を得てもよい。
かかる組成物は、粉剤、固体顆粒剤、水和剤(watt
able powders)、渦巻形蚊取線香またはそ
の他の固体薬剤、または乳剤、濃厚乳剤、噴霧剤または
エーロゾルまたは適当な溶媒、希釈剤および表面活性剤
を加えて製せられる他の液体薬剤のような剤形であるこ
とができる。
本発明の殺虫剤組成物は、標準的に化合物[IF5.0
01〜25重量%を含有せしめるのが、濃厚薬剤として
市販するためのi剤中に活性化成分[I]を高濃度(た
とえば95%を越えない量)で含有させることができる
(最終ユーザーはこれを希釈して使用する)。
本発明の組成物は、これに炭化水素油(たとえばキシレ
ンまたは他の石油留分)または水のような希釈剤、アニ
オン性、カチオン性または非イオン性の表面活性剤、抗
酸化剤または他の安定剤ならびに香料および着色剤を含
有させることができる。これらの不活性成分は、ビレト
ロイド類化合物を含有せしめる殺虫剤組成物に通常使用
するような種類および割合であってよい。
これらの不活性成分に加うるに、本発明の殺虫剤組成物
は、ビレトロイド型または他の型の他の殺虫活性化合物
として用いることができる活性成分1種ないしそれ以上
を含有することができ、また、この殺虫剤組成物は、こ
れに天然ピレトリンおよびビレトロイド類似殺虫剤の活
性と相剰的に作用することができることで知られた種類
のサイネルシストを含有せしめることができる。この種
のサイネルシストとしては、ピペロニルブトキシド、ト
ロピタール、セサメックス、およびプロピ−2−イニル
フェニルホスホン酸プロピル等がある。
本発明化合物[I]は、家庭用、園芸用、農業用または
医療用、および獣医用を包含する分野の害虫の蔓延を防
止するために使用されることができる。
本発明の化合物または組成物は、害虫または害虫の蔓延
の影響を受けた環境の表面を、有効量の活性化合物[I
](これを含有せしめた適当な組成物型として)で処理
することにより、害虫の蔓延を防止するために使用する
ことができる。たとえばイエバエまたは他の害虫の蔓延
を防止するため家庭環境の室内に活性化合物を噴霧して
使用することができる。また貯蔵農産物または穀物を処
理して有害昆虫もしくは他の害虫の蔓延を防止するため
活性化合物を使用することができる。また通常の害虫の
蔓延を防止するため生育中の農作物たとえば棉または稲
に活性化合物を散布して使用することができる。また衛
生昆虫または他の害虫の蔓延を防止もしくは処置するた
めの医療分野あるいは獣医分野において、たとえば家畜
用の噴霧剤として活性化合物を使用することができる。
また本発明の活性化合物は、ビールス病の感染および/
または伝染、特にモモアカアブラムシ(ミズス・ペルシ
カエ(Myzus persicae) )のようなア
ブラムシにより植物のビールス病が媒介されるとき、植
物のビールス病を防除するのに使用しうろことが見いだ
された。
本発明化合物は次に列挙するような害虫を駆除するため
の有益である: へ           等脚類(I 5opoda網
)、例:オニスクス・アセルス(Oniscus as
ells)、アルマジリジウム・プルガレ(Armad
illidium vulgare)およびボルセリオ
・スカベル(Procellio 5caber);倍
脚類(D 1plopada綱)、例:ブラニウルスー
グツラツス(Blaniulus guttulatu
s);唇脚類(Ch i 1opoda綱)、例:ゼオ
フィルス・カルボファグス(Geophilus ca
rpophagus)およびスクチゲラ種(Scuti
gera 5pec);結合類(Symphyla網)
、例:スクチゲレラ・イムマキュラタ(Scutige
rella immaculata);シミ目(T h
ysa’nura)、例:レピスマ・サツカリナ(Le
pisma 5accharina);トビムシ目(C
ollembola)、VAJ:オニキウルス・アルマ
ラス(Onychiurus armatus) ;直
翅目(Orthoptera)、例:プラッタ・オリエ
ンタリス(B 1atta orientalis)、
ペリプラネタ・アメリカーナ(P eriplanet
a americana)、レウコファエア−7ダラエ
(L eucophaea madarae)、ブラツ
テラ・ゲルマニカ(B Iattella germa
nica)、アケタ・ドメスチクス(Acheta d
omesticus)、クリロタルパ種(Cryllo
talpa spp、 )、ロクスタ・ミグ→トリア・
ミグラトリオイデス(Locusta migrato
ria migratorioides)、メラノプル
スeディフェレンチアリス(Melanoplus d
ifferentialis)およびスキストセル力・
グレガリア(S chisto−cerca greg
aria); ハサミムシ目(D ermaptera)、例:ホルフ
イキュラ・アウリキュラリア(Forficula a
uricu−1aria); シロアリ目(I 5optera)、例:レチキュリテ
ルメス種(Reticulitermes spp、 
)ニジラミ目(A noplura)、例:フイロキセ
ラ・パスタトリクス(P hylloxera vas
tatrix)、ペンフイグス(Pemphigus 
spp、 )、ペジクルス・フマヌスやコルポリス(P
edicul+s humanus corporis
)、ヘマトピヌス種(Haematopinus sp
p、 )およびリノグナツス種(L inognath
us Spp、 ):ハジラミ目(Mallophag
a)、伊ト トリコデクテス種(Trichodect
es spp、 )およびデマリネア種(Demali
nea spp、 ); アザミウマ目(T hysanoptera)、例:ヘ
ルキノスリブス・フエルモラリス(Hercinoth
ril)sfermoral is)およびトリクス・
タバキ(T hripstabaci); 異翅目(Heteroptera)、例:エウリガステ
ル種(Eurygaster sT!f)、 )、デイ
スデルウス・インテルメジウス(Dysdercus 
intermedius)、ピエスセ・カドラタCP 
igsma quadrata)、キメツクス・レクツ
ラリウス(Cimex 1ectularius)、ロ
ードニウス・プロリウス(Phodnius prol
ius)およびトリアトマ種(Triatoma sp
p、 );同翅目(Homoptera)、例;アレウ
ロデス・ブラシカニ(A Ieurodes bras
sicae)、ベミシア0タバキ(Bemisia t
abaci)、トリアレウロデス・バボラリオルム(T
 rialeurodes vaporariorum
)、アフイス・ゴシピイ(Aphis gossypi
i)、ブレビコリネ0ブラシカニ(B revicor
yne brassjcae)、クリプトミズス・リビ
ス(Cryptomyzus ribis)、ドラリス
・ファバエ(Doralis fabae)、トリラス
・ボミ(D oralis’ pomi)、エリオソマ
・ラニゲルム(E riosoma lanigeru
m)、ヒアロプテルス・アルンデイニス(Hyalop
terus arundjnis:)、マクロシフム・
アベナエ(Macrosiphum avenae)、
ミズス種(Myzus spp、 )、フオロドン・フ
ムリ(P horodonhumul i)、ロバロシ
フム・パデイ(Rhopalosiphumpadi)
、エンボアスカ種(E mpoasca spp、)、
エウスセリス・ビロバツス(Euscelis bil
obatus)、ネホテテイクス・キンクチセプス(N
ephotettixcincticeps)、レカニ
ウム中コルニ(L ecaniumcorni)、サイ
セチア・オレアエ(S aissetia ole−a
e)、ラオデルファクス・ストリアテルス(Lao−d
elphax 5triatellus)、ニラ7<ル
ノく夕・ルゲンス(N 1laparvata lug
ens)、アオンジイエラ・アラランティ(Aondi
iella aurantii)、アスピジオツス・ヘ
デラエ(Aspidiotus hederae)、プ
セウドコクス種(Pseudococcus spp、
 )およびプシラ種(Psylla Spp、 ); 鱗翅目(L epidoptera)、例:ペクチノホ
ラ・ゴシピエラ(P ectinophora gos
sypiella)、ブノくルス・ビニアリウス(B 
upalus piniarius)、ケイマドビア・
ブルマータ(Cheimatobia brumata
)、リドコレデス・プランカルテラ(L 1thoco
lletisblancardel la)、ヒボノメ
ウタ・バプラ(トT ypono −meuta pa
della)、プルテラ・マクリペニス(P Iu−1
ella maculipennis)、マラコソマ・
ネウストリア(Malacosoma neustri
a)、エウプロクヂス8クリソロエア(Euproct
is chrysorrhoea)、リマントリア種(
Lymantria spp、 )、ブラシトリクス・
ツルベリエラ(Bucculatrix thurbe
riella)、フイロクニスヂス・キトレラ(Phy
llocnistis cit−rella)、アグロ
チス種(Agrotis spp、 )、エウギソア(
Euxoa spp、 )、フェルデア種(Felti
a Spp。
)、ニアリアス・インスラナ(EariH31nsul
ana)、ヘリオシス種(I(eliothis 5T
)II)、 )、ラフイグマ・エクングア(Laphy
gma exigua)、マメストう・ブラシカニ(M
amestra brassicae)、パノリス・フ
ラメア(Panolis flammea)、プロプニ
ア・リッテ(P rodenia ] 1tura)、
スボドプテラ種(Spodo−ptera spp、 
)、トリコブルシア・ニイ(T richo−plus
ia ni)、カルボカプザ・ボモネラ(Carpo−
capsa pomonella)、フイエリス種(P
ieris spp、)、キロ種(Chilo spp
、 )、ピララスタ・ヌビラリス(Pyrausta 
nubilalis)、エフイスチアeクエニエラ(E
phestia kuehniella)、ガレリア・
メロネラ(Ga116riHmellonella)、
カコエシア・ボダナ(Cacoecia podana
)、カプアゆレチクラナ(Capua reticul
ana)、コリストネウラ・フミフエラナ(Chori
stoneura fumiferana)、クリシア
壷アンビグエラ(C1ysja ambiguella
)、ホモナ・マグナニマ(Homona magnan
ima)、およびトルトリクス・ビリダナ(Tortr
ix viridana);甲虫目(Coleopte
ra)、例:アノビウム・プンクタツム(A nobi
um punctatum)、リゾペルサ・ドミニカ(
Rhizopertha domjnica)、プルキ
ジウス・オブテクツス(B ruchidius or
tectus)、アカントスセリデス・オブテクッス(
A canthoscel 1desobtectus
)、ヒロトルペス・バジュルス(Hylo−trupe
s bajulus)、アゲラスデカ・アルニ(Age
−Iastica alni)、レプチノタルサ・デセ
ムリネアタ(Leptinotarsa deceml
ineata)、ファエドン壺コクレアリアエ(Pha
edon cochleariae)、シアプロデカ種
(Diabrotica spp、 )、プシリオデス
・クリソセフアラ(P 5ylliodes chry
socephala)、エピラクナ・パリベストリス(
Epilachna vari−vestris)、ア
トマリア種(Δtomaria spp、 )、オリザ
エフイルス・スリナメンシス(Oryzaeph i 
l ussur+namensis)、アントノムス種
(Anthonomusspp、 )、シトフィルス種
(S 1tophilus spp、 1オチオリンク
ス・スルカラス(Ot 1orrhynchusSul
CatuS)、コスモボリテス・ソルジドス(Cosm
opolites 5ordidus)、セウトルリン
クス・アシミリス(Ceutharrhynchus 
assimilis)、ヒペラ・ポスデカ(Hyper
a postica)、デルメステス種(Dermes
tes spp、 )、トロゴデルマ種(Trogo−
derma spp、 )、アンスレヌス種(A nt
hrenus spp。
)、アタゲヌス種(Attagenus spp、 )
、リフラス種(Lyctus spp、 )、メリゲテ
ス・アエヌス(Mel igethes aenus)
、プヂヌス種(Ptinus spp、)、ニプツス・
ボロレウクス(N 1ptus hololeucus
)、ギビウム・プルロイデス(G ibbium ps
ylloides)、トリボリウム種(Triboli
um S+)l’)、 )、テネブリオ・モリトル(T
enebrio monitor)、アグリオテス種(
Agriotes Sp+)、 )、コノデルス種(C
onoderusspp、 )、メロロンザ・メロルン
サ(Melolonthamelolntha)、アン
フイマロン・ソルスチチアリス(Amphimallo
n s’olstitialis)およびコステリトラ
・シアランシカ(Costelytra zealan
dica);膜翅目(Hymenoptera)、例ニ
ジブリオン種(Diprion 3pp、 )、ホプラ
カンパ種(Hoplacampaspp、 )、ラシウ
ス種(Lasius spp、 )、モノモリラム・フ
ァラオニス(Monomorium pharaoni
s)およびベスパ種(Vespa spp、 );双翅
目(D 1ptera)、例:アエデス種(Aedes
spp、 )、アノフエレス種(Anopheles 
spp、 )、フレックス種(Culex Spp、 
)、ドロソフイラ・メラノガステル(D rosoph
ila melanogaster)、ムスカ種(Mu
sca spp、 )、ファニア種(Fannia s
pp、)、カリフォラ・エリスロセファラ(Calli
phoraerythrocephala)、ルシリア
種(Lucilia spp、 )、う       
  クリソミイア種(Chrysomyia spp、
 )、クテレブラ種(Cuterebra spp、 
)、ガストロフィルス種(Gastrophilus 
spp、 )、ヒピポボスカ種(Hyppo−bosc
a spp、 )、ストモキシス種(Stomoxys
 spp、)、オエストルス種(Oestrus sp
p、 )、ヒポデルマ種(Hypoderma Spp
、 )、タバヌス種(Tabanus Spp。
)、タニア種(Tannia spp、 )、ビビオ・
ホルツラヌス(B 1bio hortulanus)
、オスシネラ・フリト(Oscinella frit
)、ホルビア種(Phorbia spp、)、ペゴミ
イア・ヒオスシアミ(Pegomyia hyoscy
ami)、セラチチス・カピタータ(Ceratiti
s cbpitata)、ダクス・オレアエ(Dacu
s oleae)およびチプラ・パルドサ(Tipul
a paludosa);ノミ目(S 1phonap
tera)、VIll:キセノプシラ・ケオピス(X 
enopsylla cheopis)、セラトフイル
ス種(Oeratophyllus spp、 );蛛
形類(A rachnjda網)、例ニスコルビオ・マ
ウルス(Scorpio maurus)、およびラト
ロデクツスーvクタンス(L atrodectus 
mactans) ;ダニ目(Acar、1na)、例
ニアカルレス・シロ(ACa−rus 5iro)、ア
ルガス種(Argas 8pp、 )、オルニドドロス
種(Ornithodoros spp、 )、デルマ
ニスス・ガリナエ(Dermanyssus gall
inae)、エリオフイエス・リビス(E rioph
yes ribis)、フィロコブトルク・オレイボラ
(Phyllocoptruta olei−vora
)、ボーフィルス種(Boophilus spp、)
、リピセファルス種(Rh+picephalus s
pp、)、アンブリオマ種(Amblyomma sp
p、)、ヒアロマ種(Hya−1omma spp、 
)、イクソデス種(I 、xodes)、プソロブテス
種(PsorOptes spp、 )S コリオブテ
ス種(Chorioptes spp、 )、サルコプ
テス種(Sarco−ptes spp、)、タルソネ
ムス種(T arsonemus spp、、)、ブリ
オビア・プラエチオサ(Bryobia praeti
osa)、パノニクス種(Panonychus sp
p、 )およびテトラニクス種(Tetranychu
s spp、 )。
次に実施例をあげて本発明の好ましい化合物の製造法を
具体的に説明する。屈折率は20℃で測定した。
実施例1 (I R−cis) −2、2−ジメチル−3−(2,
2−ジブロモビニル)−1−(1−オキソ−2−(3−
フェノキシフェニル)エチル)シクロプロパンの製造: =28− 乾燥エーテル15m、l中、3−フェノキシベンジルプ
ロミド0.26gとマグネシウム片0.024gを反応
させてグリニヤール試薬を作る。窒素気流でエーテルを
蒸発させ、乾燥テトラヒドロフラン15rrlR,で置
き換える。この溶液を窒素雰囲気下、−(78℃に冷や
し、強く撹拌しながら(■R−cts) −2,2−ジ
メチル−3−(2,2−ジブロモビニル)シクロプロパ
ンカルボン酸クロリド0.3gのテトラヒドロフラン5
 ml!、溶液を加える。15分後、混合物を1時間に
渡って室温にあたためる。飽和塩化アンモニウム溶液を
加え、混合物を減圧下に濃縮する。この混合物をエーテ
ルで3回抽出し、飽和炭酸水素ナトリウム溶液、水で希
釈した塩酸で順次洗浄、乾燥し、減圧下に溶媒を除く。
生成物をシリカゲル上、薄層クロマトグラフィーに付し
、石油エーテル(沸点60〜80°C)中15%エーテ
ルで溶離する。収量0.23y。
np = 1 、5862゜(引用番号6790)。
実施例2 (I R−cis) −1、2−ジメチル−3−(2,
2−ジブロモビニル)−1−(1−オキソ−2−(4−
フルオロ−3−フェノキフェニル)エチル)シクロプロ
パンの製造: 3−フェノキシベンジルプロミドの代わりに4−フルオ
ロ−3−フェノキシベンジルプロミドを用い、実施例1
と同様に処理して標記化合物を得た。np−1,571
0゜(引用番号6803)。
実施例3 (TR−cis) −2,2−ジメチル−3−(2,2
−ジクロロビニル)−1−(1−オキソ−L−(3−フ
ェノキシフェニル)エチル)シクロプロパンの製造・ A、(TR8−cis)−2,2−ジメチル−3−(2
,2−ジクロロビニル)シクロプロパン−N−メトキシ
−N−メチルカルボキシルアミドの製造=(I R9−
cis)−2,2−ジメチル−3−(2,2=ジクロロ
ビニル)シクロプロパンカルボン酸クロリド0.37g
とO,N−ジメチルヒドロキンルアミン塩酸塩0.24
gおよび乾燥エーテル20m、9の混合物を窒素雰囲気
下、水浴で冷やして撹拌しながら、これにピリジン0.
46gを加える。
0.5時間後、水2 ml、次いで希塩酸を加え、混合
物をエーテルで3回抽出する。
同様の操作によるN−メトキシ−N−メチルカルボキシ
ルアミドの製造法は、ナーム(S、 Nahm)および
ワインレブス(S 、 M、 Weinrebs)著:
テトラヘドロン・レターズ(Tetrahedron 
Lett、 )1981年第22(39)巻3815〜
8頁に記載されている。
抽出物を合して飽和炭酸水素ナトリウム、次いで水で洗
浄、乾燥し、減圧下に溶媒を除く。
収量0’、3g 、、nD−] 、5090゜B、(T
R9−cis)−2,2−ジメチル−3−(2,2−ジ
クロロビニル)−1−(1−オキソ−2−(3−フェノ
キシフェニル)エチル)シクロプロパンの製造: 乾燥エーテル20m兎中、3−フェノキシベンジルプロ
ミド034gとマグネシウム0.031gを反応させる
ことによりグリニヤール試薬を作る。窒素気流でエーテ
ルを蒸発さて、乾燥テトラヒドロフラン20Jで置き換
える。この溶液を窒素雰囲気下、0℃に冷やし、強く撹
拌しながら(TR9−cis)−2,2−ジメチル−3
−(2,2−ジクロロビニル)シクロプロパンN−メト
キシ−N−メチルカルボキシアミド0.22gのテトラ
ヒドロフラン5 m児溶液を一度に加える。1.5時間
後エタノールに溶解した約10%塩酸を加え、混合物を
10分間撹拌し、水中に注ぎ、エーテルで3回抽出する
。エーテル層を水洗、乾燥し、減圧下に溶媒を蒸発させ
る。シリカゲル上、薄層クロマトグラフィーに付し、石
油エーテル(沸点60〜80°C)中15%エーテルで
溶離して生成物を精製する。収量0.150g 、、n
o−1,5748o(引用番号6818)。
実施例4 (IRS −trans)−2,2−ジメチル−3−(
2゜2−ジクロロビニル)−1−(1−オキソ−2−(
3−フェノキシフェニル)エチル)シクロプロパンの製
造: (I R3−cis) −2、2−ジメチル−3−(2
,2一ジクロロビニル)シクロプロパン酸クロリドの代
りに対応する( I RS −trans)−酸クロリ
ド体を用い、実施例3の(TR8−cis)−アミド体
製造法と同様に処理し、対応する( I RS −tr
ans)−2,2−ジメチル−3−(2,2−ジクロロ
ビニル)シクロプロパン−N−メトキシ−N−メチルカ
ルボキシルアミドを得る。この生成物の融点68〜69
℃。
(I R’5−cis)アミド体の代りに上記(IRS
−trans)アミド体を用い、実施例3と同様に処理
して標記化合物を得た。no−1,5730゜(引用番
号6831 )。
次の方法を用いることによりイエバエとカラシナザルハ
ムシに対する殺虫活性を試験した。
実施例5 (I RS −cis/ trans) −2、2−ジ
メチル−3−(2,2−ジクロロビニル)−1−(1−
オキソ)−2−(3−ベンゾイルフェニル)エチル)シ
クロプロパンの製造。
活性化した亜鉛末0.13g 、 ビス(トリフェニル
ホスフィン)パラジウム(n)クロリド0.040gお
よび1.2−ジメトキシエタン1  mflの懸濁液を
窒素雰囲気下に室温で撹拌しながら、これに3−ベンゾ
イルベンジルプロミド0.26gおよび(I RS −
cis/ trans) −2、2−ジメチル−3−(
2,2−ジクロロビニル)シクロプロパン酸クロリド0
.23gの乾燥1.2−ジメトキシエタン2 mfl溶
液を加える(T、サトウ、K、ナルセ、M、エノキャお
よびT、フジサワ: Chem。
Lett、  1981年1135〜1138頁参照)
1時間後、2N塩酸10m、i2.、次いでエーテル1
5Jを加える。混合物を10分間撹拌し、エーテルで3
回抽出し、水、飽和炭酸水素ナトリウムで洗い、撹拌し
、減圧下に溶媒を蒸発させる。
生成物をシリカ上、薄層クロマトグラフィーに付し、石
油エーテル(沸点60〜80°C)中、10%エーテル
で溶離して精製する。収ff10.2g 0、    
      np−1572゜(引用番号7012)。
イエバイ(Musca domestica)アセトン
に溶解した殺虫剤を雌ハエの胸部にlμR,1滴で処置
する。それぞれ15匹から成る2組のハエを各処置割合
について使用し、試験化合物当り6投与割合を使用する
。処理後、ハエを20±1℃に保持し、処理から24時
間後および48時間後、死減数を計算する。LD、。値
をハエ当り殺虫剤μgで計算し、L D s oの逆比
例値から相対的毒性を計算する(サウイツキ−(S a
wicki)らニブリティン・才ブ・ザ・ワールド・ヘ
ルス・オーガニゼーシフン(Bulletin oft
he WorldHealth Organisatj
on)35 、第893巻(1966年)およびサウイ
ツキーら:エントモロギア・アンド・エキスブ(Ent
omologia and Exp。
Appli、)第1O巻253頁(1967年)参照)
カラシナサルハムシ(P haedon cochle
ariae旦」a 試験化合物のアセトン溶液をミクロ滴下アプリケータで
カラシナサルハムシ成虫の腹部に投与処置する。処置し
た害虫を48時間保持した後、死減数を計算する。カラ
シナサルハム940〜50匹の組の2組を各投与濃度で
用い、各試験化合物について5投与層度を使用する。イ
エバエの場合と同様にLD5o値およびそれから相対活
性を計算する。
双方の害虫に関し、5−ベンジル−3−フリルメチル(
I R) −trans−クリサンテメート(ビオレス
メスリン−B ioresmethrin)と比較して
相対活性を計算する。ビオレスメスリンは、イエバエお
よびカラシナサルハムシに対して知られたより毒性の多
いクリザンテメート(菊酸エステル)の一つであって、
その毒性はイエバエに対してアレスリンのそれの約24
倍、カラシナサルハムシ、に対してアレスリンのそれの
約65倍である。、イエバエ(housef 1ies
)およびカラシナサルハムシ(mustard bee
tles)に対する相対的活性(ビオレスメスリン−1
00)をそれぞれHFおよびM=36−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式: R_ACOCHDR_B[ I ] で示される化合物 [式中、R_AはArCR_1R_2で示される基、(
    基中、Arはフェニルまたはナフチル(これらの基は必
    要に応じてハロゲン、ハロアルコキシ、メチレンジオキ
    シまたはC_1〜C_6アルキルから選ばれる基1個な
    いしそれ以上で置換されていてもよい)、R_1はメチ
    ル、エチル、イソプロピルまたはシクロアルキル、R_
    2は水素またはメチルを表わすか、もしくはR_1とR
    _2はこれらが結合する炭素原子と合して形成されるシ
    クロアルキル(この基は必要に応じて1ないしそれ以上
    のハロゲン置換基を有していてもよい))を表わすか、
    または R_Aはその5−ベンジル−3−フリルメチルエステル
    が重要な殺虫活性を有するピレトロイド酸(pyret
    hroidal acid)R_ACO_2Hの残基を
    表わし、 R_Bは、R_BCHDOHで示され、(基中、Dは水
    素またはシアノである)その[IR.cis]−2,2
    −ジメチル−3−(2,2−ジブロモビニル)シクロプ
    ロパンカルボン酸エステルが重要な殺虫活性を有するア
    ルコール類の残基を表わす。ただし該アルコールが式:
    ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される化合物であるとき、R_Aは菊酸(chry
    −santhemic acid)の残基以外の基であ
    る]。 2、R_AがR_ACO_2Hで示されるピレトロイド
    酸の残基を表わす特許請求の範囲第1項記載の化合物。 3、ピレトロイド酸が、その5−ベンジル−3−フリル
    メチルエステルとしてイエバイに対してビオレスメスリ
    ン=100と比較して少なくとも5の殺虫活性を示すよ
    うな酸である特許請求の範囲第2項記載の化合物。 4、R_Aが、次に示す酸: 菊酸、ピレトリン酸(pyrethric acid)
    、ジメチルシクロプロパンカルボン酸、テトラメチルシ
    クロプロパンカルボン酸、2,2−ジメチル−3−(2
    ,2−ジブロモビニル)シクロプロパンカルボン酸、2
    ,2−ジメチル−3−(2,2−ジクロロビニル)シク
    ロプロパンカルボン酸、2,2−ジメチル−3−(1,
    2,2,2−テトラブロモエチル)シクロプロパンカル
    ボン酸、2,2−ジメチル−3−(1,2−ジブロモ−
    2,2−ジクロロエチル)シクロプロパンカルボン酸、
    2,2−ジメチル−3−(2−クロロ−3,3,3−ト
    リフルオロプロペニル)シクロプロパンカルボン酸、ま
    たは2,2−ジメチル−3−(テトラヒドロ−2−オキ
    ソ−チエニ−3−イリデンメチル)シクロプロパンカル
    ボン酸のうちのいずれかの酸の残基を表わす特許請求の
    範囲第1〜3項のいずれかに記載の化合物。 5、R_BCHDが、式R_BCHDOHで示されるア
    ルコール類を[IR.cis]−2,2−ジメチル−3
    −(2,2−ジブロモビニル)カルボン酸でエステル化
    したとき重要な殺虫活性を現わすようなアルコールの残
    基である特許請求の範囲第1〜4項のいずれかに記載の
    化合物。 6、アルコール類は、その[IR.cis]−2,2−
    ジメチル−3−(2,2−ジブロモビニル)カルボン酸
    エステルの対イエバイ殺虫活性がビオレスメスリン=1
    00に比較して少なくとも5であるようなアルコール類
    である特許請求の範囲第5項記載の化合物。 7、R_BCHDが、3−フェノキシベンジル、4−フ
    ェノキシベンジル、α−シアノ−3−フェノキシベンジ
    ル、4−フルオロ−3−フェノキシベンジル、α−シア
    ノ−4−フルオロ−3−フェノキシベンジル、5−ベン
    ジル−3−フリルメチル、3−ベンジルベンジル、4−
    ベンジルベンジル、3−フェニル−2−メチルベンジル
    または3−フェニル−2−クロロベンジルアルコールで
    あるアルコールR_BCHDOHの残基を表す特許請求
    の範囲第5または6項記載の化合物。 8、実質的に実施例のいずれかに記載の化合物[ I ]
    。 9、式R_ACH_2COXで示される化合物[式中、
    Xはハロゲンまたは置換アミドを表わす]と、式:R_
    BCHDMで示される有機金属試剤[式中、Mは金属ま
    たは金属含有部分を表わす]を反応させることを特徴と
    する化合物[ I ]の製造法。 10、式:R_ACH_2CHOH CHDR_Bで示
    される化合物を酸化することを特徴とする化合物[ I
    ]の製造法。 11、化合物[ I ]製造のために有用な式:R_AC
    H_2COX[式中、Xはハロゲンまたは置換アミドを
    表わす]、または式: R_ACH_2CHOHCHDR_Bで示される中間体
    。 12、化合物[ I ]を不活性担体または希釈剤で製剤
    して含有せしめた殺虫剤。 13、害虫または害虫の蔓延に影響されやすい環境を、
    化合物[ I ]の有効量で処理することを特徴とする害
    虫の蔓延を防止する方法。
JP60169655A 1984-07-30 1985-07-30 殺中剤に関する改良 Expired - Lifetime JPH0717558B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8419339 1984-07-30
GB848419339A GB8419339D0 (en) 1984-07-30 1984-07-30 Pesticides

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6147436A true JPS6147436A (ja) 1986-03-07
JPH0717558B2 JPH0717558B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=10564645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60169655A Expired - Lifetime JPH0717558B2 (ja) 1984-07-30 1985-07-30 殺中剤に関する改良

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0171249A3 (ja)
JP (1) JPH0717558B2 (ja)
GB (1) GB8419339D0 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006504764A (ja) * 2002-10-30 2006-02-09 コビオン オーガニック セミコンダクターズ ゲーエムベーハー 半導体高分子製品に有用な単量体の新規な製造
DE102016012764A1 (de) 2015-10-27 2017-04-27 Suzuki Motor Corporation Motorschmierstruktur und motorrad

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1047082A (en) * 1963-02-01 1966-11-02 Pfizer & Co C Thyronine derivatives
GB1498931A (en) * 1975-02-12 1978-01-25 Sumitomo Chemical Co Tetrahalopentyl ketone derivatives processes for producing them and their conversion to beta-dihaloethenylcyclopropane derivatives
US4218468A (en) * 1978-11-13 1980-08-19 Mobil Oil Corporation Ketone insecticides
US4206230A (en) * 1978-11-13 1980-06-03 Mobil Oil Corporation Phenyl cyclopropyl ketone insecticides

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006504764A (ja) * 2002-10-30 2006-02-09 コビオン オーガニック セミコンダクターズ ゲーエムベーハー 半導体高分子製品に有用な単量体の新規な製造
JP2012072178A (ja) * 2002-10-30 2012-04-12 Merck Patent Gmbh 半導体高分子製品に有用な単量体の新規な製造
DE102016012764A1 (de) 2015-10-27 2017-04-27 Suzuki Motor Corporation Motorschmierstruktur und motorrad

Also Published As

Publication number Publication date
EP0171249A2 (en) 1986-02-12
JPH0717558B2 (ja) 1995-03-01
EP0171249A3 (en) 1987-08-05
GB8419339D0 (en) 1984-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5248834A (en) Pesticides
EP0103957B1 (en) Substituted benzyl esters, intermediates therefor, processes for their preparation and the use of the esters as pesticides
TW202379B (ja)
US4789754A (en) Pesticide intermediates
US4668701A (en) Pesticides
US4713392A (en) Pesticides
JPS6147436A (ja) 殺中剤に関する改良
US4668702A (en) Pesticides
US4874781A (en) Pesticides
GB2122616A (en) Pesticidal haloallyl benzyl esters
US4847438A (en) Pesticides
US4696944A (en) Pesticidal cyclopropane carboxylic acid esters, their compositions and use
US4827051A (en) Pesticides
GB2121039A (en) Pesticides containing a haloallylbenzyl group
RU2060986C1 (ru) Производные арилциклоалканов
GB2162520A (en) Pesticidal ketones
FR2581990A1 (fr) Derives allylbenzenique utilisables pour l'obtention de pesticides et leur procede de preparation
JPS58216130A (ja) 殺虫剤
GB2195997A (en) Improvements relating to pesticides
GB2192887A (en) Pesticides
GB2168047A (en) Intermediates useful in the preparation of pesticides containing a haloallylbenzyl group
GB2192886A (en) Pesticides
GB2173498A (en) Oximes useful in the preparation of pesticides