JPS6147399B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6147399B2
JPS6147399B2 JP55124278A JP12427880A JPS6147399B2 JP S6147399 B2 JPS6147399 B2 JP S6147399B2 JP 55124278 A JP55124278 A JP 55124278A JP 12427880 A JP12427880 A JP 12427880A JP S6147399 B2 JPS6147399 B2 JP S6147399B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capsule
water tank
tube
control tube
crane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55124278A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5748693A (en
Inventor
Yoshimi Hayakawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP55124278A priority Critical patent/JPS5748693A/ja
Publication of JPS5748693A publication Critical patent/JPS5748693A/ja
Publication of JPS6147399B2 publication Critical patent/JPS6147399B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 A 産業上の利用分野 本発明は、原子力実験炉の照射試験用キヤプセ
ルの交換装置に関する。
B 従来の技術 一般に、原子力実験炉は、放射線をしや断する
ために水槽中の圧力容器内に設けられている。そ
して、その原子力実験炉にはキヤプセル収納管が
取付けられており、照射試験用キヤプセル(以下
「キヤプセル」という)がそのキヤプセル収納管
に収納取出し自在に設けられている。キヤプセル
には、実験炉内での状態を制御したりデータを送
るための電線や冷却水、ヘリウムガスを送るため
の金属パイプ等が内蔵されている。また、キヤプ
セルの上端部には、制御用チユーブの一端が固定
して接続されており、上記キヤプセル内の電線や
金属パイプ等は、制御用チユーブ内に設けた電線
や金属パイプ等を介して水槽の外部に引出されて
いる。
従来、キヤプセルの交換を行うには、水槽の上
方にクレーンを設け、実験炉内に収納してあつた
キヤプセルをクレーンにより吊上げて水槽外に移
す。そして、予め水槽外にて保管していた新たな
キヤプセルをクレーンにより吊上げて実験炉のキ
ヤプセル収納管に収納していた。
C 発明が解決しようとする問題点 ところが、前述の如く制御用チユーブは、ステ
ンレス等の金属パイプや多くの電線を内蔵してい
るので大きな剛性を有しており、またクレーン
は、例えばチエーンの先端にフツクを備えたよう
な一般的なものであつた。したがつて、キヤプセ
ルを吊上げて交換作業を行つている際に、キヤプ
セルや制御用チユーブが揺れ、特に制御用チユー
ブが不測の運動をして他の制御用チユーブやキヤ
プセルまたは水槽内に収納されている器具、装置
等に接触して振動を生じたり、キヤプセルに無理
な負荷が加わつたりして、交換作業が順調に行わ
れず、器具、装置等を破損する虞れがある。そこ
で、キヤプセル交換時には、水槽中の水を全部抜
き取つて、作業者が水槽中に入り、直接手動で交
換作業を行わなければならず、交換作業が極めて
煩雑であつた。
D 問題点を解決するための手段 上述の如き従来の問題点を解決するために、本
発明は、水槽中の圧力容器内に設けた原子力実験
炉のキヤプセル収納管に収納取出し自在であつて
制御用チユーブの一端が固定して接続された照射
試験用キヤプセルをクレーンにより交換作業する
原子力実験炉の照射試験用キヤプセルの交換装置
において、 水槽の内壁面に前記キヤプセルの適数を水槽の
内壁面に沿つて一列に保管自在のキヤプセル保管
装置を固設し、このキヤプセル保管装置と水槽の
上部開口周縁とに制御用チユーブを係止可能な係
止用溝を形成したチユーブ係止部材を設け、前記
制御用チユーブを周方向にひねつた状態に設け、
水槽の上方に位置するクレーンを水平方向に移動
可能に設け、そのクレーンが垂直方向に延在する
案内杆を有するとともに基部が案内杆に案内され
て上下動自在のアームを有し、アームの先端部と
キヤプセルの上端部とを着脱自在に設けたもので
ある。
E 作用 かかる構成のキヤプセル交換装置においては、
クレーンのアームは、クレーン本体の水平移動に
伴つて水平移動しかつ案内杆に案内されて上下動
する。すなわち、アームは、揺れを生じずに一定
の軌道上を移動する。したがつて、このアームに
より吊上げ移動されるキヤプセルも揺れを生じる
ことない。また、そのキヤプセルに固定して接続
された制御用チユーブは周方向にひねられている
ので、キヤプセルの吊上で移動時における運動が
規制され、従来のように制御用チユーブがその剛
性のために不測の運動をすることがない。
さらに、保管用のキヤプセルは、水槽の内壁面
に一列に整然として設けられているので、交換の
順番を限定されずに、任意のキヤプセルと交換自
在となる。また、保管時の制御用チユーブは、ひ
ねれていることに加えてチユーブ係止部材により
係止されているので、交換作業がさらに容易とな
る。
これにより、キヤプセル交換時に、水槽中の水
を排出して作業者が水槽中に入つて作業を行わな
くても、自動的にキヤプルセルの交換作業がで
き、しかも制御用チユーブ等の揺れによつて器
具、装置等を損傷することがなくなる。
F 実施例 以下、本発明を図に示す一実施例に基づき詳細
に説明する。
第1図において1で示すのは原子力実験炉で、
放射線をしや断するために水槽2中に配設された
圧力容器3内に設けられている。4で示すのは実
験炉1の照射試験用キヤプセルで、圧力容器3の
上部の口部5から実験炉1の内部に挿通支持され
たキヤプセル収納管6に対して収納取出し自在に
設けられている。7で示すのは、実験炉1内での
状態を制御したりデータを送るための電線等を内
包した制御用チユーブで、その一端は継手8を介
してキヤプセル4と固定して接続されている。な
お、9で示すのはキヤプセル4を実験炉1のキヤ
プセル収納管6に正確に装着させるための位置検
出器である。
10で示すのは、キヤプセル4を交換作業する
ためのクレーンで、走行台車11を介してレール
12上を前後方向(第1図において左右方向)に
移動自在に構成されるとともに、走行台車11上
のレール13上を移動自在の横移動台車14によ
り横方向(第1図において紙面の垂直方向)に移
動自在に構成されている。15で示すのは、クレ
ーン本体16の前部(第1図において右側)に垂
直に立設された案内杆17に基部が上下動自在に
支承されたアームで、その先端部には、着脱装置
18を備えた操作杆19が支持されている。アー
ム15は、駆動装置20を介して作動されるワイ
ヤロープ21により上下作動されるように構成さ
れており、この上下作動により着脱装置18を介
して装着されたキヤプセル4をキヤプセル収納管
6に対して収納取出しできるようになつている。
なお、22で示すのは操作杆19の支持部、23
で示すのは位置検出器、24,24で示すのはロ
ープ21のガイドリールである。
前記制御用チユーブ7は、キヤプセル4内のデ
ータ送信用の電線や給排水等のための金属パイプ
等を外部に引き出して各対応する機器に接続させ
るためのもので、例えば第3図にて示すごとく、
中央部に1本の太いパイプ25を配置し、その回
りに複数個のパイプ26を螺旋状に巻回するとと
もに、これら各パイプ26間には可撓性の麻糸や
合成樹脂等の充填材27を介在せしめ、さらにそ
の外周部に複数個の電線28を前記パイプ26の
巻回方向とは逆方向に螺旋状に巻回せしめて構成
されている。なお、29で示すのは外被チユーブ
で、耐放射線、耐熱、耐水性の優れた材料にて構
成されており、この外被チユーブ29の外面部に
は、軸心方向に平行な線30が複数本設けられて
いる。
31で示すのは、キヤプセル4を保管自在の保
管装置で、水槽2の内壁面2′の適部に設けられ
ている。保管装置31は、水槽2の上部に設けら
れた係止部2aに係止自在の支持部材32と、キ
ヤプセル4を1本づつ収納自在の複数の収納筒3
3等により構成されており、各収納筒33は支持
部材32に水平方向に突設されたキヤプセル支持
部32aの下面部に垂設されている。なお、32
bで示すのは補強部である。キヤプセル支持部3
2aは、第2図のて示すごとく水槽2の内壁面
2′の周面に沿つて適宜幅に形成して設けられて
おり、このキヤプセル支持部32aに前記収納筒
33が一列に配設されている。すなわち、収納筒
33は水槽2の内壁面2′に沿つて扇形状に一列
に配置されることになるが、この配列の形態につ
いては扇形状に限るものではなく、その他直線
状、円弧状、千鳥状等に配置してもよい。34,
34,……で示すのは、各収納筒33に保管され
たキヤプセル4の制御用チユーブ7を係止するた
めの第1のチユーブ係止部材で、制御用チユーブ
7の係止用溝34aが形成されている。35,3
5,……で示すのは、キヤプセル4が保管装置3
1に保管された状態において制御用チユーブ7の
上部を保持するための第2チユーブ係止部材で、
水槽2の上部開口周縁にて支持部材32における
上部の係止部32cに突設された保持部本体35
aに制御用チユーブ7の係止用溝35bを設けて
構成されている。なお、第1,第2の各チユーブ
係止部材34,35は、制御用チユーブ7の状態
に適応させて適宜に設けられている。
また、制御用チユーブ7は、周方向に略1回ひ
ねられており、右巻きにひねつた場合にはいわゆ
るS巻きに、左巻きにひねつた場合にはいわゆる
Z巻きに形成されている。
このような構成のキヤプセルの交換装置におい
ては、クレーン10のアーム15は、クレーン1
0の作動時に揺れを生じることなく動作する。し
たがつて、アーム15の先端における操作杆19
とキヤプセル4との連結作業を、いちいち作業者
が手を添えなくても安定して行うことができ、し
かもキヤプセル4の吊上げ移動時に、キヤプセル
4は揺れることがなく、キヤプセル収納管6への
収納作業も安定して確実に行うことができる。
一方、キヤプセル4に接続された制御用チユー
ブ7の端部もキヤプセル4と同様にしてアーム1
5の動作に伴つた安定した動作をし、しかも制御
用チユーブ7は周方向にひねられているので、制
御用チユーブ7の動作が規制され、その動作範囲
がある程度予測される。すなわち、クレーン10
によりキヤプセル4が吊上げられる過程におい
て、制御用チユーブ7はひねりに逆らつてひね
(撚り)が解かれるように伸び、また例えばキヤ
プセル4が収納筒33に収納される過程において
は、制御用チユーブ7は再びひねりを形成するよ
うになる。ここに、ひねられた制御用チユーブ7
は、全くひねりを加えてないものに比較して動作
が規制され、揺れが少なくなる。
また、保管用のキヤプセル4は、一列に整然と
並べられて保管されているので、交換の順番を限
定されずに、任意のキヤプセル4と交換自在であ
り、交換作業が容易となる。さらに、保管用のキ
ヤプセル4に接続された制御用チユーブ7は、チ
ユーブ係止部材34,35により係止されている
ので、交換作業がより容易となる。
G 発明の効果 以上のように、本発明のキヤプセルの交換装置
によれば、水槽内にキヤプセルを水槽の内壁面に
沿つて一列に保管自在のキヤプセル保管部材を設
け、保管用の制御チユーブを係止するチユーブ係
止部材を設け、制御用チユーブを周方向にひね
り、キヤプセルの上端部に着脱自在にして直線的
に移動するアームを備えたクレーンを水槽上方に
水平方向に移動可能に設けているので、従来のよ
うに水槽の水を抜いて作業者が水槽中に入らなく
ても、自動的に安定してかつ確実にキヤプセルの
交換作業を行うことができ、作業能率が向上す
る。また、制御用チユーブの動作が規制されて揺
れが極めて少なくなるので、器具、装置等を損傷
することがない。さらに、水槽中のスペースを利
用してキヤプセルを保管しているので、スペース
効率も高くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の交換装置の一実施例を示す正
面図、第2図は第1図における要部の平面図、第
3図は第1図における制御用チユーブの横断平面
図である。 1……原子力実験炉、2……水槽、2′……内
壁面、3……圧力容器、4……キヤプセル、6…
…キヤプセル収納管、7……制御用チユーブ、1
0……クレーン、15……アーム、17……案内
杆、18……着脱装置、31……保管装置、3
4,35……チユーブ係止部材、34a,34b
……係止用溝。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 水槽中の圧力容器内に設けた原子力実験炉の
    キヤプセル収納管に収納取出し自在であつて制御
    用チユーブの一端が固定して接続された照射試験
    用キヤプセルをクレーンにより交換作業する原子
    力実験炉の照射試験用キヤプセルの交換装置にお
    いて、 水槽の内壁面に前記キヤプセルの適数を水槽の
    内壁面に沿つて一列に保管自在のキヤプセル保管
    装置を固設し、このキヤプセル保管装置と水槽の
    上部開口周縁とに制御用チユーブを係止可能な係
    止用溝を形成したチユーブ係止部材を設け、前記
    制御用チユーブを周方向にひねつた状態に設け、
    水槽の上方に位置するクレーンを水平方向に移動
    可能に設け、そのクレーンが、垂直方向に延在す
    る案内杆を有するとともに基部が案内杆に案内さ
    れて上下動自在のアームを有し、アームの先端部
    とキヤプセルの上端部とを着脱自在に設けたこと
    を特徴とする原子力実験炉の照射試験用キヤプセ
    ルの交換装置。
JP55124278A 1980-09-08 1980-09-08 Device for storing capsule for irradiation test in experiment reactor Granted JPS5748693A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55124278A JPS5748693A (en) 1980-09-08 1980-09-08 Device for storing capsule for irradiation test in experiment reactor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55124278A JPS5748693A (en) 1980-09-08 1980-09-08 Device for storing capsule for irradiation test in experiment reactor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5748693A JPS5748693A (en) 1982-03-20
JPS6147399B2 true JPS6147399B2 (ja) 1986-10-18

Family

ID=14881374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55124278A Granted JPS5748693A (en) 1980-09-08 1980-09-08 Device for storing capsule for irradiation test in experiment reactor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5748693A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0538284U (ja) * 1991-10-18 1993-05-25 ミサワホーム株式会社 シヤツター装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0538284U (ja) * 1991-10-18 1993-05-25 ミサワホーム株式会社 シヤツター装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5748693A (en) 1982-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE102011013824B4 (de) Versorgungskabelanordnungseinheit eines Roboterarmabschnittes
JPH0317280Y2 (ja)
US5369676A (en) Reactor refueling mechanism
GB927782A (en) Improvements in or relating to fuel element and control rod handling apparatus for nuclear reactors
JPS6147399B2 (ja)
US2122988A (en) Shockproof x-ray tube stand
DE69107752T2 (de) Führungseinrichtung für das Kontrollbündel eines Kernreaktors.
US6359953B1 (en) Loading machine for transferring closely adjacent elongate articles, in particular fuel elements, and method for simultaneously transferring fuel elements
EP0509837B1 (en) Fuel handling grapple for nuclear reactor plants
JP6431287B2 (ja) 多関節マニピュレータを有する原子炉建屋内構造物の取扱システム
JPS6147398B2 (ja)
JPH03195999A (ja) 原子炉プラント用の燃料取扱いシステム
US4939337A (en) Apparatus for the storage and handling of at least one elongate flexible element, such as a feeder and signal transmission cable, for an automatic orbital welding machine
CN110104123A (zh) 一种桅杆及无人船
US3943037A (en) Fuel element exchange system
CN211319743U (zh) 钴同位素生产水下伸缩工具
JP3554609B2 (ja) 原子炉内核計装管の取り扱い方法及び装置
US4775507A (en) Method for compacting spent nuclear reactor fuel rods
JP3657609B2 (ja) 原子力発電所における一体形ヘッドパッケージ用ケーブルキャリヤ
JPH05253869A (ja) 空間移動装置
JPH04279897A (ja) 原子炉の燃料取替機
JPH03252596A (ja) 燃料集合体の交換装置
JPS62121397A (ja) 制御棒駆動機構交換装置
CN117449785A (zh) 测井放射源自动装卸装置
JPH11142573A (ja) 高温ガス炉用制御棒の冷却構造